• ベストアンサー

弾性包帯について教えて下さい。

手術後の患者さんなどが両下肢に、弾性包帯を巻く理由を教えて欲しいです。また、巻き方として、抹消から中枢に向かって巻くのは、どういった意味からなのでしょうか?

  • bu--ko
  • お礼率74% (241/325)
  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • til
  • ベストアンサー率15% (7/45)
回答No.2

末梢から中枢に巻くのは、きっと、血液循環障害や、神経麻痺を予防するため。 だと、思います。 余談ですが、平均した圧で巻くのがポイント。 あと、皮膚の色や、知覚を観察するため、末梢は露出しておくといいと思います。 弾性包帯だけでなく、今は弾性ストッキングというものもあり、 (術直後より膝上までの長さの弾性ストッキングを着用) これは平均的な圧を加えられ、そして末梢(足の指)は露出しています。 なぜ、手術後、弾性包帯が必要かというと、既回答にもあるように、 まれに血の塊が血管内にできることがあり、その塊が肺に飛ぶと肺塞栓という状態を引き起ことがあるからです。 (手術後安静のため長時間、足を動かせないことがあるのですが) エコノミークラス症候群と同じようなもので長時間足などを動かさないでいると、血の循環が悪くなり、血管内に血の塊ができることがあります。 その塊が、血管内を移動して、肺、心臓など他臓器に入り込んで、 命にかかわる事があるからです。 う~ん、かなり乱文に。。。 お役に立てれば幸いです。

bu--ko
質問者

お礼

とてもよくわかりました!観察するためのポイントまで教えていただいて、どうもありがとうございました!!

その他の回答 (1)

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.1

※ 私はド素人です 肺塞栓症対策じゃないですかね? それをキーワードに検索してみては如何でしょう。 # 困り度3だったから書いただけでして、ぱーぺきに自信なし。 # 自分で裏取ってください……

bu--ko
質問者

お礼

検索してみます。早くに回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 弾性包帯を巻いて

    た弾性包帯を巻いても次の日には必ずとれてしまいます。とれないようにするにはどうしたらいいのですか?

  • 包帯の巻き方

    手の指、第2,3,4指を怪我した患者さんがきて、包帯をまくのに苦労しました。指1本ずつではなく3本をきれいに巻く方法を教えてください。

  • 包帯洗うべき?

    先日、11日(水)に右足親指の爪を1/3切除し、その根元の腫瘍を採る手術をしました。 翌日、12日(木)に消毒に行き、前日にしてもらった包帯などはハサミで切り取られ 消毒して、クスリを塗った後、新たに滅菌ガーゼと包帯とテープで巻かれました。 12日からシャワー浴はOKになったので、入るときに、テープを綺麗に剥がし シャワーをし、手術箇所も綺麗に泡で洗い、 その後、消毒をして、クスリを塗り、滅菌ガーゼを当てて、入浴前に取った包帯を巻いて テープで止めています。 家の中にいるときは、厚手の冬用の室内ソックスを履いているので、 衛生面は問題ないと思うのですが 外出するときはソックスは履かずに、サンダルを履いているので 包帯が汚れているのでは?と思っています。 新しい包帯に変えたほうがいいと思いつつ、まだ3日目だし、いいか。と思って変えてません。 (新しいのは買ってあります) どれくらいの頻度で包帯を洗った方がいいのでしょうか?

  • 整骨院で巻いてもらった包帯って返すの?

     ひじが悪くて整骨院に通っているのですが、最後に必ず包帯を巻かれます。それで、 「今度来るとき持ってきてください」と言われました。 整骨院で巻いてもらった包帯って返すものなのでしょうか? なんか患者さんをつなぎとめるための手段っていう感じでなんかいやです。 (返すためにまた通わなくてはならないし) 途中で別の整骨院に変えようとか考えても、変えずらくなってしまうし・・・。 これってよくすることなのでしょうか?

  • 弾性ストッキングをはいて球技、ジョギングは良いか。

    下肢静脈瘤で弾性ストッキングをはいています。 ジョギングや筋トレは履いたままで良いでしょうか?

  • 包帯が白い理由ってなんでしょうか?

    こんにちは。こちらで初めて質問させていただくものです。 包帯はどうして白いのでしょうか?卒業制作で、包帯に色をつけたものを考えたのですが、なにか白い意味があるのなら、その根拠を理解した上で制作に入れと、先生方に言われました…。 yahoo知恵袋でも同じ質問をしてみたのですが、、包帯の白い理由は、傷口の経過(出血)した際の変化がわかりやすい、汚れが目立ちやすいようになどの理由が上げられたのですが、「なら、固定するための包帯ならいいんじゃないか」と、考えました。 この教えて!gooにて、いろいろ検索していくと、蛍光剤については健康への影響が考えられると思われがちだが、発がん性などの危険性は、大量に接種しないかぎりないとされているらしく、使用禁止理由は、使用の必要性が無い不純物であるという考え方のためだそうです。 詳しいことは、こちらにて。↓↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3500249.html このサイトだけで判断するのは、確かにおかしいですが、実際に病院にて取材する際に、質問内容を考えるため、ご意見を参考にさせていただきたく、質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • 歯の包帯ってどんなものですか

    もうすぐ、歯周病治療のためフラップオペというのをします。(歯茎のなかの歯石とり)今からとても心配です。特に前歯をするので、腫れや見た目が心配です。術後は腫れることもあるといわれました。歯の包帯をしたりするとか言われたのですが、歯の包帯とはどんなものなのでしょうか?前歯なのでマスクとか手術のときもっていったほうがよいのでしょうか?

  • 弾性動脈について

    1. 拡張期に血液をため込み、収縮期に血液を抹消におくる 2. 弾性動脈がなくとも拡張期に組織に血液は維持できる どちらが正しいですか?

  • 循環器手術の弾性ストキング使用について

    循環器1年目の男性看護師です。 肺静脈隔離術(PVI)には弾性ストッキングが必要で、カテーテルアブレーション(ABL)には弾性ストキングが必要でない理由がわかりません。 麻酔の影響? 手術手技の違い? 回答よろしくお願いします!困ってます。

  • ゴム弾性について

    ゴムに耐寒性を持たすと引張強度が低下する傾向にある。と聞いたことがあるのですが。 本を読んでいると、ゴムに耐寒性を持たすとゴム弾性が向上する傾向にあると記述がありました。 そこで、質問なのですが・・・ 一般的にゴム弾性が向上すると、引張強度が低下する傾向にあるといえるものなのでしょうか? 弾性率(ヤング率)が大きければ、たくさんの力を加えないとなかなか変化しないという意味では、引張強度が増すと弾性が低下するといえるような気はするのですが・・・

専門家に質問してみよう