• 締切済み

就業規則の説明がなかったのに、給料を引かれました。

4月から約2ヶ月間、個人経営の飲食店で働いていたのですが、 店長の人柄や仕事内容がどうしても自分に合わず、 突然やめてしまいました。 無責任なやめ方をしたので、文句を言える立場ではないのかも知れませんが、納得がいかないので、ここに疑問点を書きます。 お店のお給料は手渡しなのですが、支払日から何日経っても連絡がないので、 こちらから店へ行ったら、 「始めに店のマニュアル本を見せたけど、 最後の方まで読んである?」 と言って、巻末の方のページを見せられ、 そこには、 就業規則13項 研修期間内(実働50時間)に退職する場合、 2日分の給与をカットする。 14項 月シフト内に退職する場合、罰則金5000円。 と、手書きで書いてありました。 週に2、3日、1日あたり平均2.5時間で、時給800円のバイトです。 なので、お給料は、もともと16000円くらいの予定でした。 全部で9800円もカットされ、手元には7000円しかもらえませんでした。(また、このお店は深夜22時以降のお給料も800円のままです。) 店のマニュアル本というのは、面接時に、 「一通り目を通したら返してね」 と言われましたが、 その本は、「お客さんと仲良くなろう」というような、お店の仕事内容から始まり、かなりページ数のある本だったので、 わたしはそこの罰則に関する文章を全く読んでいないまま、 返してしまっていました。そのマニュアル本が普段どこにしまってあるのかも知りませんでしたし、 お給料を受け取りにいくときまで、罰金規則について、全く知らない状態でした。 店長は、「君みたいに急に無礼なやめ方をするバイトの為に書き加えた項目だ」と言っていましたが、 自分の分のマニュアル本をもらって、いつも手元にあったわけではなく、 「ここは大事だから読んでおいてね」と言われたわけでもないので、 その罰金&カットの項目が、本当に始めから書いてあったのかもわからない状態です。 わたしにはカットされた分、罰金分のお給料をもらう権利はないのでしょうか? 先ほど別の方の質問トピックを読み、 労働基準法第91条に違反しているのでは? とも思いました。 給料の10分の1どころか、半分以上を減額されているのですが・・・。 自分で調べれることは調べてみたのですが、 お金を請求できるのかどうか、わかりません。 どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • 87miyabi
  • ベストアンサー率39% (139/352)
回答No.5

たとえどのような事情があろうと、 不払いの賃金をもらうのは、労働者の権利です。 勝手にやめたことはそれはそれとして謝って、 もらうべきものはしっかりもらってください。 あなたはアルバイトだからと思って馬鹿にされているのですよ。 小さいことかもしれませんが、このようなことこそ、 労働基準監督署、裁判所の関与の下に解決していくべきなのです。 そういった経営者の意識を変えなければなりません。 もっとも裁判まではいかないでしょう。 監督署からの電話一本で解決することも多いです。 この質問版に書くくらい問題意識の強い方のですから、 頑張ってください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

 こんにちは。法律以前の問題ではありませんか?お互い様だと思います。労働基準法を持ち出すなら、勝手に辞めた質問者さんも民法違反です。確かに小さくない金額ですが、急に辞められた方も大変だったはずです。    この程度のことで労働基準監督署だの小額訴訟だのと騒ぐのはやめていただきたいです。監督署員や裁判官の給料も事務経費も公費でまかなわれています。わずらわすのは金と時間の無駄です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.3

違反です。 まずは労働基準監督署に訴え、労基の指導もないがしろにするようなら、小額訴訟制度を利用されてはどうでしょうか。 (労基の指導は、簡単に無視する会社があります。結局、彼らは指導して終わりという態度ですので。) 小額訴訟についてはこちらをどうぞ。 http://www009.upp.so-net.ne.jp/law/ 裁判は1日で完結しますし、弁護士も不要。費用も印紙代ぐらいでできます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

違反ですね。罰則に関する事項を手書きで書いている時点で、 罰則を含んでいない就業規則は労基署に提出しているものの、 後から追記したのでしょう。 (当然、変更等があれば提出しなければなりません) 可能であれば、その就業規則のページをコピーしておいた方が いいと思います。引かれた形跡のわかる給与明細、タイムカードの コピーがあれば完璧です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

お考えのように91条違反です。労働基準監督署で相談すべきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アルバイトの就業規則

    4月からアルバイトをしようと面接を受けてきた学習塾で就業規則が書かれた文書を渡されたのですが、そこで「罰金規則」の文言がありました。 気になる文言をそのまま記載しますが、これって違法なのではないでしょうか? もし、労働基準法等で詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。 【出勤規則に関する就業規則】 第一条 出勤時間は授業開始10分前と定める。タイムカードの打刻において判断するが、この時刻に遅れた場合は遅刻とし、警告を与える。 室長からの警告が行われた上で改善されない場合、罰金として一回につき500円を課す。それでもなお改善されない場合は、当日の授業分の時給は、これを支払わない。  第三条 遅刻の罰金規則は以下のように定める。     授業開始30分まで500円     授業開始1時間まで1000円     1時間以降は遅刻時間分の時給を支払わない。 【服装及び外見上の問題】 第十三条 男性講師において、ネクタイを締めていない場合、室長は警告を与える。 度重なる警告においてもネクタイを締めない場合、一日につき500円の罰金を科す。 第十四条 女性講師において、露出の多い服装を認めない場合、室長は警告を与える。 服装を含め、過度であると室長が判断した場合は警告を与える。 その後、改善されない場合、一日につき500円の罰金を課す。 などなど。 これ以外にもまだ罰金を課す内容の就業規定がありました。 一応、採用となったのですが、就業規則以外にも面接時で印象が悪かったのでお断りしようかと思っています。 断る前に、このようなことをはっきりしておきたいので、よろしくお願いいたします。

  • こんな給料ってあり!?

    私は美容師をしています。 もうすぐ丸五年になります。お客さんもぼちぼち入らせていただき、 私だけの売り上げは一月25万~20万です。 給料は13万円くらいなのですが、ものすごく引かれます。 お店に罰金表なるものがあり、約35~40項目あります(声が小さい・遅刻など) その項目は1日1日店長がチェックし、同じ項目が三つついた時点で-¥1000引かれます。そのチェックが最近特に厳しく、毎日鬼の様に×をつけられます。その合計が多いときには-5万円・・・。 その月の給料が13万だとすると、貰えるのは8万円になってしまいます。(実際にそのくらいです。他のスタッフも。)私が悪いのは分かるのですが、これでは生きていけませんし、罰金表を見るだけで本当に気が滅入ってしまいます。 以前店長に相談したのですが「私(達)が悪い」や「もっと仕事が出来るようになってから言え」と怒られ本当に怖く毎日他のスタッフもビクビクしています。 お店を変えることも考えたのですが、今一人やめるとお店が大変なことになり、店長からも「今まで面倒を見てきたのに今やめるのは筋違い」的なことを言われやめさせてもらえません。 今日こそは!と気持ちを入れ替えても×が付いてしまいます。おかげで店長やスタッフ(私含め4人)の仲は最悪で常に誰が悪いだのアレが悪いと険悪ムード。 本当に私が悪いだけなのでしょうか?そしてこんな給料で問題ないのでしょうか?もう明日のご飯ですら食べるのがやっとです。 長々と大変失礼しました。どなたかアドバイスなどいただけると大変心強いです。おねがいします。

  • 就業規則違反

    仕事中にネット閲覧していて社長に見つかりました。 その結果、昇給時に2万円の給料カットを受けました。 そのことには触れずパソコンを使用させてもらうため、社長に申し出たところ 「1日何時間も何年もやっていた」人に使用させるわけにはいかないと言われ、反省文の提出も言われてはいませんでしたが、「反省文も出さないのに反省していない」と言われて、どうしたらいいのかわかりません。1日数十分しかやっていないと言っても話しにならず、「嘘つきは会社に入りません」と言われました。 反省文に就業規則違反をやった時間数を書いても社長の思ってる時間と相違が出てくるため、問題が発生することは間違いないです。 円満にするためにはこちらから退職願いを提出したほうがよいのでしょうか。 また、解雇とかになる内容なんでしょうか?

  • 就業規則を見せてくれない会社

    ある派遣会社から派遣社員として働いておりますが、 この間、有給休暇のことで確認したいことがあったため、 就業規則を見せてもらおうとその派遣会社の担当の営業の方に言いました。 そしたら持ち出すことができなくて、 総務に話しても役員の方で就業規則を見せたがらないため、 すぐに見せることが出来ないと言われました。 また、その営業の方も「社員の私でも見たことがない」と 言っていました。 また、会社設立からまだ2年しか経ってないから、とも言われました。 それはおかしいんじゃないかな?と思ったので調べたところ、 やはり労働基準法で「就業規則の周知」ということで 下記(※)のとおり書いてありました。 これを提示して再度催促したところ、会社まで見に来て下さい、 といわれ、いま改訂中だから改訂前のものしか見せられないと 言われました。 なんとも納得できません。 これは労働基準監督署に相談してみたほうが いいのでしょうか? これが違法ではない、という異例等あるのでしょうか? 詳しく知りたいのでご存知の方はどうか お力を下さい。 ※就業規則について 作成・変更した就業規則は、労働基準監督署に届け出なければなりません (労働基準法89条1項)。 また、使用者は就業規則を労働者に周知させなければなりません。 周知の方法としては、常時各作業場の見やすい場所へ掲示し、 または備え付けたり、書面を労働者に交付したり、 オンラインで閲覧できるようにすることが認められています (労働基準法106条1項、労働基準法施行規則52条の2)。 使用者が届出や周知を怠った場合には、30万円以下の罰金となります (労働基準法120条1号)。

  • こんな就業規則はおかしいのでは?

    塾講師のアルバイトをしているのですが、就業規則に疑問があります。 内容は、「理由を問わず、毎月一回行われるミーティングに参加しなければ、当月分の給料は次回ミーティングに参加するまで据え置く」というものです。つまり、ミーティングに来なければいつまで経っても給料がもらえないのです。 実際に、私自身もミーティングを欠席した月は給料を貰えず、月毎の色々な支払が滞ってしまい大変な思いをしました。ちなみにミーティングの内容は、翌月分の日程確認や授業研究などで、毎月最終日曜日に3時間行われます。また、会社自体は株式を公開している大会社です。 私がお尋ねしたいのは、 (1)このような就業規則は許されるのか?(労基法との関係) (2)許されない場合、どのようなアプローチをすべきか?(当事者間の話合い、労基署、労働審判、訴訟等) (3)今後の対策として組合などの対抗組織を作る場合、それは可能か、また、いかなる手続によるべきか? です。 できれば労働関係にお詳しい方の回答をお待ちしております。

  • アルバイト代2ヶ月分の給料(約3万円)を支払ってもらえません。

    アルバイト代2ヶ月分の給料(約3万円)を支払ってもらえません。 勤めていた店は今も営業しているのですが、オーナーによると店長が店の売上げを持ち逃げしたと言うのです。 もちろんオーナーにも給料の支払いを要求しましたが、(店を任せていた店長が作成した)書類上では私への給料は支払ったという事になっているようで・・・ しかもタイムカードも店長が持って行ってしまったらしく、私が働いていたという証明が出来るものが手元にはない状況です。 どのような対処方法があるのか教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 給料の未払いについて。

    いつもお世話になっております。 祇園のガールズバーに勤務していたものです。 経営がいい加減だった為、身勝手な給料カット&未払いで困っています。 《店のシステムについて》 ・遅刻で5000円、当日欠勤で罰金1万円引かれます。 ・制服は貸衣装もありますが、だいたいの子が自分で購入していました。 ・ビラ配りも女の子がします。 ・オーナーが元ホストで女の子を色管理していました。 ・店長とオーナーの判断で、酔い潰れると勝手に給料をカットされます。 ・ドリンクバックは一杯1000円のカクテルにつきたったの100円です。 (そのため女の子はお酒を飲みたがりませんが、店長がドリンクをとれと圧力をかけてきます。) 自分と同居人で計算したところ、少なくとも10万は給料が入る計算でしたがなぜか7万弱でした。 しかも、適当な封筒(そこらへんの銀行の封筒)にボールペンで名前を書いただけ、中にお給料だけが入っているという感じです。 ※もちろん給料明細書もありません。 明細書が欲しいと頼んだところ、手書きの明細書(コピーは不可)と説明しか出来ないと言われました。こんなひどい体勢の店は初めてです。 お客様もそこそこついていて新人エースといわれていたらしいのですが、給料体勢があまりにも酷いので1ヶ月で辞めました。 最後のお給料を貰いたいと連絡したところ (普通は、あちら側から連絡してきてもいいくらいなのに。) 『振込みを16日までに済ませるので、振込先を教えてください。』 とメールで連絡がきました。 しかし本日確認したところ1円も振り込まれていませんでした。 店長に3回ほど電話をしましたが、繋がりません。(出てくれません。) メールも送りましたが、返信なしです。 一番頭にくるのがオーナーがまったく連絡してこないことです。 女の子や雇っている側を物として扱っているとしか思えません。 泣き寝入りはしたくないので、みなさんのお力をお貸しください。

  • 合併後の会社の就業規則(給料)について。

    合併後の会社の就業規則(給料)について。 現在私が勤務している会社は、1年くらい前に3社(私が居た旧会社をA、そのほかがB、C)が合併しまして 今年の夏になって同じ建屋になり、それぞれ違う事業の業務をしているのですが給料体系が違うようなので、 納得がいきません。以下に会社の概要と疑問に思う所を質問しますので解るかたいらっしゃいましたら回答 お願いします。 (1) A社はもともと給料が低くい上に平日残業代も22時以降(0.25% 230円位!!)しか付きません。  ですが休日出勤は通常の手当(9:00~21:00 約12000円)が払われます みなし労働?みたいのを以前の会社で適用しているみたいなのですが、はっきり通知を受けていません。みなし労働を使い残業代をカットしたい会社の意図は解りますが、きちんと届け出が必要みたいなのですが、そのへんの確認をするには会社側にどのようにアプローチしたらいいのでしょうか? 会社側の都合で勝手にそのような規定を申請している事に納得がいきません!!。 (2) B社は100人位の会社だったのですが、一度全員をリストラし半分(50人)の社員が合併した会社で再雇用したようです。B社は労働組合があったみたいなのですが、なぜ会社が解散し新しい会社になったにも関わらず労働組合が残ってます!なぜでしょうか? 合併した会社は、このB社の就業規則になったと聞かされているのですが、B社は残業代が払われているようなのですが、この辺の規則が統括されていないない場合はどのように会社に申立てしたらよいでしょうか?  また社内のイントラネットからは就業規則(36協定など)にアクセスできなくなっているのですが、おかしくありませんか? (3)C社もほとんどA社と同じような状態です。 このように今私が居る会社の中で待遇の差が有ることに納得がいきません。 就業規則や残業代などの曖昧な規定の中で業務に就いている環境がいやになります。 どなたかこの状況打開できる方法ご存知でしょうか? いろいろな意見聞かせて頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 罰金が100万円なんて・・・

    私は某地方都市でキャバ嬢をしている19歳です。いま、お店から罰金の100万円を払え、といわれてすごく困っています。払えないのなら毎月の給料から天引きするって言われて,今月の給料もまだ払ってもらってません(もう一週間以上も引き伸ばされているんです)。 事の発端は、私と元店長との恋愛が見つかってしまったことなんですが、店の規則によるとその罰金は100万円ということになってるんだそうです。でも、100万円なんてすぐには払えないし、もちろん払いたくなんてありません。というか、そもそも恋愛を禁止している規則なんて認められるのでしょうか? 実際、店側にそういう風に言ってもう辞めたい(罰金を払わないで)と言ったんですが、店側は罰金を払わないのなら損害賠償を求めて裁判を起こすと言ってきました。というのも、実は恋愛が発覚してすぐに元店長と店の女の子もいなくなったんですが、それが私の責任だから責任を取れ、というんです。でも、私としては元店長に遊ばれた上に罰金(損害賠償?)を払うなんて納得いきません。 店側の人たちと何度も話し合いをしたのですが、いつもおどされてしまい、もう怖くて話し合いもできません。本当に私はどうしたらよいのでしょうか?仕事が忙しいのですぐにお礼のお返事ができないかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • バイトの給料

    宜しくお願いします。 食堂を経営しています。 3月16日入店し、店長の私に不満を持ち、4月14日にいきなり 電話で辞めますと言って辞めているバイトの子がいます。 この子の給料なのですが4月分は支払っていますが、3月分は支払っていません。 4月6日から経営者が前の人から今の私に変わっています。 それで4月分はちゃんと支払っています。 (ちなみに私は3月まで前の経営者の下で店長として勤めていました。 前の経営者は経営乱で店を手放ししてきました。 そういう理由で私がやることになりました。) バイトの子に先月分は前の経営者と精算が出来てから支払うと伝えたのです。 だが、この子は給料の未支払として労働事務所に相談し、 私の手元に未払い内容の要求書が届いています。 どうすれば良いのですか? 未支払い金額105,000円位です。 また、給料はちゃんと支払いますが、1回で支払うのは無理で、分割で毎月10,000円か20,000円ずつ支払うと思っています。