• ベストアンサー

友達(女性同士)との将来

三十路既婚女です。学生時代からの友達と 仲が良く、私の声かけきっかけでたまに遊んだりしてますが 30代にもなると皆ちいさい子供がいたりして 昔に比べると確実に、集まりが悪くなってます。 (自分の声かけの回数も減ってます) 私としては、いつまでもしょっちゅう友達と 気軽に行き会える仲が理想で、間違っても 1年に1回年賀状で「今年こそ会いたいね」 なんて社交辞令?だけの関係の友達はいらないな~ と感じてます(もうすでにいますが) 皆さんは友達との将来どうお考えですか?

  • imotih
  • お礼率91% (973/1064)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは ある程度年をとれば、お互い家庭を築き忙しくなり、 友人関係が疎遠になるのは、よくあることだと思います。 今は生活の中心が家庭にある年代なのだと思います。 ただ、たまには息抜きも必要ですから、 質問主さんのお誘いはうれしいと思います。 不参加の友人は、質問主さんを大事にしていないのでは無く 忙しくて、行きたくても行けないのです。 家庭内で母親の役目はそれは大変なものです。 それを放って気軽に外出なんて、余裕が無いのだと思います。 折角の友人関係なんですから、大事にしてください。 年賀状のやり取りだけでも結構だと思います。 申し少し時間が経って、子供に手がかからなくなったら 気軽に行き逢えたり、旅行に行くこともできると思います。 楽しみを後にとっておく、そんな心持ちでいてはいかがでしょうか?

imotih
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、集まりに参加できないママ(友達)は 行きたくても行けない状況なだけなんですよね。 たとえあまり遊べなくなっても 友人関係は一生と思っていますので、 ちょっとしたやりとりも大事にしたいと思います☆ 参考になりました。

その他の回答 (4)

回答No.5

質問者様と同世代です。 そうですね、学生(高校)のころの遊び友達は結婚を機に疎遠になってしまいました。 結構大勢いたのですが…。 私には中学と専門の時からの親友がいます。 でも滅多に会いません。 質問者様はきっと連絡マメで友人思いなんですね。 私にとって親友とは「遊び友達」ではないんですね。 なんて言うのかな、生きていてくれるだけでいい人なんですよ。 心の中にいる人って感じです。 忘れた頃にメールくれたり、年賀状もくれますが、しょっちゅう会うという付き合いはしてないですね。 きっと生涯そんな感じだと思います。 まぁ、私がマメじゃないってのも大きいですが…。 会えることに重きは置いてないかなという感じです。 質問者様のように自分から声かけをしている人はきっと感謝されていると思いますよ^^。

imotih
質問者

お礼

ありがとうございます。 あたたかいお言葉うれしいです。 会えることに重きは置いてないけど、 心のなかにお友達がいるのですね。 そう考えると、私のような疑問は なくなるのでしょうね。 私はまさに友達=遊び って感じなので 話好きなおこちゃまなのかも・・ 参考になりました。

noname#34379
noname#34379
回答No.4

女性は特に結婚を機に友達との関係の変化が結構悩みの種ですよね。 私はまだ未婚で、親しい友人は皆結婚して子供もいて、中には結婚が早かった友人は高校生の子供もいます。 私自身は、卒業後知り合う友人より学生時代の友人が最も大切にしたい友人ですし、最も話しやすい友人ですし、それぞれの都合で頻繁に会えなくても心の奥では強い絆で繋がっていると信じています。 確かに「今年こそ会いたいね」と社交辞令になってしまっている友人も今までの友人の中にはいますが、 こう書くときは決して本当に会いたいっていう気持ちで、少なくとも私は書いています。 友人もそうだと思います。もし、心から建前で書いているなら、その友人とはそういう付き合いでいいのではないでしょうか。 私だけが未婚なので、前述の友人に声をかける時は本当に相手の都合に気を配ります。 でも、会えないからといっていらない友人とは思いません。 前述の友人と会うときも、いつも皆一緒ではありません。 でも、メールや暑中見舞いで関係が遠のく事はありません。 暑中見舞いは、未婚で仕事オンリーに近い私としては、凄く元気をもらえます。 職場で知り合う友人は利害関係もありますが、 学生時代の友人や趣味で知り合う友人の間には利害関係はありません。 おかれている立場や状況の違いはありますが、それを理由に疎遠になるとかましてや友人関係を解消したいなんて思いません^^ 私も少し前「結婚したら友達関係は変わりますか」という質問をした所です。 回答くださった方々も、好意的な考え方の方でホッとしていた所です。 自分から遠ざけるような事をせず、友人を信じている事が大切だとも教えられました。

imotih
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。自分から遠ざけるような事をせず、 友人を信じていれば私のようにちょっとした疑問 に思うこともないのかもしれませんね。 この先しばらく友人達は皆(自分も含め)子育てで 大忙しになるでしょうから、たまに会える時やメールを 楽しみにしようと思います。

noname#63293
noname#63293
回答No.3

あたしもそう思ってました。ですが30歳過ぎ始めると、やはり結婚したら生活、家族が中心になります。あたしが一番さみしかったのは正月ですね。あたしには帰る実家もないですが、友達は、家族で過ごすのが基本になり、それぞれの実家にいったり。なので三が日は相手にしてもらえません。一人で年明け過ごし、正月迎え。三が日がまん。でも自分のやっと結婚し家族ができ、お互いの家族大事にしながら手紙だけでも近況を報告しあってます。

imotih
質問者

お礼

確かにお正月の三ヶ日は家族と、って人多いかもですね。 そう考えると、お正月に一緒に過ごせる家族がいることは とても幸せなことですね~。 私も家族は大切にしつつ、友達との関係もマメに継続 したいと思います。 ありがとうございました。

  • for-tep
  • ベストアンサー率39% (50/128)
回答No.1

私も30代です。(未婚) 生活環境が変われば友達も替わって当然だと年を重ねるごとに強く感じます。 お子さんのいる御友人にとっては子供優先の生活が当たり前でしょうし・・・・ 学生時代の友達と会えなくなりつつあっても新たに友人を探せばよいのではないでしょうか? 新しい友人ができることによって貴女の人生観も変わり、今後の人生に広がりができるのではないでしょうか?

imotih
質問者

お礼

ありがとうございます。 新しい友人・・・そうですね!!! なぜかそういう考えは全くうかびませんでした~ 職場では無理なので、習い事等で友達つくりに 専念します☆といっても人見知りがはげしいので 自信はありませんが(笑) 参考になりました!

関連するQ&A

  • 友達と長続きしない

    友達と仲が長続きしません。 そういえば、子供の頃から親しい友達っていません。 学生時代の友達とは卒業してから交流がありません。 連絡がこなかったり連絡してもこちらから送ってるだけだなというのがわかってしまい虚しい。  自然とそうなるのです。 地元の友達もいません 社会人になってからの友達も仲が自然と続かない。   親しくなった人がじつはネズミ講とか変な人だったとかそんなパターンが多くよけいに交友関係が広がらない。 Facebookやmixiでは地元の友達や学生時代の同級生と繋がっている人が多いですよね。 私はそういうのがないんです。 学生時代の友達と交流ある人と私のようにない人の違いってなんだと思いますか? 社交的かそうでないかの違い?

  • 久々に会った友達

    何かの集まりで、久々に会った友達に「元気してたー?」 の次に、「もう!全然連絡してこないよねー!」 と、言ってくる子がムカつきます。 その前にあんたからも今日まで連絡 来てませんけど?と思いながらも口には出せず… 大抵言ってくる子は、親友とまでは行きませんが昔よく遊んでいた友達です。 これは社交辞令で言っているのでしょうか? そして、言われたときの対処法教えてください。

  • 将来、友達の結婚式には出たくないという友達・・・

    大学生、女です。とても仲の良い友達がいます。いつもその友達と一緒に行動しています。 理想の結婚について話すことがあるのですが、その友達は将来自分の結婚式は身内だけでやりたいし、友達の結婚式には絶対に行きたくないそうです。なぜなら、自分がまだ結婚してないとしたら自慢されているみたいで嫌だからだそうです。結婚していたとしても行かないそうです。 もともと行動範囲が狭い子なのですが・・・。 私も友達は少ないけど、やっぱり大学時代の友達として来て欲しいなって思います。正直、呼べるくらい仲がいいのはその子だけだからです。 無理やり来て欲しいわけではないのですが、この時期から行かない宣言されちゃって少し寂しいです。どう思われますか??

  • 友達の社交辞令について

    はじめまして。ご相談宜しくお願いします。 友達が数年前から社交辞令のメールを送ってくるようになりました。内容は、『今度遊ぼうね』だったり『会いたいな』というものです。社交辞令になる前は、いつ会うかといった具体的に会うための行動をとっていました。それがいつの間にかに言葉だけになりました。 私はだんだんと友達に会うのが億劫になり、社交辞令のメールがくるのが嫌になりました。正直に社交辞令のメールをしないで欲しいと伝えてもいいでしょうか?それとも我慢すべきでしょうか? 私は白黒はっきりしていたくて、自分の意見ははっきりと伝えています。大人な対応や考え方に乏しいので、皆様にご意見を伺いたいと思います。宜しくお願いします。

  • 友達がいなくなってしまった

    私は家の都合で、学生時代まで暮らしていた場所から遠く離れた県に今は住んでいます。 引っ越ししても繋がりは残しておきたいと思い、私の方から手紙やメールなどで連絡を取っていました。 しかし相手から返事がなかったり、扱いがぞんざいになることが多くなり…。今では殆ど連絡していません。 今年になって、仲の良かった友達から誰からも年賀状が来ず、とてもショックでした。 忙しいから手紙やメールは返せなくても、せめて1年に1回の年賀状くらい欲しかったです。書くのが面倒でも、今はメールで送ることも出来るのだし…。 私はもともと人と打ち解けるのが下手で、なかなか友達が出来ませんでした。それでも仲良くしてくれる友人たちを、私なりに大切に思っていたのですが…。 なんだか「学生時代は毎日顔を合わせるから仕方なく付き合っていたけど、もうつまらないお前なんかとは縁を切りたい」と思われている風に感じてしまって、辛いです…。 これまで仲良くしてくれていたのは嘘だったのでしょうか?離れればある程度疎遠になるのは仕方ないとは分かっていましたが、たった1年で縁を切られるなんて。今までの学生生活が急に灰色に見えてきました。ここで相談したら「友達がいない人間は価値がない。生きていても死んでも同じ」と言われてしまい。私は必要のない人間なのではと、生きているのが辛いです。

  • 学生時代の友達の年賀状・・・

    学生時代の友人達と毎年年賀状をやり取りしているのですが、 学校を卒業してから10年、 もう、殆どの人とは、年賀状だけの関係になっています。 年に一度でも、会ったり電話したりするような間柄、 もしくは、今は会えないけど、そのうちまた再開したい、縁は切りたくない、 と思えるような友達なら、迷わず年賀状を出せるのですが・・・。 毎年続いているハガキだけの関係が、なんとなく苦痛なんです。 たかが50円+手間、と思われるかも知れませんが・・・。 学生時代の友達は一生の宝、とも言いますし、 このような関係でも大切にするべきでしょうか? 今、私は30歳。 正直言って、学生時代の友達はどうでも良くなっています。 みな、当時とは、環境も価値観も変わっているでしょうし、 特に、会いたいとも思いません。 しかし、この後、歳を重ねていくうちに、 年賀状だけの友達にも、価値が出てきたりするのでしょうか? アドバイスを頂ければ有り難いです。

  • 『社交辞令さん』・『計画倒れさん』

    一人暮らしをして3ヵ月程たちます。 仲のよい友達は割と遊びにきてくれますし私も歓迎しています。 ですが職場の同僚や学生時代の友人は『遊びに行くね』と言ってもあまり実現しません。 『お鍋の季節だしみんなで押し掛けるね!』なんて言ってても具体的に進みません。 これってよくある社交辞令だと思うのですが、 『(私)がいそがしそうだから~』とか『誘ってくれないもん』など、 私のせいにされるのがなんとなーく嫌な気分です。 これ以外にも夏に『海に行こう!』とか ワイワイ騒いでいたにもかかわらず 『水着が恥ずかしいから』なんて理由で土壇場で断られたり、 実現しない予定を立てて騒ぐだけ騒いで結局なんにもしない‥ なんてパターンが多いのですが こういう『社交辞令さん』・『計画倒れさん』の心理はどういったものなのでしょうか? わたしとしてはできない約束なんてしなきゃいいのにな~って感じなのですが。 それほど深い付き合いではないということだとは思うのですが 話をほどほどに聞いておき、あまり期待しないでおくという 私側の対処しか方法はないのでしょうか? 皆様のご意見をお聞きしたいです。

  • 友達0どうしたらいい?20代女性です。

    20代女性です。学生時代の友人と疎遠になり、友達ゼロな状態です。 職場でも友達が出来ていません。中学生の妹がいますが、休みの日には友達と遊ぶ様子を見て、羨ましく疎ましく思います。 (1)どうしたら友達が出来ますか?学校と違って、友達が出来るきっかけの場がなくて困ってます。 (2)20代女性はどうやって友達作ってますか? アドバイスなどあればよろしくお願いします。

  • 友達との付き合い方

    卒業して5年という月日が経ちました。 卒業後は、メールでよく近況報告していましたが、4年ほど連絡とっていない状態、疎遠ってやつになります。 学生時代は、遊びに行ったり、2度も旅行に行きました。 最近、人に「せっかく出会った仲なんだから、自分から進んで連絡してみたら」って言われました。確かに学生の時はお世話になりっぱなしの友達だったし、つるんだ仲なのですが、いざ連絡しようと思うと、なんだか緊張しませんか?最近調子どう?とか聞いてみたりするんですかね? 自分から進んで連絡とっている社交的な方って本当に居るんですかね? 私の周りにはそんな人がいないのである意味寂しい気もします。 ご意見お待ちしております。

  • 友達がいなくても平気な人は自立してるのでしょうか

    社会人男性です。 学生時代は親しい友達が何人かいましたが、その友達だちがだんだん、 社交性や協調性に欠けるようになってきました。 社交性や協調性に欠けるようになってきましたので、今では友達は実質1人も いないという人もいます。 その友達たちは「友達が1人もいなくても平気。」という感じの人もいます。 私は友達がいないという人生はなんかつまらないですし、「人として、友達が 1人もいない人」というのは何か問題があるのではないかと感じることもあります。 表情が暗く、自分の殻に閉じこもっている人が多いような気もします。 それと「友達が1人もいなくても平気。」の共通点として、自分本位でマイペースすぎて、他人を思いやる気持ちに欠ける人が多いように思います。 また他人を見下す傾向があるようにも思います。 友達が多い人は他人思いで表情がいきいきしている人が多いように思います。 他方、「友達が1人もいなくても平気。」という人は寂しさを感じることもなさそうで、心が自立してる人なのかなと思うと、私も、「友達が1人もいなくても平気。」 という人間になりたいと思うことがあります。 (群れたいとは思いません。) 友達はそれほど多くなくても、やはり友達は以前のように何人かはほしいですし、 友達がぜんぜんいない人生は寂しいますが、そう思う私の考えは間違っているのでしょうか? 私の学生時代の友達たちはなぜか「友達が1人もいなくても平気。」という感じに なってゆき、今では年賀状をやりとりするだけだったり、年賀状さえ途切れ、 もはや友達とよべない状況で、そういう状態であることは困ることがあります。 私の学生時代の友達たちのように「友達が1人もいなくても平気。」というように ふるまったほうが心が強なり、自立した人生を歩むことができると思いますか? 友達はお金で買えるものではありませんし、そうそう簡単にはできませんよね。 私の学生時代の友達たちのように「友達が1人もいなくても平気。」いう感じで いつも自分本位で、マイペースすぎて、協調性に欠ける感じで振る舞っていて 将来、困ることはいっさい何もないと思いますか?