• ベストアンサー

新築 現金はどのくらい必要?

来年を目処に新築で家を建てる計画があります。 今現在は土地の造成など(畑)農転などにかかる作業に向けて業者と話し合っている段階です。 造成にかかる費用、建物にかかる費用で教えてください。 ちなみに、造成にかかる費用は主人の親が出してくれるという事になっていますので、その他の部分で私達が現金として用意しておく金額が知りたいです。 ●農転、登記などにかかる司法書士さんに支払うお金は友人が代行してくれる事になっていてかかりません ●荷物が大変少ないので、引越しは業者に頼まず自分達でがんばります 自己資金が少ないため、できる事は自分達で済ませて、なるべくコストがかからないようにしたいと思っています(^^;

  • maosei
  • お礼率68% (114/166)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • humu001
  • ベストアンサー率54% (50/91)
回答No.3

造成に係わる現金費用 0円 ご両親が出してくださるみたいなので。 上記に係わる申請・登記費用 印紙代のみ 手数料は友人負担? ということは、建築費用だけでいいのでは? 実際は建築費用と言うより、別に現金がいくら必要かってことですよね?建築費用ならどのくらいの規模の住宅なのか どういう仕様なのか判らなければ誰も答えようがありません。 はっきり言って工務店に聞くべきです。(設計から確認・建物すべて工務店にお願いした場合)別に設計事務所に依頼するなら設計事務所の金額は設計事務所に。 工務店との契約の内容によって現金が不要の場合もあります。 建築確認費用等建物とは別に請求される場合もあるし、含む工務店もあります。(見積では別に計上はするはずです) ローン関係は私の担当外なので判りませんが、工務店に代行を頼むと別に手数料が発生する場合もあります。 カーテン等契約時は別途もあります。ご自分で手配などすれば別に現金が出て行きます。 着手金を手持ちの現金で賄いたいとします。しかし、通常の工務店のパーセンテージで行けば足らないとします。それでも工務店側がそれで契約してくれるなら問題なし。 要は工務店との契約しだい。通常の契約形態はありますが、工務店に確認するのが1番です。建物の登記等また友人にお願い?・・・

その他の回答 (3)

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.4

 あなたが、必要な現金は、建築する家のグレードによるでしょう。  ローンにかかる手数料や保証料はどうしても必要です。ただいくら必要かは職種によります。100万円はかからないでしょう。  それに2000万円の家になるとして、頭金20%の400万円計500万円あれば十分ではないでしょうか。現実にはここまでは要らないでしょう。  質問の漠然とした感じから、とりあえずエクスナレッジ社刊「家づくり究極ガイド2007-2008」という本を読むことをお勧めします。  なお地盤の強度などと広さのわからない土地の造成費などだれにも分からないでしょう。  先にも申しましたが、必要な現金は職種によります。公務員などであれば一円の自己資金がなくても建築は可能です。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

純粋に建築費だけ こちらでは3平方メートル当たり40万円、マアマアの家です。 何もない場所に建てるのなら うんと節約して光熱工事込みで30万円くらい。

noname#104909
noname#104909
回答No.1

》造成にかかる費用、建物にかかる費用で教えてください。  土地は何坪  建物は何LDK  それを何処に《地名》建てられるのでしょう   それが無いと建築の費用はわからないと思います。   

関連するQ&A

  • 新築マンションの登記費用について教えてください。

    新築マンションを買うつもりで話をすすめていますが、 費用がこんなに必要とは・・・・・ 概算の登記費用を頂きましたが、なにか納得がいきません、 306,900円必要で、その内195,000円が司法書士報酬です。 購入のマンションは3190万円です。 土地 817万円 建物2260万円 建物消費税 113万円 となっています。 登記費用概算の明細 区分建物表題登記  司法書士報酬  80,000円 所有権保存登記 登録免許税 土地 23,000円                    建物 17,000円             司法書士報酬  70,000円 抵当権設定登記 登記費用  31,900円         司法書士報酬  45,000円 雑費予備費  住宅用家屋証明書取得代          全部事項証明書取得代          登録印紙等         40,000円 このような明細です、各登記につき司法書士報酬が必要なのでしょうか?

  • 家を新築し登記をしたいのですが

    まもなく念願のマイホームが完成します。何かと費用も物入りで困っていますが、家の登記費用についてお尋ねします。司法書士さんにお願いしますと法外な金額だと聞いたことがあります。友人に聞きますと自分でやる人もいるとか?素人でも出来るんでしょうか?

  • 新築住宅の建物の登記と費用について

    お世話になります。ご教授よろしくお願い致します。来月(1月)なかばに新築住宅が完成し、引き渡し予定なのですが、工務店さんから登記はどうしますかと言われました。工務店さん経由だと15~17万円くらいかかるといわれました。 土地は今年の3月に妻が競売で落札し、登記も済んでおり不動産取得税も納付済みです。建物の購入資金2650万円ほどは、住宅ローンを使わず自己資金で調達するため(そのため土地家屋調査士・司法書士の費用をも少しでも節約したいのですが)抵当権の設定などは必要ありません。18年3月末までに登記をすると、いろいろメリットがあるとの情報も耳にしました。 このような事例の場合、建物の表題(表示)登記と保存登記が必要なようですが、自分ですることができるでしょうか?土地家屋調査士や司法書士に依頼する場合に比べて、どのくらい節約することが可能なのでしょうか?費用対効果を考えた場合、専門家に依頼するべきでしょうか?表題登記だけ専門家に依頼して、保存登記を自分で行った場合(現実的にはこれが一番無難かも)はどれくらい節約できるものなのでしょうか?あと、私一人の名義で登記するのと、妻との共同名義(持ち分は20:1)で登記する場合は、登記費用や専門家の報酬等に違いがあるものなのでしょうか?ご教授よろしくお願い致します。

  • 新築自分で登記したいのですが・・・

    新築で登記について教えてください。 自分でできる登記は建物表示と所有権保存でしょうか? 抵当権設定は司法書士にお願いするものなのでしょうか? また。ハウスメーカーから勧められた司法書士が地元で高いと有名なところなのですが、他にしたいと申し出られるものなのでしょうか? 素人で申し訳ないのですが、困っています。

  • 新築の登記費用、相場でしょうか?

    新築住宅を購入しました。 こちらでも色々拝見し、登記費用の見積もり額が高い気がするので 相場なのか教えていただきたいです。 土地:18坪 購入価格:土地と建物で3000万円 借入価格:2900万円 登記費用:254,000円(抵当権設定費用以外) 表示登記代:120,000円 上記は不動産会社が用意した司法書士が行い、抵当権登記は銀行からの司法書士が行います。 抵当権登記代:122,980円 合計で50万円近くになるのですが、相場でしょうか? 教えていただきたいです。宜しくお願い致します。

  • 仮登記

    地目が畑となっているため仮登記というのはどういう手続きをするのでしょうか?通常の登記をするのは司法書士に依頼するのですが、その時に司法書士に仮登記でと伝えるのですか? 農業委員会から許可がでたら、再び仮登記から登記する依頼を司法書士にすればよいのですか?

  • 戸建住宅の諸費用の節約について

    戸建住宅を購入する際、登記を司法書士に任せず、自分でやる事で節約しようと思います。 火災保険の他に、節約できる諸費用は、ありますか? まだ、幾らかかるか住宅会社から提示されていないので、内訳は書けません。その前に 自分で代行できる事があれば自分でしたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • 司法書士の選択について

    新築戸建てを購入する際、 売主(または仲介業者)経由の司法書士(登記費用)を必ず使わなければならないものでしょうか? 自分の知り合いの司法書士に登記を頼むことは難しいですか? 登記費用が高くて悩んでいます。

  • 地目変更について

    自分の所有土地の2筆を使って家を新築予定です。1筆は地目が畑になっているので農転をかけるのですがもう1筆の方は地目が原野になっています。原野も地目を宅地にしなければいけませんか?また、するなら表示登記のときでいいのでしょうか? どなたかよろしくお願いします。

  • 自宅や畑の名義変更の代行業者の探し方

    昨年親族が亡くなり相続や税金関係の手続きは一通り終わっていますが自宅を含む畑など土地の名義変更をまだしていません。 時間がなく自身で行うのも面倒になってきたので代行業者を探したいと思っています。 検索すると不動産業者や司法書士のようですが、固定資産税はずっと払っていて測量の必要はないことから司法書士一択と思っていますが地元で良い業者をどうやって探せばよいのか皆目見当もつきません。 皆様のお知恵をお借りしたいです