• ベストアンサー

ホームページのジャンプ方法

自作ホームページの読んで貰いたい記事の所に最初からジャンプして貰う方法が解りません。ジャンプ方法が正しい呼び名かも解りません。ホームページビルダー10を使用しています。OS-XP-pro

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ame-sanc
  • ベストアンサー率32% (152/467)
回答No.3

なるほどなるほど、それでは答えが全然違いますね。^^ 1ページ(トップページ)に全部まとめてあって、その各所に ダイレクトに行かせたいということですね。 スクロールすれば済むことですが、お年寄りには親切にしてあげないとですね。 <a name=""></a> を使えばできると思います。 -------------------------------------------------------- <body> <a name="zenkai"></a> <div>前回の出席者</div> <a name="otoko"></a> <div>男子の所</div> <a name="onna"></a> <div>女子の所</div> </body> ---------------------------------------------------- ・<div>でも<table>でも文章でもなんでもOK ・ " " 内は自由なローマ字で メールには http:~~~~#otoko で提示。クリックすると「男子の所」の部分が直接現れる。 詳しくは「 タグ a name 」などで検索を。 サーバーによっては <a name="zenkai"></a><div>前回の出席者</div> というふうにしないとできない場合もあるので、実行確認を!

idintoro
質問者

お礼

有難うございます。たしかに、スクロールすれば済むことですが、スクロールってなにって言われました(笑)パソコン開いてくれただけで感謝の人たちですから! 詳細な説明有難う御座いました。大切に保存します。

idintoro
質問者

補足

返信有難うございます 朝までがんばってみます。

その他の回答 (2)

noname#117082
noname#117082
回答No.2

勝手にジャンプしてもらう場合は「自動ジャンプ」で通じると思います。 <HEAD>~</HEAD>でくくられているヘッダー内に <meta http-equiv="Refresh" content="秒数;URL=ジャンプ先のURL"> を挿入して下さい。 テキストや画像にアンカー(リンク先)張る訳ではないんですよね? もしそれだったら、「ハイパーリンク」となり <A HREF="リンク先">文字列もしくは画像</A> になります。

  • ame-sanc
  • ベストアンサー率32% (152/467)
回答No.1

<HTML> <HEAD> <TITLE>XXXX</TITLE> <SCRIPT type="text/JavaScript"> <!-- function jumpUrl(){ location.href="xxx.html"; } //--> </SCRIPT> </HEAD> <BODY onLoad="setTimeout('jumpUrl()',5000)"> 5秒後にへ移動します。 </BODY> </HTML> 「xxx.html」の部分にジャンプ先 「5000」の部分に好きな秒数を入力します。 秒数は0にすると検索サイトでスパム行為にあたるのでご注意を!

idintoro
質問者

補足

迅速な対応有難うございます。説明に不足が有りました。クラス会のホームページを作りました。このページに前回の出席者、男子の所、女子の所、案内地図、亡くなった方の所、が有ります、皆60歳になりPCが苦手な人が多くリンクが理解できませんので1ページで作りました。それで個人々にメールで必要な所にジャンプ出来るようにメールで知らせたいのですが可能でしょうか?

関連するQ&A

  • ホームページビルダーで自作の音楽

    ホームページビルダー7でホームページを作っています。MEとXPのProです。タグは分からないので使っていませんが、ちゃんとアップできています。自作の音楽を入れたくて調べたところmp3やmideに変換してリッピングして・・と、理屈は分かったのですが具体的な方法が分かりません。例えば、一番最初は演奏をビデオで取ってパソコンに保存しとか、それをどうやってmp3に変換するのかとかです。サルでも分かるようなサイトか、もしくはどなたか教えて頂けませんか。宜しくお願いします。

  • ホームページビルダー10 ページ内ジャンプ作成

    ホームページビルダー10を使用しているのですが、文字をクリックすると同じページの他の(下の)箇所へジャンプできるように設定したいのですがどのようにしたらよろしいでしょうか?

  • ホームページの作り方

    ホームページビルダー7を使っています ページの中に四角に囲まれたフレームのような仕様を 作りたいのですがどうすればよいのかわかりません。。 どのような方法で作るのか・・・なんていう呼び名なのか??? 教えてください(>_<)ゞ

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ホームページがジャンプしてしまう

    今日突然ホームページが開かなくなり、何度か再起動すると何とか見れるようになりましたが、お気に入りの何点かはあるメーリングリスト開設会社のホームページにジャンプするようになってしまいました。 その後お気に入りの設定をやり直してもまたジャンプしてしまいます。 直す方法とこうならないような対策をご存じの方教えてください、お願い致します。

  • ホームページの新着記事を作成する方法

    ホームページ作成のほぼ初心者です。 作成ソフトは ホームページビルダー13を使用しています。 ホームページのトップに、 新着記事を掲載したいと思います。 ホームページのトップのページは、 「ホームページ・ビルダー クイック」ではなく、 通常の「ホームページ・ビルダー」で作成しています。 「クイック機能」を使えば、 新着記事の管理等が簡単にできると書いてあるのですが、 「クイック機能」を使わずに、 新着記事の日付やタイトルを掲載するにはどうしたらよいのでしょう? また、 簡単に新着記事を更新できる方法はありますか? おそらく管理する人は 私と別の、わたくしよりももっと初心者の方が更新等をする予定です。

  • 自作したホームページの保存方法をお教えください。

    ホームページビルダー11を使って、素人ながらホームページを作成しました。 [自作したホームページ]をUSBメモリーや外付けHDD等に保存したいのですが、保存方法が分かりません。詳しい方がおられましたら、宜しくお願いします。 (PCのHDDが不調になった場合に、自作したホームページが使用不能になる為、保存したい)

  • ホームページの文字がずれてしまう

    現在2台のパソコンがあり、osはxpと2000proです また、exploreでインターネットを見ています 先日ページホームビルダーでホームページを作成(スタンダード設定)し確認作業をしているのですが、2000proのパソコンだけ画面に表示されている文字が右にずれて強制改行されてしまいます 各exploreのバージョンは 6.0.2800.1106---->2000pro 6.0.2800.1106.xpsp2---->xp です 主に使用しているフォントはMS P明朝です このフォントも両方のパソコンにインストールされています また、コントロールパネルの画面設定でサイズを色々変更してみましたが一緒でした ホームページビルダーに詳しい方、宜しくお願いします

  • ホームページがみれません。

    今まで、WindowsXPを使用してホームページビルダー11でホームページを作成していました。その際、インターネットで全ページ作成したとおりに見れていました。 それが最近、新しいパソコンを購入したのでそのパソコンで、ホームページを見てみると、見れないページがあることに気づきました。新しいパソコンのOSはVistaです。) XPで作成したホームページが、Vistaで見れないということはあるのでしょうか?現在も、XPの方のパソコンからホームページを見ると通常に全ページ見ることができます。 色々と解決方法を考えてみましたが、わかりません。 どなたか、見れない原因と改善方法がわかる方、教えて下さい。お願いします。

  • 画像からページへのジャンプの仕方?

    よく、画像をクリックしただけで、その画像が拡大したり、クリックした画像から、別のページへジャンプできたりするものがありますよね。よい例が、イラストを主体にしたホームページです。そのやり方を教えてくださいOSはWINDOWS Homeedition XP6,メーカーはソーテック ソフトはホームページビルダー ダイヤルアップ回線(モデム回線)デスクトップです

  • ホームページビルダーについて

    お世話になります。ホームページビルダーV9をウィンドウズXPにインストールして使用しておりました。 別のホームページ作成をウィンドウズ7搭載パソコンで行う計画です。ホームページビルダーV9は2004年の購入で、ウインドウズXPまでしか使用できないようです。そこで、 1.そのまま「ウィンドウズ7」のパソコンにインストールできますか? 2.「ウィンドウズ7」で使用する方法はありますか? よろしくご教授くださいませ。