• ベストアンサー

大トトロの体重は?

空想科学的質問ですが、となりのトトロで 大トトロがジャンプすると横の人間やバス停が飛び上がり 木に溜まった雨がザァーと降ってくるシーンがありました。 なんとも恐るべき生物である! このような衝撃を起こすには体重がメチャクチャ重かったとしか 考えられないと思います。 その体重と衝撃力、破壊力、音はどれくらいなんでしょうか? 地震を起こすことも可能なのでは!?音で失神するかも。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#108554
noname#108554
回答No.3

間違えました。 体重は、1億tぐらいになります。 したがって、密度は水の1000万倍程度 ちなみに、トトロが持っている位置エネルギーは10^12J程度になりますから、 TNT火薬に換算すると、300tぐらいです。 もうちょっとで小型核ぐらいのエネルギーを保持しています。 やっぱり、危険な生物だ(笑)

その他の回答 (3)

  • totoro99
  • ベストアンサー率51% (135/262)
回答No.4

夢があって良いですね~。 でもトトロは空も飛びましたよね。実はヤツは重力を自由に操れるのです。^^ それから単に体重が重いのであれば当然地面に着地した時には大きな穴があいてしまいますよね。でも何にも変化しなかったんだからやはり周囲に対しての重力影響(衝撃波の一種)を起こしたのでしょう。 またトトロ達(猫バスなど)が進んでいくと周囲の木が避けていきましたよね。あれは重力の影響で空間が歪んだのでしょう。 あれだけの空間の歪みを起こすところを見ると途轍もない重力を発生させることが出来るようですね。 とまあこんなところかな。。。

noname#108554
noname#108554
回答No.2

いいですね~こういう妄想めいた質問。(失礼) 基礎方程式は、 トトロの衝撃エネルギー=トトロ-バス停間距離を半径とする半球内を通過したエネルギー・・・※ すなわち、 mgh=2π^2*ρvf^2*A^2*2πR^2 文字の説明をします。 ここでは、トトロの質量の下限を求めたいため、 数値は過小評価になっています。 m:トトロの質量 g:重力加速度 9.8ms^-2 h:トトロのジャンプした高さ   ここでは1mとしておきます。 ρ:土の密度   だいたい3gcm^-3だそうです。 v:S波の速度   3kms^-1ぐらい (ここで、P波でなくS波にしたのは、S波は横波のため。 バス停を縦にとばすには、縦波のP波では、横にゆさゆさ揺れるだけになってしまう。たぶん。) f:S波の振動数  5Hzぐらいらしい。 A:S波の振幅  ここでは、バス停が1m程度飛んだとして  A=1mとしておきます。 R:バス停-トトロ間の距離   ここでは、10mとしておきます。 以上より、m~10^11kg=1000万tぐらいになります。 ついでにトトロの密度まで求めておきましょう。 見た感じ、普通の人間より大きいとはいえ、体積は10m^3もないので、 密度は1m^3あたり100万tになります。 実に水の比重の100万倍です。 もはや、普通の生物ではないですね・・・

  • dovob
  • ベストアンサー率23% (26/112)
回答No.1

ヤツは、お化け(森の要請)ですから(笑) 回答じゃないんですが そんなあなたにお勧めの本があります(すでにご存知かも?) 宝島社発刊の『空想科学読本』(参考URL)です。 全部で4シリーズ発刊されてるようですが 歴代のヒーロー達を科学的に検証したものです。 たとえばウルトラマンが全速力で飛行した場合に 地上に及ぼす影響など・・・ 一番笑ったのが 10両編成の列車を止めるには、マジンガーZが380体必要。でした 一読の価値ありですよ

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4889919104/249-9790948-7301916
soridasu
質問者

補足

空想科学読本シリーズは全部持ってます。 とりあえず、誰か質問に答えてくれ~。

関連するQ&A

  • 音のパワー

    たしか空想科学読本3で音について書かれていたのですが 222デシベルは1分間にTNT爆薬2300トン分の破壊力みたいですが 気になることは、たしか人の大声の会話が60デシベルだから 4人の人が一緒に大声で話したら240デシベルになるの?

  • 「空想科学的マンガ鑑賞」で取り上げられた漫画って?

     最近、「漫画の1コマから、科学的に何が読みとれるか?」という一風変わった テーマで描く連載コラム「空想科学的マンガ鑑賞」(週刊漫画ゴラク連載、著者:柳田理科雄)に はまり始め、毎回毎回出版社やジャンルもばらばらに、いろいろな漫画の1コマを分析しては、 実に面白い結論に辿り着くさまを描くのが楽しみでなりません。  この「空想科学的マンガ鑑賞」を毎回欠かさず読んでいる方がいれば 質問したいのですが、過去の連載で取り上げられた漫画のタイトルと、どういったシーンが 取り上げられたのか、わかる方っていませんでしょうか?  あと、可能であれば連載で取り上げてほしい漫画は何かないものでしょうか? (最近連載された分では、「カイジ」「宇宙戦艦ヤマト」「しゃぼてん」などがありました) (また、「空想科学[漫画]読本」「空想科学[漫画]読本2」では 「アストロ球団」「巨人の星」「空手バカ一代」「ジャイアント台風」~ 「北斗の拳」「キン肉マン」「魁!!男塾」「キャプテン翼」「スラムダンク」など ジャンプの黄金期を飾った名作まで幅広く収録されていました)

  • 原子レベルでの細胞分裂

    空想科学的な質問ですが、宜しくお願いします。m(_ _)m 原子レベルでは、細胞分裂はどうなっているんでしょうか? (この質問文自体にも自信ありませんが・・) 精子と卵子から受精卵が出来て、細胞分裂を繰り返し、身長2m、体重100kgなどという物体に成りますが、一つ一つの細胞を見ていきますと、細胞が分裂して増えれば、当然、原子の量も増えていると思うんですが、その原子は、何処から現われているんでしょうか? こんな質問で通じるでしょうか・・? 例えば木の成長でも同じで、木の細胞を構成している原子は何処から現われているんでしょうか? 以前、(確か)ナフタリンの原子が、まるで空中からいきなり出現したかのように、整然と並んで、ナフタリンを構成していく映像を見たんですが、人体やその他のモノにもそれが当てはまるんでしょうか?

  • 音を打ち消す方法

    かなり私情の質問です。ネタにつまってしまって皆様の意見をお借りしたい次第です…! 問題は「相手の音(もしくは衝撃波)を打ち消す」です。 ガラスをも割ってしまうような衝撃波で相手が攻撃してきます。 (音による空気振動が過剰に働いて物体を破壊する) その攻撃を打ち消す方法として思いつくのは、 ・相手の出す音と同じ音(逆位相)で打ち消す ・なんらかの方法で真空状態を作る ・強風を起こし、音を押し返す ・音の発信源と自分の間に仕切りのような物体を置いて遮る です。実はこれは漫画のネタでして、科学教師が撃退する方向にもっていきたいのですが、こんなに相手がすごいと撃退方法に現実味がどんどんなくなってしまって大変困っています。 「これは知識がないとできない方法だね」と思わせるような方法 (場所が学校設定なのですごい施設があるわけではないのが弱点です;) ↑に記載した内容でもかまいません。 如実に「こうしてこうする」など方法をかいてくださると本当にありがたいです。想像でも結構です。 よろしくお願いします・・・!

  • 科学的に考えられません!教えてください。

    科学的に考えられません!教えてください。 どこのカテゴリーが適当かわかりませんが宜しくお願い致します。 恐ろし過ぎます。 ある昼下がりのリビングルームで、大きなカップボードに起きた現象です。 突然ぱっきっ!と大きな音と共に、内側から盛り上がり、2センチほどの 穴が開きました。その後、フロントガラスのようにひびが入り、ガラスが粉々 に飛び散りました。外的要因、地震、衝撃等もなく、中は発火性のものは 何もなく、グラス、陶器の皿関係だけです。 全く原因がわかりません。 超常現象でしょうか???

  • 35年ぐらい前に見た洋画。タイトルに「木の下で」が入ると思います。

    両親が夜不在の中、留守番をしていた兄と妹が、雨の中祖父母の家に向かうが、やっとたどり着いた家の前には大通りがあります。妹を木の下に残して兄が一人で渡るが最後はサイレンの音と木の下に残された妹が顔を下に向けたところ、帽子にたまった雨水がザッザーと顔の前を落ちていくシーンで終わる。この映画のタイトル、監督など教えてください。

  • 青いトトロ、白いトトロ

    たまたまトトロの歌をNHKでやっていまして、そこで例の怪物みたいなトトロが出ていました。私は20歳を越えてからトトロをやったので、ちゃんと見ていなかったのですが、改めて疑問に思ったことがあります。 その歌では、青いトトロ(これは女の子より小さい) と白いトトロ(これは、青いのよりも更に小さい)が田んぼの中というか、畑の中を走っていくシーンがあったのですが、どうにもこのトトロには記憶がないのです。 このトトロは、大きいトトロの子供ですか?後、なぜ逃げていたんですか?それと、大トトロ?が空を飛んでいたときに、一瞬コマのようなものに乗っているのが見えたのですが、これも記憶にありません。こんな乗り物(ネコバスでない)も登場しましたか? 記憶のある方がいましたらよろしくご教授ください。青いのは、トトロのお母さん?それとも大きいのがお母さんで、青と白が子供だったのかもしれませんね。

  • 柱のすげ替え?何年で?

    築140年2.5*5間の真壁、木造2階立てです。柱の下部が継ぎ足しになっています。家族は誰も何時の工事か知らない事から70年以上前と思われます。建屋の基礎は石の2段積みでその上に土台があるだけで床下の換気口は無く最悪です。また土台の固定も無く衝撃が有ると家全体がジャンプしている感じです。土台部分の状態は外壁トタンに覆われていて見ることが出来ません。外周の120角の柱と内部の200角の大黒柱で地震に耐えて来ました。一般的にメインテナンス無しの木の柱の寿命は何年ぐらいでしょうか?お分かりになる方宜しくお願い致します。

  • 小トトロ・中トトロ・大トトロを、好きな順に並べて!

    あなたの好みを教えてください。

  • 地球の質量は不変ですか?

    地球の質量は不変ですか? ちょっと疑問に思ったことがあります。 地球とそこに存在するあらゆる物質やら生物やらをあわせた質量(総量・重量でもいいです)は絶対に変化しないのでしょうか? ※私はこの質問に関するあらゆる知識がありません。文系人間ですし、もう学校で習ったことなんて大半忘れています。  その上で質問させて頂きますのでおかしなことを言っているかもしれません。  また、カテゴリーが誤っていましたら申し訳ありません。 例えば私が100グラムのハンバーガーを食べたとして、10グラムは体重になって90グラムは排泄されると思います。 例えばコップにためた100グラムの水が蒸発したとしてもどこかで雨として降り注ぐと思います。 ですが、 例えばゴミを燃やして灰にしたとします。 10キログラムの木のタンスを灰にすればきっと数十グラムの灰になると思います。10キログラムの灰にはなりませんよね? この時減ってしまった9キログラムちょいは純粋に地球上から消失してしまっているのですか? 例えばハンバーガーを食べて10グラム増えた体重を運動することで減らしたとするとその10グラムの質量は地球上から消失してしまっているのでしょうか。 また、 例えば生物は繁殖しますよね。 例えば植物は種子をばらまいて増えていきますよね。 これは地球上に存在する質量の純増ということになるのですか? 質問の要約ですが、 「誕生時の地球」の質量を測ったときにその質量が100だとして、 大量の生物が蔓延る「今現在の地球」の質量を測ったときにその質量は100なのでしょうか? 生物や植物は増え続けますから、私は「今現在の地球」の質量は100ではなく200とか1000なのではないかと思います。 もしそうだとすると100から200あるいは1000に質量が純増したことになります。 一体どうして100しかないものが200あるいは1000に増えるのでしょうか? 物質が変化するには気体・固体・液体なんでも良いですが、何かしらが必要なはずです。 元々100であるものが何の干渉も受けずに変化するとは思えません。 地球外からなんらかの干渉(太陽光とか?隕石とか?)があるのはわかるのですが、それにしたって大した影響があるとは思えません。 くだらない質問ですがふいに疑問に思ってしまいました。 よろしくお願いします。