• ベストアンサー

皮膚糸状菌症

猫が皮膚糸状菌症にかかってしまい背中の毛が抜けてしまっています。 いろいろな病院にかかり薬をいただいたのですが フロリードD液 ライデン液 アトラント この3つで即効性があるのはどれなのでしょうか? どなたか詳しい方がおられたら教えてください。 なるべく早く治してあげたいのでお願いします!

  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TSST-1
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

こんにちは 猫ちゃんが皮膚糸状菌にかかってしまったとのこと。 心配で一刻も早く治したいこと、よくわかります。 すこし、上記の三つについて調べてみました。 フロリードDとアトラントは同じ系統のお薬じゃないかなぁと思います。 これは糸状菌に効くお薬です。 もう一つのライデン液は猫ちゃんがかゆくなってしまって肌が赤くなってしまったりしているんでしょうか? そのことに対するお薬ではないかと、察します。真菌に対する殺菌的な治療のお薬ではありません。 いくつもの病院に行かれて、いろいろなお薬をもらっておられるようですが、実際現場でどのような状態か見ている獣医さんの判断が 一番信じられるものだと思います。 ですから、一つの病院に絞って、その病院とお話しして治療を長期的に継続することが解決の近道にもなるのではないかと思います。 早く良くなるといいです。お大事になさってください。 http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se26/se2655702.html http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se26/se2655711.html http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se23/se2399706.html

bibinba12
質問者

お礼

いろいろ調べていただいたようで大変助かりました。ありがとうございます。アトラントからライデン液に変えてから治りが悪くなったように感じていたのですが、真菌に対する薬ではなかったのですね。。分かりました獣医さんも1つに絞って相談しながら早く治していこうと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • b250
  • ベストアンサー率47% (10/21)
回答No.2

 ご質問とは直接関係内のですが、皮膚糸状菌症は人や他の動物にも観戦する可能性がありますのでご注意ください。  ご参考までに。

関連するQ&A

  • 糸状菌の固体培養について

    糸状菌を、フスマを主成分とした固体培地で培養したいと考えています。フスマを購入したいのですが、試薬として販売されているのでしょうか?(試薬メーカーのカタログを検索しても見つけることはできませんでした。) 知っておられる方、よろしくお願いいたします。

  • 猫の皮膚病について

    生後一ヶ月になる子猫の肉球角質化して、ぼろぼろになってきたので慌てて病院に連れて行ったら、糸状菌だと言われました。 培養するので一週間後にまた連れてきてくださいと言われたのですが、人間にもうつるので猫と一緒に寝たり、あまり触らないよう言われました。 猫が寝ていた布団は洗って日に当てるよう言われました。 今まで布団がお気に入りの場所だったので、可哀想で… 人間にうつるとどんな症状になるのでしょうか? また、うつってもすぐ治るのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の皮膚病に良いシャンプーありますか?

    皮膚病で耳の毛が抜け、かさぶたが出来たり、つるつるになったりを繰り返し、酷くはなりませんが治りもしません。 病院では水虫菌に似たものだと言われ、塗り薬を貰い、半年ほど続けています。 そんな猫用に、良いシャンプーなどありませんでしょうか。 何か他に出来る事があればと思いましたもので……。(病院では「うちはそういったものは扱っていませんので、市販のシャンプーを買ってください」と言われました) 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 糸状菌の胞子形成

    培養した糸状菌から胞子を回収したいのですが、 何か効率的な方法はありませんか? 液体培養よりは、寒天培地で培養した時の方に より多くの胞子が出来ているような気がしました。 単に栄養分の移動がなくて、 枯渇した部分の菌が危機感から 胞子を形成したのだと思うのですが、 一般には、栄養分をある程度減らした培地で 培養することで胞子を作らせるのでしょうか。

  • 皮膚科でカビ菌検査をして貰ったら、ガラス板に皮膚の

    皮膚科でカビ菌検査をして貰ったら、ガラス板に皮膚の断片を置いてイソジンらしき物を流し込んで顕微鏡で見てましたが、あれってイソジンですか? イソジン垂らして顕微鏡でカビがいるか見てるの? 特別な専用の液体だった? 検査液に漬けるとカビ菌がいる皮膚だとどうなるんですか? あの紫色の検査液はなんですか?

  • 皮膚病後の一部の毛の色

    皆様、こんばんは。 我が家の猫の事で質問させてください。 我が家の猫(ロシアンブルー)が2ヶ月ほど前にカビ菌による皮膚病にかかりました。 丸く1円玉程度にハゲてしまい、飲み薬と塗り薬(病院で出されたイソジンも使いました)で治療しています。 そして、そのハゲの部分から、毛が生えてきたのですが、ロシアンブルーの毛の色のグレーではなく、その箇所だけが真っ白の毛なのです。 皮膚病でお世話になった先生に聞いたところ、もう毛の色は戻らないと言われました。 ところが、もう一軒、近所の動物病院で診てもらったところ、一時色が変わる事はあるけど、ちゃんと戻りますよとおっしゃいました。 以前の病院にその事を伝えると、いやぁ戻らないよと言うのです。 例え、色が戻らないとしても、健康でいてくれればいいとは思うのですが、いつかは戻ってくれたらなぁという期待もあります。 どなたか、ご経験された方、ご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 皮膚病の野良猫に困っています。

    家の周辺にいる2匹の皮膚病の野良猫についての質問です。 隣に住む一人暮らしのおばあさんが野良猫に餌をやっているようで、さらに最近はその野良猫に餌をわざわざやりに来る人もおり、家の周りには常に野良猫が数匹います。 そのうちの1匹が皮膚病になったようで、それが別の猫にもうつったらしく、計2匹の猫が皮膚病と思われます。 症状としては、皮膚のあらゆる箇所が赤くただれ、毛も抜け落ち、しきりに痒がって舐めています。また、その猫がいる場所は皮膚から出た汁で濡れ、毛が大量に付いている状態です。しきりに舐めているためどんどん広がり、2匹とも顔にまで広がりつつあります。 最近は暑さのせいか、異臭もするようになりました。 見ているのも可哀想で何とかして助けてあげたいのですが、私は猫の毛にアレルギーがあり(以前、野良猫を触って腕全体に発疹が出て病院にかかったことがあります)、軽い喘息もあるため、飼うことはもちろんのこと、病院に連れて行くことすら出来ません。 また、家族にも以前私が経験したような発疹が出ており、人間にうつるなど衛生面でも心配です。 隣のおばあさんも本当に餌をやっているのか、やっていたとしたら飼っている気があるのかどうかわからず、また、やっていたとしても病院に連れていく余裕もなさそうなので、どう対処していいか分かりません。 以上のような状況ですので、 ・病院に連れて行けない場合の皮膚病の野良猫の対処法 ・人への感染の有無 について、どなたかご助言を頂ければと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の皮膚病について

    ここ2、3ヶ月、うちの猫が頭部をを痒がり毛が抜け始め、傷ができるようになりました。 病院に連れて行った所、アレルギー性皮膚炎と診断され、飲み薬とエサを変えました。 ですが、一向によくならず、ますます傷が増えている様に感じたため、他の病院へ連れていきました。 そこでの診断は皮膚ガンなどの可能性はなく、ストレスかダニかもしれないとのこと。 処置はしてもらったものの 未だに痒がり頭部はボコボコです。 病院での薬も効かない、 一向によくならない、 見ている私もすごく辛いのです。 似たような症状の猫を飼っている、治療をしている方、他に家でしてあげれる事はありませんか? やはりもう一度病院で診てもらうべきでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 猫 皮膚病?違う?

    こんばんは。8才の雑種の完全室内飼いの女の子なのですが、 先程気が付くと、首輪が当たる部分の首もと(人間で言う喉辺り)に、 焦げ茶色の粉?みたいな物が付着していました。 前からハゲてはいたのですが、 首輪が当たっていたからかな?と新調し、たまに見ていましたが、 綺麗なピンクの皮膚でした。 先週位もキレイだったので、此処数日だと思います。 周囲は毛が密集していて解らないのですが、どうも何も無さそうです。 本猫、特にかゆがる事もなく、普通です。 撫でても気持ちよさそうにしているだけです。 以前、顎の下にブツブツが出来て、慌てて病院に連れて行ったら、 皮脂腺から分泌された液が汚れただけという事があり、 本猫は外に出る事が物凄いストレスになってしまうので、 病院に行かなくても良い感じなら、様子を見たいと思います。 何方か、似た経験をされた方、教えて下さい!!

    • ベストアンサー
  • 猫の皮膚の病気について

    最近、うちの猫(メス、1歳2ヶ月)の頭皮や耳の毛が抜け落ちて、かさぶたのようになって赤く硬い皮膚になっています。一緒に飼っているオス猫とケンカすることがあるので、それによる傷だと思い込んで病院に行きました。抗生物質の飲み薬をいただき、痛み止めの注射を打っていただきました。それから10日くらい経ちましたが治りがおそく、だんだんひどくなっているような気がしているので、もしかしたら皮膚の病気なのかと思って質問いたしました。前足にも10円玉くらいの楕円形のハゲがあり、同じようにかさぶたのようになり剥がれ落ちます。でもそこから毛が生えてきてはいません。いろいろ調べたところ、皮膚真菌症という病気があることを知り、非常に症状が似ているのでもしかしたらと心配です。うちの猫はどちらも完全室内飼いです。同じような皮膚の病気になったことのある猫を飼った経験のある方、知識のある方アドバイスをお願いいたします。

    • 締切済み