中古のトヨタクラウンの購入について

このQ&Aのポイント
  • 中古のトヨタクラウンの購入を考えている方へ、基本的な情報や便利な機能について詳しく解説します。
  • トヨタクラウンの中古車には様々なグレードがありますが、オートクルーズ機能が装備されているのは一部の特定のグレードです。
  • トヨタクラウンのサイドバイザーは両面テープで取り付けられています。簡単に取り外すことも可能です。
回答を見る
  • ベストアンサー

クラウンについて教えてください。

すみません。中古の155のトヨタクラウンの購入を考えていろいろ調べています。沢山知りたい事があるのですがどこを調べても意外とわからないので困っています。詳しい方いらっしゃいましたら是非いくつか教えてくださいませ。 1、まずこの車、150系はFR車ですか?基本的な質問ですみません。 2、高速で楽なオートクルーズ機能という機能はどういった種類の   グレードだったらついていますか? 3、この車両のサイドバイザーというものは両面テープで付いているのですか? 最後に、160系というのもありますか?150系から170系へ飛んでいるのでしょうか? 以上わかるところだけでも教えて頂けたら幸いでございます。m(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#110908
noname#110908
回答No.1

155のクラウン乗りです。 1、FRです。 2、3000CCロイヤルサルーンGに標準装備。   3000CCロイヤルサルーンは、オプション装備。 3、両面テープ、脱落しないよう、簡単なフックが数ヶ所あります。 4、160系は、アリストです。   150系から170系へ飛んでます。 

macpm8600
質問者

お礼

ありがとうございました。 知りたい事がすべてわかりました。

関連するQ&A

  • RCCとオートクルーズの違いについて

    トヨタ車についての質問です。レーダークルーズコントロール(RCC)とオートクルーズは「使い心地」の点でどう違うのかを教えてください。RCCがどのような動作をするのかは一応理解できましたが自分が運転していてどう有利に作用するのかがイメージできません。 私は高速道路を遠乗りすることが多いのです。 新型クラウンのオートクルーズは高速道路で使って楽で便利だなと思いました。 よろしくお願いします。

  • サイドバイザーを取った後の見た目

    当方、チェイサーの100系に乗っていまして、サイドバイザーを取ろうと思っています。 サイドバイザーが付いていた部分のメッキとすでに 露出しているメッキ部分の色は差が出るのでしょうか?(日焼けや小傷など) また、取り外した部分の両面テープはやはり完全には除去できなくて 返って見た目が悪くなったりしてしまう可能性がありますか?

  • RB3オデッセイにクルーズコントロールは搭載可能?

    当方RB3オデッセイに乗っているのですが高速道路での移動が多くなってきました。 そのためクルーズコントロールの機能が気になっているのですが 私のRB3オデッセイのグレードにはクルーズコントロール機能はついておりません。 後付けで装着することは可能でしょうか? また上位グレードのRB3やRB4等にはクルーズコントロール機能が搭載されているのですが RB3オデッセイに上位グレードのクルーズコントロールのスイッチが搭載されている ハンドルに交換しスイッチを取り付ければ実際はクルーズコントロールが使えたりするのでしょうか? 流石にアブソルートのパドルシフトとかは無理だと分かりますが・・・ (オートクルーズのランプ自体はあるので(もちろんエンジン始動時くらいしか光らないですが・・・)実際は機能のスイッチが無いだけで機能自体は搭載しているように見えるのですが・・・)

  • 日産フーガかクラウン3.0アスリートかマークXか

    500万円程度の購入資金で新車購入を考えております。車両本体自体の価格はマークX<フーガ3.5GT<クラウンアスリートかと思いますがクルーズコントロールやリヤ・サイドビューカメラ等出来るだけ装備をつけたいと考えております。往復2時間ほどの高速道を使用した通勤に使用し、その時間を出来るだけ優雅にストレスなく過ごしたいと考えてます。ガンガンに走る事はしません。マークXが一番コストパフォーマンス的にはいいのかもしれませんが車格は1ランク下がり、装備面で他と比べ不満が残ることはありますでしょうか。現時点でフーガが一番トータル的にいいのかなとおもっているのですが。

  • 前後する車格の最上級グレードと最廉価グレード…

    前後する車格の最上級グレードと最廉価グレード… わかりにくいタイトルですみませんm(__)m 限りなくアンケートに近いと言えばその通りなんですが、車事情にお詳しい方々に回答をしていただきたく、こちらに失礼します。 『それでも一つ上の車格を選択する理由及び魅力とは?』…です。 例です。 (1)トヨタの場合 クラウン・アスリート 2500(FR、6AT) アスリート“スペシャルパッケージ” 車両価格355万円(レギュラーグレードの最廉価グレード) 対して、 マークX 3500(FR、6AT) PREMIUM“Lパッケージ” 車両価格380万円(レギュラーグレードの最上級グレード) (2)日産の場合 フーガ 2500(FR、7AT) 250GT A Package  車両価格399万円(レギュラーグレードの最廉価グレード) 対して、 スカイライン 3700(FR、7AT) 370GT Type S  車両価格409.5万円(レギュラーグレードの最上級グレード) クラウンとマークXの比較では、両車の価格差が25万円と大きいですが、フーガとスカイラインにおいてはわずかです。 私個人は『身を取る』人間なので、上記のようなフーガとスカイラインならスカイラインを選択するでしょう。 でも、もちろん「フーガを選ぶ!!」という方も当然いるわけで、じゃぁこのような場合、走りも装備も劣るのに、車格だけ上のグレードを選択する理由ってどこにあるんだろう?? という疑問がわきました。 経験者からの回答なら大変ありがたいですが、恐らくそういう方からの回答は無いと思いますので、 想像でも結構ですから、上の車格を選択する方の心理状態というか考え方というか、理由をお聞かせください。

  • 自分で車にバイザーを取り付けたいです

    ネットオークションで中古のバイザーを買ったのですが、 前に使っていたときの両面テープが残っています。 両面テープって専用のがあるのでしょうか? それから自分で簡単に取り付けられますか? 手順を教えていただけると助かります。 車種はダイハツのネイキッドですが、窓のゴムみたいなのを外してつけるんですよね? 自分でも簡単にできますか? 宜しくお願いします。

  • サイドバイザーを着けると走行中うるさいでしょうか。

    車の購入を考えて居ります。 現在TOYOTAのスパシオに乗っておりまして、町中を走るときは気にならないのですが高速走行をすると、窓を閉め切っていても話しづらいほど走行音がうるさいです。 新しく車を買うにあたり、(1500CCクラスでラクティスが有力候補です。)サイドバイザーを着けようと思っていたら知人に「バイザーを着けると走行中に風をはらんでとてもうるさいよ。特に高速は。」 といわれました。確かに、スパシオにはバイザーを着けております。 マーク2にも着けていますが、流石にこちらはうるさくないですが。 サイドバイザーは出来れば着けたいと思いますが、着けない方がある程度静かであるならば、着けない方向も考えたいと思っています。 ご存じの方の意見を賜りたいと思います。

  • Y33 シーマのドアバイザーの取り付け方についてどなたかご存知の方がい

    Y33 シーマのドアバイザーの取り付け方についてどなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 先日、オークションにて中古のバイザーを購入しました。ネジはなく両面テープのみです。 テープはきれいにはがし終わりました。

  • サイドバイザー

    車のサイドバイザーを取り付ける時に、取り付け位置を綺麗にしたり、両面テープ部分をドライヤーで暖める以外で気温が寒い時や、天候が雨の日でも、しっかり付くものなのでしょうか?

  • はがれてしまいました・・・。

    トヨタのヴォクシー(Z)なんですが、ぶつけてしまって、 サイドマッドガードがはがれてしまいました。 傷はつかなかったのですが、どうしたらいいでしょうか。 両面テープかなにかでくっつければいいのでしょうか。 爪みたいなものも一つとれてしまいました。 お願いします。