• 締切済み

結婚式の受付へのお心付にビール券は失礼?

結婚式受付をお願いした新郎友人へのお心付にビール券は失礼?ちなみに新婦友人にはちがう物をプレゼント予定。

みんなの回答

  • kesyouita
  • ベストアンサー率22% (233/1053)
回答No.4

お酒好きなら喜ばれると思います。 ただ、家にあるからって意味でビール券を贈られるなら 止めておいた方が良いのではと思います。 心付けをした上で、オマケ的にそえるのなら喜ばれるのでは・・・と。 私はお酒が苦手なので、家に余った券があったのでは?と勘ぐってしまうかも。 どうせ金額が分かってしまうものなのに、わざわざ券にするのは・・・とか。 気心しれてる間柄なら、ビール券、クオカード、アイスクリーム券等を 織り交ぜておくるのも良いかもしれません。 でも、現金が一番、無難かなー。

  • dai33333
  • ベストアンサー率31% (120/382)
回答No.3

失礼ではないと思いますが、新婦側にはプレゼントなら新郎側もプレゼントでつりあいを取った方がいいのでは?と思いました。 見た目が違うと、差があるのかと思われるかも知れないので。 私は無難に現金にしました。商品券なども考えましたが、どうせ値段がわかるなら現金のほうが良いかなと。 現金なら3つ折にしてぽち袋に入れて渡せるので、さっとしまえるだろうと言うのも決め手でした。

sam0036
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 女性側には、小物をプレゼントする予定なのですが、主人の友人男性に何をあげたら??と悩んでしまい、ビール券は??と思ったのですが、やはり現金の方が 使い道があり喜ばれますね。 女性陣と男性陣共に気持ちよく、喜んでいただけるように主人とも皆様の回答を踏まえて相談したいと思います。

  • minollinn
  • ベストアンサー率38% (631/1630)
回答No.2

失礼ではないと思います。 親しい間柄でお酒が好きな人ならいいかもしれません。 無難なのは商品券だと思います。

sam0036
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 主人の友人になるので、とってもお酒が好きな方なのか確認してからにしてみようと思います。

  • birdiejoe
  • ベストアンサー率25% (26/101)
回答No.1

失礼なのかどうかは分りませんが、受付をしていただいた方の状況によると思います。 ビール券って コンビニでは使えないし(私の近所では)、残業などで帰宅が遅くなると酒屋は閉店しているので使えません^^;(休日に買いに行けばいいのでしょうが・・・) 受付の友人が一人暮らしなら尚更 面倒くさいと思います。 ただ、金銭的余裕がない場合などの諸事情で現金が苦しい場合は構わないのではないでしょうか? 私は酒好きですが、ビール券より商品券のほうが嬉しいです♪

sam0036
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私たちはお酒が全く飲めないので、いただいたビール券があり、何かと物入りの時期なので手元にある物でお返しをと考えておりました。 そうですね。確かに、使う店舗が限られますよね。 主人の友人になるので、とってもお酒が好きな方なのか確認してからにしてみようと思います。

関連するQ&A

  • 結婚式の受付をやっていただいた友人に渡す心付

    このたび、結婚式をあげることになって、新郎新婦友人2人ずつに受け付けをお願いしたのですが、(心よく引き受けてもらえました)朝もみなさんより来ていただくのも早いし、大変なので心付というか、現金じゃなくてもいいのですが何かちょっとしたお礼を渡したいと思っております。 受け付けをやられた経験のある方や実際やってもらって何かをお渡しした経験のある方、ぜひご意見をお聞かせ下さい。

  • 結婚式の心付けについて

    11月に結婚式を控えています。 新郎・新婦共に、受付を友人にお願いしました。 新郎側は友人夫婦。 新婦側は女性の幼馴染2人。 この場合、心付けは一人いくら位渡せば失礼ではないでしょうか? 新郎側は夫婦の為、ポチ袋はひとつにした方がいいですか? (となると、金額は単純に個別で渡す倍の金額を入れればよいのか…) 心付けなので「自分の気持ち次第」と言われるかもしれませんが、 あまり多く渡しすぎても気を使わせてしまうんじゃないか…とか 一人で考えると悩んでしまうので、経験者の方等の意見をいただければありがたく思います。

  • 結婚式の受付

    色んな方々の意見を聞きたいです。 もうすぐ結婚式を挙げるものです。 結婚式の受付を私(新婦)の友人にお願いするのですが、 新郎側の受付する人がいなくて新郎側の受付に私の(新婦)友人 にお願いする事にしました。すると友人が「なぜ私が新郎側の受付を しなくちゃならないの?!」と言われました・・・。 新郎側に受付する人がいないと言ったのですが「新婦の友人が新郎側の 受付をするなんて聞いた事がない!」と言われ少々戸惑っております。 ホテルの担当者に相談すると、べつに変ではないとの事でした。 小学校からのとても仲の良い友人だったので、そんな風に言われとても悲しいです。 友人の言うとおり、おかしいことなのでしょうか? 教えて下さい!

  • お車代や心付け

    7月に式と披露宴を行う際のお車代や心付けについての質問です。 来賓代表スピーチは、新郎の上司と新婦の恩師。 乾杯挨拶は新郎の直属の上司。 受け付けは友人各2人。 友人代表スピーチは各1人。 来賓代表スピーチのお2人には1万円のギフト券、乾杯挨拶の上司には5千円のギフト券、友人代表スピーチ、受け付けの友達には3~5千円のプレゼント。 それぞれへのお礼として上記の物を考えていますが、これで大丈夫でしょうか? また、東京から来てくれる(東京⇔熊本)友人には、お車代として3万円を渡そうと思っていますが金額はこれくらいで大丈夫でしょうか? 実家に泊まるようなので、宿泊費は用意しません。 新郎上司のお2人は、式場から車で10分程の距離にお住まいで乗り合わせで来るみたいですが、表書きはお車代で良いでしょうか? 新婦恩師は式場まで車で1時間半程かかるので、お車代として渡そうと思います。 友人達には、お礼と心付けどちらが良いでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • お心づけについて

    お心づけをどなたに何をどれぐらい用意したらいいのかわかりません。 式場のプランナーさんに聞くと、ヘアメイクやカメラマン、司会者には要らないと言われました(サービス料が含まれているため) そう言われても普通は渡す物なのでしょうか? もし渡すのならどのような物がいいのでしょうか? あと、(1)新郎新婦のそれぞれの主賓の方(挨拶してくださる方)    (2)スピーチしてくれる友人    (3)歌を歌ってくれる友人    (4)受付の友人 にはそれぞれどのようなお礼をしたらいいのでしょうか? お礼は必要なのか要らないのかもよくわかりません。 わたしが友人の式の受付をした時は、帰り際にハンカチを1枚もらいましたが、一般的にはお金を3000円ほど包むというのが多いのでしょうか? わからないことだらけで困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 心付け

    結婚情報誌など見ると、披露宴の受付者へは心付けをするのが礼儀のようです。しかし受付の友人に心付けを渡して、スピーチや余興をお願いする友人には渡さないのは、かえって失礼ではないでしょうか? 教えてください。。。

  • 結婚式の心づけっていくら包めばいいですか?

    10月挙式予定 27歳女 です。 結婚式には式場関係者をはじめ、当日の受付、祝辞等を お願いしたりして、たくさんのかたにお世話になります。 そこで、ちらっと「結婚式の心づけ」というのを 耳にして気になっております。 どんなかたに、いくら包めばいいのか分からずにいます。 一般論でかまいませんので、下記の人たちにいくらつつめばいいか、 渡すタイミング等も教えてください。 それと、皆さんは、下記の人たち以外にも 心づけを渡されましたでしょうか? 下記の中で、「別にいらないのでは?」という項目は ありますでしょうか? 失礼のないようにきちんと挨拶・心づけ等をしたいと思いますので アドバイスください。 よろしくお願いします。 私が心づけを渡すべきと思う人は下記のかたたちです。 (1)受付(新郎側と合わせて4名) (2)祝辞(  〃     4名) (3)式場プランナー (4)司会 (5)カメラマン(3,4人います) (6)マイクロバス運転手 (7)ブーケを作ってくれる友人 (8)花火を上げる人(オプションで花火をあげます) (9)料理長 (10)(その他もあるか考え中です) よろしくお願いします。

  • 結婚式の受付

    結婚式の受付は、友人がすることが多いと思いますが 新婦の姉や妹、新郎の兄や弟でもいいのでしょうか??

  • お心づけをお返ししたい

    昨日、私の友人の弟さんの結婚式の司会を行いました。 私は数年前から司会者の勉強をしており、このたび友人に頼んで、弟さ んの結婚式の司会をさせてもらうこととなったのですが、初めての司会 をさせて貰うことが何よりのお心付けと思っており、 無給で、させてもらうつもりでした。 新郎のお父様にお心付けをと差し出され、断るのも失礼なのかと躊躇して結局、 断りきれずに受け取ってしまいました。 私のこの気持ちを理解していただいた上で、 失礼のないようにお返ししたいと考えているのですが、 やはり失礼でしょうか!?

  • 結婚式のお心付けについて

    年内に結婚式・披露宴を執り行う者です。 結婚式にあたってメイクさんやプランナーさんに渡すお心付けのことでアトバイスをいただきたく投稿させていただきました。 結婚式と披露宴を別々の会場で行います。 (結婚式は親族のみ、披露宴は友人や会社の先輩・同僚をお招きしています。) 結婚式にはプロのメイクさんに来ていただき、披露宴会場ではプラン内に組まれているメイクさんにヘアメイクを行っていただく予定です。 また、披露宴会場には会場専属のプランナー(友人・ちなみに披露宴に出席してもらいます)がおります。 お心付けをお渡ししたいなと思っているのですが、 ○だいたいどのくらいの金額をお包みしたらよいのか ○どのあたりまでお心付けをお渡ししたらよいのか(介添人や受付をしてくれる友人たちも含めるか) ○渡すタイミング ○その他渡すにあたってのアドバイス などいただけないでしょうか…??

専門家に質問してみよう