• ベストアンサー

クレジットカードのシステムとPOSのシステムは連動してないのでしょうか?

宜しくお願いします。 POSシステムでは、レジで打ち込んだ内容がデータベースに登録され、マーケティング活動に利用されると理解しています。 しかし、クレジットで決済した時には、カードの内容及び購買情報(氏名、年齢など)がPOSシステムと連動していないため、マーケティングに利用できないとききました。 POSシステムとクレジットの決済システムは連動していないのでしょうか? また、クレジットカードは現在磁気カードからICカード化する予定ですが、POSシステムとの連動を踏まえて端末の設置を行う予定なのでしょうか? システムについて無知なため、分かりやすく教えていただけると助かります。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 999taka
  • ベストアンサー率30% (77/252)
回答No.2

基本的に、誤解があります。 POSは あくまで、自社用。 クレジットカードの処理は、社外の処理。 クレジット会社が欲しい情報は、カード番号、売上げ金額、支払い方法、(ICになって、暗証番号)です。これらは、自社にとって、まったく不要な情報(集めると逆におかしい) 重複する、情報は、合計金額のみ、よって、まったくシステムは別物です。 大型店舗で、たまたま、マシンが共用になっているものもありますが、機械部分だけの話で、システムはまったく別。 たとえば、こうです。 バーコードスキャン。*点のお買い上げ。合計金額 ****円。 支払いが、カードとのこと。 入金処理を、カードに指定。 合計金額を、総売り上げ と 売り掛けに 加算  (現金売上げには 入れない、でないと、閉めの現金が合わない) これで、POSレジは終了。(データ収集の落ちは無い) 決済金額をカード金額に転送。カードスキャン。支払い方法入力。暗証番号入力。カード会社データ転送。与信OK返信。プリントアウト。 普通の、小売店は、POSレジと カードデータ送信マシンは、別物、 レジで合計金額とって(情報集めて)、カードマシンに金額打ち込みます。(データ送ります)

lovepiano
質問者

お礼

回答ありがとうございます

その他の回答 (1)

回答No.1

技術的な問題ではなく、セキュリティ上の問題で、連動しないと思います。 例えば、カード情報からPOSシステム(店が見る情報)に客先情報が流れることは、カード利用者は望みませんよね(拒否しますよね)。 また、クレジットカードそのものの情報が流れても不正利用される問題も出ます。

lovepiano
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • クレジットカードのIC化

    ここ最近はICチップの付いたクレジットカードが増えてきていますが、今までに実際の使用でICを利用した支払いをしたことがありません。すべてが磁気ストライプを利用した支払いです。 セキュリティの面で磁気ストライプより優れているといいますが、実際の決済に対して普及がしていないと思いますが、なぜでしょうか? そして、IC決済をしている店舗をご存知でしたら教えていただけませんでしょうか?(出来れば全国的に展開しているお店がありがたいです。) よろしくお願いします。

  • ICクレジットカードは絶対スキミングされないの?

    マイルをためたいので、クレジットカード決済をしようと思っています。 ですが、怪しい店での決済にクレジットカードを使うと、スキミングされそうで怖いです(実際そういうニュースを聞きます)。 そこで「ICチップの内蔵されたカードなら大丈夫なんじゃないか?」と思いました。 ICチップの内蔵されたクレジットカード(キャッシュカードでもいいのですが)は、スキミングされないといいます。が、カードを見ると通常の磁気ストライプもついていますよね? つまり、ICチップの内容はスキミングできなくても、磁気ストライプの内容さえスキミングしてしまえば、通常の磁気ストライプを使った決済には使えそうな気がします。 つまり、ICチップ内蔵のカードのセキュリティは、実は大して高くないような気がするのですが、間違っていますか? #ここで言う「ICチップ」とは、接触型(金色の端子がカード表面に出ている)のものをさしています。非接触型(FeliCaなど)のことは言っていませんのでご了承ください。

  • ICクレジットカードでの店頭決済について

    ICチップ付きのクレジットカードと 黒磁気テープのクレジットカードの両方を持っています。 メインカードはICカードなのですが、 買い物の際に暗証番号を盗み見されていないか心配です。 一応、店頭には端末を見えないようにカバーする 小さなBOXのようなものが用意されていますが、 実際は、後ろに並んでいる人には丸見えだと思います。 また、ボタンがランダムでなく数字の順番通りに並んでいるので 指の動きでも割り出せそうな気がします・・・・。 心配症なのもあって、後ろに人がいる時は ICでなくサインでお願いしたいのですが レジにて磁気の読み取りではじかれて、ICの端末を渡される事が多々あります。 皆さんはICカード利用時、どのように買い物をされていますか? また、どのように管理されていますか? 参考にさせていただきたいのでアドバイスお願いします。 また、海外へ行く際はICカード・磁気カード どちらを持っていった方が安全ですか?

  • 透明なクレジットカード

    とてものんきな質問ですみません。 私はレジのバイトをしているのですが、このあいだお客様で透明のクレジットカードを持ってる方がいらっしゃいました。磁気の部分以外がほとんど透明なのです。 お客様のカードなのでじろじろ見ることができずどこのカードなのか分からなかったのですが、とても気になります。私は春から就職する予定でクレジットカードのことにも興味を持ち始めたところなので尚のことです。(勿論デザインだけでクレジットカードを決めるつもりはありませんが。) もし、透明のクレジットカードがどこのものなのか御存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると嬉しいですm(__)m

  • ICチップ付きクレジットカード

    来月イギリスに行きます。その際利用する クレジットカードですが、どれがいいでしょうか? 家には、ICチップ付きのクレジットカードが1枚 ほかは、通常のクレジットカード(磁気テープ付加)です。 共にVISAとなっています。 クレジットカードを利用する場合に ICチップ付きクレジットカードだと 暗証番号を入力することになると聞いていますが イギリス(ロンドン)での環境整備は どの程度でしょうか?ICチップ付きクレジットカード でも、通常のクレジットカードと同じようにサイン となりますでしょうか? 実情をご存じの方 教えてください。 また、ICチップ付きクレジットカードを持っていると なにかよいことがありますでしょうか?その辺りも 教えてください。

  • POSレジに関しての質問です。

    POSレジに関しての質問です。 (1)電子レジスターとPOSレジスターは違うものでしょうか。 (2)レジスタに途中からPOS機能を入れることは可能でしょうか。 (3)パソコンと連動させたときに、POSシステムはレジスタとパソコン両方に組み込むのですか? こっちの分野は初心者なので、とんちんかんな質問をしているかもしれませんが、 ご回答の方よろしくお願い致します。

  • suica、icoca等のICカードと自動改札の利用方法について

    suica、icoca等のICカードと自動改札の利用方法について 切符や磁気カードで電車に乗る時、自動改札の投入口に入れないと通れませんが、ICカードは自動改札上部の読取り部にかざす(触れる)だけで通れます。 私が通勤時に見るかぎりでは、間違って切符や磁気カードを読取り部にかざしたり、ICカードを投入口に入れてる人は見たことがありません。 そこで疑問に思ったのは、もしICカードを投入口に入れると一体どのような結果となるのでしょうか。 磁気無しカード投入=偽造カード投入と駅員に誤解されてしまうのですか? 知人に聞いたら下記の回答でしたが納得いきません。 「クレジットのICカードの場合は磁気もあるので、レジのクレジット端末で磁気カードとして対応できる。suicaも同じはず。」 「ていうか、ICカードってソニーが開発した統一規格なの知らないの?クレジットに磁気があるんだから駅のカードも磁気がないとおかしい」 クレジットカードのICカードを見てみると裏面に確かに磁気の帯がありますが、suicaは裏表とも磁気の帯なんか無くて磁気情報があるとは思えません。 (クレジット一体型なら磁気の帯があるようですが、私のカードはクレジットの無いsuica単独のものです) 実際のところはどうなっているのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • クレジットカードとICチップカードの使い分け

    同じような質問はあるかもしれませんが見つかりませんでしたので質問させていただきます。  クイックペイ、ビザタッチなど、(非接触型と言うんでしょうか。)そのようなカードは何カードと呼べばいいですか?  仮にICカードと呼ぶとして。最近、近所の大型スーパーでもICカードが使えるようになるようなのですが、そのスーパーはクレジットカードも発行しておりサインレスで買い物ができます。そのクレジットカードを持つ人にとって、ICカードとの違い、ICカードを持つメリットはありますか? カードをレジに渡さなくてもいいくらいしか違わないように感じます。コンビニとか小銭がわりの決済には便利と思いますが。 電子マネーに対抗してできたのでしょうか、できた背景も分かれば教えてください。 以前デビットカードもそのような事を思った事があります。

  • クレジットカードのシステムについて

    クレジットカードのシステムについて、分からないことがあります。 知っておられる方は、教えてください。 一般的にクレジットカードにはVISAやMASTERなどが付いていますが、買い物をした時のシステム利用料(10%くらい?)はVISAやMASTERなどに支払われるのですか? それとも、カード会社に支払われるのですか? カード会社の儲けがどこから来ているのか、いまいち理解できません。 よろしくお願いします。

  • クレジットカード決済システムの設計について

    クレジットカード決済システムって、、、どのように 設計したらよいのでしょうか??? どうやったら実現できるのか、、、まったく見えません。 また、クレジットカードでの決済部分のみ実装する場合、 どのぐらいの工数を要しますか?? ご存知の方、助言の程御願いします。