• ベストアンサー

RCCとオートクルーズの違いについて

トヨタ車についての質問です。レーダークルーズコントロール(RCC)とオートクルーズは「使い心地」の点でどう違うのかを教えてください。RCCがどのような動作をするのかは一応理解できましたが自分が運転していてどう有利に作用するのかがイメージできません。 私は高速道路を遠乗りすることが多いのです。 新型クラウンのオートクルーズは高速道路で使って楽で便利だなと思いました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • elkheart
  • ベストアンサー率36% (86/237)
回答No.3

レーダークルーズは前方の車の距離を察知して自分の車との車間距離を決まった距離に開けてくれるものです。 なので自分の車がオートクルーズ中に相手の車が減速したときとか、 レーダーが距離を察知して減速を行い、オートクルーズを継続してくれます。普通のオートクルーズより便利ですよ! 使い心地は良いですが、雪の日や激しい雨の日には誤作動してしまうことがあるので過信は禁物です。

poolplayer
質問者

お礼

速度によって3種類の車間距離を選択すると聞きました。手動のオートクルーズよりも格段によさそうです。ちょっと高くなりますが、つけようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

マークIIのクルーズコントロールを18年使っています。 (最初はオートドライブという名前でした) 高速を走っていてイライラするのは 1.前車に追いついたとき 2.前車が速度を上げたり下げたりすること。 いずれもクルーズコントロールが無用の長物になってしまいます。 その点、RCCは前車追従なのでイライラと運転負荷が大幅に軽減すると思います。 前からRCCみたいなのが有ればいいなとずっと思っていました。 私も次に買い換えるときにはRCCにしようと思っています。

poolplayer
質問者

お礼

>>1.前車に追いついたとき 確かにそうでした!これは不便と感じたことを思い出しました。 RCCをつける前提で検討したいと思います。 ありがとうございました。

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.1

RCCはカルガモ走行ができると思います。 ただのクルーズだと、車速一定です。RCCなら、相手の運転範囲に合わせて、車線まで見極めて(ただし、車線変更すると、リセットだと思います)追従してくれるはずです。 目的は、車間距離の短縮による、将来的には渋滞緩和にある仕組みです。 カメラが、車線を見極めてくれるため、恐ろしく自動的に運転してくれます。 やがて、運転は不要になると思われています。 ただ、そうすると、バスと同じになってしまうので、意味があるかどうか難しいところです。

poolplayer
質問者

お礼

>>カメラが、車線を見極めてくれるため これはレーンアシストという機能でないでしょうか?RCCとは直接関係はないように思えますが。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • クルーズコントロール使ってますか?

    皆さん。クルーズコントロールって使ってますか? 使っていて便利だったこと,逆に不便(危なかったこと)だったことを教えて下さい。 (出来れば,レーダークルーズコントロールは遠慮して下さい。私のは普通のものなんで(T_T)) また,使用する上での注意点などがあったら教えて下さい。

  • レーダークルーズコントロール(ブレーキ制御無し)

     中古のレーダークルーズコントロール装着車を探しています。  ・長距離(600km)の高速道路での疲労軽減のため、一般道は想定していません。  ■ブレーキ制御付き    ●十分に有効とのコメントをいただきました。      →質問番号:4676931 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4676931.html    ・ブレーキ制御付き中古車がを探してみましたが低価格のものが見つかりません     でした。ブレーキ制御無しのものは1台あり、クルーズコントロール(速度一定)     装着車は結構ありました。  ■ブレーキ制御無し    ●下り坂では速度制御が適切にできないようです。      →価格.comのクチコミ:クラウンロイヤル「コレでもオートクルーズ?」       http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110035/SortID=3278814/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83%8C%81%5B%83%5F%81%5B%83N%83%8B%81%5B%83Y%83R%83%93%83g%83%8D%81%5B%83%8B    ・また、急激でなくても前車がブレーキで速度を落とした場合も車間距離を適切に     制御出来そうもないと思われます。  そこで質問ですが、ブレーキ制御無しのレーダークルーズコントロールはクルーズ コントロール(速度一定)に比較してどの程度有用(便利)なのでしょうか。  少しでも疲労が軽減できれば、車種が選べるクルーズコントロール(速度一定)で 妥協しようかとも考えています。  ご意見をお聞かせ下さい。

  • クルーズコントロールを使った方が燃費は良い!?

    初めてクルーズコントロール付きの車を購入しました 高速道路や幹線道路はもちろん、一般道も渋滞時も楽です 加速も減速も非常にスムーズですが、燃費も良くなるのでしょうか?

  • レーダークルーズコントロール バスやトラックには?

    レーダークルーズコントロールを装備した車を買いました 一般道はもとより高速道路では特に楽です 更に一定速度も車間距離も保ってくれるのでエコですし、衝突も回避してくれます これとは別に居眠り運転も検知してけたたましい警告音も発します 乗用車よりむしろ、長距離のバスやトラックに装備した方が、より安全でエコだと思うのですが、実際には装備されたりしているのでしょうか?

  • 日本車のクルーズコントロールって、時速何kmまで?

    欧州車ですが、レーダークルーズコントロール付きの車を初めて買いました 渋滞路から高速道路まで、非常に重宝しています いったいどのくらいの速度までセットできるのだろうかと思って、停車中にセットしてみたら、なんと200km/hまでセットできる仕様でした もちろん、日本国内では200km/hどころか100km/hを超える速度では使うつもりはありませんが ところで、日本車のクルーズコントロールは時速何kmまでセットできるのでしょうか? 100km/hを超える仕様であれば、建前上はまずい気がして気になった次第です よろしくお願いします

  • 車のオートクルーズ(クルーズコントロール)の装備

    トヨタ、ニッサン、ホンダ、スバル、スズキの5メーカーの2500cc以下の排気量の車で、オートクルーズが標準(又は、メーカーかディーラーOPも可)装備されている車名を教えて下さい。 維持費などの面から排気量は少ない方が好都合に考えています。 ※車体形状はセダン、ミニバン、etc、なんでもOKです なお、現行か現行のひとつ前の型の範囲でお願いします。 理由 半年から10ヶ月、東名高速を使い90キロ(片道)ほどの通勤をせねばならなくなり、楽をしたいので。

  • RB3オデッセイにクルーズコントロールは搭載可能?

    当方RB3オデッセイに乗っているのですが高速道路での移動が多くなってきました。 そのためクルーズコントロールの機能が気になっているのですが 私のRB3オデッセイのグレードにはクルーズコントロール機能はついておりません。 後付けで装着することは可能でしょうか? また上位グレードのRB3やRB4等にはクルーズコントロール機能が搭載されているのですが RB3オデッセイに上位グレードのクルーズコントロールのスイッチが搭載されている ハンドルに交換しスイッチを取り付ければ実際はクルーズコントロールが使えたりするのでしょうか? 流石にアブソルートのパドルシフトとかは無理だと分かりますが・・・ (オートクルーズのランプ自体はあるので(もちろんエンジン始動時くらいしか光らないですが・・・)実際は機能のスイッチが無いだけで機能自体は搭載しているように見えるのですが・・・)

  • セルシオのレーダークルーズコントロール

    レーダークルーズコントロールに興味があります。 特に どのようにして、前方のクルマとの車間距離を保つことができるのか どんなセンサを使っているのかをご存知の方、教えて下さい。 これ(↓) http://www.toyota.co.jp/Showroom/All_toyota_lineup/Celsior/utility/ トラックにも搭載されているそうですが・・・ たぶん距離検知だろうとは思うのですが、 赤外線や超音波などでは届かないのではないか? 夜間やトンネル内でも、夕日や朝日に向かって走る逆光状態でも、 環境音が激しいところ(新幹線のそばとか)でも、 さらに、対向車がセルシオ(レーダークルーズ)でも、 「安全」というとこが、謎なのです。 貧乏人のため、セルシオは買えないので、 ディーラーで聞いても、適当にあしらわれてしまいます。 (ホンダ車で乗り付けるのがマズイのかな?) 気長に待ってますので、宜しくお願いします

  • クルーズコントロールは燃費効率が悪いのでは?

    フィットハイブリッドに乗っています。 センターパネルのイルミネーションが、緑~青緑~青に変色し、エコ度を表します。 巡航状態では緑色になり、急加速すると青になる、という感じです。 高速道路でクルーズコントロールにした場合、登り坂手前でも一定速度を保つため、 登り始めたところでようやくアクセルを開けるので、負荷が大きくなり、センターパネルが青くなります。 通常走行では、登り坂にさしかかる手前で助走をつけるので、パネルを緑のまま保つことができるのですが、 クルーズコントロール中は、パネルが青くなることが多いです。 クルーズコントロールは、車速を自動的に一定に保つことで燃費効率が上がるものと思っていたのですが、 どうも、自分で一定速度に保った方が燃費が良さそうに感じます。 クルーズコントロールは、楽をするための装備であって、 燃費効率を上げるものではないのでしょうか?

  • クラウンについて教えてください。

    すみません。中古の155のトヨタクラウンの購入を考えていろいろ調べています。沢山知りたい事があるのですがどこを調べても意外とわからないので困っています。詳しい方いらっしゃいましたら是非いくつか教えてくださいませ。 1、まずこの車、150系はFR車ですか?基本的な質問ですみません。 2、高速で楽なオートクルーズ機能という機能はどういった種類の   グレードだったらついていますか? 3、この車両のサイドバイザーというものは両面テープで付いているのですか? 最後に、160系というのもありますか?150系から170系へ飛んでいるのでしょうか? 以上わかるところだけでも教えて頂けたら幸いでございます。m(_ _)m