• ベストアンサー

部分分数

x^4/(x-1)^2*(x-2)を部分分数にしたいのですが、 まずx+(4x^3-5x^2-2x)/(x-1)^2*(x-2)の形にしました。 この(4x^3-5x^2-2x)/(x-1)^2*(x-2)を部分分数にできれば問題は解けると思うのですが、 A/(x-2)+B/(x-1)+C/(x-1)^2とおいて係数を比較して計算してみたのですが、 うまくいきませんでした。たぶんx^3の比較がこれだとできないからだと思うのですが… どなたか私の間違いを正してもらえませんか?

  • tbg
  • お礼率35% (64/178)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>>x+(4x^3-5x^2-2x)/(x-1)^2*(x-2) 此れはまずい、分子は2次まで減らすのが常道。 P=(x+4)+[11(x^2)-18x+8]/[((x-1)^2)(x-2)] [11(x^2)-18x+8]/[((x-1)^2)(x-2)]=A/(x-2)+B/(x-1)+C/(x-1)^2 両辺に[((x-1)^2)(x-2)]を掛けて、 11(x^2)-18x+8=A((x-1)^2)+B(x-1)(x-2)+C(x-2) 展開して、係数比較してもよいけれど、 なるべく楽になるように、 x=2 44-36+8=A A=16 x=1 11-18+8=-C C=-1 11(x^2)-18x+8=16((x-1)^2)+B(x-1)(x-2)-(x-2) 両辺を微分する。 22x-18=32(x-1)+B[(x-1)+(x-2)]-1 x=1 22-18=-B-1 B=-5

その他の回答 (1)

回答No.1

(4x^3-5x^2-2x)/{(x-1)^2*(x-2)}をもう一回x^3項をはじき出してみると x-4+(-21x^2+22x-8)/{(x-1)^2*(x-2)}となるかと思います。こうすれば (-21x^2+22x-8)/{(x-1)^2*(x-2)}を分けるのは (Ax+B)/(x-1)^2+(Cx+D)/(x-1)(x-2) でできるはずです。 または 1/{x(x-1)^2*(x-2)}=1/x(x-2)-1/(x-1)^2 とできますので x^4/{(x-1)^2*(x-2)}=x^5/{x(x-1)^2*(x-2)}=x^4/(x-2)-x^5/(x-1)^2 と分解できます。

関連するQ&A

  • 裏技数学、部分分数分解

    ある本に、部分分数分解 1/(x-2)(x-1)(x+1)(x+2)=A/(x-2)+B/(x-1)+C/(x+1)+D/(x+2) を見たす実数A,B,C,Dを求めよ が60秒で解けると書いてありました。 普通の解法は、右辺を通分して計算し、左右の分子の係数比較をし、連立方程式を解くことと思います。 裏技の解法を教えていただきたいです。

  • 分数式の恒等式

    例えば、 「5x+1/{(x+2)(x-1)} = (a/x+2)+(b/x-1)がxについての恒等式となるように、定数a,bを求めよ」 という問題で、{(x+2)(x-1)} を両辺にかけてから係数を比較したりして解きますが、なぜ直接分数の形のまま、x=1,x=-2を代入してはいけないのでしょうか?(確かに答えが違いました。) 教科書には解き方が書いてあって、理由はかいてないので気になりました。

  • 部分分数分解

    部分分数分解 添付画像の方法で部分分数分解をしようと考えています。 ∫(3x-1)/((x+1)(x^2+1))dxにおいて、 (3x-1)/((x+1)(x^2+1))=(a/(x+1))+(b/(x^2+1))として 係数を求めたいのですが・・・どのようにすれば解けるでしょうか? a=(3x-1)/(x^2+1)|(x=-1)=-2 bを求める事ができません・・・ どのようにすれば良いのでしょうか?

  • 部分分数分解について

    3/(x+1)^2*(s^2+1)を部分分数分解し、(As+B)/(x^2+1),C/(x+1),D/(x+1)^2と置きました。 しかし計算しても答えがうまくでません。 これによりA,B,C,Dの値を見つけることは可能なのでしょうか??

  • 部分分数

    ある積分を解いていたのですが、1/(x^3-1)の部分分数展開が出来ません。a/(z-1)+b/(z-1)^2+c/(z^2+z+1)+d/(z^2+z+1)^2=1の形で恒等式で解いていたのですが全ての式を満たすようなa,b,c,dの解が見つかりません。どうしたらいいですか?

  • 数学 部分分数分解

    部分分数分解 3x+2/x(x+1)^2 を部分分数分解せよ。 という問題 解答は 3x+2/x(x+1)^2=(A/x) + (B/x+1) + 〔C/(x+1)^2〕 とおいて、xの恒等式として解くと書いてあり、注意書きのところに 右辺を (A/x) + 〔B/(x+1)^2〕 としてはダメ とあるのですが、いまいち理由がわかりません。 〔B/(x+1)^2〕について、分母が二次式だから分子をBx+Cにしたら大丈夫なんですか? また、解答の (A/x) + (B/x+1) + 〔C/(x+1)^2〕 のように、なぜそれぞれ分けて三つも書かないといけないのかがわかりません。 また、もし 3x+2/x(x+1)^2 ではなく、3x+2/x(x+1)^4 だとしたら (A/x) + (B/x+1) + 〔C/(x+1)^2〕 + 〔D/(x+1)^3〕 + 〔E/(x+1)^4〕 となるんですか? また 3x+2/x(x+1)(x+2)(x+3) のような感じだったらどうなるのか・・・ 上の問題に限らず、分母をどのように分けて恒等式を作ったらいいのかがわかりません。 部分分数分解の分母の分け方の考え方を教えてください。

  • 部分分数分解について

    F(x)=1/(s^2+3)^2 を部分分数分解法で解く問題ですが、 A/(s^2+3)+B/(s^2+3)^2 という風に書きなおすこができると言われましたが、この後の計算方法が分かりません。分かりやすくお願いします!!

  • 部分分数分解について。

    (2x^2-x-3)/(x-1)^2(x-2)を部分分数に分けるとき、 a/(x-1)^2+b/(x-2)とおくと計算が合いません・・・。 なんででしょうか?;; 参考書では(x-1)^2と(x-1)と(x-2)でわけると書いてあるのですが、 (x-1)^2と(x-2)の分け方では何故いけないのでしょうか・・・。 どなたか教えてください><

  • 恒等式?部分分数法?

    こんばんわ。よろしくお願い致します。 分数式において、 部分分数で分解した分子を、ax+bにする場合と、aのみにする場合が二通りあり、パニックになっています。 色々調べてみているのですが、いまいち解決策が見つかりません・・・ 例えば、 (x^2 +10x-15)/(x^3 -2x^2 -x+2)=(□/x-1)+(□/x+1)+(□/x-2) の□を求めよ。 という問いでは、=a/(x-1) + b/(x+1) +c/(x-2) と置いてありますし、 片や、別の問題では、 (x^2 +3x +5)/[(x+1)^2・(x+2)]=[(px+q)/(x+1)^2] + r/(x+2) のように、aでは無く、ax+bなどのように置かれています。 どのような区別で、このような置き換えの差が出ているのでしょうか?。

  • 中2 式の計算(分数)について質問です。

    中2 式の計算(分数)について質問です。 (x+2y)/4-(2x-y)/6 を計算しなさい。 という問題の答えが (-a+8b)/12 になるのは理解できるのですが、 aの係数-1を分数の前にもってくる(答え全体をマイナスにする)と、答えはどうなりますか? -(a+8b)/12でしょうか。それとも-(a-8b)/12ですか? またなぜそうなるのか考え方を教えてほしいです。 基本的な問題ですがわからなくなってしまったのでよろしくお願いします。