• ベストアンサー

必要な英語力とは

会社の業種や、仕事内容にもよると思うのですが、 会社で英語力を求められた場合、 どのような仕事が待っているのでしょうか。 また、仕事でのすぐに役立つ英語力は どのように身に付けることができますか? どのようなお仕事でもかまいません。 英語を使って仕事をされている皆さんからの 幅の広い情報をお待ちしております☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>会社の業種や、仕事内容にもよると思うのですが、 杞憂のとおり、漠然としすぎていて、回答が難しいと思います。 まだ学生なのであれば、未知のビジネスの世界が推察しにくいというのも分かりますが。 以前貿易商社に勤務していたときの経験で言えば----ある程度英語が得意な人でも入社時は、ほとんどはビジネス英語、貿易英語、貿易自身の知識、取扱商品の知識、取引先国の事情等については分からないはずです。On the job で覚えていくということになります。今ならe-mailが大半ですが、海外の取引先と、あるいは海外の自社メンバーと毎日のようにやり取りをします。東南アジアだと日本語が通じる場合もありますが、欧米なら英語でしょうね。毎日のやり取りをある程度きちいんとやれる英語力が要求されますよ。英語がある程度で来て入社した人でも慣れえるまでは大変でしょう。 英語が全くできず入社した人はもっと大変ですよね。でも2-3年もやればなんとか日々のビジネス通信はやれるかもしれません。英語力だけでなく、商品知識や営業力も必要でしょう。 読み書きはそういう感じですが、来客や出張で英語でしかコミュニケーションができない場合がもっと大変です。仕入先・メーカーの人と一緒に海外出張で通訳券の立場になる場合、逆にメーカーの人のほうが英語上手だったりして---色々大変です。でも仕事英語は慣れれば何とかなるのですが---よくでくる用語を覚えていけば---ただ先方に夕食をご馳走になったり家に招待されたときの英語に困るようです、英語の基本が出来ていない人は。 要は、英語の基礎力をきっちり付けておけば、後はその会社ビジネスにより必要な知識を経験をつみながら覚えていくということと思います。 業種によっては違う形での英語の必要性があるでしょうね。 外国人のよく来る店、レストラン、ホテルではまた独自の英語力が---

o_o-sigh
質問者

お礼

質問が漠然としているのにもかかわらず とても参考になる丁寧な回答ありがとうございます。 ずっと学習してきた英語を使って仕事がしたいとおもい質問しました。 現在は単純な仕事しかしていないので いろいろな意味で役に立つ回答でしたので助かりました。

関連するQ&A

  • 英語の必要性

    暇つぶしの質問です。お時間のおある時にでも お付き合い頂ければ幸いです。 似たような質問が過去に何度かありましたが、趣向を変えてみました。 一般的に言われていることは理解できるんですが、疑問もあります。それでは それらを挙げてみます。 (1)外国人と会話ができる・・・日本で英語を使う場合で考えてみます。在日外国人は多い順から、韓国・朝鮮人、中国人、ブラジル人、フィリピン人となっており、英語圏の人は全体の20%以下です。ですから、折角 外国人と会う機会があっても英語が通じなくて歯痒い思いをした人は少なくないはずです。 (2)国際的な視野が広くなる・・・・これに関しては逆に狭くなっている人が多いかもしれません。外国語=英語=学問=教科=受験=偏差値 という図式が頭の中で出来てしまっている人が多いのではないでしょうか? 地球上には日本語と英語しか存在しないような錯覚に陥って、その英語さえ、コミュニケーションの手段であるということも忘れがちになります。それでは本末転倒ですね。 (3)仕事でも有利になる・・・確かにそういう仕事もありますが、日本では英語力が評価される仕事はまだほんの一部です。それよりも、実際の職場では 機械の操作の資格とか法律の知識が要求される場合の方が多いです。 (4)情報の選択肢が広くなる・・・現代のようにネットが普及した社会では ますます英語も活用のチャンスが増えています。ですから、英語が分かれば情報の選択肢の幅もぐーんと広がるのも確かですが、日本語でだってありとあらゆる情報が得られるので、英語でしか得られない情報って何なのかと聞かれても一瞬首を傾げます。 (5)日本語には英語から多くの外来語が入っているので、それらを理解できる・・・・日本語は漢字を使っていますが、中国語を知らなくても 日本人は何千という漢字を知っています。これと並行して考えれば 英語からの外来語も日本語の中で使われれれば日本語ですし、それに、多くの外来語にしても英語の授業以外で覚えた言葉が殆どのはずです。 例えば、最近 「アフィリエート」という言葉がよく使われますが、 私は高校の英語でaffiliate という単語に遭遇した記憶もありません。 以上、5点を挙げてみましたので、私が疑問に思う事柄があってもそれでも英語が必要と理由があれば、コメントお願いします。

  • 仕事をする上で英語力はどのくらい役に立っていますか?

    僕は中1の時点でつまづいてしまい、「マイネームイズペン」とかいう程度の英語しか分かりません。(文法など全く分かりません) 社会人になっても英語とは無縁ですので特に問題はないのですが、会社にいつまで勤められるかも分かりませんし、ちょっとマズイような気もしています。 皆さんの会社の業種とか職種とかでも違ってくると思いますが、ビジネスマンとして英語力(語学力)はどの程度役に立っているのでしょうか? また、英語とは無縁の仕事をしている場合でも英語力(語学力)を高めることにはどの程度の意味があるのでしょうか?

  • 妥協は必要ですか?

     28歳、男性で就職経験無しです。アルバイトの経験は五年あります。なかなか正社員としての採用をつかめません。特に目立つ資格があるわけでもなく、短大卒です。  営業で探しています。本当は英語に関係した仕事がいいのですが。この場合、まずは他の業種(例えば食品関係や人材ビジネスなど)で営業の経験を3年位積んでから自分のやりたい業種に転職したほうがいいのでしょうか。実は人材ビジネスのある会社で採用通知が来たのですが、自分があまり興味を持てなかったこと、夜の22時くらいまで仕事があるなどを聞いて合っていないとおもって辞退しました。  皆さん業種や、その他、結構妥協して現在の仕事をされていますか?

  • 英語力以外にどんなスキルが必要ですか??

    こんにちは。 大学4年生で就職について悩んでいます。どうか皆さんからお力添えをしていただきたく投稿しました。 英語力に加えてどのようなスキルを持っていると社会的に成功する確率が上がるでしょうか? 私は在学中、必死で英語を学び、1年間の留学まで経験させていただき、おかげでそれなりの英語力を身につけることに成功しました。TOEIC:950 TOEFL(IBT):100 です。 しかしいざ就職活動をすると私の持っているスキルはそれほど有効ではないという気がしてなりません。なぜなら私には英語というスキルしかなくそれも通訳や翻訳が出来るハイレベルというわけでもなく、世の中には英語を流暢に使いこなす人間がごまんといることを目の当たりにしたからです。そのような人たちの中では自分は味気のない存在にすぎません。多少英語力があるからと安心していた私はまるで井の中の蛙のようです。 私は自分の力で生きれるよう経済的に自立したいという強い思いがあります。 そこで、周りとの差別化を図るために新しい知識を身につけ英語と合わせてアピールしたいと思います。 現代社会で求められている英語に付随するスキルは何か、また英語+何の知識をもっていると社会的に成功する確率が上がると思うか、個人の興味や適正がありますので一応に「このスキルを持って入れば完璧」とは言えないと思いますが、皆さんの経験上で結構ですのでアドバイスを頂けませんでしょうか。 ちなみに私は英語を生かして国と国をつなぐ仕事をしたいと考えています。 具体的には国際機構、外交機関、外資系企業、等で働ければと考えています。 特に業種に強いこだわりはありませんが人と接する職業を希望しています。 スキル取得に向けて今、考えているのが 1)アメリカの大学院へ行き専門的な知識取得と更なる英語力向上を図る。 2)アメリカの大学(学部)に3年次から入り新たな分野のスキルと学士号を取得する。 3)国内外を問わない専門学校へ通い専門知識を身にける。 4)とりあえず適当な企業に就職し、その中でスキルアップ+個人学習で新しい知識を身につけ後に転職する。 進学についてはありがたいことに両親は賛成してくれ、資金面でも協力してくれると言ってくれています。お金をかけて進学させてもらうからには十分成果を発揮し将来孝行したいです。 私は、女性であるということに肖らずになるべく高いキャリアを積み、両親、将来出来るであろう新しい家族、そして自分を100%までではなくても養っていきたいと強く思っています。自立したいです。 皆さんのご経験やお知り合いの方のお話を通じて、これからの社会でスマートに生きていくためのヒントを頂ければ幸いです。 どうかよろしくお願いします。

  • 【英語】適切な言い方教えて下さい!

    外国人によく、英語を勉強したい理由は?と聞かれますが、 (1)将来仕事の選択肢が増える (2)将来仕事を選ぶ幅が広がる ということも言いたいのですが、ネイティブらしい言い方、言い回しで言う場合、英語でどんな言い方がいいでしょうか?

  • 英語を学ぶ必要性

    私は子どもに英語を教える仕事をしています。 よく子どもたちに 「どうして英語を学ぶの?」 と聞かれます。 世の中では、グローバル化などが叫ばれていますが、 中学生までの子ども達にはピンと来ないようです。 みなさんはどう子どもたちを納得させますか? 教えてください。

  • 英語をいかす

     就職活動を行っているなかで、ある程度英語を生かした仕事をしたいと考えています。どんな業種や職種が向いていると思いますか?

  • 英語の文型ってやっぱり必要?

    中3のはじめに英語を投げ出してしまった者です。 塾講師に散々言われて嫌になってしまったのがキッカケです。 高校までそれなりに赤点をとらないように勉強していましたが、テストが終わったらすぐに忘れてしまっていて、全然身に付いていません。 そんな中、社会人になって色々と転職(派遣)をしているうちに、外資系の会社に入り、英語でメールのやりとりをすることになってしまいました・・。(頻度にして3日に1回程度。) 相手が書いている事は単語を拾い出してなんとなくわかることも多いのですが、自分で作ろうとすると全くわかりません。 今は分かる人に文を作ってもらい、メールを出しています。 とにかく中学1年から勉強してみようと、アマゾンで評価のよい本をいくつか買ってやってみました。 その中で文型について細かく載っている本をやっていた時、頭が混乱してきて、会社の上司に、これがOでこれがMだと・・・と分からないことを相談したところ、「そんな細かいことを考えてたら何も言えないよ。」と言われてしまいました。 それからそれもそうだよな・・と思い、SやVなどを説明していないような文法の本を勉強していたら、やはり少し長い文になると順番が全然わからなくなります。 そういった少し長い文になると5文型は身に付けたほうが作りやすいですよね。 会社の何人かの方は文型について「考え過ぎ・・」という意見なのですが、日本で英語を勉強せず、海外に行ってから覚えたという方は、どうやって文法を覚えたのでしょうか?? 教えて下さい。

  • 英語をマスターする留学以外の方法

    大学2年の男です。 以前まで英語をビジネスツールとして用いれるようになり仕事の幅を広げたいと考え、 来年1年休学して留学を考えていました。 しかし現実は1年留学しただけではそこまでの英語力は身につかないから やめた方がいいという意見が多く、考え抜いた末断念ました。 しかしやはり将来的には仕事の幅を広げる為などの理由から、 英語をビジネスツールとして用いれるようになりたいです。 1年の留学で厳しいなら、他にどのような方法があるのでしょうか? ご回答よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 英語+α、必要な能力とは?

    春から高校3年生の者です。 将来就きたい職業が決まっていなくて困っています。 私は、英語が得意でそれを活かせる職業がないかと思い、 ここのいくつかの質問を見させていただいたのですが 今は、英語が喋れるくらいではダメなのですよね? 英語がしゃべれる人などいくらでもいるので今はそれだけでは職に就けないということ みたいなのですが 英語のほかに具体的にどのような能力を身につけていればいいのでしょうか? まだなりたい職業が決まっていないので答えづらくて申し訳ないですが… 英語ができればやっていけるだろうというのは通訳や翻訳ぐらいですか?(それとも それもダメですか?) なれなかったときに英語しかできないでは使えないのでしょうか。 困ったのは、この問題が分からないと進路が決まらないことです。。 英語をがっつりやる学部に入ろうか、やめたほうがいいのか。 語学が専門でない学部に入ろうと思った場合、語学も勉強したいので どういう学部に入ったらいいのかもよくわからないです。 よかったら、進路のことも相談に乗ってくだい、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう