• ベストアンサー

病院へ行ってもいいんでしょうか?

正社員として就職して3ヶ月経ちます。 事務をしていますが、もう3ヶ月も経つというのに わからないことを聞くときに、なかなか聞けないのです。 緊張してしまいパニックになり、片言になったり上手く伝えられなかったり 聞こうとするのに5分くらいかかってしまいます。 今日は聞くのが疎かになったせいでミスをし迷惑をかけてしまいました。 それなのに聞くことが恐怖で聞くのに無駄に時間がかかってしまい 最近は聞くとき声がかすれたり出にくくなったりするようになり、 自分の声を聞かれるのが苦痛に感じるようになりました。 内線に出だして2ヶ月ほど経ちますが未だにとるのがつらいです。 かけるときは緊張して5分も10分もかかってしまいます。 それで仕事が遅くなり怒られてしまい、もう苦痛で苦痛でしかたありません。 仕事を見られていると頭が真っ白になり何も考えられなくなったり、 お金をもらっているから相応の仕事をしないといけないという恐怖。 毎日心身ともに強張ってしまい仕事場に行くと毎日泣きそうになります。 SADかもしれない、とSADのチェックをしてみたところ疑いあり、とでましたが これで病院って行ってみてもいいんでしょうか? でもやはりただの甘えなんでしょうか・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#56778
noname#56778
回答No.1

行こうかどうか迷ったら、まず行ってみることです。 そしてドクターによく相談することです。 それで問題なければ良し、治療が必要ならそのまま通院すればいいだけです。 気軽に行ってみましょう。

monacaice
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(._.*)m 気軽に行ってみていいものなんですね。 でも色々見てみたらもっと苦しそうな人がたくさんいるし こんな私が行ってもいいのでしょうか・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • kazudesu
  • ベストアンサー率10% (44/415)
回答No.8

>回答ありがとうございますm(._.*)m 最初の言葉で泣いてしまいました。 でも・・やっぱり怠けているだけなんだと思います。 心療内科受診も考えてみます。 怠けてるんですか?ではあなたと同じくらい苦しんでいる人がいたら、あなたは、もっと頑張りなさい、怠けるのはよくありませんと、叱るんですか?法律上も違反ですよ、労働を無理強いしたことになるんですらね。 たぶん、それがあなたの症状の一部なんですよ。医者に確かめてくださいね。こんなに辛い常態なのに怠けているって思うんですけど、もっと頑張らないといけませんか? かならず聞かないといけないですよ。 あなたが母親になっても、子供がそういう状態で、追い込んでしまって、自殺というパターンは、日本は多いんです。あなただけの問題でないことを自覚してくださいね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

新卒の方でしょうか? もしそうなら、学生と社会人の差があって、とまどいがあるのかも。 会社としても、新人の方に聞きづらい雰囲気を出してるのかも。 詳細はわかりませんが、そういう症状というか、 「とても緊張して声が出ないし、聞けないんです」と、 上司の方に相談してみてはいかがでしょう? 何も言わないと向こうも分からないので、何で?と思ってるかと。 ちなみにうちの新人は歳くってる割に社会常識知らなくて悩みのタネです。 勝手に判断して失敗するし…何より、何も聞かない! なので、向こうから積極的に話しかけてくれるようになって、 仕事の内容を見てもらえるようになるかも知れないですよ。 電話も、慣れです。 私だって最初取るのイヤでイヤで…。 病院だって、いろいろ有ると思います。 気軽に行ってみれそうなところを探して、 お話きいてもらうのも手だと思います。 あせらず、がんばって!

monacaice
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(._.*)m 新卒です。高卒で今の会社に就職しました。 しかしこの症状は学生の頃からありました。 上司に相談ですか・・なるほど。 勇気を出して言ってみたほうがいいかもしれませんね。 慣れですよね、やっぱり。しかしなかなか慣れないのが苦しくて、、 心療内科で話だけでも聞いてもらおうかと考え中です。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

気軽にいってみるのもいいかもしれませんね。

monacaice
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(._.*)m 気軽に行ってみていいものなんですね。 考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazudesu
  • ベストアンサー率10% (44/415)
回答No.5

>これで病院って行ってみてもいいんでしょうか? でもやはりただの甘えなんでしょうか・・・。 辛いのに今までよくがんばりましたね、もう頑張らなくっていいですよ。 それ以上頑張りすぎるとどうなるか、どういう障害が残ってしまうかを病院の先生に、必ず聞かないといけませんよ。休職して、少し静養しなさいと指摘されたら迷わず診断書をもらって、会社に提出してください。それで安心して出社できるようになるまで自宅で静養できます。 必ずそうなるよう、先生にお願いしてくださいね。 あなたは頑張りやさんだから、無理しすぎたと思います。普通の人はもっと早く病院に行っていることをしってくださいね。無理した分治りも遅くなりますし、治りにくくなりますからね。 あと処方された薬をネットで検索して、副作用をしらべておいたほうがいいですね。

monacaice
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(._.*)m 最初の言葉で泣いてしまいました。 でも・・やっぱり怠けているだけなんだと思います。 心療内科受診も考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

考え方を変えるだけでも改善できるのではないかと思います。 何故苦痛を感じるようになったかというと、自分の頭の中に 思い浮かぶ不安や恐怖に従って行動をしている事によって より不安や恐怖を大きくしてしまっているのです。 誰でも怒られたくはないものです。 でも、結局怒られるような状況になるのならば それを避けるような行動をとるよりも、それを進んで 受け入れるようにすることで不安や恐怖というのは 意外とたいしたものでないことを感じ取ることが 出来るようになり、自信も持てるようになると思います。 もちろんすぐに、思い通りのことが出来るようになるわけでは ありません。 思い通りならないことに対して少しずつでも努力をすることで 思い通りになるようにするのだと思います。 そのためには、思い通りにならないことをどれだけ楽しみながら 改善していけるかです。 深刻な気持ではなかなか改善できないからです。

monacaice
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(._.*)m そうなんですよね、考え方次第だと思います本当に。 いつもそうやって思っているのですがいざその場に いくと恐怖が勝ってしまい。。。 情けないです。 楽しみながらですか・・ちょっとでも 前向きにいこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

心配なら病院にいって調べてもらうべきです。 私もあなたとは若干違いますが、4月ごろから高次脳記憶障害の疑いを今の仕事についてから疑いだしました。採用されたのは1月で3月になっても全く仕事が覚えられず、部署移動の命令をだされるも新部署の任命をされず、1年の契約期間を3ヶ月に短縮されたことから慌てて病院にいき、診察してもらいました。すると5月に長谷川式という簡単な記憶テストを受けたら案の定ひっかかってしまい、明日脳の血流を調べる検査を受けます。血流に異常があれば100%高次脳機能障害ということらしいです。長谷川式の簡単な検査でひっかかっただけでは高次脳機能障害とは認めにくいそうですが、どちらにしても異常なら異常、正常なら正常とはっきりわからないといつまでもモヤモヤした気持ちだとかえって体に悪いと思い、診断してもらっています。 お金と時間がかかりますが自分の気持ちにけじめをつけるためにも医師の診察をお勧めします。心療内科(精神内科)で首都圏でいいところを知っていますので、もし首都圏にお住まいであれば辺鄙なところにありますが旅行がてら診察を受けにいかれるといいかもしれません。ご紹介しましょうか?

monacaice
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(._.*)m 脳の障害ですか、そんなこともあるんですね! どこか異常だと思ったらすぐ行ってみるべきですね。 けじめですか・・なるほど。 すごくモヤモヤした気持ちでいます。 やっぱりただの怠けかもしれない・・・。 首都圏には住んでいないので折角なのに残念です;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#61535
noname#61535
回答No.2

まずは心療内科に行かれたら良いと思います。 http://www.sad-net.jp/whats_sad_2.html

monacaice
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(._.*)m 心療内科ですか。 行ってみようか考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SAD治療のための病院を探しています。

    SAD治療のための病院を探しています。 SADの治療について 現在、軽いSADです。電話応対や人前で発表する時などとても緊張して声が出なくなってしまうので http://www.sad-net.jp/# 上記のサイトで病院を検索して、地元で治療中なのですが かかりつけの先生があまり親身に話を聞いてくれていない感じがするので もっといい病院の先生に相談したいと思っております。 SSRIという薬が治療に効果的だそうですが、 そのSSRIを処方してくれたり、親身になって話を聞いてくれる病院を探しています。 岡崎~名古屋までで、そんな病院はありますでしょうか? このままでは、これからの仕事に支障をきたしてしまう為、真剣に悩んでいます。 実際にSADを克服されたり、効果があった方からの 回答を頂けるととても助かります。 宜しくお願い致します。

  • 病院では2週間分しか薬をくれませんが

    病院では2週間分しか薬をくれませんが なんとか1一か月分を貰える方法はないのでしょうか? 当方重い鬱病、対人恐怖症、不眠症で2週間に一度すごく混んでいる病院にいくことすらかなりの苦痛です。 なんとかならないんでしょうか? 詳しい方いましたらお願いします。

  • 真剣に困ってます

    極度のあがり症で悩んでます 知ってる方もいると思いますが、SADという病気です。 緊張なんて誰でもするだろうと思われていると思いますが本人としてはとても辛く調子の悪い時は鬱状態になります。 この症状は中学時代からありました学生時代は辛く、授業中にオナラが止まらなく、国語の授業で本を読む時などは緊張して声が震えてました。 現在、私は30代ですが症状はかわってません20代の時にも会社のプレゼンで同期で私だけ緊張して声がでなくみんなの前でかなり辛い思いをしました。友人も前はそこそこいたのですが最近はほとんど連絡をとっていません、深く付き合って結婚式のスピーチを頼まれたらどうしようとか考えてしまい深く付き合えないのです。対人恐怖症もあると思います。また症状がひどい時は、昔の嫌な記憶が鮮明に思い出されてしまいます。傷つきやすく壊れやすい性格で前向きになれません。仕事も出世したらそういう場面が増えると考えてしまい、前向きになれません。 それでも変わりたいと思っていますが、恐怖が強くどしてよいかわかりません。 私は九州に住んでますが、よいカウンセリングの先生がいたら話をしたいです。 あと過去の記憶を消し、また人生をやり直したいです。

  • どうしたらいいの…!

    不況です。。なかなか安定した仕事が見つかるご時世じゃないのは分かります。 今の会社は特に給料が良いわけではないけど安定はしてます。リストラの可能性も有りません。 気軽に声をかけてくれる人もいます。笑顔で話せる人もいます。。 でも!! 心身共に 毎日毎日辛いんです。行けば何とか仕事しますが また明日も仕事と思うと絶望的な気持ちになる。。いつも常に職場の事が頭から離れず緊張が休まる瞬間もない。 ああまた明日も仕事…憂鬱憂鬱苦しい苦しいもう辞めたい!! それでも会社では無意識に笑顔。 ついに持たず2ヶ月に一度位の割合で2、3日会社を休む…その繰り返し。 また会社に行っても→憂鬱緊張→心身持たず休む→また会社…の繰り返し でも今回は何かが違う。行けそうにない。 もう辞めてしまいたい…! そして…よし決心した!退職する!と決意して…だけど一方で、でも収入が無くなるなんて!、親切にしてくれる人がいるし、何とか強くなれるのでは?(今まで結局変わらなかった)、このご時世もったいないのでは? でも…もう 辛いよ… 私 どうしたらいいのでしょう… 辞めたいのに辞めたくない!でもすぐ身がもたなくなる… どうしたらい

  • 社会不安障害(SAD)は会社に報告すべきか?

    現在、仕事を進めていくための上司への報告等が恐怖感、不安感からまったくできず、仕事に支障が出てきてしまいました。 そして昨日、心療内科を受診し、社会不安障害(SAD)ということがわかりました。 この状況、症状は上司及び同僚に報告すべきでしょうか? 先日も仕事が出来ていないことを理由に上司からは激しく叱責されたばかりで、「そんなのは甘えだ!」とかって言われてしまうのではないかという不安でいっぱいです・・・またそれを言ったところでこれからどうなるかがわかりません。 どうするべきでしょうか・・・?

  • 病院に行くべきか悩んでいます

    30代前半の男です。 下記の症状で長い間悩まされています。 病院に行ってみようと思うのですが、どの病院に行くべきでしょうか。 診療内科か脳神経外科と思うのですが、アドバイスいただけますでしょうか。 【症状】 ・複数人の中での会話で、自分だけ内容についていけない事が多い ・仕事に対してやる気が全く起きない ・仕事をどのようにしたらよいのか、わからず手が動かない。  作業をして出来上がるイメージができない。 ・会話するときに発言する瞬間に言葉が詰まる。また話ても論理だった話ができない。 ・自分がどのようになりたいのか、イメージを持てない。 ・すぐ緊張して頭が真っ白になる。 ・慢性的に頭が真っ白で常に緊張しているような感じがする。 ・ひたいに違和感が常にある。(痛いのではなく圧迫されているようなかんじ) ・パニック発作が怒ることを避けるように、なるべく頭を働かせないようにしている  (頭たくさん使うと、必ずパニック発作が起きる) ・不眠は一切ない。 ・アルコールを毎日飲む。アルコールに逃げている ・他人と接する時に、自分がどう振舞えば正解なのかを一番に考えてしまい、頭が真っ白になり会話ができないことがある。 【パニックになった時の症状】 頭が破裂しそうな感覚に襲われる。 手足に力がはいらない。 死の恐怖に強く襲われる。 気を失いそうになる。 ピークは最大約30分程。 前兆は長くて半日。 パニックが起こる日は必ずカフェインを飲んでいる。しかしカフェインを多くとっても必ずパニック症状が起きるとは限らない 【きっかけ】 ・パニック症状   ・13年前にカフェインの錠剤を適応量の3倍摂取した。(アメリカ産) ・思考力、やる気の低下   ・1年ほど前に、難しい仕事を任され精神的に追い詰められた。結果、プロジェクトからドロップアウトした   ・8ヶ月前からの禁煙

  • SAD、対人緊張の強い人間の就職について

    お世話になっております。 私は対人緊張が強く、人の多い空間にいることがとても苦痛です。 人といっても、全くの他人の場合はあまり問題にはなりませんが、 同じ組織に属する人間(会社、学校)などに対して強い緊張と恐怖を感じ、 「自分がどう見られているのか」過剰に意識してしまい、息が詰まりそうになります。 過去に不登校の経験があり、数年間ひきこもっておりました。 そのひきこもり期間が原因なのか、それ以前に原因があったのかはわかりませんが、 「人と接する」ということに大変な労力を払うようになりました。 その後、アルバイトなどを通じて最低限の社会生活が送れるようにはなったものの、 依然として対人緊張や自意識過剰は強く残っています。 不登校の原因はいじめなどではなく、単純に「学校」に行けなくなってしまいました。 「学校」という組織、空間に存在することがとても苦痛に感じ、家に逃げ込むこととなりました。 アルバイトはそういった「組織への適応」というものが強く求められることがなかったため、 4年間ほど続けることができております。 また、アルバイトにおいては「同じ組織に属する人間」に対しても、わりと普通に接することができております。 ちなみに、不登校当時は心療内科にて「自律神経失調症」と診断されました。 アルバイトを始めてから行った心療内科では「SAD」と診断され、ジェイゾロフトとワイパックスを処方されていました。 前置きが長くなってしまいましたが、今回ご助言いただきたいのは、就職に関してです。 今現在勤めているアルバイト先において、社員登用のお話をいただきました。 大変ありがたいお話で喜んではいたのですが、社員として勤めることとなった場合、 とても大きな困難に直面することとなります。 アルバイト先の企業では、今現在わかっているだけでも大小の会議、 プレゼンテーション、忘年会、社員旅行などへの参加が義務付けられます。 そのことを考えると胸が苦しくなり、不安感が全身を支配します。 こうした社内行事に対して、私は当たって砕けるつもりで挑戦すべきでしょうか。 アルバイトとしての職場の人間関係は限られており、 現場の社員さんや同じアルバイトの方々とお仕事をしておりました。 ですが、社員となれば当然営業部門の方々や社長、部長といった上層部の人間とも接することとなります。 その上で、前述した社内行事となれば、到底耐え切れそうにありません。 挑戦する前から逃げ腰で「できそうにない」というのは根性が足りないとお叱りを受けるかと思いますが、 現時点の私の認識では、とても困難に感じられます。 やってみなければわからない、経験を重ねればこなせるようになると信じ、ぶつかるべきなのでしょうか。 それとも、SAD、対人緊張などを踏まえ、そうした人間でも適応できそうな企業、職場を模索するべきでしょうか。 SADや対人緊張は、根性でぶつかっていけば改善されるのでしょうか。 SADなどを抱える方は、どういった企業、職場で働いていらっしゃるのでしょうか? まとまりのない文章で申し訳ございませんが、ご助言いただけますと幸いです。 ■質問者の略歴 ・中学生のころ不登校のためひきこもる ・その当時、心療内科にて自律神経失調症と診断される ・ひきこもりが原因か、強い対人緊張を抱えるようになる ・「同じ組織に属する人間」に対して強い対人緊張、恐怖を感じる ・しかし、全くの他人に対してはさほど問題はない ・数年後、アルバイトを始めて4年間勤めている ・その間に行った心療内科にて「SAD」と診断される ・アルバイトの人間関係では比較的普通である ・就職を考えるが、強い不安感を抱いている ■質問の要旨 ・SADや対人緊張は経験を繰り返すことによって改善されるのか ・無理だと感じたとしても経験のため、ぶつかってみるべきなのか ・SADの人間はどういった企業、仕事に就いているのか

  • 大学のゼミでSAD、社会不安障害の私はうまくやっていけるのでしょうか。とても不安です。

    私は今年の春から念願かなって一浪して第一志望の大学に受かりました。でもそこの学部、文学部なのですが、発表とかディベートが多いみたいなんです。しかも一年生の時から。一応少人数制だと書いてあったのですが、問い合わせてみたところ30人ぐらいの前での発表だそうです。これは私にとってかなり苦痛です。私はSADで人前で発表することがかなりの苦痛です。すごい恐怖感が襲ってきます。そのせいで現役の時に第一志望の大学にうかったのに別の大学にいって後悔してまた受けなおしたのです。人前で何か発表するとなると、足や手、頭がふるえだし、声帯もしめつけられて声が出せなくなります。そんなこんなで高校などではクラスの人や先生からも変な目というか、哀れみの目でみられてしましました。それはとってもつらいことでした。そんな私だけどやっぱり第一志望の大学にはいきたいと思います。 そこで、もしゼミなどで発表とかディベートがある授業でも、かわりにレポートとかをだせば単位をもらえるなどの措置はしてくれるのでしょうか。理解ある先生ならいのですが。。 私は病院にかよって薬をもらったのですが、今から入学が心配で効いてくれるかどうか不安な毎日です。 もし私のように人前で緊張してしまう人はどのように大学での発表などをこなしていましたか?教えてください。とりあえず大学にはいるからには勉強をちゃんとしたいとおもっているんです!!

  • 父親と無理やり話をする。

    私は家で父親とよく話をします。けれど、いつも 緊張があります。可愛い声をつくり、あたまで せりふを考えなければ話が出来ません。緊張ば かりで感情もありません。 私、本当は無口で、父親の事が苦手なのだと思 います。よね? 家族だと緊張があっても無理やり話をするのが 当たり前ですか。 毎日が苦痛です。

  • 会社で部屋にいるのが苦痛です

    会社員25歳です。 事務員で今6年目なのですが、会社にいると緊張して苦痛でたまりません。 営業事務なので周りは男性だらけで、女性は部屋に、私と先輩だけです。 先輩とは仲良くやっており特に問題はありません。 それなのに、囲いを作るか、個室にこもって仕事が出来ればいいと本気で思ってしまっています。 周りに人がいるのに緊張し、落ち着きません。トイレにこもると気持ちが楽になります。 昔はそれが苦痛で会社を辞めようとまでしていたのですが、少し和らいだ為今は辞めるまでは考えていません(貯金をしなくてはならないので辞められない、というのもありますが…) それでも毎日疲労感でいっぱいになっています。 電車などもあまり好きではなく、通勤するのにも緊張していて精神的に疲れてしまって…。 割と子供の頃から人見知りな性格なのでそれが高じて対人恐怖症になったのでは?と自分で疑い、メンタルクリニックにも2件ほど相談に行きましたが、「そんな風には見えないなあ」と言われてしまい(先生と1対1で話すことに緊張することはありませんでした)結局病気なのかも何なのかわかりません。 でも明らかに昔と違って、毎日が緊張の連続なのでおかしいと思っています。 総合的に見るとどのような病気が疑われますでしょうか?病気なのでしょうか?