• ベストアンサー

よいオペラグラスの入手

オペラを鑑賞するため、よいオペラグラスを必要としております。 手持ちのものは、劇場入口付近の売店で購入した3000円程度の物です。もっとよいものを探しています。倍率の大きい物、視野の広い物、ピントのシャープな物です。軽ければなお有り難いと思います。カメラの量販店にも良いものはないように感じました。 数十万円出すことは出来ませんが、1万円を超えてもよいと思っております。 日本のカメラは有名ですが、オペラグラスも和製がよいのでしょうか。例えばドイツ製がよいのでしょうか。 どこで入手できますか。よろしくご教示下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#41836
noname#41836
回答No.3

 一般にオペラグラスと呼ばれるものは、双眼鏡のうち接眼レンズに凹 レンズを使ったガリレオ式という簡単な望遠鏡を使ったものです。  構造が簡単で作りやすいので、安価な物がいろいろ出回っています。 このガリレオ式を使ったオペラグラスの欠点は、見かけの視野が狭く、 しかも倍率を上げるほど視野が狭まることです。  ですから倍率はせいぜい3倍どまりなので、まあ目で見るよりはましといった程度です。  ここで視野のことを申し上げますと、双眼鏡の視野には二通りあります。  ひとつは見かけの視野といって、覗いたときに丸く見える部分です。 これが狭いと、節穴から覗いているようで、使い心地が良くありません。カタログには見掛視界何度と角度で表示されています(書かれてい ないことも多いです)。一般にこれが広いほうが高価でしょう。  もうひとつは実視野(実視界)で、これは角度で表すか1000メートル 先を見たときに何メートルの範囲が見えるかで表示されています。これは倍率が大きいほど狭くなります。見かけの視野の大きさとは直接の関 係はありません。  さて、オペラグラスではない普通の双眼鏡は接眼レンズに凸レンズを 使ったケプラー式という望遠鏡を使っています。この方式はガリレオ式 より優れているのですが、ガリレオ式とは違って景色などが逆さまに見 える(倒立像)という欠点があります。天体観測には逆さまでも一向に 構わないのですが、双眼鏡では困るので、プリズムを使って正立像にし ています。つまりその分だけ構造が複雑になり高価になります。  双眼鏡のメーカーはたくさんありますが、ニコン、キャノン、ペンタ ックス、フジノンといったカメラメーカーの製品ならどれを選んでも良 いでしょう。  外国のメーカーでは、ドイツのカールツァイス、オーストリアのスワ ロフスキーなどの製品は定評がありますが、とても高価です。  明るさは対物レンズの直径(有効径)と倍率とで決まります。直径は 大きいほど明るく、同じ直径な倍率が低いほうが明るくなります。いず れもカタログに記載されています。有効径50ミリ倍率7倍という双眼鏡 が明るい双眼鏡の定番で天体観測や夜間の航行などに使われますが、公 園などの暗闇に潜む黒装束の人たちの必携品でもあるとか・・・  購入にあたっては、カメラの量販店などの店頭で、実際に覗いてみる ことをお勧めします。ホームセンターなどで安売りされているものは避 けたほうが無難です。       

BASKETMM
質問者

お礼

steam2000さん Vixen HF 5 x 17 をヨドバシカメラにて9240円(カタログ価格18900円)で購入いたしました。 メーカー....形式.....倍率....対物レンズ....明るさ....実視野...... 重さ.....価格 Vixen....HF5x17.5....5倍.....17 mm...........12.0......9.0度.......175g.....9240円 Pentax.....FB9.........9倍.....17 mm............2.7......5.6 度...... 148g....10200円 Nikon.....7x15CF.......7倍.....15 mm............4.4......7.0度....... 135g....26880円 倍率は少し犠牲にし、明るさと実視野を重視いたしました。私の手は大きいので、あまり小さいのはかえって使い難いかと思いました。価格も勿論考慮に入れました。 次回のオペラ鑑賞は決まっていませんが、選択の正しかったことを願いつつ質問を閉じます。 有り難うございました。

BASKETMM
質問者

補足

steam2000さん 有り難うございます。 他の方々にもこの場を借りて御礼申し上げます。 何に注意すべきかほぼ理解いたしましたので、実物を見に出かけます。 実際に購入いたしましたら、ご報告いたします。それまで、この質問はしばらく閉じずに置いておきます。 ケプラー式、ガリレオ式の構造上のさも理解いたしました。興味を持って拝読いたしました。 一度、暇を見て紙の上に作図し、ケプラー式で像が倒立するかやってみます。出来たら私の頭脳はまだ使えるかなと言うところです。楽しみです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kyohirano
  • ベストアンサー率17% (5/28)
回答No.4

No.2です。  No.3 steam2000さんが詳しく説明されていますので補足は控えます。  CANONのURLを添付いたします。やはり実物をご覧になったほうがいいかと思います。

参考URL:
http://cweb.canon.jp/camera/binoculars/index.html
BASKETMM
質問者

お礼

kyohiranoさん 有り難うございます。早速に出かけて行き、お店で実物を調べました。購入品の仕様と購入理由はsteam2000さんへにお礼状に記しました。重複を避けるため、ここでは省略させていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyohirano
  • ベストアンサー率17% (5/28)
回答No.2

こんばんは。  オペラグラスではありませんが、Canonから出ています、手ブレ補正(IS)の双眼鏡はいかがでしょう。  大きくて、少し重いですが非常に見やすいです。参考になるかどうかわかりませんが、私は重宝しています。  Canonのホームページに載っています。

BASKETMM
質問者

補足

有り難うございます。 1.視野の広さは何で決まるのでしょう。仕様書を見れば分かりますか。 2.見たときの明るさは何で決まるのでしょう。仕様書を見れば分かりますか。 よろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 眼鏡店 双眼鏡などが置いてあるお店 (私の近所は地図の専門店においてあるのですが) そうですね・・どこの国のものがいいかは ちょっと聞いた事が無いのですが ご参考までに

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オペラグラス

    簡単なオペラグラスをカメラ屋で買おうと思います。 (ホームセンターにもあるそうですが、どの売り場でしょうか?) いちばん安いオペラグラスだとどの程度の倍率でしょうか? 用途は、7、8メーター先の物を見るだけなのですが もっと大きく見たいもので・・(^^;) 3000円くらいの物だと、例えば人の顔、 かなりズームで見えますかね? 教えてください

  • 劇場に持って行くオペラグラス

    社内で観劇の会というサークルができ 近々帝国劇場に観劇に行くことになっています。 席は後方でいい席ではありませんので オペラグラスが必要かと思います。 帝国劇場でオペラグラスは貸し出ししているのでしょうか? また、会では今後1~2ヶ月に1度の割合で 希望者のみ観劇をするということになっています。 もちろん行かなくてもいいのですが ミュージカルや宝塚、歌舞伎、芝居などを見ていくそうですが どこの劇場でもオペラグラスは借りることが出来るのでしょうか? そう頻繁には使用しないと思うのですが 買ってしまったほうがいいのか悩みます。 どこの劇場でもオールマイティーに使えるような 観劇専門で使うようなオペラグラスは どの程度のものを買えばいいでしょう? よくいろいろな舞台を見に行かれている方で 自前のオペラグラスをお持ちの方 どんな物を利用しているか教えてください。 自分は目が悪いのでコンタクトですが 観劇の他にはオペラグラスの使用用途は家族共々ありません。

  • 劇場でレンタルができるオペラグラスについて

    劇場でレンタルができる「オペラグラス(双眼鏡)」についていくつか教えてください! 宝塚・帝国劇場・明治座・劇団四季・文化村などなど、舞台や歌舞伎などの公演会場でオペラグラスの貸出を行なっていることが多いと思いますが、 (1)オペラグラスを所有して貸出を行なっているのは各劇場でしょうか?それとも、外部のレンタル業者がオペラグラスを大量に持ちこんで商売をしているのでしょうか?? (2)貸出料金のシステムとしては、保障料が後で返金される(例えば「貸出料500円」で「保障料5000円」など…)が多いのかな~と思いますが、レンタルではなく、劇場内で業者が入って販売しているなど、何かご存知ないでしょうか?? (3)前述の大きめの劇場などでレンタルできるオペラグラスの「メーカー」「品番」「定価」などが知りたいです。。 取りとめの無い内容ですみません…。お詳しい方や一部のみご存知の方でも構いません、教えてください!宜しくお願い致します!!

  • 梅田芸術劇場 オペラグラスと座席(見え方)

    こんばんは。梅田芸術劇場に行きます! わたしはバレエを見るのですが、 私のみるバレエは、少し変わっていて、舞台の奥の方にも高めの台が設けられていて、舞台の上と舞台の奥の方に設けた台の「二つ」のステージでダンサーが踊る舞台になります。 (なぜ知っているかというと、すでに東京のオーチャードホールでその舞台を鑑賞済みだからです。) できるならば最前列で観たい、と思い先ほどちけっとを購入しましたが、 1Fの10列目の左から10番目のかなり端の席です。 ここら辺の席ってどんな感じなのでしょうか?どんなアドバイス・ご回答でも良いので、見え方を教えてください。 また、劇場で借りるオペラグラスで、この10列目の席から16列目ぐらいの席だと、十分ダンサーの表情は見ることができるでしょうか? また、自分でオペラグラスあるいは双眼鏡を持っていくとして、お手ごろで軽量で鑑賞にとても良い品がありましたら、お勧め下さい★

  • 神宮外苑花火大会でのオペラグラスの倍率

    今年の神宮外苑花火大会の国立競技場での観覧の際に使用する オペラグラスの倍率について質問です。 ゲスト出演するアーティストを良く見るためにオペラグラスを購入予定 ですが、どの程度の倍率が必要なのか分からず、アドバイスを頂きたいです。 座席は指定席Aのメインスタンド1入り口の後段です。 やはりこの座席では肉眼でというのは無理でしょうか? 以前、代々木体育館でのバレーボール観戦の際使用した7倍のオペラグラスは持っております。 ですが、国立競技場のスタンド席となると豆粒程度にしか見えないと 聞きましたので新しく購入しようと思います。 アドバイスを頂けたら助かります。

  • 1万円未満のデジカメ

    1万円未満で、望遠倍率が高く、手振れしにくく、ピントがくっきりで、 近接撮影もできるカメラをお教えください?

  • 不良品の返品・返金の条件は?

    アーティストのコンサートに行ったときのことです。 開演前にツアーグッズのオペラグラスを購入。 首から下げられるようにストラップがついていました。 座席は傾斜のあるスタンド席。 オペラグラスを首に下げて最初から立って観ていました。 すると5分もしないうちにストラップからオペラグラスがはずれ、 前方下に転がって落ちていきました。 盛り上がる暗い会場ですぐに探すことも出来ません。 閉演後探しましたが、オペラグラスは発見できず、 むなしく首のストラップの紐のみ残りました。 明らかに不良品だと思い、売り場に事情を説明しに行きましたが、 物がないと交換は出来ないと言われ、引き下がって帰ってきました。 今回は500円のもので諦めもつきますが、 例えばこれが値の張るものなら、諦められませんよね。 でも、やはり物がないと交換あるいは返金を求めることって出来ないのでしょうか?

  • レガッタを撮影。カメラのおすすめはありますか

    子供の部活の試合などを撮影したく、カメラを購入しようと思っています。 部活は、ボート部です。だいたい時速20キロほどのスピードがでるようです。 距離は千キロくらいを走ります。 もちろん、川の上を走らせるので、川岸からは垂直方向でも数十メートルは離れます。 今手持ちなのは、コンパクトデジカメLUMIXで、望遠12倍。 ためしに取ってみたら、やっぱり役不足の様子。 それで、望遠倍率の大きいものにしようと思い、 コンデジでも48倍の倍率がでるものを購入しようかと思ったのですが、 最近話題のミラーレスにも魅力を感じましたし、 カメラといえば、デジタル一眼?と思ったり…。 夫は、デジ1は私(結構非力です)には重すぎて嫌になって使わないのではないか。 ミラーレスが無難では?と言います。 カメラ売り場の人には、 スポーツシーンにはミラーレスはピントが合うのが遅いのでピンボケになる確率が高い。 デジ1をお薦めするといわれ、 今手持ちのカメラを買うときにも興味のあったデジ1に未練もあります。 でも、 撮った写真は家族内で見るかブログでアップするくらいで、 もちろん、カメラの技術もセンスもない人間は、 コンデジ、ミラーレス、デジ1など、カメラを選んでも、さして変わりはないでしょうか? カメラ売り場の人は、色んなシーンを考えてアドバイスしてくれるでしょうし、 高級な物が売れた方がいいのでしょうから、セールストークとして受け止め、 一主婦としては、コンデジ位が身の丈があうのでしょうか。 家庭内で自己満足な作品ができればいい程度の(ホントは良い)写真を撮りたいと思うときの、 スポーツを撮るためのカメラのお薦めなどご意見などありましたら、 お聞かせ願えませんでしょうか?

  • 写真はピントが全てですか?

    カテゴリーがここでいいのか?疑問ですがハードでなくソフトの質問です。 昨日地域の写真講習会に行ってきました。 講師は新聞社系の写真協会支部長との肩書きでした。 話を聞いていると、ひたすらピントを正確に、三脚を使ってカメラブレを起こさない事との説明でした。 私は構図的なことの解説を期待して行ったのですが、「四ツ切りに伸ばしてわからなくても、全紙に伸ばすとカメラブレがわかります。」のような説明で、「ひたすらピントをどこに合わせて絞りをもう少し絞る」のような説明でした。 あとは講師のカメラ自慢。(30セットカメラを持っているとか)    昨年行った時も別の講師でしたがカメラブレの説明が大部分でした。三脚は5kg以上の物を使うとか、ミラーショックでカメラブレが起きるとか。 受けた感じは「素人はこんな事を知らないだろう」的な話が多く、期待していた「どのような構図を探すとより人を引きつける写真になる」という話はありませんでした。 穿った見方をすれば構図に関しては、真似をされたくないのであまり教えないとか・・・・       確かにピントがしっかり合っている写真はシャープに見えますが、人を引きつけるのはただシャープな写真だけではないような気がします。 素人が四ツ切り以上に伸ばす事はありません、従って四ツ切りまで伸ばしてわからない程度であれば、写真として見るとピントより写真の構図の方が重要なファクターであると思うのですが、写真を趣味にしている方にお聞きしたいのですがやはり「ピント命」ですか?

  • EOSカメラのこんな故障

    買って4年目のEOSカメラですが、三脚を立ててかなり神経を使っても、マニュアルフォーカス(MF)で撮影すると、どうしてもピントが甘いのです。もちろん落としたこともないのに、バカチョンカメラのピントよりも劣っているのです。最近気づいたのですが、オートフォーカス(AF)ならシャープに撮れていたのです。メーカーへサンプル写真を添付して修理に出したところ、1万円近くの修理代の請求書を渡されました。部品の取り替えではなく調整費とのことですが、どうも腑に落ちません。こんなことってあるのでしょうか。ここで質問ですが、(1)家屋なら重大な欠陥(瑕疵)として10年保証とかあるのに、カメラにはそういう致命的な不良には何の保証もないものでしょうか。(2)また自然に再発するかも知れないと思うと不安です。起こりやすい故障なのでしょうか。また普段注意するべきことはありますでしょうか。よろしくお願いいたします。