• 締切済み

ポルシェって試乗出来るんですか。

999takaの回答

  • 999taka
  • ベストアンサー率30% (77/252)
回答No.3

NO-2です。 アンケート:そりゃあ~、所得とか、今の車いつ買ったか、とか 買って1年未満なら、商談はきついよね~ 輸入車:ディーラーは、はっきり、2台目の車です。と言い切りますよ。 それと、ネットで、永遠の論争をしていますが、どちらがいいか、でなくて。 フィロソフィー、アイデンティティーの違いなんですよ。 V36:BMW3/5シリ/ALFA そんなの、どっちがいいかなんて、本人しか分からない。 で、外車を選んだ という、個人の感性を見られるわけ(レクサス/セルシオにお金出せるなら、ボロでも BMWを買うと言う、センスで無いと)

viking
質問者

お礼

ここ最近BMWの体感キャンペーンに2度応募したのですが、あえなく撃沈しました。 BMWに乗るまたとないチャンスと思ったのですが。

関連するQ&A

  • ポルシェカイエン どんな感じ 教えて

    ポルシェ996に惚れましたが カイエン 乗ったこと無いので判りません   ポルシェ カイエン 一番下のグレードで新車 中古 ポルシェ カイエン 4.8  極上中古 ポルシェ カイエン  ターボ 4.5 中古    上記は予算内で買う事が可能です。 ディラー走行試乗車無し 展示品の見学のみ 認定中古車 のぞいて こないだポルシェ996を購入したのですが 遠いし何もアフターが無いので、ディラーで買おうと思います。 色は黒

  • ポルシェ

    ポルシェ 単純な質問で申し訳ないのですが、現行のポルシェ『911(ターボ、カレラ、タルガ)、ボクスター、ケイマン、カイエン、パナメーラ』などのATは自社製ですか?それとも他社製ですか? また、ATの性能はどんなものなのでしょう?変速ショックが大きいとか、ギクシャクするようなことはあるのでしょうか? 乗ってみるのが一番なんですが、試乗させてもらえるディーラーも遠いので… 古い考えかもしれませんが、ポルシェといえばMTのイメージがあり、購入するにも値段が高いだけに、あらかじめ知っておきたいと思っております。 私はMTがいいのですが嫁も乗るのでAT車になる予定です。 よろしくお願い致します。

  • ディーラーで試乗

    今度、初めて新車を購入することになりました。 折角ですから買う前にじっくりとディーラーへ行って クルマを見てたり、試乗をしてみたいんですが いきなりディーラーへ行っても試乗をさせてもらえるのでしょうか? 欲しい車(カローラアクシオです)が展示してない場合は 他のお店から持ってきてくれるのでしょうか? 初めての新車購入で分からない事ばかりです。

  • Cクラス、ポルシェ

    Cクラスやポルシェ(カイエン以外)に試乗してみたいのですが、可能でしょうか。 現在20代後半、現行スカイラインの250に乗ってます。 Cクラスはスカイラインとは性格が違うとは思いますが、どのような乗り味か非常に興味があり、一度は乗ってみたいなと。またスカイラインと比較してどのような車なのかなと。 ポルシェもやはり憧れです。 しかしこれら高級輸入車のお客は富裕層が多いと思いますし、自分のような一般人にはかなり敷居が高いのですが、希望すれば試乗させてくれるものなのでしょうか。スカイラインを一年前に購入し、Cクラスやポルシェを購入する気も、そのお金ももちろんないのですが。ディーラーによりけりだとは思いますが。

  • セリカの試乗について

    セリカ購入を(新車)したいのですが、その前に試乗してみたいのですが、もう受注生産になっている車ですよね・・・・ ディーラーさんにきいてもちょっとないですね・・・と言われるばかりで。 試乗ってやっぱりできないのでしょうか?どこか知っているところあったら教えていただきたいたいです

  • 新古車、試乗車について

    車の購入を考えています。 検討しているのはホンダシャトルです。 新車購入を前提で探そうかと思っているのですが、新古車や試乗車があるのであればそちらも視野に入れたいと思っています。 新古車や試乗車を見つけるには、ディーラーに通うとか該当車が出たら連絡してもらうとかそういうアドバイスをしているサイトはありますが、そのディーラーで初めて購入する者が新古車や試乗車を前提として話をもっていくのはありなのでしょうか? 初めて行った店舗で新古車や試乗車ありますか?と聞いてもいいものか、個人的に気にしてしまいます。 ドーンと希望だけを伝えてもいいのでしょうか?

  • ターボ試乗車の購入

    達人・賢人の皆様へ アウトバックの2.5XT(ターボ車)に関心があるのですが、やはり展示試乗車の購入は辞めた方が良いですかね? ターボ車は慣らし運転時に回転数を上げない方が良いと聞きますが、試乗車だと構わず回転数をかなり上げる走りをするため、故障が多いと聞きました。 これってどうなんでしょうか? 皆様のお知恵を拝借できれば幸いです。

  • ポルシェ911カレラ4Sは、どっちで?

    年内契約でポルシェ911カレラ4Sを購入したいのですが、ディーラー新車と認定中古車、それぞれのメリット、デメリットについて、購入経験者の方からご意見を頂けないでしょうか?私はつい衝動的に行動してしまうので、まだディーラーに行きたくないものですから。

  • 冷やかし試乗の対処方法について(各ディーラー)

    私の知人が、購入もしないのに試乗目的で試乗ばかりするので困ってます。 最初の頃は同行しておりましたが、私もだんだんと罪悪感を感じております。 友達は、ディーラーに電話で試乗車の有無の確認をとり予約までしています。 感じのいい営業マンなら言葉巧みに話術で、試乗車を借りてきます。 ポルシェ911カレラや、Sクラスを借りてきたときは驚きました。 適当なウソをついていると思います。 一度、知人はS2000を借りてきて事故をし、免責を5万円支払ったことが ありますが、全くこりてません。まあ、確かにふらっと試し乗りくらいならいいのですが、度が過ぎていると思います。 皆さんも試乗だけされる方が多いのも事実です。実際、20~50人試乗して購入にいたるのは1人くらいだと聞いています。 そこで、ディーラー営業マンさんは、このような試乗目的のお客さまはどのように対処されるのでしょうか? 住所や氏名(アンケート)を記入したら、同ディーラー支店内ならパソコンですぐに検索して、この人は前違うディーラーに来店しているとわかるのでしょうか? 知人に思い切って少しは控えろっていってやりたいと思ってます。 宜しくお願いします。

  • 車購入時の試乗について

    現在、自動車の買い替えを考えていますが、 最初は、現行型ランエボXやインプレッサWRC Stiを 考えていましたが、峠で試乗させてもらいあまりにも、 スパルタンな走りではなかったのでがっかりしました。 他にシビックRやスイフトスポーツ、RX-8も試乗させて頂き、 NAではなかなか楽しかったと思います。 ですが、もうスポーツカーは購入をやめて、フィットのMTや ヴィッツRS MTも商談にいきました。 さらに、軽自動車もいろいろ見にいきました。 ムーブでもターボでナビ付だと200万円程になりびっくりしてます。 もうかれこれ、10台以上程試乗しましたが、購入にいたらなかった 営業マンに申し訳ないと思いますが、学生の頃は、冷やかしで ディーラーに足を運んだこともあります。 冷やしかで試乗して、購入したこともありますが(笑) 営業マンに尋ねると、5~20組見にこられて購入に至るのは そのうち1~2組と聞いております。 皆さんはどうのようにお考えでしょうか? ご意見をお願い致します。