• ベストアンサー

礼儀ってなんでしょうか?

最近、気になることが2件あったのでご質問致します。 (1)同じフロアの女子社員が新婚旅行で10日ほど休暇を  とり、出社後に一言もあいさつなし。  当社は大企業ではなく同じフロアに9人程度しか  いません。 (2)上司の壮行会で飲みに行き、男性陣が2次会の費用  まで全て負担したが、翌朝、同行した女子社員2人から  昨晩の件について一言もお礼なし。    この2件を通じて感じたのは、礼儀って一体何なのか  なってことです。  当方は決してお礼とかそういうことを要求しているの  ではなく何か人間として違うんじゃないのって感じが  するのですが、皆さんどう思われますか?  その人の人格だけの問題でしょうか?  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

30代半ば(女)です。 (1)信じられないです!でもたまにいるんですよね。こういう方って。    うちの部署ではたったの1日でもお休みすると    「昨日はご迷惑をおかけしました。」ってちゃんと言いますよ。     男性も女性も!(女性は私一人なのですが) (2)に関しても、これまたアンビリーバボーですね!    普通は言うでしょう。最低でも「昨日はごちそうさまでした」    くらいは・・・。 お礼うんぬんじゃなくって、これはもう社会常識だと思いますよ! hanatareさんは間違ってないと思います。 申し訳ないけど「親御さん、どういう躾をしていらっしゃったのかしら?」 と思いたくもなります。私だったら。 うちの会社は「かなり、言いたいこと言える」雰囲気の会社なので 万一こういう事があったら、「即、教育的指導!(笑)」になりますよ。 (1)だったら、冗談半分本気半分で「休んで一言の挨拶もないのかな?」 って私もいいますし、まわりの社員も言いますよ。あまりシリアスに 言ってしまうと「気まずい」ので相手のほっぺをびよ~んと引っ張りながら 言いますよ。 (2)はもう「論外」ですね。これからも気持ちよく「おつき合い」 (人間関係の)していく上で、「感謝の気持ち」って大切だと思います。 許されるなら「あんた、何様?」って言いたくなりますね。私だったら。 おごったうんぬんはさておき、それに「ありがとう」が言えないようでしたら 後々人間関係でもめるでしょうね。その方達は。会社でもめなくても、 例えば結婚してお姑さんと上手くいかなかったりとか、するんじゃないかと 想像してしまいます。 とにかく驚きました。hanatareさんの感覚は間違ってない!に一票です!   

hanatare
質問者

お礼

いやはや力強い激励をいただき当方も勇気100倍です。 ありがとうございます。感謝、感謝です。 お互いコミュニケーションがよくとれた職場におられる ようで羨ましい限りです。こういう会社は気持ちがいい ですよね。 当方、こうしたことを論ずること自体、悲しいことでは ありますが、現実の出来事ですので致し方ありません。 >後々人間関係でもめるでしょうね。その方達は。  会社でもめなくても、例えば結婚してお姑さんと  上手くいかなかったりとか、するんじゃないかと  想像してしまいます。 私もまさにその通りだと思います。本人が可哀想です ので何かの機会に悪者となって注意したいと思います。

その他の回答 (17)

  • tenro-
  • ベストアンサー率32% (23/70)
回答No.18

なかなかいろんな立場があるものですね。 私見を書せていただきますと、1)の挨拶も2)のお礼もあってもいいけど、なくてはならないというものではないと感じています。 ただ、個人の考え方や組織、グループによる「文化」によってがらっとかわってしまうだろうなぁということは、私の周囲をみても容易に想像できます。 私の新人時代の経験なのですが、初めて有給というものをとったとき、「休みありがとうございます」だったか「休んでご迷惑をかけました」だったか言ったんですね。 そのとき、先輩に「当然の権利を計画的に行使したのにそんなことは言うもんじゃない。その休暇を取れるように、ちゃんと調整したんだろ?(新人ですからそんな対した子としてませんけど)ただ、病気で突然休んだときは周りに謝れよ」てなことを言われ、それからは後輩にもそのように伝えるようにしています。 #10の方の部署(?)とは正反対ですね。 書き込みを拝見して、非常にびっくりしました。 2)については、僕もなぜ男性陣が負担したんだろうということが気になってしまいました。男女で値段が違うのは当然だと思うし(食べる量がちがうので)、うまく割れないときに新人、女性から安くすることはやりますが、全額っていうのは?でした。

hanatare
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 男性陣が負担したというのは、あまり深い意味は ありません。誘ったのが男性陣でしたので・・・。 とにかく、いろいろなご意見ありがとうございました。 しかし、社会の中で生きていくってなかなか難しいですね。

回答No.17

No.12 です。再度。 なんだか、 「女子は3時には自主的にお茶を入れるもの」 「男は人前で泣かないもの」 という発想に似た頭の固さを感じます。 「だって、それがふつうなんだから!」って…。 たしかにいたわりあうことは大切ですが、それは他人に強要できるほどの <常識>でしょうか? 研修や社員教育で教え、義務としておしつけられることですか? また、それができないことで、そのひとの育ちや新しい家庭を中傷していいのでしょうか? わたしは、他人の性格のありかたにまで口を出すことはおこがましくて できません。 その場に合った振舞いができなくて苦労した本人が、「ああ、そうか」って いつか気づけばいいことで、気づかなければ人間関係がうまくいかないだけ のことですから。 もしも教えてあげるのなら、上から見下して常識を押し付けるのではなく、 個人として「ちょっと思ったんだけど・・・」とアドバイスしてみては いかがですか? 研修でそんなこと指導されたら、拒否する自由がなくて、なんか部活とか 軍隊みたいじゃないですか。あくまで個人の感情を害したというアプローチ なら、忠告として受け取りも拒否もできます。 集団プレー型の会社なら、このての挨拶を慣習とすることはよく あることかもしれません。 が、わたしは会社は所詮会社にすぎないと思うので、受けとる報酬以上の ことはしませんし、逆に必要以上にへりくだることは逆にプロ意識を 感じません。 誰かが休んでそのツケがこっちに回ってきたら、手におえなければ断るし、 可能であれば文句を言わずに引き受けます。(自分のアピールとして)。 「あいつが休むから忙しくなった」とはまったく思いません。 そういう緊急の忙しさも仕事のうちですから。淡々とやります。 もしも誰かが休むことで仕事がうまくいかなくなってしまうのなら、 それは休んだひとの問題ではなく、そういう体制で運営している会社の問題でしょう。 誰かがいなくなっても回っていく、それが資本主義上では健康な会社です。 (社長ですら、代わりがいるんですから)。 まあ、質問者のいらだつ気持ちはわかりますし、わたしは自分ではこのての 挨拶はしますけど。 こういう考えもあるということを知ってください。

hanatare
質問者

お礼

たびたびのご回答ありがとうございました。 確かに >その場に合った振舞いができなくて苦労した本人が、「ああ、そうか」っていつか気づけばいいことで、気づかなければ人間関係がうまくいかないだけのことですけど、人間関係がうまくいかないということは当然周りの人間に何らかの影響があるということですよね。そういったことは組織してやはり何らかの対処をしなくてはいけないのではありませんか?人間って一人で生きてはいけないのですから・・・。

回答No.16

#10です。 #15の方の 「『一日休んだだけでもご迷惑をおかけしました。』 それこそびっくりです。」のご発言、私のことなので ご説明します。 確かに有給を取るのも、特休を取るのも「会社対個人」では 当然の権利ですから、堂々と休めばいいのです。 確かに「お互い様」です。私も休みを取りますよ。権利ですから。 でも「お互い様」だからこそ、いたわりの言葉として うちの部署ではこういう言葉が発生します。 休んだ立場、人が足りなくてしんどい思いをした立場 それぞれを、私の所属する部署の人間は分かっているので こういう慣習が受け継がれているのです。 本当なら、人員にもう少し余裕があればいいのかも知れませんが 特殊技能の持ち主の集団である部署であるが為に、なかなか 「その人の代わりになる人」がいないのです。だから、誰かが 休んだ時は、その方のフォローアップにみんなで回るのです。 自分の仕事+休んだ人の分のフォロー何分の一ずつを みんなで持ち回るので、迷惑とは言いませんが、厳しいのが事実です。 権利は権利として当然ですが、「潤滑油」も時には必要かと思われます。

hanatare
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当に様々なご意見があるものですね。 でも、潤滑油は必要ですよね。絶対!そう思います。

  • ogx
  • ベストアンサー率25% (32/125)
回答No.15

 皆さんの回答を読んで、意外に思いました。 (1) 10日の休暇、いいじゃないですか。きちんと届けを出し、許可を得て休んだのですから(当然そうしていますよね?)、他人に迷惑をかけていないと思います。あいさつする人がいても、それはそれでわかりますが、しなくても、それでいいんじゃないですか。  1日休んだだけでも「ご迷惑をおかけしました」なんていうんですか。それこそびっくりです。  休暇はお互い様ではないでしょうか。 (2) お礼を期待して男性陣が費用を負担したわけではないのでしょう? あいさつする人がいても、それはそれでわかりますが、しなくても、それでいいんじゃないですか。  私は、お礼を言われなくても、まったく気になりませんね。  hatanaka さんが「お礼を要求しているんじゃない」ならば、お礼を言わない人を「人間として違うんじゃない」と思うのは矛盾していると思います。

hanatare
質問者

お礼

厳しいご指摘ありがとうございました。 ただ、最近、電車とか公共の場で感ずるのは 「すみません」とか「失礼します」という ほんの一言が足りないような気がするのです。 米国では、他民族国家のためかちょっと肩が ふれた位でも「Excuse Me」と必ず言います。 この違いは、何なのでしょうか?

  • atoritaiti
  • ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.14

hanatareさん こんにちは。 回答考えている内に 沢山来てますね だぶってたら m(_ _)m 40人弱のセクションのチ-フやってます。 男女問わず 最近こういう方が増えております。 近頃の若い・・・と一言では片付けられない所があり やはり周り(本人の親 会社の上司,先輩)の教育の問題だと思います。 こんなのは常識で家庭で・・・と思うでしょうが 私の経験から(このタイプの出現数があまりにも多い!)それはどうもムリのようです。 権利の行使・・・という話しも出ておりますが 彼らに説くと 必ずこれを口にします。 既に出ておりますが 周りの教育の問題ですから セクションのチ-フが 本人だけでなく セクション全体に その都度すぐに理由をはっきりと伝え 次からは直すように伝えるしかありません。 意外とすんなり聞いたりします。 今までいやな事を言われたことが 無いのかもしれません。 答えになりましたでしょうか? 

hanatare
質問者

お礼

御礼が遅くなり申しわけありません。 具体的なアドバイスありがとうございました。 やはり、教育って大切なのですね。 もう一度、よく自分でも考えてみます。

noname#166310
noname#166310
回答No.13

教育訓練についての質問が補足でありましたのでお答えします。 一応過去には社員教育に携わっていました。 ずばりですが「秘書検定」の受検を会社で推奨するというのはどうでしょう? はっきり言って会社で受けさせてくれる研修なんてうざいばっかりで、レポートも書かされるしその間仕事はたまるしいい事なんてないって感じなんですよ(高い受講料払っても女子社員の本音はそんなもの。レポートにはうまいこと書きますが) でも、資格取得には女性は熱心ですよ。本来なら講座を受ければ1~5万が相場の秘書検定の受講を会社負担でやってくれるというのならありがたい話だと思います。 それに嫌味がない。女性はかんぐりますから、自分の態度のこと?なんて思われたら余計やる気をなくすものです。注意がありがたいなんて後で気づきますけどそれまでは何にも変わらないのも面白くないでしょう?? 秘書検定は3級からあり3級の合格率は6割程度、年3回あります。 電話応対や敬語・マナーなどを網羅しています。

hanatare
質問者

お礼

具体的なご回答ありがとうございました。 検討してみます。

回答No.12

こんにちは。社員ではなくフリーランスなので、ちょっと感覚が違うかもしれませんが。(会社には常駐してます) 1) 休暇をとること自体は権利で、お互いさまですから、べつにいいんですよね? わたしは仕事で直接影響がでるひとには挨拶しますが、それ以外のひとには 何も言いません。おみやげ配って終わりです。(そもそもおみやげも不要かも) わたしは逆に、休みをとるたびにばかていねいに挨拶されたりおみやげ配られたり するほうが変な気がします。 権利を行使しているだけのことなのに、「すみません」って言われてもねえ、と 思ってしまいます。ましてや新婚旅行なら、堂々と行ってくればいいです。 というわけで、挨拶がなくても、わたしはあまり気にならないです。 といっても、少人数だったら、自分なら言わずにはいられないだろうと思いますけど。 2) もしかしてお礼は当日の帰りに言っていたのでは? と思いました。 お礼というものは、その場、帰り際、翌朝もう一度・・・と3回言っておけば まちがいないものだと何かで読んで、目上のひとには実践していますが、 同僚など年が近い男性におごってもらった場合、周りの女性の意識はそうでも ないですよ。その場か帰り際にお礼を言ったら終わりです。わたしもそれで 十分だと思っています。翌朝までお礼を言うのは体育会系のノリな気がします。 わたしが言われる側の立場だったら、うざったいです。 わたしは、なんで男性だけが負担したのかな?! と、そのほうが不思議なんですけど。 2つとも、人間として違う(まちがっている)、というほどことではないと思います。社会をわかってないだけ。

hanatare
質問者

お礼

御礼が遅くなり申しわけありません。 貴重なご意見ありがとうございました。 こういう内容は、様々な方のご意見を頂戴でき 本当に参考になりました。

  • mikedon
  • ベストアンサー率31% (122/391)
回答No.11

私は学生時代も社会人になってからも常識知らず、礼儀知らずでした事で恥を山のようにかいてきました。ホント、先の方の書かれていた "魔法の消しゴム "私も欲しいです。 でも私の場合はいつもきちんと注意してくださる先輩や上司に恵まれたので、後で反省もたくさんしました。お蔭様で今ではどうにか社会での最低限のルールや礼儀は守れるようになったかとは思います。(まだまだ勉強中の身ですが… ) こういう事はやはり人から言われないと気づかないと思うんです。 (本来ならこういった事は各ご家庭の持ち場だと思いますが。) もしご相談の対象者の方が再度同じような事をされた場合、面と向かってはっきり言うと、スネたり、しょげたりでその後仕事にならない、では困りますので、やはり冗談まじりに注意されてみてはどうでしょうか? 特にご結婚された方がそれでは、もし将来その方に子どもさんができたら一体どういうしつけをされるのか、考えるだけで恐ろしい気がします。 あまりお役に立てない回答になってしまいましたが、私の場合は子どもの時から両親が共働きの為放ったらかしで育てられ、しつけを受けた事がほとんどありませんでしたので、その分成長してから苦労しました。でもやはりどこかで学ぶ事は必要かと思いますので、どうか後身を育てるつもりでほんの少し悪役になって差し上げてみてください。

hanatare
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 このように現実にご経験された方のご意見は 本当に説得力があり、ありがたいです。感謝です。 かつて至る所に存在した、近所の口うるさい オバンやジジイのようにがみがみ言う奴がいないと 人間ってダメなのでしょうね。 日本の将来のため(?)悪役になれるよう努力します。

回答No.9

補足です そうですよね タバコのぽい捨て! 私も大嫌いです 歩きタバコもそうです。 朝の人ごみの多い通勤時とか タバコふかして信号待っている人。 ゴミをぽい捨てする人。 育ちの悪さを実感してしまいます。 私は彼や家族には徹底して注意してます。 だけど、街中では他人に注意するのって 今の時代では恐怖ですよね どんな人間がいるかわかんないですもの。 会社でも、たとえば女性社員に注意をして 陰で何されるかわかんない場合もあります(笑) 私の友人は、むかついた上司にお茶を出すとき 唾をたらしていれたことあるそうです・・・・ 怖いですね~ チャレンジャーです(笑)

hanatare
質問者

お礼

何度も力強いご回答ありがとうございます。 貴女のような方がいる限り 日本の将来は安泰ですね。(拍手!) 私もチャレンジャー(笑)の一人として頑張ります。 P.S 女子社員への注意の仕方について御指南があれば 是非、お願いします。

  • piro0331
  • ベストアンサー率28% (689/2447)
回答No.8

 よくわかります。本当は、社会に出る前にその程度のことは身につけていて当然だと思うのですが、男女問わずそういう人はいますし、1人いれば増殖するというかんじですね。  ただ、注意してあげる人がいないのも問題だと思います。「嫌われたくない。」「良く思われたい。」というのも見える気がします。一般社員は「上司が注意すべき事」と言い訳し、上司は「自分が言えば話が大きくなる。」と言い訳するのですね。  ただ、ご質問の女性がお1人なのかどうかわかりませんが、このままですと将来恥をかくことになるとは思います。もしくは、わかっていて「会社の男性は眼中にない。自分にふさわしい花婿候補はいないから。」と思っているのかもしれません。

hanatare
質問者

お礼

ご回答、感謝致します。 piro0331さんのおっしゃるとおり その人が可哀想ですよね。 何かの機会に、やはり注意しようと思います。

関連するQ&A

  • 送別会の御礼 電話では失礼?

    パートで事務の仕事を7年程していた会社を今月末で退職する事になり、 先日送別会を開いていただきました。 盛大な送別会をしてくださったので御礼をお伝えしたいと思うのですが、 もう出社することがないので電話で御礼を伝えようと思うのですが、 やはりお礼状という形の方がいいのでしょうか? 今まで社員、パートに関わらず退職した人で お礼状や電話でのお礼をしている人があまりいなかったので この場合どうすればいいのか分からず質問させていただきました。 パートなのにそこまでする必要はないと言われたのですが、 本当に心のこもった送別会をしてくだっさたので 一言でも御礼の気持ちをお伝えしたいと思っています。 電話では失礼になりますか?

  • 職場を辞めた人に

    先月で職場を辞めた人がいるのですが、部署は同じですが仕事をしているフロアが離れているため、自分はその人が辞めることを知らなくて、辞める何日かに話したにもかかわらず、お礼のあいさつもできなかったことをとても後悔しています。 辞めてしまった人も、自分の立場なら知っていると思っていたはずなので、知っているのに何も言わないなと思っていたと思います。 なので、とても失礼なことをしてしまったなと思います。 その人はとても礼儀正しくて、気配りもできてとても印象がよかったので、もし辞めることを知っていたら、一言お礼を言いたかったなと思います。 今更そう思っていても遅いとは思いますが、その人と仲のいい人に、もしこれからも辞めてしまった人に会うことがあったらお礼を伝えてもらうというのはどう思いますか? それとも、今さらお礼を言うのは逆に失礼にあたると思いますか?

  • 職場を辞めた人に

    先月で職場を辞めた人がいるのですが、部署は同じですが仕事をしているフロアが離れているため、自分はその人が辞めることを知らなくて、辞める何日かに話したにもかかわらず、お礼のあいさつも できなかったことをとても後悔しています。 辞めてしまった人も、自分の立場なら知っていると思っていたはずなので、知っているのに何も言わないなと思っていたと思います。 なので、とても失礼なことをしてしまったなと思います。 その人はとても礼儀正しくて、気配りもできてとても印象がよかったので、もし辞めることを知っていたら、一言お礼を言いたかったなと思います。 今更そう思っていても遅いとは思いますが、その人と仲のいい人に、もしこれからも辞めてしまった人に会うことがあったらお礼を伝えてもらうというのはどう思いますか? それとも、今さらお礼を言うのは逆に失礼にあたると思いますか?

  • 辞めてしまった人へのお礼について

    先月で職場を辞めてしまった人がいるのですが、部署は同じですが仕事をしているフロアが離れているため、自分はその人が辞めることを知らなくて、辞める何日かに話したにもかかわらず、お礼のあいさつも できなかったことをとても後悔しています。 辞めてしまった人も、自分の立場なら知っていると思っていたはずなので、知っているのに何も言わないなと思っていたと思います。 なので、とても失礼なことをしてしまったなと思います。 その人はとても礼儀正しくて、気配りもできてとても印象がよかったので、もし辞めることを知っていたら、一言お礼を言いたかったなと思います。 今更そう思っていても遅いとは思いますが、その人と仲のいい人に、もしこれからも辞めてしまった人に会うことがあったらお礼を伝えてもらうというのはどう思いますか? それとも、今さらお礼を言うのは逆に失礼にあたると思いますか?

  • 職場を辞めてしまった人に

    先月で職場を辞めてしまった人がいるのですが、部署は同じですが仕事をしているフロアが離れているため、自分はその人が辞めることを知らなくて、辞める何日かに話したにもかかわらず、お礼のあいさつもできなかったことをとても後悔しています。 辞めてしまった人も、自分の立場なら知っていると思っていたはずなので、知っているのに何も言わないなと思っていたと思います。 なので、とても失礼なことをしてしまったなと思います。 その人はとても礼儀正しくて、気配りもできてとても印象がよかったので、もし辞めることを知っていたら、一言お礼を言いたかったなと思います。 今更そう思っていても遅いとは思いますが、その人と仲のいい人に、もしこれからも辞めてしまった人に会うことがあったらお礼を伝えてもらうというのはどう思いますか? それとも、今さらお礼を言うのは逆に失礼にあたると思いますか?

  • 回答が来てもお礼しないの?

    ディズニー関連の質問の中には、 人任せの漠然とした質問、自分でも検索できるのに?という質問が多い中、 特に気になるのが何人かの回答が付いたにもかかわらず、 お礼もなしで放置する質問者が目立つこと。 一言でいいので、質問した以上お礼をするのが礼儀ではないでしょうか?

  • 視線と香水

    職場に好きな人がいます。 最近は席が隣同士になり 互いにPCとにらめっこ同士の 受電のお仕事をしております。 好きな方が出社した時今日はなにやら 香水らしき匂いがありました いつも匂わないし、つけてる感じもないので。 びっくりしました。→何かあるのでしょうか? あと、今まで何か仕事に関して わからないことは聞けば目線も合わせてくれたのに 今日一件対応してもらった件について きちんとお礼しようと想いお礼した所 目線はこっちに向いてくれないわ、何やら ソワソワしてるわで「全然大丈夫ですよ」の一言だけでした。 私としてはまずは仲良くなりたいときっかけなど 伺っているのですが、嫌われているのでしょうか? お優しい方回答お待ちしております。

  • 賞与の未払い

    8年半勤めて(正社員)8月〆日に円満退職します(只今有給中)有給の間に賞与が手渡されたそうです。その次の日送別会を開いていただいたのですが、賞与がありませんでした。その日送別会のお礼をメールしたのですが、返信なし。次の日社長の奥さんに昨日のお礼と『賞与は振込みですか?』とメールしたのですが返信なしです。末にまた何日か仕事いくのですが、賞与の件を聞くのはおかしいですか?

  • 女子更衣室の隣に男性が・・

    いつもお世話になっております。 私の勤める会社は5坪程度の狭いフロアーが5階あるところです。 あるフロアーが会議室と使われておりまして、その隣に女子更衣室がありました。 先日会議室からオフィスとして使用することになり、狭いフロアーなので机は3つほどしかおけず、そこに女性社員が2名働いておりました。 社長が新規で人を採用すると言い出し、採用が決まったのが50代男性独身です。 今まで女子だけだったフロアーにその新人を配置すると言い出しました。 女子更衣室は2坪ほどで冷暖房の機能はなく夏と冬はタイマーで更衣室の扉を開けておきフロアーのエアコンに頼っています。ですので、常に女子更衣室は開けっ放しの状態で、出社・退社時も開けた状態で着替えております。 間取り的にフロアーの奥にあるので今までは男性に見られる心配はありませんでしたが、今回男性が入るという事で上司のほうに不都合の旨を訴え社長に掛け合ってもらいましたが、社長は「お前は女子社員になめられてる!!ワンフロアーでパーテンションで女子更衣室があるところだってあるし、音が聞こえるとかそんなのいちいち聞いてられない!」と一括されたようです。 ドアを閉めるにもエアコンがなく南側に面しガラス張りにブラインドの為夏は暑く冬は寒いのでつらいです。 コピー機がドアの近くにあるので、思わず見られてしまいそうです。 会議室がなくなった為生理痛などで辛いときは女子更衣室でしか休めません。 社長に新人を他のフロアーに配置してほしいのですが(新人の業務は他のフロアーでも可能です。)、どううまく言えば理解してくれるのか、皆さんのアドバイスをお願いします。 自意識過剰と言われればそれまでですが、女性にしかわからない部分をどう伝えればいいのか悩んでおります。 うまく説明できない部分がありますが、みなさんのアドバイスお願いします。

  • 退職後の挨拶について

    私は今月末で退職する者で、今有給休暇中なのですが、30日にお礼の品をもって挨拶に行くか悩んでいます。 上司には、「社会人の先輩としてアドバイスするけど、挨拶には行ったほうがいい」 もう一人の上役には、「挨拶に行かないとあなたの価値が下がる」といわれました。 私は在職中、社員に好かれていないので飲み会にきてほしくなさそうだったり、 陰で態度が変などと笑われていたことを知っています。 また、先日開かれた送別会も、送別会に合わせて別の所で働いている社員を呼んでその社員の歓迎会と忘年会もかねて計画されていました。 そこで、その社員が来れないと聞き、「飲み会の趣旨が大幅に変わったな(笑)」と言われているのも聞きました。 私の価値は初めから低いです。 後は12/1に保険証をグループ会社へ返しに出社しなければいけまん。 挨拶へ行かないというのはそれほど良くないことなのでしょうか? 飲み会のときに、挨拶ということでお礼は述べてきましたが、会社の人間と話すこともないので、わざわざ挨拶に行きたくないと思っています。 直接行かずお礼状を出して済ませても問題ないでしょうか?

専門家に質問してみよう