• 締切済み

住宅ローンの変動金利について

結婚3年 ・夫29歳(会社員):年収 約400万円 ・妻31歳(会社員):年収 約350万円 (妻は育児休暇が9月に終わって、仕事を再開します) ・子供:1人(1歳)、今後もう1人欲しいと思っています。 ・貯蓄額  700万 ・頭金 500万円 ・借り入れ金額 2350万円 ・借り入れ期間 35年間 ・現在は賃貸で駐車場込み8万/月の支払いです。 この度、新築一戸建て購入にあたり、近く「ローン申し込み契約」をします。 仲介不動産会社の担当の方は、ローン全額の変動金利を勧めて来ます。 某銀行の事前審査は無事に通り、金利1,5%を全期間に渡って優遇してもらえるということで、現在のところ0.9%の金利になります。今後金利が5%まで上昇しても、優遇があるので3,5%。繰上げ返済をしていくなら、固定で借りるよりも絶対に得。もし金利が5%くらいまで上昇したとしても、その時は地価も上昇しているから、売ることもできる。と不動産屋は変動金利でのローンを勧めてきます。 不動産屋は売りたいから、とりあえず目先の支払いの安い変動金利を勧めていると考えてしまいますが、確かに変動だと支払い額が低いのです。 金利0.9%だと、月の返済金額は66,000円程です。 この返済額なら年に100万円程の繰上げ返済はできそうな感じなんですが、今後の金利上昇を考えると、変動金利に不安を抱きます。 35年間固定金利だと、金利3%くらいで、月々が10万位の支払いになります。将来の子どもの教育費等も心配です。 変動か固定かで悩んでいます。宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • drisa
  • ベストアンサー率55% (49/89)
回答No.6

こんにちは。 変動か固定かは皆さん悩むところですね。 数年前の変動と固定の金利差を考えると、今なら変動の方が有利ではあります。 ご年収からすれば、変動の安い支払にしておき繰上返済をしてリスクを減らすのが良いと思いますが、 不安なら固定にして・・・ これではいつまで経っても結論が出ませんね。 どちらにするかは一種の賭けであり、多少の有利不利はあってもベストはないでしょう。 指針と示すとすれば・・・ 35年固定では繰上返済があまり出来ず35年間支払う覚悟が必要。 変動であれば繰上返済が出来て、金利が変わらなければ35年固定と同じ月の支払で、 10年程度は短縮できる。 (金利が変わらず年間100万円の繰上返済なら15年ちょっとで完済) ただし、金利の上昇次第でトータルの支払額が35年固定を超える可能性もある。 個人的には変動が良いように思います。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.5

>維持管理費用は1.5-2万円/月って結構な金額ですよね。 >将来のことを考えると心配になります。 #2です 持ち家は誰しも多少の無理をしないとなかなか手に入りません 自動車と同じで、ガソリン代を水道光熱費としましょう 自動車も車検や点検修理タイヤやオイルの交換をしているから10年間使えます 税金も同様にそれなりに必要ですね 300万円の車...3000万円の家...同じ比率で必要経費は掛かります 屋根や壁の塗り替えも同じですね 10-15年毎に100万円必要なら1万円/月の覚悟が必要です 何事にもその価格に見合った維持管理費用は必要です 問題はそれを意識して生活するかどうかでは? 買えばそれだけで30年間安心と思ったり、賃貸より「実質住居費用が掛かる」と言う事を意識しなければ問題になるだけでしょう 常に「住居費用は賃貸の家賃より必要」と意識していれば「賞与を無駄遣いしないで出費に備える」とかで乗り切れます 目先の「ローン支払額VS家賃だけで比較」していると行き詰まります わたしは大家も副業でしていますが、 先日、 入居者から...「エアコンが壊れました」 私...「はいよ、古いので新しいのに交換します、1-2日は我慢してください」 以上お終い...で、入居者の方の出費は無しです 賃貸の家賃にはそんなこんなが含まれています

回答No.4

旦那さんが約30歳なので、30年全期間固定金利で試算してみましょう。 35年変動金利で借りて、30年固定金利との差額分は貯金をして、繰り上げ返済に充てます。 固定では金利分として支払うお金を繰り上げ返済で元金を減らせるので、そちらの方がお得になると思います。 繰り上げ返済を効率よくできれば、その後の金利分の支払いも大きく減らすことが出来ますので、後半は金利が急激に上昇しても、さほど影響はでません。繰り上げ返済が、リスクを減らすポイントかと思います。

shihohara
質問者

お礼

ありがとうございます。 仲介会社の担当者からも、早い時期に繰上げ返済をすることができれば、金利が上昇しても大きな負担にはならないと話しがありました。 高い固定金利で借りるなら、変動金利で借りて、頑張って繰上げ返済を やり続けるのが良いのですね。

回答No.3

変動で問題ないでしょう。金利が底だといってもここ3年くらいは上がる要素がありません。つまり景気も良くナンナインで支払いのほうが心配ですが、いつか家を買うなら、若ければ若い方がいいです。収入がとだえることまで考えたら家は絶対買えません。 ただ、アドバイスするとすれば、繰り上げを考えてるようですので、借り換えも常に視野にいれておかれることです。2350万で35年なら2回くらいは借り換えするつもりで金利と住宅ローン商品を常に見ておくことが大事です。 それと、返済方法はボーナス0(均等払い)にすること。 参考まで

shihohara
質問者

お礼

ありがとうございます。 借り換えも考えておいた方がいいですか。そのタイミングが難しいですね。 ボーナス払いは0で考えています。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

>その時は地価も上昇しているから、売ることもできる。 はあ?...の世界でしょう いくら時価がUPしても自分の住む場所が無くなります...(笑)。 UPしたので売って引っ越し?...引っ越し先も時価がUPしている...(笑)。 投資用物件を買うのならそんな話に乗っても良いかも? 「自分の住み続ける家は安いほど固定資産税も少ない」 「自分の住む家は人生最大の高額消耗品」 私自身は...「変動か固定化は自分の性格で決める」...と思っています 心配性の人は固定金利を選択しましょう パチンコなどが好きなら変動金利を...(笑)。 なお一戸建てでも維持管理費用は必要...1.5-2万円/月は覚悟しましょう(税金+補修費用等) その資金で10年毎の大規模修理や20年超の配管類の更新などに備えましょう 30年間追加投資をしないでそのまま快適に住めるはずも有りません 30年前の新築を考えましょう ガス瞬間湯沸かし器はそのまま使っていないでしょう クーラーもエアコンに変わっているはず 流し台の水栓にしてもワンレバーに変えているでしょう 畳も入れ替えているかな? 屋根も葺き替えているかも?

shihohara
質問者

お礼

私も売る?って聞いた時は、「こいつ何言うてんねん」って思いましたよ(笑) 変動金利は現在のところ支払いが安いのが大きな魅力ですが、10年後、15年後に子どもの教育費が大きくかかる頃のことを考えると心配です。 維持管理費用は1.5-2万円/月って結構な金額ですよね。 将来のことを考えると心配になります。

回答No.1

>し金利が5%くらいまで上昇したとしても、その時は地価も上昇しているから これは聞き流しておいたほうがいいですよ。 日本の人口は減り続けています。というか老人の比率がドンドン上がってきています。 このため都心部でもないかぎり、土地の値段は下がり続けると思っておいたほうがいいと思います。 繰上げ返済を検討されているなら変動金利でもいいと思います。 但し、この不景気で10年後に収入が更に減る懸念も忘れておかないほうがいいと思います。 変動金利は多分底打ち状態ですので、今後は上がることはあれど、下がることは多分ないと思います。 そのため、10年後に収入が減って、支払い額がアップしたら・・・という目線でも検討しておいたほうがいいです。 後、二人目が欲しいとのことですが、出産時の奥さんの収入減の時の支払いなども十分考慮しておいたほうがいいと思います。 またお子さんふたりとなると、養育費もかなりアップします。 未熟児の場合、園に預けると割高になります。 それに小学校、中学校と、給食費を含めると最低でも一人2万くらいは見ておく必要がでてきます。 その他、お子さんの育児保険などを入れると・・・・一人3万は別途計上が必要となります。 そういったことがありますので、変動金利で10年後の場合、収入アップしていないと今より確実に生活が苦しくなります。 繰上げ返済も大事ですが、将来のお子さんのための余力を残しておくことも大事となります。 あと繰り上げ返済時の手数料や最低金額も調べておくことをお勧めします。

shihohara
質問者

お礼

そうですよね。仰られるとおり、今の間は問題なくても、子どもが10歳頃になって来た時が心配です。 10年後も収入は大きくはUPしていないと思います。私が働いてる業界はそんな感じです。その代わりダウンは無いと思います。不景気に強いので。 返済時の手数料は無料とのことでしたが、最低金額は今調べています。

関連するQ&A

  • 住宅ローン 変動金利か固定金利かで悩んでいます

    住宅ローン 変動金利か固定金利かで悩んでいます 4400万円のマンションの購入を考えています。 世帯年収800万円 頭金500万円 3900万円の借り入れを予定しています。 提携ローンの優遇適用後、変動金利0.975%か フラット35(S)固定金利 10年目まで1.51% 11年目以降2.51% のどちらにしようか悩んでいます。 2年に1度ずつ100万円の繰り上げ返済を予定しています。 子供は小学1年生が1人(今後増やす予定はありません) 変動と固定では月々の支払いが2万円前後違ってくると思うので 変動にして繰り上げ返済を頑張ろうと思いましたが、 フラット35(S)の適用を受けられる物件なので、 金利上昇局面間近の今、そちらも捨てがたいと思っています。 これからの金利の推移につきましては神のみぞ知るところでは ありますが、近い将来1.51%は超えてくる気がしています。 同じような状況の方がいらっしゃいましたら、 ご意見いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン:固定金利か変動金利か?

    はじめまして。現在賃貸マンション(家賃11万円)に住んでおりますが、以前から狙っていた物件が売りに出たのをきっかけに中古マンションの購入を考えています。 そこで住宅ローンを組むにあたり、固定金利か変動金利、もしくは両方を組み入れる方法と迷っています。アドバイスを頂けますか? ・3500万円借り入れ予定 ・期間は35年 ・変動金利:1.075%(金利優遇適用)  固定金利:3.1% ・ボーナス返済はなし ・主人年収:700万(私は専業主婦でまだ子供はいません) 今の気持ちでは35年変動金利で組み、毎月の支払いを少なくした上で貯金し繰り上げ返済にまわせればと思っていますが、やはり変動だと今後金利が上昇した場合(今よりは上がると考えています)を考えると不安も残ります。 アドバイスお願いします。

  • 住宅ローンを変動金利にするか固定金利にするかで迷っています。

    住宅ローンの契約について悩んでいます。 こちらの状況は、 金融機関:三菱東京UFJ銀行 借入金額:2,300万円 契約期間:35年 金利優遇:全期間1.4% 年齢:35歳 職業:会社員 年収:600万円 優遇後の金利は以下の通りです。 変動金利 : 1.475% 5年固定 : 2.15% 10年固定 : 2.45% 15年固定 : 2.85% 20年固定 : 3.20% 変動金利の毎月の支払額の場合、毎年60万円の繰上げ返済が可能です。 どなたか詳しい方、アドバイスをお願いいたします。

  • この時期に変動金利

    8/5に金消契約日となっているものです。 いろいろと考えた結果借り入れ¥3780を変動を2つにわけて変動+変動でいくことにしました。(途中で片方だけ固定への変更が可能だからそのほうがいいそうです)優遇は全期間(35年)0.9%優遇されます。 今の店頭金利2.625-0.9%なので実行金利は1.725%です。 毎年100万の繰上げ返済を10年間(とりあえず)する予定です。 この組み方は繰り上げ返済することを前提として考えました。 10年固定でいこうかと悩んでいましたが、10年固定で金利優遇後、 3.25%だと15万くらいの支払。変動だと12万位です。 たとえ金利がこのまま上昇し続けて3.25%を超えたとしても、 繰上げ返済を予定通りしておけば、5年後の支払額決定のときでも 対応できるのではないか?と考えました。 もちろん5%~7%ほどあがることは予想してません(泣) 35年フラットや超長期を組むこともできますが、超長期を組むほど 景気がよくなるとも思えませんでしたので。 どなたか変動でローンを組んでる方、アドバイスお願いいたします。

  • 変動金利と固定金利について

    住宅ローンについて迷っています。新築で約2800ほど借りようと考えています。不動産屋には、変動ならば(変動で借りている期間はずっと)-1.4%の優遇が受けれるが、固定なら優遇はそんなにないので、初めは変動で借りて、金利が上昇しそうならば5年後にでも固定に変えてはどうかと勧められております。金利の低い時期に繰上返済し、その後に固定か変動かを決めようかと思っているのですが、空前の低金利のこの時期に固定にしておくべきなのか迷っています。 とても大きい話なので、非常に困っています。どなたか知恵をお借りできませんでしょうか。

  • 住宅ローン金利について

    住宅ローンの3年固定期間が終了し更新の時期になりました。更新時どのパターンが得策なのか悩んでいます。金利情勢にもあまり知識がなく今後の行く末がわかりません。ローンの残高は、約2300万 35年で組み6年間の支払いが終わったところです。繰上げ返済、他銀行の借り換えは、考えていません。 ちなみに更新時の金利は、優遇後で変動金利(借入後、年2回見直し)2.375% 固定金利(3年)2.850% 固定金利(5年)3.150% 固定金利(7年)3.250%です。今の金利は、1.750%、今の返済額から1万円~1万5千円程上がりそうです。宜しくお願いします。

  • 固定か変動か

    現在7月に金消契約を控えています。 借り入れ額3900万35年ローン収入は合算で800万です。 変動の場合、現在の銀行の店頭金利2.68?から1.1%(全期間)優遇されて当初1.68位で毎月12万代の支払です。 3年固定、5年固定、10年固定を選べますが、現在は低金利(今後かならず上昇するとは思いますが)ですし、1.1%優遇がついているので 変動で行くほうがとく?当初15万まで返済予算だったため、 余った分を貯金して繰上げ返済にあてる予定でした。 それとも急激な金利上昇に備えて固定を組むか悩んでいます。 10年固定にすると14万9000円が毎月の支払になるそうです。 ローンの15万以外に大体毎月10万は貯金できる計算です。 ここは安全に10年固定にするべきなのでしょうか? 10年後から金利が上がりだしたら困りますが(汗) このままゆるやかに金利が上昇して4%台になったとしても 1.1%の優遇があるのでなんとかなるかとおもうのですが・・。 だとしたら変動で少しでも金利が安い時期に月々を抑えて貯蓄して、 繰り上げ返済するのも手かと・・。 アドバイスお願いします。

  • 固定金利か変動金利かで迷っています

    主人33歳・私33歳(現在妊娠中で働いていません) 主人の年収は500万円です。 2920万円の新築マンションの購入を考えています。 私の親から頭金500万円の援助が出るので、2420万円の借り入れを考えています。 ローン返済期間は35年を考えています。 毎月の返済額は10万円以内でボーナス返済は考えていません。 不動産屋に計算をしてもらったところ、 (2920万円の物件で頭金500万。2420万円を借り入れ) ・固定金利3.180%(フラット35)で毎月の返済額約12万円。 ・変動金利1.425%(み○ほ銀行利用)で毎月の返済額約9万8千円。 という計算が出ました。 ただ、主人は「変動金利は怖い。かと言って固定金利で12万は支払いがきつい」と言っています。 この場合、固定金利3年・5年などを使った方がいいのでしょうか。 それとも毎月の返済額が少ない変動金利を使った方がいいのでしょうか。知識がなく困っています。 なお、繰上げ返済は今のところ考えていません。 知識のある方、アドバイスよろしくお願いします。

  • 住宅ローンの金利優遇の選び方について

    住宅ローンの事で悩んでおります。 借り入れ銀行は決定し数日後に本申し込みです。 1200万の借り入れで35年ローンです。子供2人(2歳・4歳)がおりますので、ゆったりと返済が出来ればと思い35年にしました。 今の家賃が8万弱で4万弱の返済のなので少しは楽になるかと思っております。貯金を少し増やしまとまったお金が出来れば繰上げを考えています。(5年で最低100万位・・・) 本題ですが、今のところ変動金利を選ぼうかと思っております。 現在変動金利で2.375%で、優遇が5年間のみ1%のものと、通年0.5%のものが有り悩んでおります。 因みに固定は、3年で2.250%(優遇3年間のみ-0.7%)・5年で3.2%(優遇5年間のみ-0.5%)・10年で4.1%(優遇10年間のみ-0.3%)です。 また、繰上げ返済時の手数料が変動ならば5250円、固定なら31500円です。 繰り上げ返済が可能であろうと思い変動を選ぼうと思っているのですがいかがなものでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 住宅ローンの組み方、支払い方(固定と変動組み合せ)

    住宅ローンの組み方についてアドバイス頂きたくお願いいたします。 約2800万円を35年ローンで借りる予定です。 変動金利と固定金利(フラット35S)を組み合わせて、  変動金利(約0.8%)で800万円  固定金利(当初5年1.9%、その後は2.2%)で2000万円 という構成で借りようと思っております。 ローンを組んだ後、毎年100万円ずつ少なくとも8回程度は 繰り上げ返済ができる見込みです。 繰り上げ返済は、 変動金利の上昇がなければ、固定金利で組んだローンを繰り上げ返済し、 変動金利の金利上昇があるようなら変動金利のローンを繰り上げ返済して なるべく金利上昇しないうちに元金を減らす作戦を考えています。 (後者の場合、変動の金利が固定の金利より低い間は総支払額的には 前者より不利になるとは思います。) こういった方向で考えたとき、さらによい作戦はありますでしょうか? 変動と固定で組むローンの比率や繰り上げ返済のタイミング、 または、住宅ローン控除を考慮した場合の事などアドバイスを頂きたく どうぞよろしくお願いいたします。