• 締切済み

番組の賞金はどこから?

クイズ ミリオネアなどのクイズ番組など、豪華すぎる賞金というのはどこからきているのでしょうか? オリラジ経済白書などでの全通り購入などの資金もですが、そんなお金の出所って… 単純にスポンサーからでしょうか?それともTV局って超もうかってるんでしょうか??

みんなの回答

  • RED-NOSE
  • ベストアンサー率17% (165/958)
回答No.3

関係ないですが、みのさんの「クイズミリオネア」一本のギャラは600万~700万円っだったそうですよ。

noname#35502
noname#35502
回答No.2

スポンサーからではないでしょうか? ゴールデンタイムのテレビCM(15秒)で100万強、全国紙の朝刊1ページの全面広告で数千万かかります。それれがマス=メディアを支えているわけで、結局かかる費用は商品を買う「消費者」が負担するんですから。

noname#43069
noname#43069
回答No.1

当然番組制作費からです、さらに言えば番組制作費を出しているのはスポンサーです。 TV局、それも関東のキー局はものすごく儲かってますよ。 平均年収1000万企業ですから。

関連するQ&A

  • クイズ番組の賞金は本当にもらえるの?

    「クイズミリオネア」や「タイムショック」などのクイズ番組の賞金は1000万円という多額な物ですが もしそれが本当なら ほぼ毎週芸能人たちに1000万円を渡してる事になりますよね そもそも「クイズミリオネア」や「タイムショック」も最初は一般参加の番組だったのに なぜ最近は素人を使わずに芸能人ばかりが賞金の掛かったバラエティに参加するのでしょうか 私はそのあたりからおかしいと思ったのですが みなさんはどう思いますか?

  • 本当に賞金は払われているの?

    クイズミリオネアでは賞金が振り込まれた時の模様が出ていますが、以前に賞金が1000万のクイズ番組がありましたが、タイムショックやウィーケストリンク(1000万越えは1回も無く終わりましたが)の場合はどうなっているんでしょうか?

  • クイズ番組

    非常に変な質問です。テレビでクイズとか、ゲーム番組が多いですが、芸能人だけがなぜ出演するのでしょうか?自分の記憶では賞金が少ない時代は視聴者参加だったような気がしますが。賞金が1000万になった後芸能人の番組になった気がします。所詮スポンサーがセコい?かTV局の談合?どうも合点がいきません。どなたかこのモヤモヤを解決していただければ幸いです。

  • いやあ~これはひどい!・・・と思ったテレビ番組は?

    ○始まった時に見てみたけど二度と見ない、「クイズ$ミリオネア」。 あんな簡単なクイズで、1千万円はないんじゃない? 間違える方がおかしいようなレベルでも、百万円! まあ、出場して更にクイズに挑戦できるハードルが、賞金みたいなものかもしれないけど、それにしてもひどい・・・ 似たような傾向で、「愛の貧乏脱出大作戦」という番組もありましたが、お金を安易に扱いすぎ! ○最近番組宣伝で目に入った、「神はサイコロをふらない」。 まず、テレビ局毎度お得意の、安易にパクった題名(アインシュタインの言葉)。 そして、ストーリーが「半端な10年のタイムスリップ」だし、そんな人類の歴史を変えるような大変な事件なのに、「10年のタイムラグによる人間関係の変わりよう」というちっちゃいテーマ??? ねえ、真面目に脚本作っているの? ・・・と私が勝手に感じたんですが、皆さんも、最近の、或いは今までに見た、「これはひどい!」と思った番組には、どんなものがありますか?

  • 最近の高額クイズ番組

     今日フジで始まった新番組の出場者募集を見てて、ふと思ったんですが。。。  最近のミリオネアとかタイムショックとか、1000万円がウリの高額クイズ番組って、みな5人1組で応募ってことになってますがなぜでしょう?  私は、賞金の関係上1人あたり最高なんぼまでしか出せないっていう商品関係の法令でもあるのかな?と思ってるのですが。。。

  • スポンサーからの資金提供について

    私は、音楽活動をやっておりまして 今後、スポンサーからの資金提供を主な事業収入とした プロ活動を考えております。 参考にしたのは 海外では割と有名なゲーマーに対するスポンサーからの資金提供 スポーツ選手についているスポンサー TV番組業界についているスポンサーなどです。 ですが、そもそもスポンサーから得られるお金を 事業の収入としそれで飯を食っていくという風にしてもよいものなのでしょうか? 「資金」提供という言葉からそれを事業収入としてもよい というイメージがしにくいのですが しかし事実、プロゲーマーやプロスポーツ選手は それ以外でも大会や試合の賞金などはあるとは思いますが スポンサーから得たお金で生計を立てているというイメージがあります。 TV番組業界に至ってはもっとスポンサーからのお金を事業収入にしている イメージがあります。 スポンサーの仕組みについて詳しい方おられましたらお願いします。

  • 懸賞や賞金に税金はかかる?

    先日クイズ・ミリオネアーを見ていたとき、友人が 「いくら以上は何割か税金で取られるから、それならそれ以下の賞金をもらったほうが良い」 みたいなことを言っていました。 ああいうクイズの賞金や懸賞、また宝くじでもらったお金って、税金とかかかっちゃうですか? せっかく当たっても額面どおりどころか、がっぱり減っちゃうとなんか寂しい・・・って、当たった訳じゃないから入らない心配かも知れないけど。(笑)。 どなたかご存じの方がいたら教えて下さい。

  • 賞金ありの大会は違法?(賭博罪について)

    賭博罪について質問です。 麻雀や花札、ポーカーなどを遊び、この勝ち負けにお金をかけると、これは違法行為だと認識しております。 が、これを仮に、その場その場の勝負での賭けではなく、ある程度の期間、そしてある程度の人数で、大会形式で勝負をし、その大会の優勝者が、参加者が供託しあった優勝賞金を受け取る、という行為も賭博罪に該当するのでしょうか? 該当するとしたら、テレビ番組の企画などでよくある、クイズなどの優勝者が車や旅行券をもらったり、賞金を貰ったりすることはなぜ許されるのでしょうか? 前者は、参加者たち自身が出し合った賞金だからであり、後者は参加者とは別の、スポンサーやテレビ会社が出した賞金だからでしょうか?

  • 10/9オリラジ経済白書の後半1時間の内容を教えてください。

    10/9のオリラジ経済白書は2時間スペシャル番組でしたが、 録画タイマーをいつもどおり1時間で設定してしまったので 後半1時間が見れませんでした。 どなたか後半1時間の内容を教えてください。 特に人気コーナーの脱税クイズの内容を知りたいです。 (録画出来たのは芸能人の”この財布誰の?”で 正解=松居一代さんのところまでです)

  • クイズ番組は「クイズショー」だと思いますか?

    アメリカ映画「クイズショー」では、スポンサーである製薬会社の意向により、TV局が事前に回答者に答えを教え、番組を盛り上げようとするヤラセが出てきます。 以前やっていた、島田伸介が司会のクイズ番組「ヘキサゴン」では、回答者のレベルが低いため、事前に全員に一度、回答を教えてからクイズをやっているとのことでした。 タイムショック、ハンターチャンス、からくりTV等、クイズ番組も多種多様ですが、他にヤラせをやっているクイズ番組はあるのでしょうか? 私は、たまにカンペ読んでいるかなと思う人を見る時があります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%A6