• ベストアンサー

ヘルプデスク~一般事務職

私は今24歳で無職ですが、ヘルプデスクのお仕事か一般事務の仕事を 探しています。両方ともいずれはやってみたい仕事なんですが、 どちらも経験がありません。 もし、順番的にいったらどちらを先にやっといた方がいいですか? ヘルプデスクから一般事務職へ転職できるものなのでしょうか? ヘルプデスクの仕事が一般事務の仕事として活かされる事は ありますか? アドバイスお願いします!!

  • 派遣
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.2

年齢から考えて、先にPC系のヘルプデスクを経験すべしでしょう。多分、1500~だと思うので。その後、事務で良いと思います。 一般事務から経験すると、電話が嫌いになるし、ヘルプデスク的な現場に当たった際に、案件の当たり外れ的な事で悩む事になると思うので。 ヘルプデスク経験の方は、優秀な派遣さんが多いのですが、このスレの回答を拝見して、成程~・・・と勉強になりました。ありがとうございます。富士通や東芝とかで未経験可のwinのサポセンを経験しておけば、PCの知識が有る分、事務を探す際、選択の幅が有ると思います。 経理や証券など、計算処理事務への興味が強い場合のみ、今から事務を連続経験すべしでしょう。ああ・・・若いって素晴らしい・・・

paranao
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます!! 正直、ヘルプデスクは専門性が高いイメージだったので、 事務職に転職するのは厳しくなってしまう気がしていたんですが、 ちょっと可能性が広がったというか、頑張ろうって気になりました!! 素敵なアドバイスありがとうございました~♪

その他の回答 (1)

回答No.1

ヘルプデスクでも、受付した内容や回答した内容を パソコンへ入力するので一般事務と兼ねていると思いますよ。 電話応対スキルが得意になれば、事務職としては鬼に金棒です。 営業事務にも転換できますしね。 ただ、会社によっては精神的に辛いかも・・・。

paranao
質問者

お礼

アドバイスどうもありがとうございます!! やっぱり事務職は電話スキルが重要なんですね!! それに営業事務にも機転が利くと知ってちょっとヘルプデスクで 頑張ってみようかなと思いました!!

関連するQ&A

  • ヘルプデスクについて

    36歳、IT業界未経験です。今まで事務職をしてました。業務縮小で退職し、この度、転職活動をしていくなかで、「ヘルプデスク」として採用されました。IT業界未経験なので、正直、不安です。私自身のやる気次第とは、わかってますが、良きアドバイスがありましたら、教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

  • ヘルプデスクについて

    ヘルプデスクについて質問させてください。 現在は技術職をしていますが、訳あって、 ヘルプデスクの仕事をするかどうかとても悩んでいます。 そこで、ヘルプデスクについて経験のある方、 または詳しい方がいらっしゃれば是非お話を 聞きたいのです。 内容としては、オフィス全般、パソコン全般についての ヘルプデスクです。 技術職をしていて、オフィスはそれなりに使用してきましたが、 その程度では務まらないと思っているのですが、実際のところはどうなんでしょうか。 ヘルプデスクという職業も今回初めて聞いたので、 全く実体が見えてこなくて、大変心配しています。 どのような些細な事でもいいので、ヘルプデスクに関する 事を教えてください。 宜しくお願い致します。

  • ヘルプデスクが合っているかもと言われたのですが

    お願いします。 29歳です。前職はカスタマーエンジニアをしていました。 激務とフォローのない現場で心と体を壊して退職しました。 療養した期間もあり無職期間は2年です。 職探しのアドバイザーから性格的に営業よりIT系が 合っていて知識や体調も不安な所がある為プログラマより ヘルプデスクの仕事がいいのではないかと提案されました。 確かに前職でカスタマーエンジニアで飛び回ってた自分としては ヘルプデスクはとっつきやすいかもしれません。 しかし調べるとこの仕事で定年まで勤める方はなかなか いないように見えます。 もう29歳で開発を行った事が無いのでプログラマやSEは受かっても 試練の連続ですしIT業界自体OSや言語がどんどん新しくなるため 奨められた職とはいえずっと続けていく自信がありません。 シフト勤務や緊急出動があるサーバー保守やインフラ系エンジニアは 前職で体を壊したこともありとても勤められない気がします。 そんな自分がヘルプデスクなんてやっても数年はいいかもしれませんが 絶対に詰んでしまう時期が来ると思うんです。 ヘルプデスクを仕事にして年齢を重ねたらどっち方面に進む方が 多いのでしょうか?求人内容や職場の写真を見るにこの仕事は 派遣や女性向けなのでしょうか?

  • 考えています(事務かヘルプデスク)

     こんにちわ、現在フリーター(ブランク多し、ほぼ短期)から社員をめざそうといくつか書類を送り始めた最中ですが、本当に事務でいいのかな?って思い始めました。  半年間の契約バイトのとき庶務だったにもかかわらず、複数のことを頼まれると頭がパニックになり、かなり自己嫌悪に悩まされていたので(足を引っ張っているんでは?)何でもやらなくてはいけない事務の正社員なんてだめだって、感じていました。  今色々考えて興味をもったのは、今まで避けてきたパソコンのヘルプデスク系です。しゃべるのも機械も大の苦手でしたが、克服をしてみたい、そして人に頼られたい気持ちがあります。ただこちらは未経験で社員というのがほとんどなく、アルバイトか頑張っても派遣というのが実情だなって思うと、やっぱり短期専門で派遣やバイトをしながら事務で正社員を狙い続け、趣味でパソコンは勉強して詳しくなるのが一番なのかな?って考えたりします。 これ以上フリーター暦が伸びるのもだめかな?って思うし・・もう20代前半もおわるので・・。  皆さん職選びに悩んだときは、何を基準に絞りましたか?      

  • 一般事務職って30歳過ぎでも雇ってもらえるのでしょうか?

    私は障害者なので、一般採用とはちょっと違う部分もあるのですが、 一般的に、30過ぎ(30歳超)の女子って、 一般事務などで採用して頂けるのでしょうか?(転職) 私は今、一般事務で正社員で働いているのですが 仕事がなくて、勉強しているように言われたり(それがすごく多い) ボーナスもあまりよくないので(仕事がなくて、仕事をしていないからというのもあるそうです) 転職を考えています。 20代後半でも事務で転職、きびしかったから、 30過ぎるともっと大変そうですが、どうでしょうか? 可能性があるなら、もっとPCスクールなどで、 スキルをつけようかなと思っています。 厳しいと思うと、やるきが・・・>< 宜しくお願いします。

  • 一般事務職の正社員

    昨日、同じような内容で質問させて頂いたのですが、思うような回答が頂けなかったので再度質問させて下さい。 今私は派遣社員としてCADオペレーターをしています。しかし会社独自の決まり事、覚える事も多く、この先歳をとっても続けていけるかと聞かれたら自信がありません。 来年にはもう24歳になります。もうそろそろ派遣からは卒業しなければと思い、今の会社に勤めながら、正社員の一般事務職を探しています。 一般事務経験が3年ある事から、今までの経験を生かせると思ったからです。 しかし、最近になって経理事務に興味が出てきてしまい、簿記を取得してから未経験でも雇ってくれる経理職を探すか、今までと変わらず一般事務職で探すかで迷っています。 何故、経理に興味が出てきたのかというと、母が結婚する前に給与計算の仕事をしていた事があるのですが、母曰く「社員がどれ位の給料を貰っているかが解ってすごく面白かった」という事だそうです。 このまま一人で悩んでいても答えが出ない為、何か助言を頂けないでしょうか? あと補足なのですが、一般的に考えて一般事務と経理事務ではどちらが残業や休日出勤が多いのでしょうか?

  • 一般事務職への転職について

    長文、乱文失礼いたします。 年齢:27歳 性別:女 専門学校卒(動物看護師学科) 前職:動物看護師(4年勤務) 今現在、ビジネスホテルのフロントで3年勤務しておりますが、 転職を考えておりアドバイスを頂ければ幸いです。 今の職場では、 ・月休み7日でその他の休みは一切なし。(夏季休暇・冬期休暇が3日ずつある様ですが取れない為お飾り。有給は話すらされたことがありません。) ・夜22時まで仕事をした後、朝7時から出勤のシフトが頻繁にある。 ・給料は額面で20万ですが昇給は一切なし。 等勤務条件が良くなく、以前から気になっていた事務職へ転職しようかと思っております。 ハローワークへ、事務職への転職希望の旨を伝えたところ、 資格がないと厳しいかもしれないとのお話でしたので、 2月にMOSエクセル2016エキスパートの資格を取得し、 今は6月にある日商簿記3級の取得を目指し勉強しております。 しかし、求人を見ると一般事務は未経験可が少なく、 事務職経験ないため就活に不安を抱いております。 正社員を希望していますが、未経験だと難しいようなら、 パート・アルバイトを募集しているところで1年ほど一般事務を経験し、 その後正社員勤務のところへ再就職したほうがいいのか、 なやんでおります。 6月に資格を取得できれば、今の職場はすぐに退職しようと考えております。 (上司には退職を考えている事は相談済みです。) 今、体力的にも精神的にも限界を迎えており、 同じ様な経験をされた方、人事に詳しい方、事務のお仕事をされている方、 それ以外の方も是非アドバイスを頂戴できればと存じます。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 事務職を続けるか販売職に転職するか悩んでいます。

    事務職を続けるか販売職に転職するか悩んでいます。 24歳の女です。私は今、官公庁で契約職員として一般事務の仕事をしています。 その前も別の会社で一般事務をしていました。(このときは正社員でした。) ですが最近販売の仕事に興味が湧いてきました。 漠然とですが、インテリア用品やファンシーグッズを扱う雑貨屋で働いてみたいと思っています。 ですが、接客は学生の頃アルバイトで少し経験したくらいです。 人と接することは好きなのですが、得意ではありません。 人見知りする性格ですし、コミュニケーション力も低いと思います。 未経験ですし、ちょっと自信もないので働くとしてもまずはバイトから始めることになると思います。 でもこの歳からバイトって呑気すぎるでしょうか? 今の職場は正社員ではないけれど福利厚生はしっかりしています。 ですがあまりスキルが身につかない仕事内容ですし、最長でもあと2年しか働けない契約なので将来性はありません。 文章がまとまっていませんが、 このまま事務の経験を積みつつ、資格取得の勉強をしたりして就職活動をするか、 自信はないけれど思い切ってやりたいことをやってみるかで悩んでいます。 私は新卒で入った会社を2年くらいで辞めてしまいその後半年間無職で今の仕事に就きました。 ただでさえ今は就職難ですし既に職歴がボロボロなのでまた失敗したら‥と思うと不安です。 また、いずれは事務職に戻ってきたいとも思っているのですが、ブランクが空くと 再び事務職に就くことは難しくなるでしょうか? 何かアドバイス、ご意見いただけたらと思います。

  • ヘルプディスクの職について

    カテゴリーが違うかもしれませんが、質問させて頂きます。 最近、転職しまして未経験で社内ヘルプディスクの職につきました。 未経験ですので、早く仕事を覚えたいと思うので、家でも本を買って勉強をしたいと思っております。 しかし、未経験ということもあり何から手をつけて良いかが分りません。 NETで調べてみたところ「MCDST」という資格がヘルプディスク職には最適だとあり、本を読んでみましたが、専門用語が多く多々理解に苦しみます(T_T) 初心者でも入り易い書籍がありましたら教えて下さい。 お願いいたしますm(_ _)m ちなみに前職は、事務業務を中心に行っていました。

  • 医療事務か一般事務か悩んでます。

    2ヶ月前に医療事務の仕事を退職しました。 現在26歳です。 ちなみに前の職場しか就職経験がありません。 医療事務の学校を出たので資格も持っています。 経験は6年半で主任を任されていました。 退職してから継続して就職活動をしているのですが 2ヶ月経った今も就職できません。 今まで面接してきた会社は医療事務と一般事務半々くらいです。(計10社程) 今 どちらの職にするかすごく悩んでます。 会社側はもちろん経験がある人材を求めています。 そのため一般事務の面接に行っても 経験がないと…っていうかんじで嫌がられます。 逆に 医療事務の面接に行くと 主任をしていたということもありとても好感を持ってもらえます。 私は仕事内容や労働条件を考えると 医療事務よりも一般事務の方に興味があります。 ですが経験ありとなしでは 面接官の私に対する印象がかなり違うみたいです。 それを考えると今までと同じ医療事務に就いたほうがいいと思うのですが やりたくもない仕事をやるのはどうかとも思うのです。 そこで皆さんに質問させていただきたいのですが 今までと同じ職種に就くか それとも興味がある別の職種に就くか どちらがいいと思いますか? 私の場合は 医療事務に就くのが一番有利なのは分かっています。 有利か不利かというのではなく「私なら絶対にやりたい仕事じゃなければ嫌」とか「私なら一日も早く就職できるように今までと同じ経験のある職に就く」といった意見やアドバイスなどいただけたら嬉しいです。 就職が決まったらずっとその仕事を続けていきたいと思ってます。 一度転職を経験してみてものすごく大変なことが分かったので 次に入った会社ではずっと続けていきたいと思ってます。 その辺もふまえて意見とかアドバイスいただきたいです。 長文読んでいただいてありがとうございます。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう