• ベストアンサー

猫のワクチンを打った後…

peachpie48の回答

回答No.3

我が家の猫の中にも副作用がきつく、座ったままじーっと動かず2日位飲まず食わずの状態になる猫が何匹かいます。 健康な成猫でも、1日目位はいつもより行動しなくなります。 免疫力の弱い猫や成猫なのに小柄な猫は、副作用がきつく出るようです。(今までの経験上) あまりにも副作用がきついのでその事を獣医さんに相談すると、副作用を弱くする薬を前もって飲ませることができると教えてもらい、今では前もって飲ませてから注射を打ってもらいます。 そのおかげか、以前のようにきつい副作用が出ることもありません。 打った後も餌をなんら変わりなく食べます。 ただ、その薬を飲ませることが猫の体にとっていいものかという不安はありますが、飲ませたから他に何か副作用が出たというわけでもないですし、、、、信頼している獣医さんが薦めてくださったので我が家では飲ませています。

noname#35409
質問者

お礼

回答ありがとうございます。病気にならないようにとワクチンを受けにいって、まさかこんなことになるとは思ってもいませんでした。改めて人間用にも動物用にもワクチンの怖さを知りました。現在もじーっと眠ったまま食欲もありません。点滴を打ってもらったものの変わりはなく自宅で様子を見る他ないようです。peachpie48さんのアドバイスをいただき、病院で「副作用を軽減するお薬はあるのですか?」と聞いたところあると返事をしていただき、来年からはそのようにしてワクチンを接種してみましょうとカルテにも記入しておいてくれました。でも、来年のワクチンを接種する前にさよならとなったらと思うと心配で心配でなりません。悪さをしてもいい、いたずらをしてもいいから、早く元気になって欲しいです。ありがとうございましたm(_ _*)mペコリ

関連するQ&A

  • ワクチンを打った後猫が大人しくなりました。

    保護して2~3週間の成猫なのですが、 昨日の午前中ワクチン(4種混合)を打ってから今もまだ具合が悪そうです。 先住も摂取後はぐったりするのであまり心配はしていなかったのですが もう2日目になります。 良く鳴く子で部屋に入るとニャーニャー、すぐ側に寄ってくる人懐っこい子なのですが 摂取後それらが全くありません。 ず~っと寝ています。たまにか弱く鳴くだけです。 (食欲も少し落ちています) 顔が腫れたりよだれや嘔吐はありません。 心なしか体がいつもより暖かい気はしますが… もう少し様子を見ても大丈夫でしょうか? この状態がどれ位続けば病院に行けば良いのでしょうか? お分かりになる方アドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 猫のワクチン

    三歳のオス猫 三度目のワクチンをした後 元気・食欲がまったくありません、直後には病院にいき 点滴等もしましたが いっこうに回復しません。 よくあることでしょうか?心配でたまりません。

    • 締切済み
  • 猫のワクチン後について

    午前中に年1回の3才の♀猫のワクチンをしてきました。籠に入れるのも大変で鳴きわめきましたが、無事終わって帰ってきたあと、もう1匹家にいる猫(♂4才)の猫が♀猫に向かって「シャー」と唸りました。普段は全く2匹仲良く過ごしてたのですが。そのうちワクチンをしてきた♀猫も♂猫を警戒するしぐさ行動をし、近寄ってくると「ウー」とうなってます。病院にも電話して聞いてみましたが、においとかついてそういうこともあるので2~3日は離して生活させて下さい。と言われました。今までも毎年ワクチンを受けてこのような様子は始めてでどうしていいかわかりません。以前は♂猫が♀猫を毛づくろいしてあげたり、鼻であいさつしあったりしてたのが、お互いがにらみ合って警戒し合って、近くに寄ってはうなり声をあげてます。ほっとくと取っ組み合いになるんじゃないかと心配してしまいます。今はお互いに離れて見えないところで昼寝してますが。このような状態になることはあるのでしょうか?もとのように仲良く戻るのでしょうか?同じような症状状態になった方いらしたらご回答いただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 子猫のワクチンの副作用

    すみません。教えてください!! 先月(9/4)、生後1ヶ月と思われる子猫を動物病院で頂き、 10/9にワクチン注射を打ったのですが、 10/11頃から食欲がなくなり、現在は食欲はあるものの 1日中寝ている状態で、体が小さく震えています。 その猫をいただいてきた動物病院でワクチンを打ったので、 その病院で10/12に一度診ていただいたところ 「ワクチンの副作用なので、様子をみてください」 と説明されました。 少しずつ回復していますが、今日になっても寝たきり です。ワクチン後、下痢や嘔吐は1回もしていません。 やはりワクチンの副作用でしょうか? このままで大丈夫でしょうか? お分かりになる方、よろしくお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
  • 猫風邪とワクチン

    現在、家に9ヶ月と8ヶ月の猫が2匹います。 上の子が生後3ヶ月の時に2回目のワクチンを打った翌日、クシャミと鼻水が・・・。 病院に連れて行くとウィルス性鼻気管炎とのこと。 10日程で症状は治まりましたが、今度は下の子から目やにが・・・。 病院に連れて行くとこちらも鼻気管炎と診断されました。軽傷だったようで、鼻水もなく2日で症状は治まりました。 このような猫風邪キャリア2匹の所に新しく子猫を迎えた場合、たとえワクチン2回済みの子でもうつってしまうものでしょうか? 健康な子が猫風邪に苦しむようであれば諦めようと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 仔犬のワクチン

    生後2ヶ月の雑種の犬を飼っております。先日動物病院に初めてワクチンを打ちにいってきました。仔犬のワクチンは2~3回打つのが普通だと思っていたのですが、家に帰ってから予防接種証明書を見たら次回は17年の2月中になっておりました。ワクチンによっては1回の接種で終わりということもあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫のワクチンアレルギーについて

    わかる方おりましたら教えて下さい! 飼い猫がワクチンアレルギーでぐったりして恐いです。 今の状態は様子を観ていて良いのか、 時間外ですが病院に連絡し指示を仰ぐのが良いのか分かりません。 経過を書きます。 どんな些細な事でもアドバイス下さるとありがたいです。 6/14 午前 ワクチン五種混合を接種。 帰宅後すぐに食事するも、その後ぐったりして、食欲も無い状態。 6\15午前 状態が変わらない為、病院にてステロイド注射。 食欲が多少回復し、水も良く飲む。 基本ぐったり寝ているが、起きて歩いたりもしていました。 3時間程前に、口の中というか歯茎が腫れている事に気付きました。 0時ちょうどくらいにトイレに行った後水を少し飲み、廊下を歩いている途中で ヘナヘナと座り込んでしまいました。 抱いて寝床まで運び、今ぐったりと寝ています。 目をあけたままなのが余計に恐いです。 今年12才のオス 去勢済みです。 一昨年から五種混合を接種するようになり、(それまでは三種でした) その時始めてワクチンアレルギーでステロイド注射しました。 その時は発熱と元気がない程度で、注射後数時間で元気になりました。 翌年も五種混合を接種しましたが、アレルギーは出ませんでした。 今の状態で病院に連絡して、何か治療ができるのでしょうか? あまりにもぐったりしていて、 ちゃんと息をしているかと目が離せません。

    • ベストアンサー
  • 猫のワクチンについて

    現在10ヶ月になる猫を飼っております。 ワクチン接種についてお聞きしたいことがあり、投稿させて頂きました。 インターネットで調べたところワクチンには様々な種類があり、どれを打てばいいのかわかりません。 そこでお聞きしたいのですが、どのワクチンを打てば良いのでしょうか? 全部と言うならばまたお金を貯めてから後日打とうと思いますが早めに打ちたいと思い明日病院に行こうと思っているのでこれは絶対打った方が良いというワクチンを教えて頂きたいです。 家の周りが木に囲まれて小さな森状態なので玄関にゲジゲジやらカマドウマやら虫が入ってきていてそれらを最近猫がじゃれて触っているので心配で心配で… 猫は完全室内飼いです。 回答お待ちしております。

    • ベストアンサー
  • 子猫が3種混合ワクチンを受けてから元気がありません

    2ヶ月ちょっとの子猫2匹(体重850gくらい)を、今日の午前中動物病院へ連れて行き、3種混合ワクチンを受けました。 帰ってきてから昼にゴハンを食べ、2匹でじゃれあったりして遊んでいたのですが 夕方くらいから2匹ともずっと横になったまま起きてきません。 ちょこちょこ目を覚ましたりはするのですが、起き上がったりはせず、また目を閉じてしまいます。 今は1日3回ゴハンを食べていて、いつも食事の時間になったらエサの場所に来て、鳴きながら催促するんですが そういったことも一切ありません。帰ってきてから水もほとんど飲んでいません。 獣医さんの話では、稀にショック症状が出たり強い副作用が起こることがあるので(数百匹に1匹くらいはなってしまう、と言っていました) 注意して見てあげて、おかしいと思ったら連絡してくださいと言われました。 今のところ、明らかにおかしいという訳ではないですが、2匹とも元気がなくいつもと様子が違います。 明日になっても食欲がなく、寝たままで元気がないようだったら、病院へ連れて行こうと思っていますが 今の感じだと、とりあえず今夜は様子を見るだけで大丈夫でしょうか。 食欲がなさそうなのに、無理に食べさせるのもよくないですよね。 水分をまったく取らないのは心配なので、水だけは口に入れて飲ませるようにした方が良いでしょうか? 午前中までの元気が全くなくなってしまったので、とても心配です。 過去の質問も見ましたが、ワクチン当日~翌日は大人しくなることが多いようなんですが ずっと寝たままで起き上がらない・食欲がないというのはよくあることで、それ程心配はいらないのでしょうか。 明日まで獣医さんには連絡が取れないので、とても不安です。 どうかアドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫ワクチンについて

    こんにちわ! 猫ワクチンをうった事がある猫ちゃんの飼い主さんに質問なのですが、ワクチン接種後(次の日とかに)の場所が腫れてたり、触ると痛がって猫ちゃんが怒る。と言う経験された方はいらっしゃいますか?? ウチの愛猫は元・ノラなので、ワクチンを受けた事がないので昨日、初めて猫ワクチンを受けてきました。夜は、猫も病院帰り&薬が効いてるようで疲れて寝ていました。私達もかまったりせずにそっとしてました。次の日に、そっと撫でてみたら注射を打った所が少し腫れてるような気がして、猫も痛いみたいで触ると怒ります。 また、3週間後位にワクチンを受けに行くので、心配です;; どうか、ご回答をよろしくお願いします。

    • ベストアンサー