• ベストアンサー

離婚・退職後の住宅ローンの継続

昨年離婚(妻の不貞で)し父子家庭となりました。子供達との 時間を確保するため退職(勤務時間6:00-22:00)し、自営業と なりましたが、立ち上げたばかりで、実際先行きは不透明です。 そして良いタイミングで銀行の住宅ローンの継続契約の電話が あり、来週行員が来ます。  銀行は元嫁の親戚の伝で選び、金利も安くしていただきましたが 離婚も、退職し自営(相手から見たら無職?)になったことも知り ません。可能なら住み続けたいけど、迷惑をかける気はありません。  収入無くても半年くらいなら生活可能なのですが、サラリーマン に戻ろうかとも考えてます 残金は2千万で毎月10万くらい(ボーナス払いは無い)です。 遅延は今まで一切ありません。 銀行には正直に言った方が良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

ローンの継続契約とはなんのことでしょうか? 固定期間終了で次の金利の選択(変動、固定)をどうするかという話ですか? 基本的に継続契約という考えはなく、初めの審査で借りたのがすべてであり、一度契約した契約は返済完了まで継続されますので、契約を継続するという考えはありません。 なので、退職したとか自営業に変わったなどの話は関係ない話です。 別に隠したり、嘘をつく必要もありませんが、積極的に話をしなければならない理由もありません。

GIN_LIME
質問者

お礼

早い回答ありがとうございます。 正直、銀行さんには良くしていただいたので 裏切りたくないと言う気持ちも有りますが 紹介していただいた元嫁の親戚にも、迷惑かけたくないので 心配でした、あまり気にしなくて良いような?回答なので すこしホッとしました。

GIN_LIME
質問者

補足

>ローンの継続契約とはなんのことでしょうか? 金利選択プラン(借換口)という商品で 定期的に金利が変わるという事と理解して た(3年ごと)のです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hkttm
  • ベストアンサー率39% (36/92)
回答No.2

>金利選択プラン(借換口)という商品で定期的に金利が変わるという事と理解してた(3年ごと)のです。 おそらく「定期的に金利が変わる」のではなく「現在の3年固定特約が終わるのでその後の金利をどれにしますか」ということではないでしょうか?もしそうなら固定特約年数によって金利が変わるということだと思いますが。。。間違っていたらすみません。 >離婚も、退職し自営(相手から見たら無職?)になったことも知り ません 契約書(ローンの申込書)の細かい字を読まないと分かりませんが本来なら伝える義務があることだと思うのですがきちんと返済をしているのであれば今回のことは伝えなくてもいいように思えます(あくまで私見ですが)。最終判断はGIN_LIMEさんの判断でするしかないと思います。

GIN_LIME
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 正直、離婚問題でそこまで頭回って無くいきなりハガキが来たので 焦ってしまいました。まぁ自分が思っていたより状況的には心配ない みたいですね。聞かれたら話してみます。 ありがとうございました。m(_ _)m アリガトォ~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 住宅ローン

    新築マンションを購入しました。(完成予定・・・平成21年7月) ローンの組み方、金利等についてアドバイスをよろしくお願いします。 価格2740万  諸経費160万 自己資金500万 親からの援助1000万   残金1400万を、仮審査の通っている地銀から下記の条件で融資を 受けようと考えています。 金利10年固定 2.0%・・・3大疾病付団信金利上乗せ分含む 保証料・・・一番上のランクでの承認がでたので、約11万 返済期間・・・15年(毎月の支払額から考えました) 職業は国家公務員。定年まで、約8年。 できれば、残金は退職金で一括と考えております。 このまま、ここの銀行で融資を実行していいでしょうか? もっと、条件のよいところはありますか? よろしくお願いします。

  • 住宅ローン返済を私の貯金でするとき。。不安

    主人名義9割、私1割で住宅を5年前に35年ローンで購入し、現在金融公庫に2千万、銀行に5百万ローンが残っている34歳主婦です。 主人は自営業で月に25万もって帰っておりますが月々のローン支払いが12万円。  金利を考えると私や子供の貯金(主人は知らない)2千万円もしくは一部を返済に充てても良いのですが、主人は以前女性関係もあり、離婚の危機が数回あり、もともと金遣いが荒く、先行き不安な夫に私の貯金を何かの契約を交わさずに差し出すのは不安です。良い方法はありませんか?

  • ローン

    自営業をしている43歳の既婚男性です。銀行から8万円と2万円、国金に5万円と2万円を月づき返済しています。金利はすべて3,3%以下のものばかりですが、毎月赤字で困っています。銀行の8万円は有担保です、その銀行に返済額を減額できないか頼みましたが断られました。 今まで一度も遅延はありません、銀行のカードローンは使いたくないのですが、何か良い方法はありませんか?

  • 住宅ローンの審査を通るためには?

    住宅ローンの仮審査をしている最中です。 父(自営22年)、母(父の会社)、私(勤続5年目の会社員)です。 借入金額は2500~2000万円を予定しています。 収入等の条件では上記金額以上の金額でも審査は通るはずなのですが、父は自営でどうやら以前(20年以上前)勤めていた会社の借金を払っていたようで、銀行から借りれなかった分は消費者金融で借りて払ったようでまだ残金がいくらかあるそうです。金額はわかりませんが、残金は大した金額ではなさそうです。 住宅ローンをするにあたり、会社で付き合いのある弁護士さんや会計士さんに「過払い請求」するよういわれたようで、それをすると現在の消費者金融の残高は0になり、さらに車のローンの残金80万円位もチャラになりさらに手元に数十万残るそうです。 住宅ローンの審査でひっかかったら弁護士さんが対応してくれると言ってるようなのですが、そんなことあるのでしょうか?弁護士がなんかしたら審査に通ることもあるのでしょうか? あと、私は現在車のローンの借り換えをしなくてはいけない状況です。 車のローンはのこり70万位なのですが無理のない返済でゆっくり返していきたいので金利等承知の上で銀行のオートローンか自動車屋の進めるセディナのローンを検討しています。 銀行の審査に影響しないのは銀行系かクレジット系がどちらがよいのでしょうか? もしくは住宅ローンにかなり影響が出るのであれば妻名義に変更することも考えていますが、さほど影響ないのであれば私の名義のままで借換していこうと思っています。 私のほかのローンは銀行からのフリーローンがあと6万円で2月に終わります。 そのほかはありません。 誰か詳しい方アドバイスお願いします。

  • 自営業者の住宅ローン

    私は自営業をしていて、始めてから約8年、法人化してから約4年、現在役員報酬として月40万円/年480万円もらっています。 正社員は私1人で、パートが3人という状況です。 現在、大阪のはずれに2800万の小さい家を1800万借りて建てようと思っていて(頭金1000万)、住宅会社の方がローン関連を手配してくれています。 最近、なんとか変動金利で1.475%で審査が通ったと連絡がありました。 住宅会社の人は、「自営業者としたらすごい低金利で借りることができますね。」とおっしゃるのですが、実際そうなのでしょうか? 一度、低金利が売りの新生銀行などへの融資もチャレンジしようと思うのですが、これ以下で借りるのは難しいでしょうか? やってみれば良いというご意見もあると思いますが、全く通りそうにもないのにチャレンジするのは時間・労力とも無駄だと思いますので、こちらで敢えて相談させていただきました。 この辺りに詳しい方、お手数ですがご教示お願いいたします。

  • 起業した場合の住宅ローンについて

    これまで10年間勤めた会社を退社して、起業しようと思っています。 住宅は3年前に銀行より2500万円のローンを組んで購入しました。 (10年間金利固定・ボーナス加算併用) これまで順調に返済してきましたが、会社を退職し、起業する場合、 銀行にはその旨を連絡するべきなのでしょうか? 他の方の投稿を拝見させていただくと、転職の場合は連絡しなくても よいと言う意見が大半だったと思います。 しかし、起業ということで信用面で不利になると思いますし、 連絡すべきだとは思うのですが、万が一連絡をしたばっかりに 「信用不安なので残金一括返済」となったりしたらと思うと おいそれと銀行にいくこともできません。 また銀行には極力気付かれないように事業用口座は別の銀行にして 毎月定額を住宅ローンの口座に振り込むなどしたほうがよいのでしょうか?

  • 高齢者の住宅ローンについて・・長文です

    現在住宅金融公庫から、金利4.00%で借入をしています。 あと約700万で8年後に完済予定です。 7年前に私の離婚の時に、元夫と私の父が半分づつの名義だった家を、全部父親名義に変えて ローンも父が負担するようになりました。 すでに収入が年金しかなかった父ですが、他の持ち家を担保にして、銀行さんの御好意もありローンが組めました。 その後繰り上げ返済をして残金が700万までになりました。 このところ、低い金利のローンが出ていています。 4.00%というのはかなり高いですよね。 しかし父の年齢からは借り換えは出来ないとおもいます。 ですが、もしもどうにか出来るものならば少しでも低い金利に借り換えが出来ないものかと思い相談させていただきました。 私が正社員として働ければ住宅の名義を私に変えてローンを組み直すことも可能なのでしょうが、難病を抱えている母の介護があるため、パートでしか働けません。 やはり借り換えは無理でしょうか。 なにか方法があれば教えていただけると嬉しく思います。よろしくお願いします。

  • 離婚後に既存の住宅ローン返済中に別の住宅ローンを組みたい

    私は10年弱前に離婚しております。 元妻に財産分与として家の共有持ち分の私に割り当てられた部分を分与しています。 住宅ローンは一括返済が難しかったため、私が返済者のまま現在14年目/30年まで返済が進んでおります。 しかし今回再婚をしようと考えております。 年齢が40代ということもあり、永住できる場所を探しております。 現在の返済額は126万円/年。 幸い現在の世帯年収が900万円ほどあるため、900×0.35=315万円程度と考えると年150万円程度までの 返済ならば返済能力としては問題ないのではないかと皮算用をしています。 しかし既存の住宅ローンの返済を行っている場合、審査に通ることが難しいのではないかと考えました。 そこで皆様の知恵を拝借したいと考えております。 1)既存の住宅ローン返済中に別の住宅ローンを組むことは可能ですか? 2)1が駄目な場合、何かうまい手立てはないでしょうか? 例えば素人考えですが、元妻に要請してローンの借り換えをして貰うなどは可能でしょうか。離婚に伴ってローンの借り換えをして、元妻が主体でローンを組み直すということは可能でしょうか?元妻は自営業をしており、一般サラリーマン程度の収入は得ていると考えられます。残り16年分というとそれなりに金額も少なくなっているので今の金利なら少し有利なのではないかと考えています。 よろしくお願いいたします。

  • 熟年離婚はなぜサラリーマン家庭が多いのですか?

    お世話になります。 ここ10年ほど、熟年夫婦の離婚が増えているというのはご存知のとおりです。 最近、熟年離婚は「専業主婦&年収の安定したサラリーマンの退職後」の組み合わせが多い、という記事を目にしました。 「夫が退職後にずっと家にいるので鬱陶しくなった」などはよくある理由のようです。 その点考えると、自営業の場合は、若い頃からずっと一緒にいるので、お互いの生活リズムに変化がありません。 また、サラリーマンの場合は、バブル期まで価値観で家庭を顧みないという男性が多かったようで、それが突然妻に依存してきて煩わしくなった、などあるようですが・・・ また現実的な問題として、退職金をもらって夫が人生ゲームでいう「上がり」に入ったからなど考えられますが・・・ そう考えると、サラリーマンより自営業が自然の摂理にかなった夫婦生活といえるのでしょうか? 正直、何十年も真面目に働いた結果が離婚はちょっと可哀想に思います。 このあたりの社会文化論について、簡単にご教授頂けましたら幸いです。

  • 三井住友銀行カードローンの口座の維持

    30年前に入社した某大企業の給与口座として強制的に作らされました。行員さんが便利ですよと言うのでカードローン機能も付け、数度使用したものです。 20年前にその企業を退職し、自営業を経て現在は中小企業を経営しています。自営業をしている時は口座の新規開設等や借り入れなどで非常に苦労をしたので、借入機能のあるこの口座はずっと維持してきました。ただし退職後に使用したことは1度もありません。 現在は取引銀行が「事業用なら」融資に応じてくれています。 このような状況ですから単純に考えればこの口座を廃止しても困ることは無いと思うのです。しかし「私個人に何か」の時にはあった方が便利かも?と思い解約を躊躇っています。 融資限度額100万円、金利12%!!!の設定です。 皆さんならどうしますか?