• ベストアンサー

基本的な英文なのですが、疑問に思ったので質問させていただきます。

こんばんは。 基本的なことだと思うのですが、 疑問に思ったので質問させていただきます。 Hanako went out for a walk ( )her dog. ↑のような英文なのですが、 ( )にaを入れてしまったのですが、 いいのでしょうか? herの前にaは付けられないような・・。 基本的なことだとは思うのですが不安で・・。 とても気になるので、教えてくださると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

入るのは、with でしょう。 おっしゃる通り、aとherとは一緒に使えません。

noname#35974
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英語教えてください

    彼は食卓を整えるために食堂へ行きました。 He went to the dining room ( )( )the dog for a walk 私は友達に会いにコーヒーショップへ行きました。 I went to a coffee shop to( ) a friend 私は新鮮な空気を吸おうと川辺に散歩へ行きました。 i went for a walk by the river to ( ) some fresh air そんなすてきな家族がいて、私は幸せです。 I'm(family/happy/have/nice/such a/to)

  • 英語教えてください

    英語教えてください。 彼は食卓を整えるために食堂へ行きました。 He went to the dining room ( )( )the dog for a walk 私は友達に会いにコーヒーショップへ行きました。 I went to a coffee shop to( ) a friend 私は新鮮な空気を吸おうと川辺に散歩へ行きました。 i went for a walk by the river to ( ) some fresh air そんなすてきな家族がいて、私は幸せです。 I'm(family/happy/have/nice/such a/to)

  • 英文について質問があります。

    英文について質問があります。 下記の英文の、「which」がわかりません。 ナゼwhichがつくのでしょうか? whichの役目を教えてください。。。お願いします。 彼らは、その子に桃太郎と名前をつけました。 ・They named the boy momotaro, 「which」 means "peach boy" 彼はみた、鶴が自分の羽をくちばしでむしりとっては、布を織っているのを。 ・he saw a crane weaving cloth with her own feathers 「which」 she plucked out with her bill

  • 四つの短い英文についての疑問です

    1. she pointed out all of her flaws yet all all i could see was beauty. she revealed her darkest of secrets & my love for her went unchanged. 最初の文章は一体どこで切れているんでしょうか? 2. all i ask is that you be willing to be my last. "you be" という部分が変な気がします。何か省略されているんでしょうか? 3. "You gotta be around people who aren't afraid to tell you you're fucking up." とくに"gotta be around"が難しくて訳しきれないです。 4. they'll leave you for someone who doesn't love them simply because they don't love love themselves 自分では訳せているつもりですが、はて一体何のことを言っているのかわからない始末。どうも訳し方がまずいせいなのか。こんな短文すらうまく理解できなくて無念というか… w

  • 英文の解説をお願いします

    参考書の例文です。 You have to take a dog for a walk after you get home . (家に帰ったあと犬を散歩に連れて行かなければなりません。) 上の英文の after 以下はなぜ現在形なのですか。 日本語訳では「家に帰った後」と過去形になっているので after you got home と過去形にしなくてもいいのですか。 説明よろしくお願いします。

  • 英文解釈に関しての質問です。

    When she had time to spare,she attended to her garden, out of which she often gathered a few herbs to present to her father for his supper. という文で 2行目の「out of which」の役割が良く分かりません。 which が her garden を指すのであれば、 out ofはいらなくても良いのでは?と思ってしまいます。 out of whichでなくてはならない理由を教えてください。

  • わからない英文があります

    "A needy friend has you grasping for execuses to avoid her." この英文の意味を教えてください。

  • この英文をだいたいでいいので訳してください!!(何と書いてあるかくらい

    この英文をだいたいでいいので訳してください!!(何と書いてあるかくらいでいいです。) Everyone’s favorite love-to-hate character, Sharpay Evans, is coming back! Ashley Tisdale has inked a deal with with Disney to reprise her role as Sharpay in Sharpay’s Fabulous Adventure. The DCOM’s production will begin this summer for a 2011 premiere. Ashley will also exec produce the movie with HSM alums Barry Rosenbush and Bill Borden. The flick was written by Robert Horn. Sharpay’s Fabulous Adventures follows the thespian who is about to meet her destiny on Broadway, and luckily, theater lighting highlights her hair and skin tone beautifully. Her big break comes after a talent scout spots her performing with her dog Boi at a charity gala, and now there’s not a marquee big enough or lights bright enough to contain the glorious fame she plans on having. Sharpay and Boi head to New York, but theatre is a dog eat dog world, and nothing turns out as Sharpay expects, especially when she meets her match in a rather daunting Broadway starlet.

  • 英語の質問です。

    以下のforの使い方は正しい使い方でしょうか? 親切な方、どうぞ教えてください。 誤っている文章は訂正と解説もいただけるととても嬉しいです。 1.He asked for you. 2.He'd like to speak for you 3.Are you thinking for some one? 4.What do you want for lunch? 5.What's for lunch? 6.Vegetables are healthy for you. 7.I'm going to eat for breakfast. 8.We'll be late for breakfast. 9.They're too late for a walk. 10.Shall we go for a walk. 11.They went for a walk.

  • 英文、教えて下さい!!!

    私は、昨日避難訓練のため小学校に子供を迎えに行きました。 I went to the elementary school to meet a child for ・・・ yesterday. 自分なりに英文を考えてみましたが、 「迎えに行く」と「避難訓練」が分かりません。 英語でどう表現すればいいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • デパートで〇万人目のお客様になった場合、本当に何かプレゼントがもらえるのでしょうか?
  • 漫画やドラマなどでよく見かけるシーンですが、リアルにあるのか気になります。
  • また、もし本当にある場合、どのようなプレゼントがもらえるのか知りたいです。
回答を見る