• ベストアンサー

TVの受信状況が悪くなりました。改善策のアドバイスを・・・。

神奈川県の三浦半島の西岸に住んでいます。 三方を山に囲まれ、VHFだと良く受信できないため、UHFアンテナを海越しに小田原(真鶴?)の方向に向けて受信しています。 昨年秋よりNHK(1chと3ch)の受信状態が極端に悪くなりました(他のチャンネルは完璧といって良い位良好です)。ゴーストとスノーノイズが合わさったような感じです。台風でアンテナが倒れた後のことだったので、アンテナが壊れたかな、と思いアンテナ、ブースターともに新しくしましたが状況は全く変わりません。 同じような経験をされた方はいらっしゃいませんか?改善策のアドバイスなどありましたらお願いしたいのですが・・・。 

  • wdrs
  • お礼率100% (7/7)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

平塚中継局の電波は受信できませんでしょうか。アンテナを90°横横倒しにして、確かめてみてそれで受信状態がよい場合は、平塚に向けた方がいいかもしれません。 (NHK 33ch、教育 29ch、日本テレビ35ch、TBS37ch、フジ39ch、テレビ朝日41ch、テレビ東京43ch、tvk31ch) あとは、城ヶ島(NHKのみ総合51ch 教育49ch垂直偏波)に中継局がありますので、そちらに向けてもう一本UHFのアンテナを立てると良いかもしれません。 この場合、UU混合器で混合すればいいのですが、小田原中継局と城ヶ島中継局を混合するとtvkの映りがひょっとしたら悪くなるかもしれないです。(館山からのちばテレビ 46ch垂直偏波と小田原からのtvk 46chで混信する可能性があります。)

wdrs
質問者

お礼

有難うございます。 城ヶ島は山越えなので無理と思いますが、平塚はもしかすると入るかもしれません。今度時間のあるときに試してみたいと思いますが、 ”アンテナを90°横横倒しにして” というのは、支柱を水平にして、という意味でしょうか?

その他の回答 (3)

回答No.4

地デジの影響もあるかもしれませんが、館山の中継局と小田原の中継局は同一チャンネルなので、その影響もあるかもしれません。 あとは、ブースターをつけると、小田原局よりも強い電波を発している局の電波も強めてしまうので、そういう可能性もあります。 三浦海岸の西側だと、平塚局は受信エリアになっています。あとは、可能性があるのは、熱海の初島に熱海中継局があります。ただ、ここだと静岡局の中継局になるので、一部番組が異なりますが、神奈川西部だと受信が出来るところが結構あるみたいです。 NHK総合静岡 47ch NHK教育 49ch 静岡放送 45ch テレビ静岡 43ch 静岡朝日テレビ 41ch 静岡第一テレビ 39ch  それ以外だと横須賀佐島にNHK 48ch NHK教育 44ch(垂直偏波)というのもあります。

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/yokohama/station/jyusin.html
wdrs
質問者

お礼

情報有難うございます。館山との混信の可能性というのは全く気がつきませんでした。 小田原にアンテナを向けているためか、静岡のチャンネルもかなりきれいに受信できます。箱根の山に遮られる筈なので不思議に思っていましたが、初島に中継所があるんですね。

回答No.3

2のアンテナを90°横横倒しにして は、アンテナを90°横倒しにしての間違いです。 小田原や東京タワーに向ける場合は、エレメント(素子)を地面に対して水平に設置するのですが、平塚、城ヶ島、館山のように、垂直偏波の場合は、素子を地面に対して垂直になるようにUHFのアンテナを設置する必要があります。 小田原に向けている場合は、下のURLの一番上の図のように設置していると思いますが、平塚に向ける場合は、参考URLの2のアンテナ設置方法の右側の写真のように設置すれば良いです。 http://www.nippon-antenna.co.jp/chijyou_digital/pdf/chidegi_jyouho03.pdf

参考URL:
http://yosino.sakura.ne.jp/setumei/antena.html
wdrs
質問者

お礼

こんな付け方があるのですね。一つ賢くなりました。 今度色々試してみます。 有難うございました。

wdrs
質問者

補足

色々教えて頂きましたが、結局No1さんへの補足に書いたように、NHKの顧客サービス担当者に来て貰うことにしました。色々調べてくれると思います。 有難うございました。

noname#251407
noname#251407
回答No.1

周囲で地上デジタル放送が始まっていませんか?  デジ波の影響でスノーノイズが発生することがあります。 下記にお問い合わせになられたら  http://www.arib.or.jp/anahen/digi-area/db-2.html

wdrs
質問者

お礼

早速有難うございました。 確かに地上波ディジタルが始まっている筈なので問い合わせてみます。

wdrs
質問者

補足

ご紹介の窓口に問い合わせてみたところ、小田原の地上波ディジタル開始は今年の3月、とのことで、異常発生より後になり、直接の関係はなさそうだということが判りました。NHKの受信相談に問い合わせたらどうかとのことで、連絡先を教えて貰い、電話した結果、状況調査に来てくれることになりました。NHKの顧客サービスも捨てたものではありませんね。 いずれにしても有難うございました。

関連するQ&A

  • テレビの二重映り(ゴースト)が出る。

    こんにちは 地上波アナログでVHF/UHFを受信していますが、二重映り(ゴースト)が出て気になります。受信環境は一番上から1番目がUHFアンテナ、2番目が三重テレビ受信用アンテナ、3番目がVHFアンテナ、一番下がFM用のアンテナです。そしてその下にブースターが付いています。UHFの25CHと35CHはゴーストは出ていませんが、VHFの3CHと5CHと9CHにかなりゴーストが出ています。1CHと11CHは殆ど出ていません。アンテナの方向や高さを調節しましたが、どうしても3CHと5CHのゴーストが消えません。少し疑問なんですが、なぜ同じ場所から送信されている電波なのに局によってゴーストが出る出ないがあるのでしょうか?3CHと5CHのゴーストの解消方法はあるのでしょうか?ちなみに家の近所に10階建て相当のマンションが立っていますがこのマンションが原因なんでしょうか?アンテナも古いので寿命でゴーストが出るとも考えています。

  • 受信環境の向上

    現在、家にはVHF・UHF・BSのアンテナが立っています。映ることには映りますが、ブースターも経由していない為か、非常に映りが悪いです。具体的に、ゴーストとパルスノイズに悩まされております。そこで現在の受信機器では到底我慢ができないので、アンテナ等を買い換えることにしました。 (1)まず、現在地上波をVHF・UHFアンテナで受信していますが、VHFで受信障害が発生するのですべての局をUHFで受信することにしました。1本目は1kwの送信所向けに現在使用している14素子のアンテナを流用し、2本目は30wのサテライト局向けに20~25素子のアンテナを新規に購入することにします。このことで質問ですが、UHFアンテナは25素子以上のものにしてもあまり効果はないと聞きましたが、購入するなら何素子のアンテナがいいでしょう? (2)UHF混合機は普通に市販されているものを使用して大丈夫ですか? (3)現在ブースターすら経由しておりませんので、UHFとBSを混合したものをブースターで増幅して1階と2階に分配する予定なのでそれにあわせたブースターを購入したいのですが、機種が多すぎてなかなか決められません。どの機種にすればよいでしょう?設置場所は屋外で、価格は1~2万円のものがいいです。 (4)UHF、BSはVHFより伝搬損失が大きいので同軸ケーブルはできるだけいいものを使用したほうがいいですよね?(5)1階は、DVDやビデオなどを経由させて損失が大きいのでブースターを屋外とは別に設置しようかと思っています。ブースターは2個使用しても大丈夫なのでしょうか? 長々となりましたが、家の受信環境を良くしたいので、知識のあるかた、教えてください。お願いします。

  • TVブースターの2段重ねは問題ない?

    UHFで地上波を受信していますが、アンテナ直下型のブースターを 使用していますが、何台ものTVに分配している関係か電界強度が 足らずスノーノイズが発生しています。 そこでもう一段ブースターを追加したら改善できるか? それとも干渉等して良い結果は出ないか? どなたか実際にやられたことがある方等、アドバイスがいただければ と思い質問させていただきました。 なお、VHFは一切受信していませんしアンテナも付いていません。

  • TVの受信状況の改善

    最近引っ越したのですが引っ越し先(家主転勤による間借り)は有線放送(共同アンテナ)が入っており東京放送が見られたのですが、最近受信料の更新で近くの業者がきたので家主が変更したことを告げると新規に取り付け料その他諸々を払ってくれといいます。(約5万円) もう繋がっているにも関わらず新規にというので契約しなかったのですが知らない内にケーブルが切断されていました。アンテナも立っていなかったので早急にUHFのアンテナを立てたのですがどうも受信状況が良くありません!昼間は特に状況が悪く近くに自動車道が建ったのでそのせいかもしれませせんが、夜間もとくにフジテレビのローカル番組だけ受信状況がわるいのでアンテナブースターなるものを取り付けようかと思っているのですがこのような状況で有効なのか教えて下さい。 PS、近くに住んでるおじさんが、となりの家が有線にはいってればケーブルレスで写るみたいなこといってたのですが一向に写る気配がありません(VHFのアンテナなし、隣家有線放送有り)そんなこと可能でしょうか?

  • ゴーストの改善方法

    私は青森に住んでいます。1ch青森放送、3chNHK総合、34ch青森朝日、38ch青森テレビ、最初はこれらのチャンネルも映りが悪かったのですが、今住んでいる家に入居したときについていたブースターの調整が悪かったらしく、出力を低くしたらゴーストが出なくなりました。 しかし5chのNHK教育のみツマミを一番出力が低い位置までやってもゴーストが出ます。 ブースターはマスプロのVUBS30で、VHF1~3ch・FMとVHF4~12ch、UHF・BSをそれぞれ調整できます。 アンテナはちゃんと送信所のほうを向いています。 5chNHK教育のゴーストを改善する方法を教えてください。

  • 地デジアンテナと屋外ブースター

    こんばんは。 地デジアンテナを自分で設置しようと屋根に上ってみて 分らないことがありましたので質問します。 現在、アンテナポールには屋外ブースター30db、VHFアンテナ2本、UHFアンテナ1本 が付いています。 ブースターとUHFアンテナ1本はそのまま使用するつもりで VHFアンテナ2本を取って変わりにUHFアンテナ1本を追加しようと思います。 ところが、ブースターの仕様がよく分りません。 <ブースターの入力> 6ch、VHF、UHF/UHF混合 UHF/UHF混合にはすでにUHFアンテナ1本が接続されています。 6chとVHFにはVHFアンテナ2本が接続されています。 VHFアンテナを取ってしまうと6chとVHFが空いてしまうのですが そこは無接続状態でもよいのですか? それとUHFアンテナを追加接続する場合はUHF混合で 2本のUHFアンテナを混合して「UHF/UHF混合」入力へ接続でいいのでしょうか? 拾う電波はローバンド帯13~24chのみです。

  • TV ブースターについて

    現在VHFアンテナでテレビを視聴しているのですが 共聴のアンテナのせいか電波が弱くてテレビに ビートノイズやスノーノイズが出てしまいます。 これはVHFブースターを使えば改善されますでしょうか? 現在アンテナは以下のようにつないでいます。 アンテナーRD-X5-テレビ とつないでいます。

  • 地ドジ受信 TV神奈川

    再質問です 神奈川県川崎市に住んでいます。 現在テレビ神奈川は42ch UHFで送信していますが、 我が家はVHFの5chで受信して見れます。 UHFアンテナは立てていません。携帯のワンセグも5CHです。 地デジアンテナを取り付け時東京タワーだけではテレビ神奈川は映りませんでしょうか。 アンテナ2台必要でしょうか。 知っている方よろしくお願い致します。

  • 直接受信か?CATVか?

    現在住んでいる地域ではVHFとUHFで県内のNHK・民放を受信できます。 ですが、どの地上波チャンネルも映りが悪いんです。 VHFの送信所は家からそんなに離れてはいませんが、途中に山があって電波が遮られている様な感じです。おまけに近年、隣人が送信所方面に巨大な家を建てたおかげで屋根の上にアンテナを立ててもまともに受信ができません。そのため現在は見通しのいいベランダにアンテナを設置しています。さらにVHFはビートノイズにパルスノイズにゴーストが入っていて非常に汚い映像になっています。 UHFの送信所のほうがVHFの送信所よりは近いですが、送信所方面にマンション(10階建て)があり、送信所が見えません。さらに近年その隣にもう1つマンションができました。さらにベランダにアンテナを設置しているので、前の家(2階建て)も障害になっています。UHFはゴースト程度でVHFよりも映りはいいです。 そこでCATVに加入するか、それとも現在のアンテナより巨大なアンテナを建てて受信するか、どちらにしようか迷っています。CATVは一応申し込んだら加入できそうです(家の前までケーブルが来ている)。ですが視聴料は自己負担になりそうです。アンテナを設置する場合は家の屋根は見通しの問題から無理なので、ベランダに設置するしかないので大きなアンテナでも効果が無いような気がしますし、VHFのパルスノイズは原因がつかめておりません。家の中の機器が原因ではないことは分かっているので家の外に原因があるようです。 直接受信か?CATVか?どうすればよいでしょうか?映りが悪く、非常に苛立っています。DVDに録画できるのにこれでは使われることがありません。地上デジタル放送は来年の10月とかなり先まで待たなければなりませんし、チューナーは自己負担ですし、テレビもHD対応ではありません。 皆さん、アドバイスをください。

  • TVのアンテナが倒れた以降、映らない原因は!?

    今日の強風とアンテナの支柱を張っていたワイヤーのサビ劣化でアンテナが倒れてしまいました。 自分で立て直したのですが、地デジのアンテナレベルがゼロで全く映りません。(泣; アンテナの向きは当たっている。倒れた時にUHFアンテナは変形していない、VHFのが変形してUHFのを守った形になりました。 地上アナログはかろうじてアンテナレベル弱でVHFのチャンネルがノイズ有りで映ります。 ブースターの電源を入れ直しても、アナログのアンテナレベルに変化が無いのが気になる。 これってブースターが壊れたのでしょうか?やっぱりアンテナ?