• ベストアンサー

作成したオブジェクト(長方形など)を縦に正確に3分割する方法を教えてください。

連続の質問、申し訳ありません。 こちらもタイトル通りなのですが、たとえば、作成した長方形のオブジェクトを縦に3分割するなど、線やオブジェクトを均等に分割する方法ありますでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

noname#52036
noname#52036

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • budda83
  • ベストアンサー率32% (36/112)
回答No.1

長方形の分割は… オブジェクトを選択→文字→段組設定 で 等分に分割できます。間隔も指定できます。 「文字」メニューにあるから気づかないけど、 けっこう使い道があって便利な機能です☆ 線の分割の仕方はわかりません。。

その他の回答 (4)

noname#41944
noname#41944
回答No.5

「変形」パレットで計算式を数値入力しては如何でしょうか。 作成した長方形のオブジェクトを選択して、 変形パレットの「幅(w)」の数値の後に「/(スラッシュ)3」を入れると3分の1のサイズになります。 100mmの長方形を3分割したい場合 幅(w)に「100mm / 3」と入力して幅3分の1の長方形を作り、そのまま横にコピー&ペースト。 足す場合は (+) 引く場合は (-) 割る場合は (/) かける場合は (*)

noname#52036
質問者

お礼

皆さんたくさんの参考におなる回答本当にありがとうございました。 また、お礼が遅くなり本当に申し訳ありません。 皆さんのおかげで無事、等分割することができました。 本当にありがとうございました。

  • hase-gawa
  • ベストアンサー率43% (50/116)
回答No.4

別の方法 長方形なら長方形グリッドツールを使えばさらに簡単かな?

  • hase-gawa
  • ベストアンサー率43% (50/116)
回答No.3

「縦の分割」 長方形を描いたらダイレクト選択ツール[白矢印]で 右の垂直の線分をクリック。 [編集]→[コピー]、[編集]→[前面へコピー] 次に左の垂直の線分をクリック。 [編集]→[コピー]、[編集]→[前面へコピー] ブレンドツールのオプションでステップ数を「2」にして ブレンドを実行する。 後はブレンドのグループを解除したりして #2さんの方法を参考にしてください。 「横の分割」は上下の線分でブレンドすればOKです。

  • hiroleta
  • ベストアンサー率64% (1114/1719)
回答No.2

長方形の分割なら、NO.1さんの方法が早いですが、他の形の場合は四角に変換されます。 多少、面倒ですが、四角や別の形にも使える方法! オブジェクトを描きます、その左側の適当な位置に縦線(長さはオブジェクトの上下より長く、上にも下にも長く)を描きます。 それを、黒矢印(選択ツール)で縦線とオブジェクトを選択、整列パレットの左揃えをクリック。 一旦選択を解除して縦線のみを選択。クリック+Shift+Altで、オブジェクトの右へコピー。 コピーした縦線とオブジェクトを選択(左の縦線は選択しない)、その状態でオブジェクトのみを一旦クリック、整列パレットの右揃えをクリック。 これで、オブジェクトの左右に縦線がくっついた状態になります。 一旦選択を解除してどちらかの縦線のみを選択(仮に左の縦線)。 それをクリック+Shift+Altですぐ右に縦線をコピー、もう一度、同じ様に右に縦線をコピー。 左右の縦線と合わせて4本の縦線が出来た状態になります。 その4本の縦線のみを選択、整列パレットの等間隔に分布の水平方向に等間隔に分布をクリック(右の数値は自動を確認)。 オブジェクトと縦線の全てを選択、パスファインダの分割をクリック。 これで、オブジェクトが3分割に成ります。 バラバラにしたい場合は、右クリックしてグループ解除するか、白矢印に+(グループ選択ツール、無い場合は白矢印を長押しで出てきます)で別々に選択出来ます。 線を分割する場合は、線幅を指定してから、オブジェクト>パス>パスのアウトラインを適用すると、上記と同じ方法で分割出来ます。 前の質問で、オブジェクトの大きさは、変形パレットで確認出来ます。そのまま変形パレットで、大きさや位置の変更も出来ます。 オブジェクトに線幅を指定している場合は、編集>環境設定>一般の中の、プレビュー境界を使用にチェックを入れると、線幅も含めた大きさが変形パレットに表示されます。

関連するQ&A

  • 長方形の分割方法?

    こんにちは、よろしくお願いいたします。 イラストレーター8.0で長方形を書きました。 それを二等分や三等分に分割する方法を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • B5サイズを縦置きで横に4分割にするには

    POPを作成していますがB5用紙を縦に使い横に4分割にするにはどうしたら良いでしょうか? 尚、分割した際印刷には分割した線が出ない方法? ソフトはエクセル、ワード、パワーポイントがあります。 よろしくお願いします。

  • イラレで「透明オブジェクト」にならない作成方法は?

    IllustratorCS3の「効果→ぼかし(ガウズ)」で添付画像を作成しました。 正方形(ブラック)に円(黄)を作成した後にぼかし処理してます。 ※「効果→スタイライズ→ぼかし」でも作成できます。 しかし、この方法だと「分割・統合プレビュー」で「透明オブジェクト」に なってしまい、一般的には印刷業者には入稿できません。 「透明オブジェクト」として認識されないように、添付画像を作成する 方法があれば、教えて下さい。 ちなみに、「オブジェクト」→「透明部分を分割・統合」を行いましたが 「分割・統合プレビュー」では「透明オブジェクト」として認識されます。 なお、添付画像はIllustratorCS3からWEB用にJPEG保存したモノです。

  • 同じ正方形を組み合わせた縦2マス横4マスの長方形があります。この8個の

    同じ正方形を組み合わせた縦2マス横4マスの長方形があります。この8個の正方形を赤と白で塗り分けるとき、点対称でも線対称でもない塗り方は何通りありますか

  • ワードで縦分割

    ワード(2003)で縦分割ってできますか? 横は出来るのに、縦はない? 文章を作成する上で、できたら便利なのに・・・。

  • 長方形の縦横、同じ大きさだけ変形させる方法を教えてください。

    続けての質問失礼します。 2つの重なった長方形を作り、はみ出ている背景の大きな長方形の部分が、前面の長方形の縁(幅は均等)のように見えるように長方形を作る方法を教えてください。 また、本当は角丸長方形でこれを実現したいと考えています。角丸長方形の場合、もしやり方に工夫が必要なら教えていただけるとありがたいです。 ※ただ、枠線をつけるだけではなく必ず2枚の長方形が必要です。 ※※方法はなんでもいいのですが、できればillustratorとphosohopのそれぞれの作り方を教えていただけますと本当にありがたいです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • イラストレーターでオブジェクト作成しその上にグリット線を表示

    私は、イラストレーターCS3を使ってますが そこで、新規作成でWebドキュメントを作成 それから長方形ツールで適当な長方形のオフジェクトを描き そしてその長方形を薄い黄色で塗りつぶし その黄色い長方形のオフジェクトの上にグリット線を 表示させたいのですけど 実際問題作成したオブジェクトの下しか表示は無理なのでしょうか? もし作成したオブジェクトの上にグリット線を表示できる方法設定があれば お教えていただきたいのですけど よろしくお願いします。

  • 立体的なオブジェクトの作成方法

    Adobe Illustrator CS2を使って、研究発表用の資料を作成しているのですが、 立体的な図形を作成しようとしても、上手くいかず、困っています。 その図形は角の丸い長方形で、 Windowsのウィンドウの外周のような陰影(ちょっと膨らんでいるような感じ)を 出したいのですが、3D効果を使うと、片方の2辺だけしか効果を出せなかったり、 オブジェクト全体の色が変わってしまったり…と、 想像している立体とは、離れた図形になってしまいます。 このような図形の作成方法をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか? よろしくお願いします。

  • NSNumberオブジェクト から NSStringオブジェクト を作成

    たびたび質問して申し訳ありません。 検索したり教えていただいたアドレスで調べてみたのですが 行き着けずまた質問してしまいました。 NSDictionaryの要素数をcountメソッドでNSNumberに格納して NSNumber の内容を NSLog で確認したいのですが NSStringしか受け付けない様なので NSNumber オブジェクト から NSStringオブジェクト を作成したいのですが どのような方法がありますか? また、度々質問して申し訳ないので付属のドキュメントを見ても解らないときに探すときに便利なobjective-cについての掲示板などがあれば教えていただけたらとおもいます。 度々申し訳ありません。よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 作成したオブジェト(□とか○)の正確な大きさを知りたいです。in illustrator

    はじめまして。 現在、illustrator勉強中のものです。 質問はタイトル通りなのですが、移動コピーなどをする際に、もともとのオブジェクトそのものの大きさ(サイズ)も知る必要があると思うのですが、マウスで作成したオブジェクトの長さを改めて知るにはどうすればいいのでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。