• ベストアンサー

他の魚が食いしん坊でテトラがエサにありつけません

現在我が家の水槽(22L)には下記の熱帯魚が居ます。 グリーンテトラ10匹 (我が家に来て1週間です) バルーンモーリー2匹 ドワーフグラミー2匹 グリーンテトラが餌にありつけないので心配です。 餌(主に人工フレーク?)を与えていますが、他の魚が怖いのか、水面まで餌を食べに来ることはなく、落ちてくる餌を食べています。ただ底面に餌が落ちてくることはほとんどありません。 どうすればグリーンテトラに餌を与える事が出来ますかね? 何か良い方法がありましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.5

本当は癒しの水槽のはずが、反対に飼い主にストレスを掛ける水槽では困ったものですね。 グラミーはちょうど今頃、(繁殖の時期)に縄張りを主張し攻撃的になります。 水槽内に隠れ家になる、岩、流木、水草、水面には水草を多めに入れると、グラミーのチョッカイが減り、テトラたちも落ち着くと思います。 対策1 <餌の与え方> 餌を少量の水槽水で溶かして、20センチ位のビニールスポイトで中層または低層にいるテトラの鼻先に与えれば、多分テトラは食べてくれると思います。 水への溶け具合は餌によりますので、餌は数種試す必要があるかもしれません。 方法は、始めに、普通に上面に餌をまいて、グラミーたちを上層に誘き寄せておいてから、スポイトでテトラに与えてみてください。 対策2 <餌の量> 餌の量を増やすのは、水を汚すのであまりオススメできないのですが、テトラに餌が行き渡らないのではしょうがありません。 lovenomo16様の水槽は、22リットルと水量的にとても扱いやすいので、餌を多めに与え、その代わりに、手間が掛かりますが、、、 ・毎日1.5リットル程換水する。 ・2日に一度位のペースで水槽の底の食べ残しやゴミ、糞を掃除する。 と言う方法で切り抜けるられると思います。 最初に対策1を試していただいて、ダメな様ならば、対策2を実行という感じです。 私も、癒しを求めて熱帯魚を飼育し始めましたが、実際はストレスが増えた気がします。 特に、混泳は色々問題が発生しやすいですね。 では。

lovenomo16
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。まず対策1を試してみます。これで問題解決できたら嬉しいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.6

すみません、x530です。 誤字があります。 次のように訂正してください。 (誤) 水槽内に隠れ家になる、岩、流木、水草、水面には水草を多め・・・・・ (正) 水槽内に隠れ家になる、岩、流木、水草、水面には浮き草を多め・・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#123025
noname#123025
回答No.4

混泳には正直あまり詳しいことは言えないのですが、 大丈夫と言われてる種類でもダメなこともありますし、ダメと言われていても仲良くやっていることもあります。 実際、グラミーとテトラの混泳も難しいと言う方もいますし。 グラミーがコリドラスのヒレをかじるといったこともあるようですが コリドラスは大抵の魚と混泳可能とも言われていますので、入れてもいいかもしれませんね。 ただ水槽があまり大きくないようですので、入れすぎると縄張りの問題もあり うまくいかなくなりますので注意してくださいね。

lovenomo16
質問者

お礼

同種でも性格が異なることはありますからね。 残飯処理が必要になったら入れてみます。ありがとうごじます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#123025
noname#123025
回答No.3

フレーク状のものを現在あげているのでしたら、No.2の方が書かれているように その餌で他の魚を寄せ付けておき、 その隙に沈降性の餌を与えてみたらどうでしょう?? カラシンなど小型魚用の沈降性の粒状餌がありますので。 ただ、下に沈む餌で小粒となるとに砂利の隙間に奥深く入ってしまうので魚が食べ残す原因となり 少々気になるかもしれませんが。。 そういった場合はコリドラスがいると本当はいいみたいです。

lovenomo16
質問者

お礼

>カラシンなど小型魚用の沈降性の粒状餌がありますので。 ありがとうございます。 アクアショップに行って探してみます。 ちなみにコリドラス&オクトシンは残飯処理係りとして活躍してくれると聞いたことがありますが、私が飼っている魚との相性はどうですかね? もしご存知でしたらご教示下さい。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

釣堀では、はかわはぎ等が餌に寄ってきてイライラします。 狙ったところに投げ込む前に、かわはぎの為の餌を違う場所に少々ばら撒いて寄せ付けます。 水槽で有効かどうかは解りませんが・・・

lovenomo16
質問者

お礼

違う場所にばら撒いてるんですけど、モーリーの食欲は凄いですね... 誘き寄せて、沈降性の餌を与えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomy41
  • ベストアンサー率22% (322/1401)
回答No.1

・エサの量を増やす ・分ける

lovenomo16
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 食べすぎ無いように注意して、餌の量を増やしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カージナルテトラのえさのやり方

    カージナルテトラを先日10匹購入してきました。ですが、水面のえさを食べません。(えさは、ひかりフレークの熱帯魚用と赤虫をあげてます)沈んだえさしか食べませんので少量のえさしか食べず、水面にはえさが浮いて残ってしまいます。これでは、カージナルテトラも弱ってしまいそうですし水質も悪くなりそうで心配です。カージナルテトラは水面のえさは食べないのでしょうか?水槽の下層~中層のあたりしか泳いでいません。何かえさを食べてもらう方法はありませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 熱帯魚(テトラ系の)生態について

    初めて熱帯魚を飼いました。カージナルテトラです。もうそろそろ、飼いだして二週間あまりになるのですが、カージナルテトラだけじゃなくて、他のテトラもそうなのかもしれませんが、底面に落ちた餌は食べないんでしょうか?給餌している餌は某メーカーのフレークタイプを食べさせています。あまり大きな欠片は食べないので潰して与えてますが、水槽内を落ちていく時に食べるのですが、落ちてしまった餌は見向きもしません。そういうものですか?

    • ベストアンサー
  • グリーンネオンテトラが出てこない、餌も食べない

    一月前に、60センチ水槽のハイドロテラリウム(アクアテラリウム)をつくり、そこにアフリカンランプアイを15匹、ハニードワーフグラミー2匹、グリーンコリドラス2匹、ミナミヌマエビ4匹を飼っていました。なかには水草を多く植わっています。 そこに先週グリーンネオンテトラを10匹加えたのですが、死角に隠れてほとんどまったく出てきません。フレーク状のえさをあたえているのですが、それも食べません。ハイドロテラリウムは流木を組んでいるので、死角がたくさんあり、それらは簡単にはなくせません。 せめて餌を食べるときだけでも出てきてくれるとよいのですが、どのような方法が考えられるでしょうか。 赤虫などを試してみようかとも思っていますが、成長抑制剤が使われているという話や病気になる可能性もあると読み、不安にも感じます。 いっそのこと、別水槽をたちあげてそちらに移すしかないのかなとも思い始めました。 熱帯魚を飼うのは(子どもの頃を除けば)これがはじめての初心者です。どのようなアドバイスでも結構ですから教えていただけるとありがたいです。

  • 熱帯魚(グラミーとテトラの混泳)

    60センチ水槽で,グラミー6匹,ネオンテトラ45匹,ネオンドワーフレインボー4匹,オトシンクルス3匹で飼い始めました。 1週間すると,ネオンテトラが10匹程度まで減ってしまいました。 最初は,水が合わなかったのかなと思いましたが,良く観察してみると,グラミーがテトラを追いかけて,つついて,弱らせて,食べているのに気付きました。夜のうちに食べて,朝電気をつけると,テトラが減っているという状況です。 解説本などを見ると,グラミーはおとなしく攻撃性もなく,混泳に向いている熱帯魚としてカラシンの仲間と書かれていました。 グラミーが肉食化することはあるのでしょうか? 何か解決策があれば教えてください。 ちなみに,テトラ以外の魚は食べられていません。

  • グラミーの餌の確保

    こんにちは。 30cm水槽に、カージナルテトラ10匹、ラミーノーズ3匹、オトシン1匹を飼っていましたが、最近、ゴールデンハニドワーフグラミー1匹を追加しました。予想していたことではあるのですが、グラミーの餌食べが遅く、水面でまごまごしているうちに、テトラ軍団がやってきて、あっとゆうまに餌を食べつくしてしまいます。餌はテトラミンです。ほとんど数日間グラミーに餌がわたっていないのではないかと思います。また、もみくちゃにされるストレスもあるかと感じます。実際、水面近くでじっと漂っていることが多くなりました。 皆様は、餌食べの遅い魚に餌をいきわたらせる工夫として、どんなことをなさっておられるでしょうか?スペースの都合もあり、もう一つ水槽を設置して分ける以外になにか案はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • エサをブラックモーリーが独り占めする

    エサをブラックモーリーが独り占めする 45cm水槽。上部濾過の水槽で、立ち上げ一か月目です。 カージナルテトラ5匹を入れています。 エサは、キョーリンの「ひかりクレスト・カラシン用」です。 このエサは浮遊性のため、水面でしばらくとどまったのち、水中へゆるゆると没します。 テトラはなかなか水面には上ってこず、落下する途中のエサを食べます。 こういう状況だったのですが、先日ブラックモーリーを投入したところ このモーリー、水面にあるエサをガンガンかっさらっていくので テトラがエサをあまり食べられなくなってしまいました。 そして、なぜか水中に沈むエサにも口をつけようとしないように見えます。 このままではテトラたちが餓死するのではと、とても心配です。 なにか知恵を貸していただけたらと思います。

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚に金魚のエサは?

    熱帯魚に金魚のエサを与えてもなにか害はないんでしょうか?? つい最近まで飼っていた金魚(1ヶ月前に病死しました・・・)のエサが結構残っているので、もったいないなーと思いまして。 今熱帯魚に与えているエサは「テトラミン」で、金魚のエサは「テトラフィン」という名称です。どちらもフレーク状のもので、見た目はあまりかわらないです。 水槽には アフリカンランプアイ   ブラックモーリー     ネオンテトラ       ヤマトヌマエビ      オトシンクルス      石巻貝          めだか          が同居しています。

  • プレコの餌をモーリーが奪う

    熱帯魚飼育初心者です。 質問させていただきます。 立ち上げ1ヶ月半の水槽に、ネット通販で買ったプレコを入れました。 プレコを入れて1週間ほど経ち、日中にも餌を食べに出てきてくれるようになったのですが、横からモーリーが餌を奪いに来ます。 つついたり追い払ったりもしているようで、このままプレコが餓死してしまうのではないかと心配です。 何か対策などありましたら教えてください。 水槽の状態 ・60水槽、外部フィルター、エアー、流木、水草いろいろ ・入っている魚  アフリカンランプアイ10匹  ライアーテールモーリー2匹  ブラックモーリー2匹  オトシンクルス1匹  クラウンローチ2匹  オレンジフィンカイザープレコ1匹 ・餌 1日2回、GEXフレークのもの+ひかりクレストプレコ半分 ・水替え 週1 また、この水槽に熱帯魚を増やしてみたいと思うのですが、このような状態で増やしても大丈夫でしょうか…; 宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 水草などに付いた餌残りを食べてくれる魚を探してます

    お世話になります。 現在、水槽内にマツモを浮かせている状態で、 餌の食べ残しを掃除してくれる魚を探しています。 色々と検索すると、コリドラスやオトシンルクス、ライヤーテール、ガラ・ルファなどに 行きつくのですが、どの説明も「苔や藻を食べる」という掃除屋さんとして 書かれていますよね。 現在の水槽には、メダカとコリドラスがいるのですが、 コリドラスは底にある餌の食べ残しはかなり掃除している様に見えるのですが、 マツモに引っ掛かった餌や、水面の隅にたまった餌は食べてくれません。 同様に、メダカも水中に浮遊しているものか、たまに底面の物を食べるくらいです。 餌は「イトミミズ(乾燥)」と「ひかりキャットミニ」を与えています。 このイトミミズやたまに貰う、フレーク類がマツモに引っ掛かっているのを 食べる魚を探しているのですが、良い魚はいませんでしょうか? その際にメダカは移動するので、コリドラスと混泳できれば問題ありません。 ヒーターも準備してあります。 ご教授宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ネオンテトラを飼っています。餌やり時の餌の大きさ

    ついてお聞きしたいことがあります。 小型魚用の人工フードを使っているのですが、どうもそれでも魚の口の大きさに合わないようで、ぱくっと口に吸い込んでも口の大きさより大きいので口の中に入れることができずにそのまま、口から離してしまいます。うまく口に入ってしまっても、大きすぎるのか口のなかで、モグモグとした後に、「ぽっ」と餌を吐いてしまいます。  そこで、小さく切ってみたのですが、これで餌を食べてくれるようになりました。しかし、小さくしたからか、餌がすぐに水槽に沈んでいってしまい、食べる以前に魚に餌の存在自体を気づかれることなく、結果水槽が汚れてしまうことになってしまいます。 体調は2cmくらいのものなのですが、皆さんはどのように餌を与えていますか? 乾燥糸ミミズも試してみたのですが、それでも大きいらしく、なかなか食べてくれません。 糸ミミズ一匹でテトラの腹を満たしてしまうような大きさです。

    • 締切済み