• ベストアンサー

関西で一番混雑する路線

関西地方でラッシュ時にドアが閉まらない路線(種別)などはありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

昔は、間違いなく地下鉄御堂筋線で、朝ラッシュ時の梅田は、ホームが狭いこともあって、ホームの入場規制が頻繁にあり、梅田の地下街に入場待ちの列が出来ていたものですが。 国土交通省の資料によれば、2005年度の最混雑路線は JR 阪和線快速 堺市→天王寺 161% 地下鉄 御堂筋線 難波→心斎橋 151% 私鉄 阪急宝塚線 三国→十三 149% です。これは最混雑1時間平均の値ですから、列車によってはドアが閉まらないような混雑も一時的にあるかもしれませんが、ほとんどないでしょう。 

その他の回答 (4)

回答No.5

こんばんわ。 私の印象ですが、ダントツの1位は東海道線の新快速です。 これは、高槻ー大阪、明石ー大阪は死にます。扉どころか、女の人は埋もれてしまいます。 後は、御堂筋線でしょうか?これは、時と場合によります。 環状線は大阪ー西九条ー天王寺の方が死ぬと思います。京橋周りはどんどんきますから。 でも、東京の東海道線の方が、関西のそれよりキツイと思います。 あの時は、顔がドアにひっつく程でしたから。

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.4

地元民ですが、東京と違って、ラッシュ時に恒常的にドア閉めにくい路線は無いように思いますけど・・・・ まあピンポイントとなれば、環状線 京橋駅 大阪行き 一番後ろ車両 学研都市線の列車が着いて乗客がおしよせるときは、すごいものがありますが・・・・ 近鉄東大阪線が出来る前は、近鉄奈良線の快速急行は、東急の田園都市線状態でしたが、今は、後方車両とか余裕ありますねえ。

  • rail1000
  • ベストアンサー率10% (4/40)
回答No.2

♯1さんに加えて、近鉄奈良線ですかね。^^

  • neutral55
  • ベストアンサー率22% (24/108)
回答No.1

まず、JR大阪環状線が浮かびました。 あとは、地下鉄御堂筋線ですかね。

関連するQ&A

  • 東京で、ラッシュ時に混雑がすさまじい路線はどれですか

    東京で、朝のラッシュ時に混雑がすさまじい路線は、どれなのでしょうか? 東京はどこも混雑するとは思いますが、特にひどい路線を教えてください。

  • 関西周辺の景色のいい路線について

    関西周辺の景色のいい路線はありますか? できたら、日帰りでいけるところがいいのですが・・・。

  • 一番混雑が酷い路線はどこ?関東限定です

    JR東日本各線、その他大手私鉄の中で一番通勤・通学ラッシュが酷いと思われる路線はどこですか? 練馬に住んでいる私の友人曰く「朝は中央快速が一番酷い」だそうですが・・・。 皆さんが主に使っている路線はどうですか? 私は東急の田都ユーザーですが、急行の混雑具合は正に地獄です。

  • 池袋駅の各路線の混雑具合について

    池袋周辺に転勤することになりまして、住む場所を決める際に、通勤ラッシュが一番軽い路線を希望しております。 ベッドタウンから池袋へは ●西武池袋線各駅 ●西武池袋線急行 ●東武東上線各駅 ●東武東上線急行 ●有楽町線・新線 ●湘南新宿ライン(栃木方面・横浜方面どちらでも) ●埼京線(埼玉方面) といった方法があるようですが、午前9時頃(池袋へ)と19時頃(池袋から)の、各路線の混雑具合はいかがでしょうか? おわかりになる路線だけでも結構です。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 関西でオススメの駅・路線を教えて下さい。

    関西でオススメの駅・路線を教えて下さい。 ただし、以下条件でお願いします。 ・スルット関西3dayエリアは除く。 ・嵯峨野観光鉄道、北近畿タンゴ鉄道は除く。 ・各ケーブルは除く。 ・駅周辺の施設ではなく、車窓や駅そのものでオススメをお願いします。

  • 路線バスに関する疑問

    路線バスに関する、2つ疑問があります。 (1)過去に、路線バス車内の床が木製の路線バスがあったのはなぜか? (2)前後ドアの路線バスがあったのはなぜか? なぜ、上記のような路線バスが存在したのでしょうか? ※前後ドアと、現在主流の前中ドアの違いは、車両の前と後ろにドアがあるのが前後ドアで、車両の前と真ん中ほどにドアがあるのが前中ドアです。

  • 路線バスのドア

    普通の車の様に、ドアに鍵はかけるのですか? 駐車中に外からドアを開ける時、観光バスは電動で開くそうですが、路線バスも電動で開くのですか? 路線バスは大体空気圧で開けていますが。

  • 首都圏の路線の混雑状況について

     首都圏に地方から引越しを予定している者です。住む地域を決めるにあたってなるべく、混雑していない地域の沿線に住みたいと思ってます。そこで首都圏の路線別の混雑状況を記載したサイトをご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか?  なお、勤務地は東京、有楽町周辺です

  • 首都圏の各路線の混雑率

    首都圏の各路線の混雑率 首都圏の各路線のピーク時の混雑率について、駅間ごとにヒストグラム等で詳細に見られるサイトはありませんか。最も混む駅間を書いたサイトは数多くあるのですが、目的のものは見つけられませんでした。

  • 関東と関西の新規路線の違い

    関西でここ最近開業した新線(JR東西線、おおさか東線、けいはんな線新規区間、中之島線、阪神なんば線新規区間など)はどこも線路の保有元と電車の運行元が異なる上下分離を行うことで、加算運賃をせびられることは多いですが、完全別運賃になることは免れる形で利用者になるべく負担にならない形になっていることが多いです。 その反面、関東でここ最近開業した路線(東葉高速鉄道、りんかい線、芝山鉄道、みなとみらい線など)は、別会社で建設・運行され、相互直通によって別運賃を払わされる形になり、利用者の負担が大きくなっています。 ただし、上記で挙げた路線の直通先との結びつきは車両や駅の作りなどの共通性が強く、別に別会社で運行しないで、上下分離で何とかできなかったのかと思ってしまいます。 なぜ関東と関西で新規路線の建設に対してこのような違いが出るのでしょうか?