• ベストアンサー

TVブースターの2段重ねは問題ない?

UHFで地上波を受信していますが、アンテナ直下型のブースターを 使用していますが、何台ものTVに分配している関係か電界強度が 足らずスノーノイズが発生しています。 そこでもう一段ブースターを追加したら改善できるか? それとも干渉等して良い結果は出ないか? どなたか実際にやられたことがある方等、アドバイスがいただければ と思い質問させていただきました。 なお、VHFは一切受信していませんしアンテナも付いていません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • snug
  • ベストアンサー率42% (24/57)
回答No.1

こんにちは、 私は20年前からUHF地上波ブースターの2段掛けをしています。 室外にアンテナ直下型のブースターを設置し、室内に同じような廃品の直下型のブースターを入れています。 この方法で8部屋へ同軸で供給出来ています。 設置のコツは、ブースターの利得調整をうまく利用して増幅率を上げ過ぎないことです。 欲張って利得を上げ過ぎると、画面に縞模様が出たりしてかえって見難くなります。 この辺は実際にやってみると簡単に最良点は見付けられると思います。 ご質問の2段掛けによる干渉等はありません。 実験的に3段掛けもやってみました(^o^)。

_pooh3_
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。2段がけも問題ないようですね。 早速購入して追加したいと思います。

その他の回答 (1)

  • bai1000
  • ベストアンサー率26% (24/90)
回答No.2

単純に利得が足りないのなら、もっと高性能(ローノイズ)で強力なブースターを1つかませる方が効果があります。さらに言えば、より素子数の多いアンテナに替えるべきです。 長いケーブルを引き回す(ビルなど)場合には末端で受信できるレベルまで増幅して送り出し、電波の強すぎるブースターに近い部分での利用はアッテネータ(減衰機)で利得を落とすのが普通。とはいえ限度があるので、途中でブースターをかませることはあります。普通の受信でブースターを多段使用するのはノイズの問題があるのでどうかと思います。ブースターはノイズも含めた全てを増幅しますので、アンテナからの入力の質に大きく左右されてしまいます。デジタルでしたらまず関係ありませんが、アナログはかなりシビアに出ますので、アンテナはもちろん、ケーブルやコネクターに至るまで質の良い新しいものに交換するなどしなければ、根本的な解決につながるか微妙です。 最後に、その地域が本当に質の良い電波が飛んでいるかどうかが最大のポイントです。大して強くもない電波しか飛んでいない割に、あちらこちらから反射があるようだとどうしようもありません。その時は地デジにかけてください。

_pooh3_
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。そうですね。基本はアンテナそのものの改善が一番いいですよね。

関連するQ&A

  • [地デジ]素子数増かブースターか

    我が家は東京都練馬区です。 いままで東京タワー方向にVHFアンテナを一本立ててこれを4分配して各部屋にブースターをつけて視聴しておりました。 このたび、地上デジタル放送対応テレビ(ソニーKDL-40X2500)を購入しました。 同時にUHFアンテナ(20素子)をつけましたが、あまり映りが良くありません。 そこで映りを改善するためにどうすればよいかを相談したいと思います。 [現状] 既存のVHFアンテナと単純に混合しています UHFアンテナ(20素子)→VHFとの混合器→分配器→室内ブースター→TV 地上デジタル放送のレベルはかろうじて緑になる52くらいです。 この状態ではNHKと大手民放5局は映りますが、MXテレビがモザイク状態でほとんど見られません。 (改善案1) UHFアンテナを20から30素子に替える UHFアンテナ(30素子)→VHFとの混合器→分配器→室内ブースター→TV (改善案2) VHFとの混合器と、分配器の間にブースターを入れる UHFアンテナ(20素子)-混合器-ブースター-分配器-(室内ブースター)-TV どちらの案が効果が高いでしょうか? 多分効果が大きいのは案2だと思いますが、将来は全部屋で地上デジタル放送を受信したいと考えております。 なにか良い案がありましたらお知恵を貸してください。

  • ブースターを買い換えたのですが…

    このたび地デジ工事のためにブースターを買い換えましたのですが、 うまく映らないのでどなたかお知恵をお貸しください。 今までは VHFアンテナ──旧ブースター──6mぐらい──分配器─ UHFアンテナ────┘ となっており、綺麗に写っておりました。 それを、旧ブースターを残してミキサー代わりにしたまま、 分配器のすぐ前に新しいブースターを持ってきました。 VHFアンテナ──旧ブ──6mぐらい──新ブースター─分配器─ UHFアンテナ───┘ そうしましたところ新ブースターをいくら調整しても、 ノイズがひどくて見難いものになってしまいました。 ブースターはアンテナの間近じゃないとそれまでにノイズなどが入り、 ノイズごと増幅してしまうのかと思い、 さきほど、6mぐらいの3Cの古いケーブルをS5C-FBLのノイズが入りにくそうなケーブルに変えてみたのですが変わりませんでした。 となると旧ブースターを通る際に一気にノイズがのってしまうのかなと、 今考えているのですが、 これを最近の新しいミキサーに変える、 もしくは直接、新ブースターまでケーブルを延ばしてくるなどすれば、 VHFアンテナ─3c──中継接線─5c──新ブースター─分配器─ UHFアンテナ─3c──中継接線─5c───┘ 状況は改善されると思われますでしょうか? またその場合、どちらの方法の方がより効果的でしょうか? 新ブースターの位置を変えれば解決なんでしょうが、 現在の位置が都合いいものでして…。 ご存知の方いらっしゃいましたらどうか教えてくださると嬉しいですm(_ _)m あ、ブースターの発振は注意書きがあったので、発振しないように、 入力出力のケーブルの距離は離しており、大丈夫だと思います。

  • アンテナブースターについて

    こんにちは。TVアンテナをいくつも分配しておりノイズが入るためブースターを買いました。 が、効果はありませんでした。我が家はケーブルテレビ(の集合アンテナらしい)である事を知らずにVHF・UHFブースターを買ってしまったのです。 そこで質問なのですが ・現在のVHFUHFブースターを何とか使えませんか? ・ケーブル用のブースターを買えば画像の改善は望めるでしょうか? ちなみに現在の配線は 4分配器-ビデオ1-ビデオ2-テレビ です。テレビのNHKにちょっとだけノイズが入ります。 ビデオ1でNHKを見るとノイズは入りません。 アドバイス宜しくお願いします。

  • TVブースター

    アナログTV放送受信なのですが TVと2台のパソコンに接続したのですが、パソコン2台のTV映りが良くありません。接続方法などがいけないのでしょうか? ご教授お願い致します。 取り付けは アンテナ直下にブースターをつけて、分配器を取り付け 1階までアンテナを降ろしてきてブースター電源に繋ぎ ブースター電源にあるTVへというところを短いアンテナ線を繋ぎその先に3分配器の入力に繋ぎ2つの出力で1つはTV、もうひとつはパソコン側に引っ張り分配器を取り付けて2台のパソコンへアンテナを繋ぎました。 TVは割りと綺麗に映るのですがパソコンのTVは映りが悪くて困っています。

  • 地デジテレビ用ブースターについて

    現在、屋内用ブースターがついていますがUHFの19Chのみ受信レベルが低くノイズが入ります。 アナログでは少し電界強度が低いが十分見えるレベルですがデジタルでは見えたり時に障害が出ます。 屋内ブースターの利得は13~62Chで35~38db 利得調整はMAXの状態 ブースターのOUT側に分岐器があり2分配しています分岐器のロスが-3.8dbです UHFアンテナのためDCの供給はありません ブースターと分岐器を通過した後、壁にTV受信用端子がついていますので地デジTVとの間に利得33dbのブースターを入れて見たいと思いますが問題は解決するでしょうか 経験のある方は宜しくご指導下さい

  • 分配器の前のブースター取り付けについて

    戸建住宅で地上デジタルの写りが悪く、電気店からブースターが必要と言われており、なんとか自分でつけてしまいたいと考えています。 分配器が設置してあるところを覗いたところ、コンセントも横に設置してありブースターをつける用意はしてあるようですが、V,U,CSが混合してある同軸ケーブルのみが見えており、混合の状態でブースターをかまして大丈夫なものか、どんなブースターをかませればいいのかわからずに居ます。 ちなみにVHF,BS,CSは電波強度もよく映りもいいので、ブーストする必要は無いと思っています。 VHFアンテナ、UHFアンテナ、BS,110CSアンテナ ↓        ↓     ↓       たぶん混合器          ↓    #ここにブースターをつけたい#          ↓         分配器   ↓    ↓    ↓     ↓ 各部屋で分波器  ↓  ↓   TV

  • TV ブースターについて

    現在VHFアンテナでテレビを視聴しているのですが 共聴のアンテナのせいか電波が弱くてテレビに ビートノイズやスノーノイズが出てしまいます。 これはVHFブースターを使えば改善されますでしょうか? 現在アンテナは以下のようにつないでいます。 アンテナーRD-X5-テレビ とつないでいます。

  • ブースターの設置について教えてください

    住んでいるアパートがCATVと契約していて、地上波アナログ放送をCATVの電波で見ています(STB等は使用していません)。分配器を使って、DVDレコーダとPCでTV録画をしていて、DVDレコーダの方は問題がありませんが、PCの方はノイズで画面がざらついた感じになります。 正確には、PCのTVチューナはダブルチューナの機種で、1番側は問題ないのですが、2番側にノイズが出ます。分配器を通さず、アンテナ端子とPCを直結したら2番側も綺麗に写るので、ブースターを入れれば改善するのかと思うのですが・・・ 1.ブースターには色々あるようですが、VHF/UHF対応の物で良いですか? 2.ブースターの設置は、アンテナ端子と分配器の間に設置すれば良いですか? 3.ブースターを設置する以外の改善策はありますか? 以上、よろしくお願いします。

  • TV用のブースターについて

    私は現在普通にアンテナからTVに直でつなげると画面にかなりのノイズ出ているので、MASPROと言うメーカーの簡易型のVHF・UHFビデオブースターで型番VCW20-P、と言う物をつないでいるのですが、それなりにはきれいになるのですが、思ったほどの効果はえられませんでした。そこで質問なのですが、私の使っているブースターは調節機能などのついていない簡単な物なのですが、調節機能のついているブースターを使ったほうが、もっと画面がきれいになるのでしょうか?素人でまったく知識が無いので、もし分かる方がいらしたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • TVの写りがわるい

    いつもみなさんありがとうございます こちらは奈良です TVなのですが地上波Aの2CH NHKと地上波Dの8 関西TV が写りが悪いんです 関西TVに限っては全く写りません 受信レベルも変動が大きく最大で12位です 他のチャンネルは50前後は出ていて問題なく写っています で家には共聴アンテナでしてブースターを咬まして分配器で2分配しています ブースターの出力に直接同じTV同じ同軸ケーブル同じプラグでつなぐと前述の両チャンネルも問題なく写ります 受信レベルも他とおなじ50以上8の関西TVも出ています なぜなのかさっぱりわからないのです でブースターを介さずに直接共聴につなぐとブースターを咬ますよりも受信レベルも咬ました時よりも高く問題なく全チャンネルうつります ただし分配器でブースターを介さずにつなぐと受信できなくなります ブースターはCSも一緒にしてあるのでブースター無しと言う訳にはいかないのですよね(VHF UHF CSを混同する時はブースターがいると聞いたことがあります) どこが問題なのでしょうか 分配器から当該のメスプラグまでの同軸になにか起こっているのでしょうか とすると前述のAの2とDの8以外にも写らなくなるような気がします もう原因がわかりません お知恵を拝借よろしくお願いいたします