• 締切済み

インターンシップについて

こんばんわ。大学3年の男です。私はこの夏、OKWaveのインターンプロジェクトに参加するべく、エントリーシートを書いているのですが、エントリーシートの項目に「あなたの夢を教えてください」というのがあって、全く自分には夢が無くて困っています。 どうすれば、夢を持つことが出来ますか?

みんなの回答

  • chocopui
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.3

ついこのあいだ就職活動終えた四回生です。 エントリーシートもかなりの数書きました。 インターンシップも経験しました。(もちろんそこでもエントリーシート書きました) 「あなたの夢」というのはそのインターンシップでどんなことがしてみたいか、どんな仕事がしたいか、成し遂げたいのか、何が学びたいかということを書けばよいと思います。 シュウカツ中エントリーシートたくさん書くことになると思いますが、その質問にこたえる機会たくさんでてくると思いますよ!

tamunobu
質問者

お礼

ありがとうございます。書いて出しましたが、全く見当違いのことを書いて、正直ダメかも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakusya
  • ベストアンサー率18% (6/33)
回答No.2

実のところ、夢はさほど必要ものではないんです。 なぜなら、夢をかなえる人なんてのは一握りしかいないのですから。 その夢をかなえる人は、大抵は運や才能に恵まれていて、努力をおこたらない人です。 残念ながら、その時点できない人が多いんです。 夢というのは希望の一種で、叶えられない以上、生きる活力を与えるものでしかありません。 しかし、歳をとっていくと、その希望は毒でしかなくなるんです。 大学3年でいまさら夢を持ったとしても、十中八九、虚しくなるだけです。不釣合いです。 大学3年にもなれば、自分の実力が大体分かってきているでしょう? いまさら夢を持ってどうするんですか? エントリーシートの項目には「ウルトラマン」とでも書けばいいのです。 大抵、周りの大人たちは夢がないこと、希望がないことを悲しみません。悲しむに値しないんです。そんなことは。 そんなことをしていたら、明日を見誤るからです。 どこかでそう思っているから、あなたは今の今まで夢を持っていなかったんでしょう?

tamunobu
質問者

お礼

「○○になりたい!」というのは、ありました。しかし、具体的な目標はもてませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

貴方の人生の目標はなんですか?目標について真剣に考えてみてください。それが貴方の夢となります。

tamunobu
質問者

補足

目標が思いつかないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インターンシップの応募に関して困ってます

    私は大学3年で、今年の夏にインターンに参加しようと考えているので すが、参加したいプログラムが2つ被った日程で行われます。 どちらも選考があるため必ず参加できるとは限りません。 このような場合どちらのインターンにもエントリーしてしまって よいのでしょうか?自意識過剰ですが、どちらも選考通過した場合 辞退する方に迷惑をかけることになるのではないかと心配しています。 しかし、就職活動とはそのようなものなのでしょうか? 片一方の締め切りが迫っているなのですぐに教えていただけると 助かりますので、是非よろしくお願いします。

  • インターンシップについて

    この夏インターンシップに行こうと思っています。 3年生ですが、私の大学は4年次から研究室配属になります。 エントリーシートに「ゼミ・研究テーマ」を書く欄があるのですが、研究室未配属のため書けません。 この場合エントリーシートにはどのように明記すればいいですか

  • インターンシップ

    こんにちは。 今4年生大学の3年生です。 この夏インターンシップをやろうと考えておりまして、何社かエントリーシートを出しました。 ありがたいことに、2社から通過通知をいただきました。そこで迷っているのです。 1社は自宅からも近く、アットホームな雰囲気です。 もう1社は、自宅から1時間くらいかかるのですが、自分の希望する業種なのです。 そこで質問なのですが、インターンシップでも自分の希望する業種に参加した方がいろいろと事情などがわかるんでしょうか? インターンシップの経験がある方、準備すること、心構えやアドバイスなどがございましたらご回答いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • インターンのエントリーシートについて

    学校の推薦のインターンを夏にします。 そのエントリーシートなんですが、志望理由と今回のインターンシップに求めることを書かなければいけません。 私が参加する企業のインターンは、私が第一志望にしてたのは落ちたので、追加志望してた企業なんです。 だからそこまで志望理由も、他の人に比べてあまりないというか・・・ 初めてエントリーシートを書くのでどのように書いたらいいのか迷ってます。 また、インターンに求めることは、その企業のインターンで求めることを書いた方がいいのか、それともインターン全般で求めることを書いた方がいいのかどちらでしょうか・・・? アドバイスや自分がこういうこと書いたというのがあれば、教えてください。

  • 夏休み、インターンシップについて意見をお願いします

    こんにちは。 初めての質問です。 既出の質問がありましたらすいません。 現在大学3年生の女子です。 今、夏休みに向けてインターンシップに挑戦しようと思い、ある会社に応募しました。 あまり志望業界とは関係の無いところですが、その会社の将来的なビジョンに大変興味がありました。 しかしその会社は、良いのか悪いのかインターンの期間は参加者の都合を考慮してくれるところで、まだ具体的な日にちが決まっておりません。エントリーシートは出しましたが、説明会や面接は7月下旬のほうで、しばらくインターンの日にちが決まりそうにないです。 インターンシップは全日程を参加することが第一であるのは知っています。なので他の8月の予定は今のところ一切入れておりません。合格しその企業に参加できれば、他の予定は入れなくてもかまわないのですが、もし落ちてしまったら、本格的に就活が始まる前にどこかに行きたいと思っても行けなくなるかもしれません。旅行することが大好きなのでとても残念です。 それにあわせて、就活が終わった先輩から「インターンシップは行かなくても就活はきまるよ」「夏休みは自己分析が第一だよ」という話を聞き、この頃は「インターンにしなくてもやるべきことはたくさんあった・・・・応募しなければ良かった・・・・」と思い始めてます。 インターンシップは夏休みの予定を一切割いても、価値のあるものなのでしょうか。 これについて意見を頂けたら幸いです。 長々と失礼いたしました。

  • インターンシップについて

    私は、某地方国立大の大学院に通う1年の男です。 私は今年の夏にインターンシップに参加しようと考えています。参加しようと考えている企業なのですが、私の指導教官は、なるべく有名な企業に行って勉強してこいと言っています。 しかし、有名な企業はインターンシップに参加できる倍率もかなり高いと聞いています。 そこで質問なのですが、 1)インターンシップに参加しようと考えている企業へのエントリーはたくさんしてもいいものなのでしょうか? 2)もし仮に1)がOKで、幸運にも2社以上の企業からインターンシップが認められたら、どちらかの企業を蹴ってもいいのでしょうか? 3)もし2)がOKな場合、どちらかの企業を蹴る時には、メールもしくは電話での連絡をインターンシップ担当の方などにすればいいのでしょうか? アドバイスをお願いします!!! ちなみに私は材料工学を専攻しており、鉄鋼や自動車、重工系の企業へのインターンシップに参加したいと考えています。

  • 出版社でのインターンシップ、志望動機

    初めまして、現在大学3年生の者です。 私はこれからある小さな出版社のインターンシップにエントリーしようと思っています。 しかし、私はその出版社についてほとんど何も知りません。 その会社に魅力を感じ、そこでの就職を考えているからそこでインターンをしようと思ったのではなく、 編集者という仕事に興味があったから、というのと、インターンの内容が実際の仕事に近そうだったから、というのが理由です。 ちなみにその会社は、新卒採用をしていません。 そこで、エントリーシートに書く志望動機についてなのですが、「なぜこの会社なのか」と、「なぜ出版社(編集者)なのか」の両方を書くべきですか? 後者だけだと動機として弱くなってしまいますか?

  • 公募でのインターンシップ

    こんにちは。愛知の大学で経済学部3回生女です。 公募でのインターンシップ(夏)に参加しようと思っています。 愛知県内で公募でのインターンシップを行う企業は どのくらいあるでしょうか。 私が調べた限りデンソーがありました。 ほかに公募のインターンを行っている企業がありましたら 是非教えていただきたいです。 よろしくお願いたします!

  • インターンシップを通して学べること

    インターンシップを通して学べること 大学三年です。私は学校の授業のプログラムの一環でインターンシップを始めることにしました。就職活動の第一歩として社会を知ろうと思ったのがきっかけです。 そこで先日インターン先の会社の人にお会いして話した時言われたのが、「何か目的を持ってやってほしい」ということでした。 インターンといっても仕事内容は雑用ばかりで正直その場では思いつきませんでした。 そこでなのですが、同じくインターンシップに参加される方、されていた方にどのような目的をもって、どのようなことを考えてインターンシップに参加したか聞きたいです。 ちなみに僕の会社はベンチャーのとても小さな企業で、期間は自由ということでした。 よろしくお願いします。

  • インターンシップのエントリーのキャンセルで。。

    大学3回生です。 インターンシップにこの夏、参加しようと考えていまして、 昨日、ある企業さんに応募したところです。理系枠の技術系です。 しかし、募集条件の専攻分野で見間違いをしていたのか、キャンセルせざるを得ないことになりました。 採用段階としては、 WEBサイトからエントリー→エントリーシートをWEB上からプリントアウトし郵送→面接→採用 という流れで、今はまだエントリーのボタンをクリックしただけです。 でも、何か失礼になるハズですし、どうお断りすれば良いか分かりません。。 締切日はまだ来月なのですが… アドバイスお願いします!

写真用紙で印刷できない
このQ&Aのポイント
  • 普通紙なら印刷できますが、少し厚手の写真用紙になると紙が動かない。他に原因があるのでしょうか。
  • お使いの環境はWindows8.1から10にアップし、USBケーブルで接続しています。関連するソフト・アプリはありません。
  • ひかり回線の電話回線を使用しています。
回答を見る