• ベストアンサー

文章を訂正したいとき

多少のROM歴はありますが登録間もない初心者なので教えて下さい。回答文で間違いに気付いたときは皆さんどうしていますか? 先日間違ってしまったので急いで訂正の回答をして、間違った箇所は修正してもらい、訂正の回答は削除してもらうように管理者さんにメールしました。 回答以外は書かないように規約にあったと思ったのでそうしましたが、まだ修正していただけてないし、かえって余分な手間をかけることになるので、わざわざそのようにしなくてもいいのでしょうか?

noname#3535
noname#3535

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4821
noname#4821
回答No.4

間違いにもよりますね。 誤字脱字程度でしたら、管理者様に訂正をお願いすれば、快く受け入れていただけますよ。(^^) でも、最近、管理者様の対応が少し遅いかな?と感じるときがありますので、少し待ってみたほうがいいと思います。 先日、問い合わせした時は、返信に1週間ほど。 また、規約違反の回答削除に10日ほどかかりました。 余計な手間をかける…ということはありません。 私も、間違いに気が付いて、あわてて「#○○で回答したものですが…すみません…」という、回答をしたら、その後「回答を修正しました。間違いに気が付いたら、回答ではなく、回答訂正依頼を管理者までご一報下さい。」というような、親切なメールをいただけましたよ。 管理者様も1つ1つの質問、回答をご覧になられていると思いますが、パーフェクトに見れない…というのが現状だそうなので、修正・訂正・削除依頼は、気軽に管理者様へメールしたほうが、よいと思います。 でも、まったく間違った回答をしてしまったら、すぐに回答文で訂正してもいいと思いますよ。 (答えが「白」なのに「黒」と書いてしまった場合とか) 質問者に間違った知識を与えることになりますからね。 それで、その後、管理者様へ間違ったほうを削除依頼されればよろしいのではないでしょうか。 でも、私の場合、ちょっとくらいの誤字脱字は気にしていません。 まぁ、そんなこともあるさ…くらいで、すませています。(^^;)

noname#3535
質問者

お礼

1週間や10日もかかることがあるなら私は少し焦りすぎました。(^^ゞ 少し待ってればそのうちやってもらえるのでしょう。 余計な手間になるかと思いましたがそう思わないで気軽にメールして大丈夫なのですね。 あとは焦らずのんびり待つのがいいのですね。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#2072
noname#2072
回答No.3

 スイマセン!#1の回答は、「回答文」と「質問文 」を、見事に勘違いしました。「マルチポスト」や、 「削除」と言う言葉を書くと、管理者さんの、対応は 早いみたいですから、お試しを!これも訂正ですが。

noname#3535
質問者

お礼

わかりました!訂正ありがとうございます。 >「マルチポスト」や、 「削除」と言う言葉を書くと、管理者さんの、対応は 早い ということは内容によって対応の早さが違うのでしょうか?それにしても時間がかかるものなのですね。

  • Advance
  • ベストアンサー率60% (704/1160)
回答No.2

要は間違いの程度によるのではないでしょうか。例えば、漢字変換で、「メールを受信」と書くところを「メールを受診」と書いたとしても、恐らく意味は通じるでしょうから、質問者が補足要求でもしてこない限りは、そのままにしておく人が多いのではないかと思います。 変換に限らず、他でも間違っていても極些細な事柄で、特段質問者や閲覧者に迷惑がかからないような投稿であれば、そのままにされているケースが多いように思います。 一方、質問者や閲覧者に何らかの迷惑が及ぶ間違った回答を提供して、その後、誰にも指摘されていないケースでは、取り急ぎ、修正の回答を投稿されている方が多いように思いますし、そうした方がいいと思います。 運営サイドに連絡しても、直ぐに修正してはもらえませんが、自分で回答すれば、その回答は直ぐに反映されますからね。間違えた知識が広まるのを少しでも食い止める為には、現状は回答で先に修正するのがベストではないでしょうか。その後、運営サイドに連絡を入れておけばいいのではないでしょうか。 回答で修正したので、わざわざ連絡のメールは送らないという人も多いと思いますが、見やすさという点を考慮すれば、運営サイドの負担は増加しますが、連絡のメールは入れておいた方がいいのかなと個人的には思います。 ちなみに、香典返しの質問のことですよね。私は、tafhiさんの訂正方法にはとても好感が持てましたよ。

noname#3535
質問者

お礼

とても納得です!ケースバイケースでいいのですね。 いまだに修正されていません。(^^ゞ メールしたらすぐに対応してもらえると思っていたので変なことしたかと心配してしまいました。 好感を持ってもらえたということなので安心しました。 待っていればそのうち対応してもらえるということでいいのですね。 アドバイスありがとうございました。

noname#2072
noname#2072
回答No.1

 回答が、付かなければ、24時間後に、削除すれば 良いです。付いた場合は、1度、締め切り、再質問を する方が良いです。もし、締め切らずに、同じ様な 内容の質問をすると、マルチポストと見なされて直ぐ 削除か、編集されます。管理者にメールで、依頼して も、最近は、反応が、遅いみたいです。別に、無理に 訂正する必要なんて、無いと思いますけど???

noname#3535
質問者

お礼

意味がよくわからなかったのですが#3で訂正されてるのを読んでやっとわかりました! 質問文で間違った時にはそうしたいと思います。

関連するQ&A

  • word.docファイル上の文章を修正、訂正したい

    受信しましたMSN word.docファイル上の文章を修正、訂正し、再送信したいのですが、画面をどうすればできますか。まったくの初心者なので、よろしくお教えしてください。英文交じりの日本文で、図表とか写真はありません。 どうか、よろしくお願いします。

  • おしえてgooでの回答の訂正について

    自分が送った回答の間違いに気付いた時など、是非訂正したいと思うのですが、質問が締め切られていた場合にはどうしようもないですよね。そんな間違い回答にポイントなどを頂いてしまったりしていると、うしろめたくてどうしようもありません。まあ、御本人にはgooメールで直接、という手段もあるのでしょうが、回答自体に訂正ができないまま残ってしまうことが申しわけないです。 訂正、お詫び、などの方法ってあるのでしょうか。管理人さんがチェックされたりするのでしょうか。

  • 明らかに偏向している削除・訂正基準

    本日、いくつかの投稿に対し通報しました。 (例:とある回答者が他の回答者の回答内容を批判、中傷、質問者が釣り目的を明言したお礼など) にも関わらずこれらの対応は一切無視。 これらの通報は本日夕方前までに行ったものです。 しかしながら、本日夜(22時以降)に質問が立った内容に対する回答、お礼などを含め、 「全削除」および「一部訂正」などがなされておりました。 削除、訂正基準に優先順位がある気がしてなりません。 なお、周知されている事ですがこの削除・訂正に関しては一切説明責任がないのがここの特徴です。 あまりにもふざけていないでしょうか? 小学生でも管理できますよね?説明不要だったら? 今度実験でどういう投稿が削除されるのか修正されるのか試してみたくなりました。 また、放置されてはいるものの不快に感じる投稿(同じような内容の投稿の連日に及び連投)について 今のところ何の対応もしていないことから「許容」と判断していますが、だったら同じような内容を連投してやろうかという気持ちが芽生えております。  どなたか私の行動を抑止させるに十分な回答を頂けないでしょうか? 私にはここのやってる削除・訂正が「管理」とはとても思えないのです。 名ばかり管理ではないでしょうか?

  • 請求書 訂正について

    回答お願いします。  旦那が一人親方として個人事業をしてます。  毎月外注の方に請求書をもらい外注費を払っています。 今月の請求書内容が何ヵ所か間違っており再度作り直してもらったのですがまた一ヶ所金額間違いがありました。 外注の方はこちらで訂正しても大丈夫と言ってるのですが…お互いが了承していればこちらで訂正しても大丈夫なのですよね?  初歩的な質問ですが回答お願いします

  • 「あなたに答えて欲しいなんて言ってません」

    教えてgooやOKWebの利用規約に反する質問・回答が削除されること、 管理者が回答を多少修正することは知っています。 「あなたに答えて欲しいなんて言ってません」 「答えていただかなくて結構です」 「そんなこと聞いてません」 「質問をよく読んで下さい。日本語わかりますか?」 「ネットでしか意見できないんだろ」など、 正確な解答が出ないようなカテゴリーで 質問者の意に反す回答にこのようなお礼を時々見かけます。 このようなお礼は、削除・修正されるのでしょうか? 回答ごと削除になるのでしょうか?

  • 訂正印について、法律に詳しい方教えてください

    文書訂正をするときは、次の様な手順を踏むと 学校で習いました。 (1)訂正箇所を二重線で消し、訂正印(文書を発行したときに使ったのと同じ印鑑で)を押す (2)訂正後に書き入れたい字句を、タテ書きなら右横に、横書きならすぐ上に書く (3)欄外に、削除○字、加入○字と、字数を書く。 さて、ここで質問です。 (1)同じぺージで何カ所も訂正するところがでた場合、 訂正印はその都度押すとしても、欄外に書く「削除○字、加入○字」という表記は、まとめて1回だけかけばいいのでしょうか? (つまり、「削除○字も加入○字」の○の部分には、数カ所分を合計した字数を入れればよいのでしょうか?) それとも、訂正するごとに「削除○字、加入○字」と書いていくべきでしょうか? 欄外に何個も この記載があると、どれがどの訂正の字数なんだかわからなくなりそうですが... (2)訂正印を押す回数は、1カ所(訂正した文字数にかかわらず)につき1回でよいのでしょうか? たとえば、「神奈川県」という4文字に二重線を引いた場合、訂正文字数は4ですが、訂正印は1個でよいのでしょうか? (3)訂正印を押す場所ですが、二重線を引いたところと、欄外の「削除○字、加入○字」のところと、2カ所押すべきでしょうか? それとも、二重線を引いたところに1回だけ押せばよいのでしょうか? インターネットやビジネス実務の本などで調べても、細かいところまでは説明がなく、どうしてもわかりません。どなたか法律に詳しい方、上記3点につき教えていただけますでしょうか? 何かの資料をご覧になってご回答下さった場合は、その出典もお知らせいただければとても助かります。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 管理能力不足?

    ここの管理者って知識/技術がないのか PC関係のところで最近はVistaやIE7のベータ版を 入れる初心者に対して初心者が使う物でないから 使わないようにって書いても削除。 間違った回答に正しい修正を書いても削除 (これによって質問者は間違った知識を付けたり) カチンときたのは infoseekについてinfoseekの規約のURLを書いて チャット禁止の事を書いたら削除。 自分たちの所以外の規約なんてどうでもいいって感じなんですかね。 実際にここの管理者の管理能力/技術(知識)不足で えっ?て事で回答が削除された事ある方はどのような事で そうなりましたか?

  • 間違いを訂正する問題

    間違いを訂正する問題で、 I'd left my umbrella on the train again! という文で、 間違ってる箇所はI'd left で、正しく直すとI have left になると解答には書いてあるのですが、こうなるのはなぜですか? 解説お願いします。 ちなみに、I'dはI hadですか?それともI wouldですか?

  • 記入済VBAの訂正修正について教えてください。

    記入済VBAの訂正修正について教えてください。 お世話になります。 VBA超初心者です。現在下記の命令文(記入文自体にインデントは設けておらず下記記載と同一となっています)で シ-ト F の100行から500行を非表示とさせています。(他にも会社資料のためパスワ-ド記入と印刷不可のコマンドを記入してあります-これらの部分でのエラ-は生じておりません。) Private Sub Workbook_Open() Worksheets("(1)").Activate Worksheets("F").Rows("100:500").Hidden = True Worksheets("K").Columns("D:E").Hidden = True End Sub この100という数値だけを200に書き替えて保存 「マクロ自体の保存+ブック全体(2007で作成です)の保存」 した後に再度ブックを立ち上げても シ-トFでの非表示部分は依然書き替え前の100行から500行となり、意図した200行からになっておりません。 VBAの修正は通常の関数修正と異なり関連する式全体を削除して再度記入するというのが原則なのでしょうか? 命令文自体はワ-ドに転写しておりますので当該ワ-ド文書上で修正し、既存記入分全部を削除した後に、転写すれば宜しいかもしれないのですが、VBA命令文の修正訂正の原則的処理方法(半角全角使用方法も含めて)を教えていただければ今後の作業を安心して実行できますので、御教授いただければ幸甚でございます。 拝

  • 英文契約書の訂正方法

    英文契約書に訂正の必要が生じていますが、 適切な方法について教えてください。 現在、契約相手先署名入りの契約書を2通所有しています。 この契約書の中の一文の削除と、一箇所の訂正が必要になっていますが、後日タイプし直す必要性と時間がないとの理由から、 現在所有の契約書面上での訂正を相手側から求められています。 日本では、取り消し線に、訂正印や捨て印が必要かと思いますが、 同様に英文契約書での慣例があればお教えいただけないでしょうか? よろしくお願い致します。