菊竹清訓の浅川テラスハウスについて

このQ&Aのポイント
  • 菊竹清訓が設計した浅川テラスハウスとは、1964年に建てられた集合住宅であり、浅川製作所の社宅である。現在の詳しい場所はわからないが、横浜市港北区新羽町にあるとされている。
  • 浅川テラスハウスは菊竹清訓の作品集や古い雑誌に載っており、写真も魅力的であるため、現存していれば見に行きたいとのこと。
  • もし浅川テラスハウスについて詳しい情報を知っている方がいれば、ぜひ教えてほしい。可能性としては、既に取り壊されている可能性もある。
回答を見る
  • ベストアンサー

菊竹清訓の浅川テラスハウスについて

こんにちは。建築を学んでいる学生です。 こちらのカテゴリーでよいかわからなかったのですが、 建築関係の方が多く見られているかと思い、 こちら質問させていただきます。 菊竹清訓が 1964年に設計した集合住宅で、 浅川テラスハウス(浅川製作所の社宅、RC2層) というのがあります。 ちなみに担当者は当時菊竹事務所にいた内井昭蔵 構造設計は松井源吾です。 完全作品集などや古い雑誌から、 配置図や住所(横浜市港北区新羽町) まではわかったのですが、 詳しい場所がわかりません。 もし見に行かれたことがある方や 今現在どうなっているのか知っている方がいらっしゃいましたら ぜひ情報をいただきたいです。 (もしかしたらすでに取り壊されているのかもしれません) 雑誌にのっていた写真がすごくかっこよかったので、 現存しているのならぜひ見に行きたいのです。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kag-kag
  • ベストアンサー率53% (21/39)
回答No.1

残念なことですが企業の建物は、ある一定の期間を過ぎると 容赦なくなくなっていく場合が多いですね。 学生の頃(もう随分昔ですが)、早川邦彦さんの講演のなかで 夕景の中に広がる浅川テラスハウスの写真を見せられ、その美しさに驚きました。 残念ながら私は未見なのですが、 住所と社名から総務部の連絡先は検索できますので 是非見学を申し出て見られてはいかがでしょうか? 案外、承諾頂けるものですよ。

moeremoere
質問者

お礼

迅速なレスありがとうございます! もうなくなったものかとあきらめかけていたのですが、 配置図の道路の形状をたよりにgoogle earthで探していたら 偶然発見しました! 変わらず社宅として使われているようです。 どうやら市町村分割?のためか、町名が異なっていました。 kag-kag様ももし興味がおありでしたら http://usr.vise.jp/mapwin/JTrip/map.jsp?X=2.436654016&Y=0.6201196873&L=8&PinMark1=0&PinX1=2.4160465251789183&PinY1=0.6646177837811815&PinTitle1=&PinTitleColor1=1&StartLevel=7&MAP.x=287&MAP.y=226 地図を貼り付けておくので行ってみてください! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • テラスハウスの住みやすさ、防犯、防音について

    現在、引越しを考えており、物件を色々探しております。 2LDKか3LDKで探しており、比較的新しい物件…となると、テラスハウスが引っ掛かりました。 しかし、テラスハウスというと、騒音がひどいという記事をよく読みます。 そこで住んだ事がある方、専門家の方のご意見をぜひお教えください。 ----------------------------- 1.昔の長屋のように、同じ作りの家がくっついて設計されているものしかテラスハウスにはないのでしょうか? 2.壁が薄いと言いますが、寒さや熱さはいかがですか? 3.女所帯のため、防犯を考え今までは2階以上でマンションを選んでいました。テラスハウスだと1階があると思いますが、防犯上何か違いを感じるようなことはありますか? 4.ご近所とはどのくらいお付き合いがあるのでしょうか? ----------------------------- 質問が多くなってしまいましたが、何卒ご回答のほどよろしくお願いします!

  • 一戸建て賃貸(テラスハウス風)の住み易さについて

    マンションを探している者です。 今日、テラスハウス風?の一戸建て賃貸を見てきました。 風、というのは…、隣の家と完全に繋がっているわけではなく、二階部分だけが少し繋がっている構造になっていました。なので、音などはあまり気にしてはいないのですが… もちろん建築会社にも寄るとは思いますが、こういったコンパクトな木造二階建ての住宅は 遮音、遮熱などが薄いのでしょうか? 音はとくに気にならないのですが、冬の寒さ、夏の暑さが気になっています。 一階リビングですが、2階でほとんど過ごすことになりそうです。 最近新築されたばかりの建物です。 経験のある方、 音や暖かさ、寒さ、それ以外でも困ったことなを教えていただけると嬉しいです。

  • オープンハウスで撮った写真

    こんにちは。 僕は、よく建築家さんが設計した住宅などのオープンハウスに参加します。 写真撮影は、だいたいOKのようなのですがそれをmixiなどにアップする(マイミクのみ)ことは許可されてない所で勝手に公開するということからも駄目なことなのでしょうか? 離れた場所に住む友人、知人に建築雑誌で掲載される写真以外でのその場の空気を見せたいという思いもありどうなのかなと思っています。

  • 設計事務所とハウスメーカーはどちらが割高ですか?

    住宅のことまだまだ勉強中ですので教えて下さい。 今、ハウスメーカーで建てるか工務店で建てるかを迷っています。 工務店の場合、評判の良い工務店を調べるのがとても大変で困っています。 聞けば良いと言う人もいるし、悪いと言う人もいます。 実際にまわることはまわっているのですが、なんだかピンと来ていません。 実際、ハウスメーカーで建てるとなるとかなり坪単価も高いので、工務店を 考え始めましたが、設計と施行は別にしておいた方が良いと言われ、設計事務所 に入ってもらおうかと思っていますが、設計事務所+下請け工務店に支払う金額 と大手ハウスメーカーで同じような建物(規模やグレードなど)を建てる場合と では、どちらが高いのですか? 設計事務所と聞くと、先生と呼ばれる建築士の方が出て来て、とてもオシャレで すが高額なデザイン料を払うイメージがあります。 それなら設計も施行もハウスメーカーで一緒にしてもらう方が安いのでしょうか? 詳しい方に教えて頂ければ参考になりありがたいです。

  • ハウスメーカーのどちらの支店に頼むか迷っています

    老朽化したアパートの建て替えを検討しています。 建築はハウスメーカーに頼もうと思いますが、施主の自宅に近い支店とアパートの場所に近い支店のどちらにしたらよいか迷っています。設計段階では自宅に近いほうが行きやすいですが、建築工事や後のメンテナンスを考えるとアパートに近い支店がよさそうに感じます。 また、営業の人が自宅まで来てくれることもあると聞きましたが、他のハウスメーカーと相見積りしている(正式に依頼していない)時点では通常どのようにしているのでしょうか? 教えていただけるととても助かります

  • スチールハウスについて

    通勤に便利は場所はマンションが5000万近くするので、 絶対無理だと思っていたら、 テラスハウスと書かれた物件が3800万円で販売していました。 欠陥住宅か?!とか思いながら見てみると、 「スチールハウス」で作られた物件という事が分かりました。 その業者の説明ではもちろん良い事しか書かれていないので、 あてにならず、自分で検索して探してみたのですが、 デメリットがあるならばそれは寒さ対策という事だけでした。 地震の時に簡単に駄目になってしまうんじゃないか、 従来の設計の家より弱いのではないか…等考えてなかなか手が出ません。 でも価格はとても魅力的です。 また、まだ歴史が浅いからか実際に住んでいる人の口コミをほとんど見かける事がないのが、 余計に手が出せない原因というか…。 元々仮設住宅に用いったのがスチールハウスらしいので、 ずっと住む家としては向かないかもしれない…のか? と考えがグルグルしてしまいます。 どなたが実際に住まわれた方や詳しい方のお話がうかがえたらと思っております! 何でも良いのでどうぞ宜しくお願い致します!

  • 新築するなら、ハウスメーカーor設計事務所?

    家を新築する予定です。 もともと設計事務所に依頼して、徹底的に自分好みの家を建てようと思っていたのですが、 大手ハウスメーカーの免震技術が信頼性が高いと父から勧められて、先日ある大手ハウスメーカーと初顔合わせしました。 率直に「建築デザイナーにお願いしたいとも考えているが、デメリットはありますか?」と伝えたところ、「耐震性を重視するなら、ハウスメーカーがよい(理由を丁寧に説明してくれました)。また、建築資材などの知識はハウスメーカーのほうが豊富であり、ハウスメーカーでもオーダーメイド可能」との指摘を受けました。 ハウスメーカーと設計事務所、それぞれのメリット・デメリットを教えていただけると助かります。 また、両社平行してプランを作ってもらうことも可能でしょうか?

  • ハウスメーカー勤務の建築士の方へ質問です。

    現在建築学科修士1年の者です。 将来、1級建築士の資格取得を考えておりますが、 ハウスメーカーに就職をした場合、 自邸の設計・施工は自社製品で行わなければならないのでしょうか? また、ハウスメーカーに建築士として勤務した場合、 設計・施工管理・確認申請などの経験はどの程度得られるでしょうか? 自分で独自に建てられるほどの経験は得られますか? また、収入の面で優遇される事などもありましたら、お伺いしたいです。 仕事をする上で、工務店の方、良い職人さんと知り合えるかどうかなどもお聞き出来たら嬉しいです。 長文で申しわけありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 自邸の設計 自分?ハウスメーカー?

    お恥ずかしい話ですが 自分 2級建築士 設計事務所で意匠設計をしています。 今回 自邸立替の計画があり プランをあれこれ考えています。 限られた予算の中での 現実と夢 頭を抱えています。 ローコストで建築費を抑えたいと思い自分でプランニングをしていますが 果たして安くあがるか?と疑問を感じました。 自分で行った場合 設計料、申請費等は浮くでしょうがなにか不安。 全てを自分で決めなきゃならない(当たり前ですが) 住宅設計に手馴れたハウスメーカー等にお願いした方がかえって安くつく?安心?と思いが浮んできました。 どのように思われますか アドバイスお願いします

  • ハウスメーカーOR建築士依頼のメリット、デメリット

    新築を検討しているものです。 俗にハウスメーカーは広告費等にお金をかけている分 割高になると言われます。 また、自由設計とうたっていても、追加料金になる場合が多いと思います。 片や建築士に依頼する方法はその自分の思いにあった 建築士との出会いが難しいことだと思います。 そうなるとハウスメーカは高いとの印象をもってしまうのですが、 やはりその建築技術などはメーカーの方が優れているものでしょうか。 (一般工務店等に比べて) 仮にあるメーカのカタログを建築士さんにもっていって ベースを決定し、そこから変更を加えていくといった 場合、どちらがいいでしょうか? ハウスメーカ>高い 自由度がない のイメージが どうしてもついてしまっています。