• ベストアンサー

疑いだらけ

bijinkoの回答

  • bijinko
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

私もかなりヤキモチです。(笑) でも本気で好きでないと全くヤキモチは、やきません。 好きだから妬くそれを「可愛い」と思えるかどうかの問題ですね~ 私は超ハンサムな20歳年上の人と結婚しましたが、その人は女に優しい人で随分イライラしてメチャクチャな事言いましたが、今妬かせないよう努力してくれています。妬かれるのも嫌でしょうが…妬くほうがもっと辛いですよ…私も両方経験ありますが… 彼女に対して「可愛くて仕方ない…」という態度を繰り返したり、余裕が出来て、意外と妬かなくなるかも…予断ですが、ヤキモチの人や不信を持つ人は、本人が意外と浮気性が多いです。自分がそうだから、相手もそうだと思うみたいですよ。仲良く頑張ってくださいね。

idontknown
質問者

お礼

そう。一般的に女性には優しくって言われてますよね。 で、すると、妬かれる。 ご主人の気持ちも分からなくも無いです。 妬く方が辛いでしょうか?Hm...状況によるんでしょうけど。 無茶なヤキモチをやかれると不条理を感じます。 そう、自分がそうだから不安で妬くってこと、わかります。 随分前前、自分がそんな感じでしたから。。。 今はいたって生真面目な生活なんですけど。 なるほど、気持ちの余裕の問題なんでしょうね。 がんばってみます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ADDの疑いがあるが聞き取りも悪い

    やるべきことがあるのに他のどうでもいいことに気持ちがいってしまって毎日遅刻気味 ミスをしないように気をつけると他のミスを生じさせてしまったり ものごとの優先順位がおかしかったり 期限のあるものをぎりぎりまで提出できなかったりと 自分自身にADDの疑いを持っています。 一度相談所に問い合わせてはみたのですが、 「ADDを診てほしいです」「お子様のですか?」「いえ、私の」「えっ、ご本人様ですか?」 といった調子で大人のADDを診てくれそうなところがなかなか見つかりません。 それから私には感音性難聴の疑いもあるのです。 昔から、音そのものははっきりと聞こえるのに相手がなんと言っているかわかりにくいのです。 目の前でゆっくり話してもらっても3・4度聞き返すのは当たり前ですし、電話なんて「おまえじゃ話にならないから別の人間に変われ」と言われたことも少なくありません。 ADDで発達障害の脳だからそういう難聴のような症状になってしまったのか、ADDとは関係なく元々そういう難聴なのかは私には判断できません。 私は根気よくADDを診てもらうところを探すべきか、それとも一度感音性難聴かどうか診てもらう方がいいのでしょうか。

  • 盗撮の疑い

    数ヶ月前ある店で買い物をして外に出ると、突然男の人にカバンをつかまれ、「カバンの中をみせて。名前、年齢は?」などの質問をされ身分証明と携帯を出すように言われ素直に従いました。 その時は万引と間違われたのかと思っていたのですが、次第に金の要求をしはじめてきたので危険を感じてその場から走って逃げました。 後日警察に携帯電話と免許証が盗られたと被害届けをだし、数日後、犯人が捕まったと連絡があったのですが、犯人は盗撮犯から金を脅し取る詐欺師だと伝えられました。 そして私から携帯電話と免許証以外に小型カメラをとりあげたと言っているらしく、そのカメラに私の顔、盗撮映像がうつっていると警察から疑われることになってしまいました。 警察からは盗られたものをとりにくるようにと何度か電話がきていますが、仕事の都合でなかなか行けないので電話がくるたびに断っている状況です。 事件の時に助けを呼ばずに逃げたこと、いまだに警察に行ってない事で疑いは濃くなってるみたいなのですが こういった疑いがかかった場合どうなってしまうのでしょうか?

  • 疑いを晴らしたいです。

    初めて質問させていただきます、よろしくお願いします。 今あるコンビニの夜勤でバイトをしていますが、お店に今年に入って連続してクレームが来る様になりました。 内容は、同じく夜勤のバイトをしているA君の接客態度に対するクレームでした。 書かれている事は事実無根でしたが、既に何通も本部に送られているみたいでさすがに大騒ぎになっているようです・・・。 この件で先日、店長のほうから「お前がクレーム送ってるんだろう?正直に言え」と、いきなり言われ頭が真っ白になりました。 話を聞いてみると、僕に疑いが掛かっている理由は以下の2点で ・以前A君とトラブルがあり、その時の事を根に持ってると思われ辞めさせようとしている 確かに以前A君とは喧嘩をし、その事で店長には何度も相談していましたが、今は不満があれば言い合うようにしてうまくやっています。 ・メール送信時間が、僕が家に居る時間 夜勤の時間22時~翌8時以外にメールが届いているからだとか・・。 この2点から疑いというより完全に犯人と思われているようで、何度も「お前が送ってるんだろう!」と怒鳴られました。 結局自分が何を言っても聞いてもらえず無実を証明する証拠も無い為に、A君は接客態度の悪さで、僕はクレームを送った犯人という理由で今月いっぱいで契約解除という結果に・・・。 物凄く悔しく悲しいです。身に覚えの無いことでこんな扱いをされて。 そこで質問なのですが、本部に送られているメールとメールに記載されているメールアドレスから送信者を探し出すことは可能なのでしょうか?メールアドレスのほうは、調べてみたら個人情報を必要としないフリーメルでした。 送信者を特定したからといって何かをするわけではありませんが、このまま疑われたまま辞めるのも悔しいので、せめて身の潔白だけは証明したくて・・・。 長くなってしまいましたが、分かる方いらっしゃいましたらお答えしていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 彼女からの疑いの目

    彼女からの疑いの目 お世話になります。 付き合って1年程の彼女が居ます。 彼女・私ともアラウンド30です。 彼女と付き合って半年くらいの時に、私の気持ちが浮ついたのか 他の女性と2人きりで遊びに行ってしまいました。 そのことを彼女に告げず、(1週間後くらいに)彼女に知られました。 その時は、彼女は口を聞いてくれず、メールや電話も返事・応答がなく 少し経ってから仲直りしました。 そして先日、彼女とデートしている時に、女友達から電話がかかってきて 彼女に「誰から電話なの?」と聞かれたのですが、 ↑のことがあるので又疑われたくないと思い、正直に言えず誤魔化していました。 そうしたら「言わないなら知らない。」と言われ正直に話したら 「また嘘か…。」と言われてしまいました。 他の女性と2人きりで遊びに行ったことは弁解の余地もありません。 電話の件は、誤魔化した私が悪いですが、(電話以外の日常生活も含め) 何もやましいことはありません。 彼女から「また嘘を付いた…。」と信頼を失っているような状態です。 彼女も私もいい歳で、結婚も考えていました。 しかし今回のことで彼女を傷つけ、私への信頼を失っているのならば 彼女に無駄な時間を過ごさせないために身を引いた方がいいのでしょうか。。 身を引かないなら、信頼を取り戻せる方法はあるのでしょうか。。 私自身、かなり頭の回転がまわらない状態で一人で悩んでいても 解決しない…と考え、投稿させて頂きました。 どうか知恵をお貸し下さい。 よろしくお願い致します。

  • 彼女にブチ切れた。(長文です)

    今日は、彼女とデートする約束をしていました。 でも、僕の彼女はすごーーーーく時間にルーズなんです。 これまでデートや何かの用事で待ち合わせた時は、 ほとんど毎回のように彼女は遅刻してきます。 3年以上も付き合っていますが、 待ち合わせにはいつも5分~40分くらい遅刻してきます。 以前に、何度か怒ったことがありました。 「もしも遅刻する時は、事前に連絡を下さい。」と。 (それまでの彼女は、事前に何も連絡無く、無断遅刻を繰り返していたのです。) 僕は、彼女が遅刻しないようにするにはどうすればいいのかを考えた結果、 待ち合わせ時間と場所を彼女に決めてもらうことにしたんです。 さすがに、自分が決めた時間になら遅れることは無いだろうと思いました。 けれども、自分で決めた時間にすら彼女は遅刻を繰り返してきました。 彼女は「人を待つのが嫌いなので、時間ギリギリにしか来ないよ」と遅刻してきたくせに何かと言い訳をします。 僕も怒るのですが、すぐに許してしまいます。 彼女の遅刻癖が直りません。でも彼女はアルバイトには遅刻はしないんです。 僕と待ち合わせる時だけ遅刻するようです。 今日のデートにも彼女は遅刻をしました。 僕はついにブチ切れて、彼女が集合場所に現われる直前に 無断で家に帰ってしまいました。遅刻もいい加減にしろと。いい加減に反省しろと。 そして、家でずっとフテ寝していました。(携帯電話はオフ) 時間に遅れる人って、信用できません。 今日の僕の行動は間違っていたのでしょうか? 彼女の遅刻癖を直すにはどうしたらいいでしょうか?

  • 店長から疑いをかけられています

    はじめまして 私は30代の主婦です 家庭の事情があり、一年ほど前から、深夜のファミレスのキッチン(21時から閉店まで)で働いています そこでは、2ヶ月に1度契約更新があり、店長と面談をするのですが、面談のたびに店長から、この時間帯には、店長が不在のため、色々な問題が発生するらしく、くれぐれも、廃棄食材を持って帰ったり、店の中の食材を持って帰ることの無いようにと注意を受けます つい先日も面談があり、その時は、つい出来心で、店の米を持って帰ったとしたら、万引きと同じで犯罪なので、損害賠償を求めますと言われました まるで私が疑われているような言われ方で嫌だったので、同じ時間帯に働いている人に、同じようなことを店長に言われたかと聞いてみたら、誰もそんな事を言われている人は居なくて、私だけでした しかも、他の人から聞いた話ですが、店長に私が怪しい行動をしていないかと聞かれた人が居ました どうやら、主婦は、今までの店長の経験から、そんな行動に出る人が多かったらしく、疑われやすいそうです そのことを聞かされたとき、ショックで言葉も出ませんでした もちろん、私は、店の物を持ち帰ったことなど一度もありません これだけは誓って言える事です 当たり前のことですが、無遅刻無欠勤で勤務態度も自分で言うのも変ですが、まじめだと思います まじめに働いているのに、こんな疑いをかけられるのは、どうしても納得できません かといって、疑われたまま仕事を辞めるのも悔しいです こういう場合どうしたら良いのかアドバイスをいただけると嬉しいです

  • 常識のある子と言っていました。

    彼に好きなタイプの女性を聞いたら 常識のある子と言っていました。 私のマナーについてよく注意してくるのですが 彼はデートの際5分くらい遅刻します。 前に喧嘩になったときに 人には常識を求めるのに自分はよく遅刻するじゃんと言ったら 仕事では遅刻することはないしプライベートの遅刻で、しかもたかが5分でガミガミ言うな と言われました。 常識に重点を置く人から見て5分の非常識な行為ではないのでしょうか? 私が細かすぎですか?

  • 疑いすぎでしょうか…?

    某マッチングサイトで知り合った方がいます。 私は関東、彼は九州2ヶ月程ほぼ毎日電話をくれました。LINEは毎日です。 彼が関東に来る機会があったので、 2日間一緒に居てHもしてしまいました。 告白もなかったし付き合ってないよね?的な感じの事を聞いたら 「お互い年齢も年齢だし、付き合うとしたら将来の事も考えて付き合わないといけないと思ってる。 そうするといずれは、どちらかが今の仕事を辞めたりしないといけなくなる。 そういう事もちゃんと考えたいし、俺自身恋愛に自信がないから(元カノの事を大事にしてたつもりだったのに大事にされてる気がしないなど言われた事が原因で) もう少しゆっくり考えたいし、もう少し一緒に居てみたい」と。 しかし会う前は毎日あった電話が、最近少なくなりました。 22時頃に送ったLINEが既読にならず、次の日のお昼頃に寝てたー>< と返事が来ます。 会う前も何回かあったのですが、先週は2日連続。。 他の子と電話でもしてるのかなーと不安になり電話でそれとなく聞いてみたら 「してないし!だったら電話掛けてくればいいじゃん」と言われました。 この前は丸一日連絡がなく(会う前はそんな事全くなかった)、 次の日に全然連絡くれないじゃん的なLINEが来ました。 昨日夜中に寝れないとLINEすると、遊び先でも15分くらい電話をくれました。 「寝れるまでLINEしてよっか」と言われたので遊んでるなら無理しなくて良いよ と言うと「いいよ、大丈夫だよ」と寝れるまでLINEに付き合ってくれました。 「一番に考えてる」とか「会いたい」とか言う割に 会う前より連絡少なくなってるし、 会う予定も今だ未定だし、そういう話も中々出ないので 疑ってしまう自分がいます。 口では何とでも言えるし、口が上手いだけなのかな、、と。。 別の人ですが過去にそう言ってたくせに、離れいってしまってとても傷ついたことがあります。。 私の疑いすぎでしょうか…?

  • 1歳9か月の自閉症の疑い

    1歳半検診で、自閉症の疑いありと診断されました。ので、通常は受けない2歳児検診の予約を取るように言われました。 検診では、積み木も積め、落書きもでき、視線も合わせましたが、最後に「何か気になることは?」と、聞かれたので「言葉が少ない」と告げました。言える言葉は、「やいやーい(バイバイ)」「行こっか」「はい!」「あんぱんぱん(あんぱんマン)」など・・・。いつもよく使う「パパ、ママ」「うま(ご飯)」「茶々」など、言いませんでした。 あと、「何か見つけて指さししますか?」「いいえ」いつもゴニョゴニョ何か一生懸命宇宙語で訴え、喋りながら目的なく指さしすることは、すごくよくありますが、あんぱんマンなど見つけて、「あっ!」って感じで指をさすことはありませんでした。ので、「いいえ」 あとは、検診はじめ、おとなしく言うことを聞いてましたが、予防接種が終わったあとからギャーギャー泣いて、パニック状態。さっさと、その場から逃げだしたいらしく、先生に泣きながら「やいやーい」と言って出て行こうとするのだけれど、わたしが来ないものだから、よけいに怒って大泣き。 それから家族で、たくさん喋りかけるよう心がけました。1歳7か月には テレビ見て指さして「あんぱんぱん」きりんの絵にも指さして「あんぱんぱん」 現在1歳9か月。2か月前に保育園に行きだした事もあり、いろいろ単語が出てきました。だけど、保育園初日、大泣きでまったく遊ばずじっと扉のところから離れなかったそうです。 落ち着きなくとっても手のかかる子だし、ある場所に連れてってほしい時は、「抱っこ」と言って、その方向を指でささず、行ってと泣くだけで、こっちが「行くの?」と言うと「うん」と返事します。 抱っこをしてあげない時は、いわゆる「クレーン現象」というものも、とてもよくします。 人見知りは、する人と大丈夫な人、極端です。 外では、最近は、うろちょろしますが、わたしがいない事に気づくと「あれ~?あれ~?」と言いながら探していますが・・・ 覚悟して受け入れないととは思いますが、二歳児検診まで、前に進む事が出来ず、誰にも相談することもできずにいます。 これから、どうすればいいか分りません。

  • 妻の浮気・不倫の疑いについて

    妻が浮気・不倫の疑いがあるのですが、以下の状況で 私の疑念を持つに至る考えが間違っているかどうか判断していただきたいです。 ■状況 ・妻の職場は浮気・不倫がとても多く、同僚はそれを容認しているという事が多いということを妻から聞かされていた。 ・深夜に私に嘘をついて特定の相手の家に書類を取りに行く。 ・私がいる時しか見ていないが、家では育児・家事も大してせずメールばかりしている。トイレ、風呂の脱衣所にまで携帯を持って行き、寝るときは枕の下に携帯を隠すようになる。 ・娘もいて会うことも難しい状況で私に嘘をつき、21時から深夜の3時頃まで会っていた。(後にメールをみて判明。本人も認め、会社の相談をしていたと言う) ・これまた嘘をつき、家から40分以上はかかる距離の場所を「出発した。車で送ってもらっている。」メールがありその5分後に家の裏に路上駐車して、特定の男性と妻が二人でいるのを発見。急ぎだったので5分後にその場所に戻ると車がなく、何度電話、メールを連絡しても連絡はつかず。2時間くらい不通の状態になり、その後問い詰めると逆キレ気味に認める。これまた会社の相談をしていたと言う。 ・妻のメールを見た時にあからさまに私とは違う態度でのやり取りが見える。交際時に私としていたようなテンションのメールのやりとりが頻繁にある。 ・男性側が部署が異動してからは電話代が跳ね上がる。(今まで基本使用料で納まっていたものが4倍から5倍くらいの額が請求されるようになる)私との会話はそっけないのに相手の男性とはとても調子が良い。私の前では電話はせず、家を出て忘れ物をして不意に戻ったりすると電話をしていて、誰と電話していたのか聞くとその男性と答える。 ・娘を実母に預け、「20時頃には帰るように」よいう実母との約束も破り、朝から深夜まで飲み会、ママ会、会社の集まりに行くなどを5回以上行う。その間はだいたい連絡がつかない。連絡が返ってきても関係のない連絡が返ってくる。そして実母と私の間で聞いている、妻の行動の時間が一致しない。 ・「上記の事柄があり浮気を疑っている。」と話しをしても何も言わないので何日も言っていると「怖い」と私を遠ざけ、何かあるたびにその言葉を言い会話にならなくメールも途切れる。次第に離婚、別居を求めてくる。私も含め、私の家族、共通の友達、全員が「妻の離婚したいと言っている理由がわからない」と述べている状況。 ・聞いている音楽の趣味が全く変わっている。 書き損じはないと思いますが、だいたいこんな感じの状況です。 こんな状況で 妻のことを信じれなくなり 浮気・不倫を心配し、疑いを持ってしまうのは おかしいでしょうか? よかったら皆様の率直な意見を短文、長文に関わらずお聞かせください。