• ベストアンサー

ビリーのダビングをしたいと言われて

先月、やっとビリーズブートキャンプを手に入れました。 それを近所の人に言ったところ、貸して欲しいと言われたので それは快く貸したのですが、今度はダビングさせてほしいと言われました。 心が狭いとは思うのですが、1ヶ月も買うか買わないか悩んで やっと手に入れたのに、あっさりダビングされてしまうと思うと、 正直あまり良い気持ちはしませんでした。 それでも、話してしまった以上、私にも責任があるので 1巻だけ先に貸したのですが、何日経っても戻ってこず、 使うのでといって催促をしました。 そうしたら返ってきたのですが、今度は他の巻のDVDもお願いされて しまい、今は他の人に貸しているからと嘘をついて断りました。 また貸したら、なかなか返してもらえないかもしれないと思うと 催促するのも嫌で嘘をついてしまいました。 旦那に相談したら、DVDダビングなんて貸したら当たり前のことで 何で貸してあげれないんだと怒られてしまいました。 旦那が言うように、やはり残りも貸してあげるのが当たり前のこと なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.5

ビリーにコピーガードが入ってるかどうかわかりませんが、入っていても、アナログダビング(VHSへとか)であれば可能です。 コピーは、個人で楽しむのであれば、アナログであれば違反にはなりません。コピーガードキャンセラーを使うと、グレーゾーンです。 で、あとは心象的な問題ですね。 まあ、買ったと言えば、貸してと言われるのは世の常です。嫌なら言わなきゃいいのに、言ったからには、関係を悪くするのを覚悟で、貸さないしかありません。 また、貸した場合は期限を決めておけばいいと思います。それを守らない奴は、貸してはダメです。

0_0hiro
質問者

お礼

今後のことも考えて関係を悪くしたくないのです。 それにはやはり期限を決めて貸すしかないかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

  • rin120
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.16

うーん 法律的にとかはさておき 常識的に腹が立ちますね・・。 返却の時に お礼のひとつあっていいくらい・・。 催促するまでほっておくなんて・・私は許せないです・・。

0_0hiro
質問者

お礼

お礼の言葉、ありがとうはありました。 でもその後にまた貸してです。今度はバンドです。 バンドを貸したら、もう距離を置こうかと考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • runalpy
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.15

ANo.12です。 ご丁寧なお礼、ありがとうございます。 お礼への感謝と前回私の方が誤字があり、端折の文面であるお詫びから 今回、失礼ながら再度の書き込みですのでお返事お気遣いなく・・・ 前回の ~とても悪い気はしますが~ とは、 ご質問者様が相手がどんなタイプであろうと 相手側の気持ちも考えるからこその悩みと感じとれる文面から そう捉える優しい性格の方だろう意味です。 <お礼に関して> 別角度でのお話では、DVDのレンタルにも延長料金ありますし。 貸してさらに嫌な気持ちになっては、 さすがにある意味踏んだり蹴ったりで困りますしね。 前もって期限をハッキリさせるのはいいですよね!

0_0hiro
質問者

お礼

2回もありがとうございます。 言われるように期限を明確にして、残りも貸しました。 きっと返ってくるとは思います。 でも今度はバンドです。 今回はさすがに「バンドぐらい買えよ~!」と 心の中で叫んでしまいました(似たようなものなら1000円ぐらいです) またきっと貸して攻撃があると思います。 貸すまで言われるでしょう。やっぱり貸した方が気が楽なのかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pohchan
  • ベストアンサー率29% (32/107)
回答No.14

ほぼ回答が出揃っていますね。 旦那様が仰るような「貸してあげて当たり前」は思いませんね。 だってそれ相応に高額商品で悩んだんですよね? CDやDVDなど、購入すると途端に「貸して!」と群がる人はいます。 私は正直、気分は良くないです(買うまでに悩みますから。 それに凄く好きなアーティストの場合でも悩んで悩んで挙句に 中古で購入することも) レンタルCDでも自分が借りずに人が借りたときに「貸して」 と言う人もいます。どこまでも安く済ませようと。 ダビング云々は個々にお任せでしょうが、私なら借りてダビングするなら 言われてから何かするよりお礼として先に「○○円位のお礼で良い?」は 言うと思います。 それに入隊したばかりなら貸せませんよね? 「今使っているからまた今度ね」でかわして良いかと思いますよ。 毎日使って時間のかかるプログラムですから。 空気を読めない人には嘘をついてまで断らなきゃならないのも 気苦労たえませんよね。

0_0hiro
質問者

お礼

そうなんです。入隊したばかりなので貸すのは結構 期間を気にしなくてはならないのです。すぐに返してくれる人なら いいのですが、なかなか返してくれないとイライラします。 でも結局他のも貸しました。4本のうち2本はまだ返ってきません。 期限はきちんと言ったのでたぶん戻ってくるとは思うのですが。。 今日はバンド貸してと言われました(>_<) 「バンドは安いし買った方がいいよ~。」と言いましたが、 きっとまた言われると思うと気が重いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

「もう飽きたから売っちゃった」と言いましょう。 (価値観の違う旦那は無視) 自宅では音量を絞って、静かにエクササイズしよう。

0_0hiro
質問者

お礼

それはちょっと無理があるかもです。 もしバレてしまった時が怖いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • runalpy
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.12

普段、よくある問題ですよね。 >旦那が言うように、やはり残りも貸してあげるのが当たり前のこと なのでしょうか? 話してしまった手前、貸すことに関して仕方ない部分はあるとは 思いますが当然ではないと思いますよ。 私もそう言った立場の時にいい気持ちはしませんが 問題と思うほどの傷もなく、直に帰ってくるようならば 話した私にも責任はあるんだと諦めていますが・・・ ですので、逆に流行り物の話されて貸してあげるよ!と自ら言われても 逆に反対の貸す立場での自分を考えるといい気はしないことで、 何だか悪い気がして感謝しながら 適当な理由をつけて断ってしまったことも何度かあります。 変なお話ですが借りを作ったと考えない相手といったことと ご質問者様が躊躇してしまう点から とても悪い気はしますが、次に貸して欲しいと催促されるまで そのままにしておいてはいかがでしょうか。 いい行いは自分に返って来るともいいますし、 本来であればそれが本当だと考えていました。 が、いいことが返って来ると思うこと自体が 恩着せがましい、見返りを期待してると言われ、勉強になったことや 後でとんでもない問題になる場合を避ける為にも 自分が気になる部分であれば、 状況や程度、相手によって対応を変えることが大切だと思います。

0_0hiro
質問者

お礼

そうですね。とりあえず次に催促されるまでそのままで いようと思います。 もし催促されたら、期限を明確にして、返してもらえるか確認を とってから、貸すようにしたいと思います。 私が買ったのに、貸してもらえす、催促までしなくてはならなくて 嫌な気持ちになったので、 今回のことを繰り返さないようにしたいと思います。

0_0hiro
質問者

補足

貸してもらえず→返してもらえず の間違いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saray
  • ベストアンサー率19% (29/148)
回答No.11

あなたが逆の立場の場合に、貸してほしいなあと思うのなら、貸すべきです。他人にした親切は、いつか自分に還って来ます。(直接の相手からとは限りませんが)本当ですよw

0_0hiro
質問者

お礼

私なら、貸してほしいと思うぐらいなら、自分で買っていると思います。 それが相手との価値観の違いなのだと思います。 その価値感の違いをどうするかが難しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#60802
noname#60802
回答No.10

他の方も仰っていますが、ダビングは違法行為ですし、家族間以外の貸し借りもあまり良くない行為だった気がします…。 なんにせよ、折角手に入れたものを貸したら、キズが付いたり色々トラブルがあると思いますので、もう貸すことは出来ない、とキッパリ断った方がいいでしょうね。 高いものを簡単に借りる方って、扱いが雑だったり、期限を守らなかったりとモラルに欠ける方が多いと思うんです。 もし、断っても何度も催促されるようであれば、今後お付き合い自体を控える気持ちで強く拒否した方がいいですよ。今後も、色々なものをたかられる可能性も少なくないですから。 参考URLはそういった被害を受けた方の報告や対策が色々書かれていますので、是非参考にしてみてください^^

参考URL:
http://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/pages/1.html
0_0hiro
質問者

お礼

私だったら借りたものはすぐ返すのは当たり前だと 思ってます。それが高い物ならなおさら。 まず高い物なら借りませんけど。 URL参考にさせていただきます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 19riko76
  • ベストアンサー率17% (35/197)
回答No.9

いますよね~、そういう人。 DVD→DVDへのコピーって、簡単にできちゃいますよ。 本屋に行けばその手の本がわんさと売ってあります。 確かに著作権違反ですけど、本まで売ってる状況ですからね・・・ ちなみに、ビリーさんのコピーも同僚が持ってましたから、 できるんでしょうね。 私ならお金もらっちゃうかなー。 買った値段の半額ぐらい請求しちゃいます。 そりゃそうでしょ、コピーしたものって中身同じもんですもん。 せっかく1万も出して買ったのに(あれって1万ぐらいしますよね?) 向こうはタダで同じものを手に入れることができるなんて、 むかつきますよ。 確かに近所づきあいもあるかもしれませんけど、 「だって、私は1万出したのよ」 とはっきり言うと思います。 それで、ケチとか思われても私はなんとも思いません。 「あなただって反対の立場になったら同じように思うでしょ」 と思うからです。

0_0hiro
質問者

お礼

私も本音は、高いお金払ったのにという気持ちがあります。 でも「半額を払って。」までは、性格的に言えないです。 はっきり言える人が羨ましいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saray
  • ベストアンサー率19% (29/148)
回答No.8

どうせ、すぐに脱会するのに、みんな入隊したがりますよねw わたしなら気持ち良く、貸してあげます。 他人に喜ばれることをするのはいいことじゃないでしょうか? 違法コピーうんぬんは、あなたにはあずかり知らぬコト。 違法コピーをした人が罪(と言っても金儲け目的ではないのですから)を犯すかどうかの問題ではないでしょうか。 でも、こんなコトで良心がチクチク痛むあなたは、実はやさしい人だと思いますw

0_0hiro
質問者

お礼

気持ち良く貸してあげれないから、私はケチな人間です。 私だったら、それがどうしても欲しかったら、 借りませんし、もちろんコピーさせてとも言わずに買うでしょう。 その辺の価値観の違いに戸惑っているのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#177391
noname#177391
回答No.7

「そのDVD、ダビングしたいから貸して」 わりと、普通によく言われますよね~! 自分も気持ちが良くないので、誰が何と言おうが、貸しません。 大体人気のあるものだから「貸して」と言われるので、 「他の友人から貸して貸してコールがすごくて、 ちょっとしばらくは無理かも。ごめんね~」で のらりくらりとやり過ごします。 その後「貸して」と言ってくる方には、 何を買ったの、どれを借りたのという話題を 一切しないようになりますし、 何となく疎遠になるというか、 相手も距離をとってくれるようになるので、 反対に、距離をおくにはいい機会だったなと思うことも。 「これ、気になってるんだよね~」と言われても 「へーそうなんだ~」と返すのみ。 基本的にルーズな方は、なににつけてもルーズなので、 個人的にそんなに深く付き合いたいとも思いません。

0_0hiro
質問者

お礼

のらりくらりとやり過ごしたのですが、 私には、上手にはできなそうです。 これからは買ったことは絶対言わないことにして 少し距離を置こうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ビリー

    ビリーズブートキャンプとビリーズブートキャンプエリートの違いはなんですか? ノーマル版をやった方がいい。や、エリート版の方がいい。等ありますか? それと二つ質問するのもなんですが・・・YAHOO!オークションでの購入を考えてるのですが、値段が異常に安いのですが・・・今は流行り時のビリーなのに、どれも1000円から2000円台で出品してあるのですが・・・。 バンドだけの販売等ではなく、DVD4枚にビリーバンド等、すべてそろってるのに上記の価格なのです。 詐欺品ではないでしょうか?しっかりショップが出品してるのですが・・・。 ホントに何もわかりません!回答よろしくお願いします。

  • ビリーズブートキャンプのビリーバンドについて

    エリートではなく旧式?の4枚組みのビリーズブートキャンプの黒いバンドが切れました。 今後エリートの購入を考えているので赤いエリートのバンド、もしくはエリートのDVDを買ってバンドを得ようと思うのですが旧式のビリーズブートキャンプでもエリートのバンドで出来ますか? それともちゃんと黒いバンドのほうを購入したほうがいいでしょうか?

  • ビリーズブートキャンプのリバウンド

    ビリーズブートキャンプについて質問です。 ビリーズブートキャンプのDVDを購入したいと思っているのですが、 筋肉がついたところでエクササイズを継続できなくなった場合、 リバウンドも大きいのでしょうか。 今は学生なので時間はあるのですが、 今後エクササイズを続ける時間がとれるかわかりません。 数日おきにでも続ければリバウンドは抑えられるでしょうか。 それとも手を出さないほうがいいのでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • ビリーズブートキャンプをハワイで買いたい

    今話題のビリーズブートキャンプのDVDセットを買いたいのですが、 今度ハワイに行くので、日本で買うより安いかなと思います。 ハワイで売っているか、また値段もわかれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 最新版ビリーズブートキャンプは

    最新版のビリーズブートキャンプを使った方いらっしゃいますか? 旧式のビリーズブートキャンプを買おうか最新を買おうか迷ってます。 旧式は腹筋以外にもDISC2等は、お尻に効くらしいですが、 最新版も同様、腹筋以外に効きますか? 最新のビリーズブートキャンプはDVDが3枚になってるとのことですが。 (お尻周りを主に絞りたいので・・^^;)

  • ビリーズブートキャンプ

    何故、オークションで買った中国製のビリーズブートキャンプは、見れないDVDデッキがあるんでしょう??

  • ビリーズブートキャンプの曲は?

    ビリーズブートキャンプでかかっている曲はオリジナルでしょうか? 同じような曲でCDまたはDVDがあれば 教えてください。

  • ビリーをやっていればOK?

    40代の女性です。最近ビリーズブートキャンプのDVDが手に入ったのでやり始めました。超初心者なのでバンドは無しです。まだ基礎プログラムしか見ていませんし、その先は大変そうでやる気にならないのですが^^;、初めてやった時は思ったより筋肉痛にならずにすみました。 というのも、2ヶ月ほど前からサーキットトレーニングをしていて(30分で気軽にトレーニングというやつです。カーブスが有名ですね)、日頃から全く体を動かしていないというわけではなかったからかなぁと思っています。 サーキットトレーニングでは「インナーマッスルを鍛えて体力を付ける」ことを目標にしています。少しずつですが効果が出ているように感じています。これはこれで満足しているのですが、ビリーをやり始めてからはビリーが続けばサーキットトレーニングは行かなくてもいいのでは?と思うようになりました。 ただ、ビリーはDVDを見て自己流でやっていてほんとに正しくできているのかなと疑問にも思います。隊長の言うとおりにやっているつもりですが…。基礎プログラムといってもキックや腹筋などはトレーニングの途中でついていけなくなり「見てるだけ~」の状態になってしまうような有様です。それでもなんとか毎日「ヴィクトリー!」まで続けるようにしています。 こんな状態でも日々続けていけばあのハードなトレーニングをこなせるようになっていくのでしょうか。その場合、サーキットトレーニングは行かなくてもビリーだけでことが足りると思いますか? なんだか変な質問になってしまいすみません。。ビリーを続けていたらこうなった、こういう効果がある等ご存知でしたら教えてください。

  • ビリー・ブランクス氏に関する事

    こんばんは。 他の方と重複する質問かもしれませんが・・・ 最近巷を賑わせてます「ビリーズ・ブートキャンプ」 他に漏れず私も入隊しましてエクササイズに励んでおります。 数日前にビリー・ブランクス氏が娘シェリーさんを伴って 来日し過密スケジュールをこなしてるようですね。 どうでも良い質問で恐縮ですが、 黒人の父ビリーに白人の娘シェリーさん。 本当の親子とは思えませんが・・・(汗) 友達とこの話になり結論が出ませんでした。 どなたかご存知の方がいらっしゃれば回答御願いいたします

  • ビリーズブートキャンプの購入・・・これは正規品?

    初めまして、こんにちわ ビリーズブートキャンプを購入したく、gooの広告で出ていたショップジャパンのサイトを覗くと購入できるみたいなのですが、これは正規品なのでしょうか? ビリーズブートキャンプDVD版 販売価格:14,700円(税込)です。 また、ショップジャパンは、有名(信頼できる)な通販サイトなのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • タスクバーのアイコンで『保護が無効になっています』と表示される現象について質問があります。
  • 2年前に同様の質問があり、回答には添付画像があったようですが、現在はリンク先が開けず解決策が分からない状況です。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関する質問です。ご存じの方はご教示いただけないでしょうか。
回答を見る

専門家に質問してみよう