• 締切済み

この時期に変動金利

8/5に金消契約日となっているものです。 いろいろと考えた結果借り入れ¥3780を変動を2つにわけて変動+変動でいくことにしました。(途中で片方だけ固定への変更が可能だからそのほうがいいそうです)優遇は全期間(35年)0.9%優遇されます。 今の店頭金利2.625-0.9%なので実行金利は1.725%です。 毎年100万の繰上げ返済を10年間(とりあえず)する予定です。 この組み方は繰り上げ返済することを前提として考えました。 10年固定でいこうかと悩んでいましたが、10年固定で金利優遇後、 3.25%だと15万くらいの支払。変動だと12万位です。 たとえ金利がこのまま上昇し続けて3.25%を超えたとしても、 繰上げ返済を予定通りしておけば、5年後の支払額決定のときでも 対応できるのではないか?と考えました。 もちろん5%~7%ほどあがることは予想してません(泣) 35年フラットや超長期を組むこともできますが、超長期を組むほど 景気がよくなるとも思えませんでしたので。 どなたか変動でローンを組んでる方、アドバイスお願いいたします。

みんなの回答

  • mifu33
  • ベストアンサー率23% (76/319)
回答No.4

>変動+変動でいくことにしました。  同一金融機関で変動を2つに分けるのでしょうか?金銭消費貸借契約は1個で済むのでしょうか?そうでなければ、金消を2契約結ぶ事になり、印紙代・事務手数料が倍になってしまします。もしも別々の金融機関で考えられているなら、抵当権設定も2件となり、司法書士への報酬等もかさみます。諸費用も確認し考慮する必要があります。 >途中で片方だけ固定への変更が可能だからそのほうがいいそうです  変動から固定へ変更は出来ても、優遇金利が適用されなくなる事が多いみたいです。そうであれば、却って利率が高くなるので意味がありません。念のため金融機関へ確認される事をお薦めします。 >全期間(35年)0.9%優遇されます。  1~1.2%優遇の金融機関が多いので、他の金融機関をあたられてはいかがでしょうか。 >毎年100万の繰上げ返済を10年間(とりあえず)する予定です。  万が一に備え、ある程度の現金は手元に残すようにして下さい。病気で長期入院すれば、繰上返済どころではありません。 >もちろん5%~7%ほどあがることは予想してません  5%程度は最低想定してご検討下さい。 *変動金利は支払額が5年間固定なので、最初のうちに大きく金利が上昇すれば、元金がほとんど減っていないという可能性もあります。それが大きなリスクです。支払い金額上昇のリスクは当然ですが。なので、リスクヘッジのために、長期固定と変動or短期固定の2本立てがお薦めです。

kswlove3
質問者

お礼

ありがとうございます 変動と短期固定の場合割合はどのようなものがおすすめですか?

  • shambala
  • ベストアンサー率33% (145/439)
回答No.3

3年固定で組んでます。 わたしも全期間固定も考えましたが今までの平均金利が4.5%で景気回復で5~6%に金利が上がっても全期間優遇金利1%以上もあるため 実質4~5%以下という事から今後も短期固定で固定期間終了時に繰り上げ返済して金利の低い短期をつなぐか変動でいく予定です。 100万単位に定期的な繰上げ返済が可能なら変動の方がいいように思いますよ。優遇金利もありますし。 確かに金利は上昇傾向ですがこのままあがり続けるかどうか解りませんし少なくともバブル期のような異常な高金利も無いかな・・・という私的考えですが・・・。 ですから質問者様の返済プラン悪くないと思いますよ♪ 繰り上げ返済していく事で上がるかもしれない金利はカバーできるしむしろプラス面があると思います。何より全期間に渡って優遇金利がある場合は大きいと思います。

kswlove3
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も3年固定も視野にいれたのですが、いつまであがりつづけるか? 3年?5年?安心感と利息の軽減を確実にはかるのであれば10年か?と いうよみになっただけです。 変動でいくのは銀行の思うつぼ?とちょっとおもいますが、繰上返済を 100万するため、(その他の貯金もできる)には変動がベストなんです。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

変動金利を必要以上に警戒されていると思いますよ 将来の金利は誰にも判りませんので何を選択しても正解でしょう 条件は変動1.725%__固定3.25%でしょうか? 粗い計算ですが私が言おうとしている趣旨は理解してください 当初5年間残高3000万円 変動利息1.725% 263万円 固定3.25% 488万円 次の5年間残高2500万円 変動利息2.000% 250万円 固定3.25% 406万円 次の5年間残高2000万円 変動利息2.500% 250万円 固定3.25% 325万円 次の5年間残高1500万円 変動利息3.000% 225万円 固定3.25% 244万円 次の5年間残高1000万円 変動利息3.500% 175万円 固定3.25% 163万円 次の5年間残高500万円 変動利息4.000% 100万円 固定3.25%  81万円 累計で...変動=1263万円 固定=1706万円 雰囲気は掴んでいただけたかな? >もちろん5%~7%ほどあがることは予想してません(泣) そうなっても泣くことは無いでしょう...(笑)。 最終的に5-7%になったときでもその時の借入残高は減っているでしょう いつまでも最初の借入金額で計算する必要はありません 返済の最後の月は借入金額が7-8万円に対する利息でしょう どーんと10%の利息を支払っても7-8千円です...(笑)。 私はいつも3-5年固定の後は変動で組みます (中古アパートを買って運営しています) 金利が上昇してもその時は借入残高も減少しています 最終的に年に1%近く上昇して最終6-6.5%位までは変動が有利かも? 正確には細かい計算が必要ですがあまり変動を恐れる必要も無いでしょうね 最終が4-5%まで収まったら「うはうは状態」でしょうね...(笑)。 単純に「金利が上昇するから固定が有利」と言われる根拠が見つかりません 金融機関は将来の金利の変動を見込んで今の金利を設定しています どちらを選んでも正解でしょう

kswlove3
質問者

お礼

ありがとうございます。 すごく、すごく心がすっとしました。 そうですよね・・。金利がすごいスピードで上昇6~7%とかにならないかぎり大丈夫だと思います。なぜ10年間を気にしているかというと 10年内に教育費がほとんど終わるからなんです。早く子供を生んだので 10年後には子供は20歳です。もちろん教育費も計算にいれて貯金も繰り上げ返済とは別にできる計算です。我が家はまとまったお金ができる予定が無いため、(退職金など)こつこつと繰り上げ返済していくほかに はないのです。35年返済でくみましたが、目標は20年、がんばっても25年くらいかと(笑)病気だけは気をつけてせっせとがんばります! ありがとうございました。とてもよく理解できました。

  • kamisama1
  • ベストアンサー率20% (40/199)
回答No.1

景気変動に業種が関係なく。 高給安定的であれば、変動でいいでしょう。 期間短縮で繰り上げしましょう。 もし、以前のように変動8%まで上がるのなら。 バブル期のように、一日利益100万200万のはなし がごろごろしています。 バブルは再来しませんが、都心の一部では、バブルですよ。 僕は、変動ですよ。 でも、事業資金制度融資等は固定です。

kswlove3
質問者

お礼

ありがとうございます。 景気に影響される業種ではないですが、会社自体はわかりません(笑) 私もバブルはこないと思ってますが、繰上げ返済する前にすごいスピードで金利が上昇するのだけが怖いです。 残高が少なくなったときならまだしも・・。 ゆっくり、あがってほしいと願う(ほんとはあがってほしくないです) だけです。

関連するQ&A

  • 住宅ローン 変動金利か固定金利かで悩んでいます

    住宅ローン 変動金利か固定金利かで悩んでいます 4400万円のマンションの購入を考えています。 世帯年収800万円 頭金500万円 3900万円の借り入れを予定しています。 提携ローンの優遇適用後、変動金利0.975%か フラット35(S)固定金利 10年目まで1.51% 11年目以降2.51% のどちらにしようか悩んでいます。 2年に1度ずつ100万円の繰り上げ返済を予定しています。 子供は小学1年生が1人(今後増やす予定はありません) 変動と固定では月々の支払いが2万円前後違ってくると思うので 変動にして繰り上げ返済を頑張ろうと思いましたが、 フラット35(S)の適用を受けられる物件なので、 金利上昇局面間近の今、そちらも捨てがたいと思っています。 これからの金利の推移につきましては神のみぞ知るところでは ありますが、近い将来1.51%は超えてくる気がしています。 同じような状況の方がいらっしゃいましたら、 ご意見いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 固定か変動か

    現在7月に金消契約を控えています。 借り入れ額3900万35年ローン収入は合算で800万です。 変動の場合、現在の銀行の店頭金利2.68?から1.1%(全期間)優遇されて当初1.68位で毎月12万代の支払です。 3年固定、5年固定、10年固定を選べますが、現在は低金利(今後かならず上昇するとは思いますが)ですし、1.1%優遇がついているので 変動で行くほうがとく?当初15万まで返済予算だったため、 余った分を貯金して繰上げ返済にあてる予定でした。 それとも急激な金利上昇に備えて固定を組むか悩んでいます。 10年固定にすると14万9000円が毎月の支払になるそうです。 ローンの15万以外に大体毎月10万は貯金できる計算です。 ここは安全に10年固定にするべきなのでしょうか? 10年後から金利が上がりだしたら困りますが(汗) このままゆるやかに金利が上昇して4%台になったとしても 1.1%の優遇があるのでなんとかなるかとおもうのですが・・。 だとしたら変動で少しでも金利が安い時期に月々を抑えて貯蓄して、 繰り上げ返済するのも手かと・・。 アドバイスお願いします。

  • 固定金利と変動金利で悩んでます

    現在住宅ローンの検討をしています。固定金利10年と変動金利で悩んでいます。 借入金額:4000万円 借入期間:30年 (1)10年固定 1.65%(期間終了後優遇△1.0%) (2)変動金利  0.875%(優遇△1.6%) 将来は繰上返済をしようと考えているので、これから10年間でどちらが有利なのかアドバイスをお  願いいたします。変動にした場合は月々の差額は貯蓄して繰上償還しようと思っています。 よろしくお願いいたします。   

  • 変動金利と固定金利について

    住宅ローンについて迷っています。新築で約2800ほど借りようと考えています。不動産屋には、変動ならば(変動で借りている期間はずっと)-1.4%の優遇が受けれるが、固定なら優遇はそんなにないので、初めは変動で借りて、金利が上昇しそうならば5年後にでも固定に変えてはどうかと勧められております。金利の低い時期に繰上返済し、その後に固定か変動かを決めようかと思っているのですが、空前の低金利のこの時期に固定にしておくべきなのか迷っています。 とても大きい話なので、非常に困っています。どなたか知恵をお借りできませんでしょうか。

  • 変動金利からのスタートは大丈夫でしょうか?!

    変動金利からのスタートは大丈夫でしょうか?! 低所得で、変動金利リスクで借りるのに不安を感じているため、不安を取り除くためにも日々勉強がんばっておりますが、なにとぞ素人のため不安があります。どうかアドバイスなどをお願い致します!! 銀行の話では、借入1700万、変動金利0.975%、全期間優遇1.7%となります。 変動で借入予定です。 「低金利時代は長期固定、高金利時代は変動」と言われており、迷っております。 予め金利が0.5%づつ上昇すると予想し、あるパーセント以上になると、固定への変更も考えております(変動より高い金利ですので前もってため設定で計算をしています。)、未払い利息も注意しながら計算をしております。 簡単に固定への切り替えは難しいとの判断をしておりますので、出来るだけ低金利中に繰上げ返済を全力を心がけようと思っております。返済シュミレーションを何度もしております。 優遇金利が全期間1.7%ありますと変動でも日々金利動向をチェックしていけば、少しはリスク改善できそうでしょうか?? 「変動にするとリスクが高い!金利上昇リスクがない固定がいい」とばかりあります。 確かに今後上昇すると思っておりますが、変動でも上昇リスク対策がいつくかあると思いますが、、 何かポイントや注意すべき点などございましたらどうか教えていただけませんでしょうか?! なにとぞ素人なもので不安に思っております。よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの変動金利について

    結婚3年 ・夫29歳(会社員):年収 約400万円 ・妻31歳(会社員):年収 約350万円 (妻は育児休暇が9月に終わって、仕事を再開します) ・子供:1人(1歳)、今後もう1人欲しいと思っています。 ・貯蓄額  700万 ・頭金 500万円 ・借り入れ金額 2350万円 ・借り入れ期間 35年間 ・現在は賃貸で駐車場込み8万/月の支払いです。 この度、新築一戸建て購入にあたり、近く「ローン申し込み契約」をします。 仲介不動産会社の担当の方は、ローン全額の変動金利を勧めて来ます。 某銀行の事前審査は無事に通り、金利1,5%を全期間に渡って優遇してもらえるということで、現在のところ0.9%の金利になります。今後金利が5%まで上昇しても、優遇があるので3,5%。繰上げ返済をしていくなら、固定で借りるよりも絶対に得。もし金利が5%くらいまで上昇したとしても、その時は地価も上昇しているから、売ることもできる。と不動産屋は変動金利でのローンを勧めてきます。 不動産屋は売りたいから、とりあえず目先の支払いの安い変動金利を勧めていると考えてしまいますが、確かに変動だと支払い額が低いのです。 金利0.9%だと、月の返済金額は66,000円程です。 この返済額なら年に100万円程の繰上げ返済はできそうな感じなんですが、今後の金利上昇を考えると、変動金利に不安を抱きます。 35年間固定金利だと、金利3%くらいで、月々が10万位の支払いになります。将来の子どもの教育費等も心配です。 変動か固定かで悩んでいます。宜しくお願い致します。

  • 住宅ローン:固定金利か変動金利か?

    はじめまして。現在賃貸マンション(家賃11万円)に住んでおりますが、以前から狙っていた物件が売りに出たのをきっかけに中古マンションの購入を考えています。 そこで住宅ローンを組むにあたり、固定金利か変動金利、もしくは両方を組み入れる方法と迷っています。アドバイスを頂けますか? ・3500万円借り入れ予定 ・期間は35年 ・変動金利:1.075%(金利優遇適用)  固定金利:3.1% ・ボーナス返済はなし ・主人年収:700万(私は専業主婦でまだ子供はいません) 今の気持ちでは35年変動金利で組み、毎月の支払いを少なくした上で貯金し繰り上げ返済にまわせればと思っていますが、やはり変動だと今後金利が上昇した場合(今よりは上がると考えています)を考えると不安も残ります。 アドバイスお願いします。

  • 住宅ローン 固定(フラット35)から変動金利借換え

    お世話になります。 現在、下記借り換えを検討しており、皆様方のご意見を伺えればと思い。 理由: 返済開始後、一年が経過しましたが、余りにも元本の減りが小さく、 自分の周囲の変動返済組み(9割程度)が返済期間が減少しているのを 見ていてこのままで良いか非常に悩む。 懸案点: 国が予算原資不足のため、国債を乱発しており、長期固定は国債魅力減少=>金利上昇の サイクルが既に見え始めている。今後更なる国債の発行増加がある場合、上記サイクルは 更に強くなると思われる。 疑問: 長期固定金利の指標は10年もの国債価格に連動していると思うが、変動金利は、 短期プライムレートに連動しており、一概に長期金利が上昇しても、短期(市中金利)が 同時期に上がるとは限らないと考える。しかし、大きな流れとして、国債暴落=>長期金利上昇=>変動(短期)金利上昇と言う流れになるのだろうか?歴史的・他国での金利政策としては、この様なサイクルはやはり起こるのだろうか? 現在借入条件: 金額:3060万円 条件:フラット35 金利:2.59% 支払:112,000円/月 残存期間:34年 借り換え条件: 金額:3060万円 条件:変動金利(銀行) 金利:1.04%(含む保証金分金利0.19%、1.62%全期間優遇) 支払:90,000円/月 残存期間:34年 返済計画: - 35年借入計画を実施して居ますが、繰上げ返済で今後19年間で返済予定。 - 上記返済差額2万円/月を繰り上げ返済予定。 - 上記のほか、追加で2万円/月を繰り上げ返済予定。 現在1.55%の金利差があり、この金利差が10年以内に縮小しない場合は、 当初10年間でかなりの前倒しが可能かと思う。 一方、万が一インフレ傾向になった場合には、この金利差は2年程度で追いついて しまい、その後の長期間をフラット金利2.59%よりも高いものとなるため、借り換えを 実施するべきか悩む。 今後の金利の方向性は誰にも判らないと思いますが、ヒントがあればお伺いしたい。 よろしくお願いします。

  • 固定金利と変動金利。固定なら何年固定?

    住宅ローンの仮審査は無事通り、 来月、本申し込みを予定してる者です。 金利を固定金利と変動金利どちらにするか今、とても悩んでおります。 借り入れ額は、2700万円。 返済期間は、35年です。 最大金利優遇、店頭金利から-1.3%受けられる条件を果たしてます。 9月現在の借入先の金利状況は、 ★固定金利(金利優遇を引いた%) 3年 1,55% 5年 1.75% 10年 2.3% ★変動金利(金利優遇を引いた%)→1.425% ★全期間固定金利(金利優遇を引いた%) 10年以内 2.25% 10年超15年以内 2.65% 15年超20年以内 3,05% ★全期間変動金利(金利優遇を引いた%)→1.225% 旦那の年齢は今年33歳で、年収510万。 現在私は病気治療中なので専業主婦ですが、回復次第パートで働きに出るつもりです。 ついこの前、融資担当の方に金利のお話しを聞いた所、少しずつ金利は上昇傾向にあるが短期固定金利は4ヶ月間上がっておらず、長期の方が上がってるので、短期にされてはどうですか?と言われました。 私は安心が欲しい性格なので、初めは10年固定でいこうかと思ってました(全期間固定だと月々の返済が予算を超えるので…) 旦那もそうにしようと言ってましたが、周りの話しを聞くと3年固定の方が多いらしく、3年固定か変動にしようと言ってます。 子供は小学6年と小学1年生の子がおり、これから色々とお金がかかるので本当に悩んでます。 どうかアドバイスをお願い致します。

  • 固定金利か変動金利かで迷っています

    主人33歳・私33歳(現在妊娠中で働いていません) 主人の年収は500万円です。 2920万円の新築マンションの購入を考えています。 私の親から頭金500万円の援助が出るので、2420万円の借り入れを考えています。 ローン返済期間は35年を考えています。 毎月の返済額は10万円以内でボーナス返済は考えていません。 不動産屋に計算をしてもらったところ、 (2920万円の物件で頭金500万。2420万円を借り入れ) ・固定金利3.180%(フラット35)で毎月の返済額約12万円。 ・変動金利1.425%(み○ほ銀行利用)で毎月の返済額約9万8千円。 という計算が出ました。 ただ、主人は「変動金利は怖い。かと言って固定金利で12万は支払いがきつい」と言っています。 この場合、固定金利3年・5年などを使った方がいいのでしょうか。 それとも毎月の返済額が少ない変動金利を使った方がいいのでしょうか。知識がなく困っています。 なお、繰上げ返済は今のところ考えていません。 知識のある方、アドバイスよろしくお願いします。