3歳4ヶ月の女の子のおしっこの悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 3歳4ヶ月の女の子でおしっこの回数が多く、トイレに行きたがるが必ずしもおしっこが出ない症状があります。
  • トイレが近いがリラックスしているときは2時間くらい大丈夫です。
  • 幼稚園でも他の子に比べておしっこの回数が多いようです。
回答を見る
  • ベストアンサー

おしっこ

3歳4ヶ月の女の子でおしっこの回数で悩んでいます。 今年4月から幼稚園に通っています。 オムツが取れたのは、2歳6ヶ月くらいでした。 症状は、幼稚園バスが来る直前になると必ず『おしっこ!』と言って、 トイレに行きたがるのです。5分位前に行ったばかりでもです。で、トイレに 連れていくと、でなかったり、ちょっとでたりというような感じです。 『今したばかりだから大丈夫』と言っても『漏れる、漏れる』といって泣き出します。それ以外に友達の家に遊びに行くとき等も『○○ちゃんち、トイレある?』とトイレを気にします。全般的にトイレが近い(平均すると40分間隔くらい)のですが、本当にリラックスして遊びに集中している時は2時間くらい大丈夫です。夜も、夜中に1回自主的にトイレに起きて、あんまりオネショもしません。幼稚園のストレスが大きな背景にあるような気がするのですが、最近は楽しいと言っています。(バスに乗る時は、いつも一瞬不安気ですが・・・) 幼稚園でも他の子に比べて回数は多いようです。 というような症状で、病院に連れていくかどうか迷っています。 連れて行くとしたら、泌尿器科or小児科or小児神経科どこが良いでしょうか?

  • 育児
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taramon
  • ベストアンサー率34% (18/52)
回答No.1

自分自身の経験で申し訳ないのですが。 乗り物(特に他人と乗り合わせるようなバスなど)に乗るときに、トイレに行きたくなったらどうしよう、という不安感を幼少期から抱いていました。 また、他人の家も同様です。自分のテリトリー以外の場所では、トイレがあるか否かにとても敏感になっていました。 私の場合、中学生で初めて精神科に行ったところ、てんかんと診断されました。知らない場所でもトイレの有無が気になって仕方がないことと、乗り物に乗る前に異常なほどトイレが気になる、の2点だけで、です。 しかし、私は実際その直後からごく軽いてんかんになり、漢方薬で早期に完治し、その後は問題ありません。 先生いわく、てんかんの子供にそのような症状を訴える場合がまれにあるとのことです。 また、私はパニック障害でもあり、バスや電車でトイレに行きたくなると動悸と不安で倒れそうになります。実際倒れはしませんが。 どちらにしても、お子さんがトイレに敏感になる条件が、乗り物とテリトリー以外の場所でのトイレ、ということでしたので、体よりも精神的なものの可能性がゼロではないかな?と思いました。 てんかんはとても稀なケースなので心配ないと思いますが、一度精神科を受診してみてもいいかもしれませんね。 最終的に脳波を検査し、異常がなければ安心できますし。 幼稚園自体は楽しいのかもしれませんが、どこかお子さんなりに無理をしていたり、お母様に心配をかけまいと振舞っていたりします。 私は母を心配させまいと振舞っていた方なので。 もし、何もなければ単に緊張しやすいということで、いずれ治るはずなので、お子さんを安心させる方向でいけばいいと思います。

karen-sk
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 色んなケースを想定して今後対応していこうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 4歳の娘のことですが、今でもおしっこを失敗します。

    4歳の娘のことですが、今でもおしっこを失敗します。 おしっこに行くように促すのですが、「ない」といっていきません。 しばらくして促すとすでにパンツが濡れています。 濡れたパンツはアンモニア臭でとても臭いです。(猫のトイレのような臭い?) 娘にその臭いをかがせて、「こんなに臭いんだよ。お友達から臭いって言われたらいやでしょ。だからおトイレにいってからおしっこしようね」と言っても、「は~い」と返事はするのですが、毎日同じことの繰り返しです。 何かいい方法はないでしょうか。 当然ながら、夜間は毎日オムツです。 まだおねしょをしている友達もいるようですが、このままずるずるおねしょも治らなかったらどうしようと不安です。 何かアドバイスをお願いします。

  • 子供のおしっこの回数

    いつもいろいろアドバイスありがとうございます。 今日は4歳4ヶ月の娘と2歳9ヶ月の息子のおしっこでの疑問なんです。 上の娘は、朝起きてもおしっこしません。うっかりすると1時頃はじめてトイレに行く時もあります。一日でウンチあわせて4回くらいです。そのうちの1回は寝る前に無理やり行かせてます。 また、今日息子にパンツはかせてみたんですが、その回数の多さにびっくりしました。ちびることちびること。みるみるうちにパンツの在庫がなくなってしまいました。途中で紙オムツにして出かけたので、1日の回数はわかりませんが、10回超えてたかも。ちょっと寒かったのに、さらに薄いパンツはいてたせいで余計冷えたのかもしれませんが...。夜もお風呂前にウンチとおしっこして、風呂上りに床にもらされ、寝る時に、オシッコしてました。(なのにほとんど朝までおねしょしないのが不思議。) 上の子は少なすぎ、下の子は多すぎな気がしてきました。これも個性で片付けていいのでしょうか?皆さんのお子さんはどうでしょうか?

  • 年少女児の親です。朝から7時間もおしっこをしません。

    変な題名になってしまい、すみません。 要は幼稚園でおしっこを一回もしないで帰ってくるのです。 行きも帰りもバスなのですが、バス停までは徒歩7~8分です。 朝、起きたときにおしっこをして(7:30)、14:40にバスから降りるまでおしっこをしません。バス停から家まで歩いている最中に「おしっこ~」とよく半泣きになっています。 水分は朝ごはんの時にお茶100ccくらい、幼稚園では自由に飲めるようになっていますので、量はわかりません。 幼稚園のトイレが嫌なの?と尋ねても「わからん」。というか園でのことは全く何にも報告してくれない子なので、いつもの調子なのですが。 早生まれで4歳になったばかりの、頼りないこと極まりないフニャフニャの子です。でもおむつは2歳半で完璧に取れて、それ以来、一度もおねしょはありません。 どうも膀胱が満タンになるまでトイレに行くものではないと思っているらしいのです。「おしっこしたくなくても、一応トイレに行っておきなさい」といっても頑として「でない」と言って行きません。このことを今まで何百回も注意しているのですが、聞きません。そして出る3秒くらい前に「おしっこ~~!」と叫んで泣きます。ちょっとちびることはしばしばです。 これって異常じゃないかと思うのですが、どうなんでしょう? 幼稚園の先生に何かお願いするとしたら、何をどう言えばいいのでしょう?教えてください、よろしくお願いいたします。

  • おねしょ

    中2の女なんですが 恥ずかしい事なんですが、ここ2ヶ月毎晩おねしょをしてしまいます。 お母さんには、「大丈夫だから」「気にしないで」「してもいいから」と言ってくれています。 でも、シーツやパジャマを汚して迷惑をすごくかけてしまって、本当に悪い事しているなぁと思ってます。 お母さんにはおむつを勧められましたが。恥ずかしくて嫌ですがした方がいいのでしょうか? 病院へ行ってみましたが、泌尿器の成長が遅れており、膀胱が小さいのと、おしっこの出る所の筋肉?が若干緩いのではないかと言われました。 恥ずかしくて、情けなくて困っています。おねしょやトイレの事すごく気になります。おねしょは汚れたままで起きるとすごく、気持ちが悪いですし。恥ずかしいし どうすればいいか考えても、しないように気をつけようと思ってもおねしょをしてしまいます。お母さんに言われて、寝る前のトイレは行っています。飲み物も飲まないように気をつけています。でもしてしまいます。もう私はどうする事もできません。おねしょしている自分が情けなくて嫌です。

  • 過去1年以上、オムツ換え中おしっこを1度もしないですが・・

    2歳3ヶ月の息子はトイレトレーニング中なのですが、なかなか便器に座っても出ません。 そこでふと気になったことがあります。たっち出来るようになってたっちの状態でおむつを替えるようになってから優に1年以上経ちますが、おむつを外している間1度もおしっこをしてしまったことがありません。うんちをしたあとにお尻を拭いてやる等、結構長時間おむつを外していることもままありますが、それでもおしっこ(うんちも)をしません。お風呂上りも同様です。もし他のお子さんが、そういったときにもおしっこをしてしまうとしたら、うちの子は逆に「おしっこはおむつの中にする」「おむつを外している間はおしっこをしてはいけない」と覚えてしまっているのかな? と不安なのですが、他のお子さんはどうでしょう?

  • トイトレの進め方がわかりません・・

    こんばんわ。1歳10ヶ月の娘がいます 。おしっこをしたらチッチーと教えてくれるようになったからそろそろトイレトレはじめようかと思い日中も暖かくなって来たことだし試しにオムツははかさず下だけスッポンポンでいさせたら「ちっち」というので「トイレ行く?」というと「うん」というのでトイレにいかせたらうまくオシッコが出来るようになりました。オムツを脱いでいる時は完璧に先に教えてくれトイレで出来るのですがオムツをはかせるとオムツの中でしてしまうのです。おしっこしたらすぐに「ちっち、ちっち」といいます。お尻をだしておくとうまく行くのですがオムツをしたらオムツの中でするのでどうしたらいいのでしょうか?オムツの中でオシッコをした事が不快らしくすぐに脱いでしまいます。オムツ=オシッコしてもいいとおもっているのでしょうか? トレーニングパンツ?と言うものをもらったのですがこれは何でしょうか?そのまま履かせていいのでしょうか?何かパットみたいのをするのでしょうか? うんちはスッポンポンの時にそのまましてしまったのですがやっぱりオシッコよりウンチの出そうな間隔って難しいのでしょうか? 焦らずのんびり叱らずやっていきます。進め方を是非教えて下さい

  • 4歳児のお漏らし(日中のみ)

    年中の子供が3ヶ月前から突然お漏らしするようになりました。 夜間のおねしょは無く日中のみで、ひどいときは1日に5回以上漏らすことも。 尿意を我慢しているわけではなく、トイレでおしっこをした直後でも「出ちゃった」と足元に水溜まりができます。 2歳半でオムツが取れて以来、漏らすことがなかったのでいきなりの事に困惑しています。 本人曰く、「おしっこが出そうな感じ」が分からないとのこと。 泌尿器科を受診しましたが、最低でも10歳にならないと薬は出せないと言われ漢方薬を数種類試しましたが効果はありませんでした。 尿検査も腎臓、膀胱のエコーも異常なし。 時間を決めて誘導、排尿回数や漏らした回数などを記録もしました。 夏休み中は私が1時間置きに誘導したため少しお漏らしの回数が減ったこと、夜間漏らさないのは心因性の可能性が高いこと、これ以上できることがない。ということで治療は終了してしまい今は何もしていない状態です。 しかし夏休みが明けると症状は逆戻り。 お漏らしの回数も再び増えました。お友達の目も気になるようでとても10歳まで気長には待てません。 夜尿症の記事はたくさん出てきますが日中のお漏らしについてはあまり見つからず、同じような経験をなさった方にお話を聞けたらと思い質問しました。 夜尿症だと抗コリン薬という薬が処方されることがあるようですが、やはり10歳以上じゃなければ処方してもらえないのでしょうか。 田舎のため小児泌尿器科がなく、もうどうすれば良いのか分かりません。

  • 3歳児おしっこした後痛がります

    3歳の男の子なんですが、おしっこを出した後「ちんこが痛い」と言って痛がります。 泣き喚くとか、我慢できない痛みではないようです。 普段は1日に4~5回、トイレに行っておしっこをするのですが、今日は1日に7~8回行きました。 膀胱炎なのかと思って本を見たら、膀胱炎だと排尿時に痛みがあると書いてありました。 排尿時は何も言わないのですが、排尿後に痛いと言います。 やはり、膀胱炎でしょうか? この場合、小児科にかかる方が良いのか、泌尿器科にかかる方が良いのか、どうなんでしょうか?

  • トイレトレ。大きな方がどうしても・・・

    2歳半の娘がいます。 2ヶ月ほど前に本人の意思でトイレを教えるようになり、今では100%おしっこはトイレで出来るのですがう○ちがどうしてもトイレで出来ません(^^; おむつの時は立ってしていたので座ってする事と座ると力の入れ方が分からないようなのです。 パンツに粗相をしたくないようで一時期便秘がちになってしまったので再度オムツに戻して「オムツにしていいよ」と教えたところ今度は平然とう○ちをするようになってしまいました。 食事の後やもぞもぞとしている時などにトイレに誘うのですがトイレに座らせると「でない」と泣き出し、ほとぼりが冷めた頃、オムツでしています。 おしっこはしないのでう○ちの為だけにオムツを履いているので何とかトイレですることを覚えて欲しいのですが・・・。 アドバイスいただけると嬉しいです。

  • おねしょ

    おねしょ 4歳の息子なんですが、夜にオムツをはいて寝ています。もちろん、朝には大量のおしっこをしています。 おねしょには、個人差・脳の発達が関係あるというのは知っているのでこれまでは怒ったり責めたりはしていませんでした。 夜、お風呂上りにオムツをはいて、その後就寝になります。その時間40分くらいです。でも、オムツをはいてから寝る前の時間の間にオムツにおしっこをしてしまうのです。息子は、オムツにはおしっこをしてもいいと思っているらしく、起きている時はトイレでおしっこをしようね!と言い聞かせても、どうやらトイレに行くのが面倒なのか、オムツにしてしまいます。 少し前に、早めのお風呂で気温も高かったので、寝る前に履き替えればいいかと思い、オムツではなくパンツをはかせました。しかし、いつもの習慣で「お風呂上がりはオムツ=おしっこをしても大丈夫」という考えがあったのか、ソファーの上でお漏らしをしてしまいました。途中でオムツじゃない!と気づいたのか、お漏らしというよりチビッタという感じだったのですが・・・そのときは怒らずに着替えさせましたが、その後すぐにまた同じことをしたので、さすがに怒ってしまいました。 おねしょは仕方ないと理解しています。でも、息子の場合は少し違うのかなと・・・・ 以前、おねしょのことを息子に話して、子供なりに気を使ったのかプレッシャーを感じたのか夜中に起きて一人でトイレに行ったり、オムツをはかせた状態でも朝までおしっこをしなかったりということもありました。でも気づいたらまた元に戻っていたのです。 逆にオムツをはかせるのを忘れたときにおねしょをして、さすがに2回目にしたときは自分で気づいたのか、「ママ、おしっこしちゃったの。着替えさせて」と起こされたこともありました。その時でも、決して怒ったりはしませんでした。でも息子にはパンツでお漏らししたら怒られるけど、オムツにならいくらおしっこをしても怒られないという考えがあるのです。だからオムツをはかせているかぎり、おねしょは無くならないのかなと考えるようになりました。 おねしょをされるのを覚悟して、寝るときでもオムツではなくパンツをはかせた方がいいのでしょうか? 息子はオムツをはくのは嫌がりません。逆にパンツをはいて寝るのを嫌がります。パンツをはいて寝ておねしょしたら怒られると思っているからです。 このままそっとしておくのがいいのか、パンツでおねしょさせて自覚させるがいいのか悩んでいます。 何かいいアドバイスがあったら是非、お願いします。