未成年が深夜アルバイトをする際のリスクと賠償について

このQ&Aのポイント
  • 友達が年齢を偽って深夜のアルバイトをしているが、バレた場合の訴えや企業の業務停止命令について心配している。
  • 未成年者を深夜に働かせている事が発覚した場合、企業は業務停止命令を受ける可能性があり、停止中の損失を賠償することもある。
  • 賠償金など金銭に関わるリスクが気になっているが、バレる確立やバレにくい方法についても知りたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

年齢を偽って深夜のアルバイト

友達が年齢を偽って深夜(22時以降)のアルバイトをしています。 友達は16歳なのですが、バレたら訴えられたりするのでしょうか? また、未成年者を深夜に働かせている事が発覚すると、 企業は業務停止命令など出されるのでしょうか? 業務停止中の損失等は賠償しなければならない、等ありますか? 私も友達から一緒にバイトしないかと誘われています。 沢山の人に迷惑が掛かるし、悪い事だと分かっているのですが、 仕事内容も楽しそうなのでかなり迷っています…。 (因みに私は来年の3月で18歳になるフリーターです。) 出来たら、バレる確立は高いのか、 どうすればバレにくいか、なども教えて欲しいです。 解雇などはあまり気にしてません。 賠償金など、金銭に関わることが気になります。 初投稿で拙い文章ですが、宜しくお願いします。

  • nai10
  • お礼率100% (3/3)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cdsdasds
  • ベストアンサー率52% (114/217)
回答No.3

>確か毀損した場合など弁償しろとの事だったと思います。 >もし、こういった書類で、損失が出た場合~など書いてあっても >払わなくて大丈夫なのでしょうか…? 労働基準法という法律に (賠償予定の禁止) 第16条 使用者は、労働契約の不履行について違約金を定め、又は損害賠償額を予定する契約をしてはならない。 という条文があり、その書類に書いてある条文がお話の通りなら、明らかにこの条文に違反するため無効です。 ただし、バイトを含む従業員が、仕事中のミスで会社に損害を与えた場合は、ミスの理由や状況等によってその損害の一部を賠償する責任はあるため、その書類が無効になるからと言って、仕事中の明らかな不注意でゲーム機とかを壊しても知らん顔ができるかというと必ずしもそうではないです。 労働基準法には (賃金の支払) 第24条 賃金は、通貨で、直接労働者に、その全額を支払わなければならない。(以下略) という決まりがあるため、このような損害賠償は給与から天引きすることは許されず、経営者は、従業員に対して給与は全額支払ったうえで、損害賠償を請求する従業員と損害賠償について相談の上、その従業員から損害賠償の金額を支払ってもらうという流れになります。 私の理解では、注意が緩慢になりやすい深夜に、労働基準法、児童福祉法他の法令で労働が制限さされている未成年者を労働させ、結果としてトラブルが生じたとしてもその責任の大半は経営者に帰せられると思いますので、目が飛び出るほどの損害賠償を支払わなくてはいけないのではないかと心配される必要はないと思います。 ただ、お話を聞く限り、そのゲームセンターはおそらく下の回答で言った未成年者の深夜労働をそれと知りつつ行わせている企業の1つであるように思います。 たとえば、新卒の学生を正規に雇用する際に、その学生が会社に生じさせた損害を学生と共同して賠償するとの誓約書を身元保証人から取ることは戦前からの慣行としてあり、そのための法律まであります。 しかし、バイトの採用でこのような保証人をつけるようなことは慣行としてあまり行われていません。前述の「身元保証ニ関スル法律」によれば、身元保証人が保証しなければならない期間は3年から5年という長いもので、就職した人がその職に向かないような場合とか、配置転換した場合などは経営者は保証人にすぐに連絡しなければならないといった決まりがあり、バイトのように短期間で職を変わることが想定されるような際に適用されるような制度ではないからです。 にもかかわらず、保証人を2人も付けている点(正規採用される場合でも身元保証人は通例1人です)。ゲームセンターという法令の規制の多い職場の経営者でありながら、労働基準法に明らかに反する誓約書を書かせている点等からして経営者は、保証人との関係をちらつかせてバイトを動かそうというような、陰湿な面があることが透けて見え、他方、順法精神には著しく欠けるところがあることなどから、働いている人にとってどうかはわかりませんが(暴力団の経営するお店でも高額のバイト代を出すからいいバイト先という人はいるでしょう)、客観的に見て良好な職場であるようには見えません。 何もなければ人の良いおじさんだった人が、ちょっとしたことで牙をむくことはよくあります。ご注意された方がよいでしょう。

nai10
質問者

お礼

本当にありがとうございました…!

その他の回答 (2)

  • cdsdasds
  • ベストアンサー率52% (114/217)
回答No.2

バイトの内容、募集時に店側がどのようなチェックをしたかによって異なってきますので、一概には答えられません。 それでも無理やり答えると、 >友達は16歳なのですが、バレたら訴えられたりするのでしょうか? 誰に何で訴えられるかで回答は変わってきそうですが、それでも無理やり答えると 基本は、採用する人が未成年でないことを確認する必要がありますから、あなたの友達が損害賠償を採用先の企業から受けることは一般的にはないと思われます。親に対して請求できるかということならケースバイケースで、たとえば親が全ての黒幕であるような場合であれば、できないことはないような気もします。 また、バイトしている内容や虚偽の状況によっては警察で怒られることになるかもしれません。 また、法律云々を別にして親御さんに監督しっかりしてという話があることは当然あり得ます。 >また、未成年者を深夜に働かせている事が発覚すると、 >企業は業務停止命令など出されるのでしょうか? これも業務内容や状況によります。業務停止どころか社長や店長が刑務所行きってことだってあり得ます。 ごくごく一般的なケースでは、当該企業は労働基準監督署というお役所から「しっかりやってね」と言われます。でもまた見つかっちゃったとなると「しっかりやらないといけないよ」と指導されます。でもまた見つかっちゃったとなると「本当にしっかりやらないといけないよ」と指導されます。でもまた見つかっちゃったとなると....とっても何度もやると会社名が公表れることがありますてな感じです。 一応6箇月以下の懲役又は30万円以下の罰金ってことにはなっているんですけどね(刑法だと公然わいせつと同じで懲役刑のある罪の中では最も軽いランク。ただ、前科者として一生生きてくことになる)。 なお、お友達には関係するかもしれない、あなたには無関係なことですが、来年度以降未成年者の深夜勤務の禁止は大幅に緩和されるかもしれません。 >私も友達から一緒にバイトしないかと誘われています。 >沢山の人に迷惑が掛かるし、悪い事だと分かっているのですが、 そう思っているのであれば、あなたの内なる声に従って行動していただきたいと思います。 あなた方は法律で守られた存在ですが、バイト先の社会人は法律で縛られている人々で、あなた方の心無い行動によって、就職先を追われ、家族を失い、人生を棒に振るかもしれないのです(もしバイト先がお酒とか風の関係だと、ばれるとほぼ確実に誰か刑務所に行くことになるでしょう。風の方だと悪くすると「10年以下の懲役若しくは300万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。」もう窃盗とか詐欺とかの一般犯罪の上の方と同じレベルです。未成年者が身分証明書、住民票その他を全て偽造していたとしても関係なく刑務所に行くことになります。そうでなくても、まともな会社なら、労働基準監督署から指導を食らったとしたら、誰かが責任を取ることになります)。 すくなくとも私は、それでもあなた方を守る法律を変えるべきであるとは思わないですし、実際あなた方には法律の保護が必要であると思います。 しかし、だからと言ってあなた方に、普通の社会人が精一杯努力して結果実現している幸せをゆるがせにする可能性のある行動を軽々しくとっていただきたくはないのです。 >出来たら、バレる確立は高いのか、 ケースバイケースとしか申し上げられません。しっかりしているところはしっかり調べますし、しっかりした書類を要求します。そのような場合、ばれる可能性は高いでしょう。 >どうすればバレにくいか、なども教えて欲しいです。 あなた方にできることは限られています。それでも言えば一番ばれ難いのは、あなた方が未成年であることを知りながら雇用する所でバイトする場合です。その場合、必要な書類は先方が用意し、必要なら偽装してくれます。 そういうところは、あなた方が未成年であることを隠さなければいけないと引け目を感じていることを知っていますから、成人であれば労働基準法上できないような乱暴な仕事のさせ方したりします。 逆に、未成年者でも深夜勤が認められているところなら何の問題もなく就労できます。 >賠償金など、金銭に関わることが気になります。 賠償金については既に申し上げましたので、給与について申し上げると、あなたが深夜勤務した賃金について企業はあなたの素生に気づいてあなたを首にしたとしても基本的には支払う必要があります。

nai10
質問者

お礼

長文ありがとうございます。 やっぱりそんなに軽い気持ちで働かない方がいいですよね…。 因みにゲームセンターのアルバイトです。 保険証などでの年齢の確認等はしないそうです。 ですが、何か書類を書かされて、保証人も2人必要みたいです。(?) 少ししか見せてもらってないから分からないのですが、 確か毀損した場合など弁償しろとの事だったと思います。 もし、こういった書類で、損失が出た場合~など書いてあっても 払わなくて大丈夫なのでしょうか…?

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.1

バレたら無料です(^_^; 給料払ってくれないですよ

nai10
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 えっと、給料が1ヶ月分貰えないだけって事ですか…?

関連するQ&A

  • 初めてのアルバイトで不安が・・

    初めてのアルバイトで不安が・・ 僕は、スーパーでアルバイト(固定)をしようとおもっているものですが、一応面接も終了し受かったのですが書類など見ていたのですが身元保証書というものがあり、そこに「被用者が貴社との労働契約(いつバイトできるか)に違反し、または故意若しくは過失によって万一貴社に金銭上はもちろん業務上、信用上損害を被らしめた時には、本人と連帯してその損害賠償の義務を尽くし、いささかもご迷惑をかけないことを誓約します。」と書いてありました。 僕は大学一年の未成年でこういうのを渡されたのですが、もちろん向こうに聞いてみないとわからないんですがもちろん無断欠勤は言語道断です。しかし万が一忘れや急遽用事か入った場合とかも損害賠償されるのでしょうか??金銭上とかっていうのは仕事たとえばどういうことでしょうか??分かる方教えていただければ幸いです。

  • 未成年の深夜徘徊…

    集合時間が早朝の用事があるのですが、始発に乗っても時間に間に合わないため、前日から行ってようと考えたのですが、泊まるほどのお金はなく、どこかで一晩過ごさなければならない事になりました。 ですが未成年が深夜にうろついていたら補導されますよね? 夜12時をすぎてからマックやコンビニなどで時間を潰していても補導の対象になるのでしょうか? あと友達からの提案で駅に居ればいいのでは?と言われたのですが、やはり未成年が深夜に駅の中をうろつくのも怪しいですよね? 何かいい方法はないでしょうか? ちなみに集合場所は自宅から遠いので親の協力を得るのは不可能です。 回答よろしくお願いします。

  • レジでの年齢確認について

    私は三月だけ、近所のスーパーのレジでバイトすることになりました。今日明日、研修で明後日から本番、なのですが・・・。 私がお聞きしたいことは、「レジでの年齢確認」についてです。今日の研修で「未成年っぽい人がいたら年齢確認して」「もし未成年にお酒売ったらあなたの責任になるから」と言われました。 しかし、友達(未成年)に聞くと、そこの店で何度か酒を買うが年齢確認をされたことがない、と言っていました。その友達だけじゃなく、大体の学生が確認されたことないらしいです。そこにまず疑問が・・・。 あと、私は深夜担当で、深夜は学生が多く来るみたいで心配です。もしも、知ってる人(未成年)がレジに来てお酒を買おうとしていたら私はどうすればいいのでしょうか??もし注意したら、後の学校生活が不安で仕方ないです・・・。とても気が弱いので・・・。 また、知らない人で未成年っぽくなくて年齢確認をしたところ成人だった場合、何と言って謝れば(?)いいのでしょう? 接客業は初めてなので不安で仕方ありません;;よろしくお願いします。

  • 出張と懲戒解雇について

    2日前に遠地への三ヶ月の長期出張を言い渡されました。 私は辞職を願い出た上で辞退をお願いしました。 そうしましたら出張を業務命令にしたら、それを断るという事は業務命令違反になるから 会社として懲戒解雇とすることもあるかもしれないけどどうする? と言われました。 実際、業務命令の長期出張を断ると懲戒解雇になるのでしょうか? この会社はもう辞めようと思ってますが、後々のことを考えて穏便に事を済ませたいとは思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • FX業者 業務改善命令

    FX初心者です。先日、私の利用しているFX業者が以下の理由から業務の一部停止命令、および業務改善命令を受けました。 「顧客の損失を補てんするため財産上の利益を提供する行為等 ならびに電子情報処理組織の管理が十分でないと認められる状況」 今後、3日間の業務一時停止があります。 ポジションはもう少し維持したいのですが、このままこの業者を利用していていいものか、早急になんらかの対応をすべきかわかりません。 アドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。

  • これはパワハラになりますか?

    上司に 「俺の言う事を聞かなければ、辞めさせるぞ」 と事あるごとに言われるのですが これはパワハラになりますか? 上司からの業務命令に従うのは当たり前の事で どんな命令であろうとそれに従わんければ 解雇対象になるのはしょうがない事なので 上司の言ってる事は間違いではないですか?

  • 深夜に長電話

    皆さんは、男友達と深夜に2時間も長電話しますか?お互いに彼氏・彼女がいる者同士が深夜に2時間電話するってやっぱりお互い気になっているのでしょうか?話している内容は、たわいもない話や、お互いの過去の事や、仕事の事。お互いの恋愛についてはあまり話さず。私には、男友達があまりいないので、これって浮気??と少しはらはらしています><。。 相手の男性は、何でも話しやすく、二つ年上なので、「兄みたい」と言ってます。たまにこうやって電話をするようになったきっかけは、私が体調が悪く、会社を早めに帰った日に、夜その人から「大丈夫か?」の電話をもらったことからです。電話は、むこうからかけてきます。 とりとめもなく、現状を言いましたが、向こうはどう思っているのか?妹みたいに思っているのか?ただ後輩の面倒見が良いのか?一体なんでしょう??男友達があまりいない私はちょっと混乱しています。

  • コンビニの深夜バイトについて教えてください

    私は現在大学2年生です。 実家は静岡ですが大学が東京なので、これまで埼玉在住の祖父母の家に下宿させてもらい、そこから通学していました。 ですが、去年あたりから祖父の方が認知症の気が出てきてしまい、今年に入ってますますひどくなってきたこともあり、祖父母は老人ホームに入居することを決めました。 ですので来年からは大学の近くで一人暮らしをすることになります。 ですが私が在学中の一人暮らしは予想外のことで、両親にそれだけの金銭的余裕がないのは確実です。 なので学費はともかく生活費だけでも全てバイトをしながら賄っていこうと考えていて、そのために時給のいい深夜のコンビニバイトを考えています。 深夜なら昼間の授業も出れるし(1、2年で取れるだけの単位は全て取ってるので、来年そこまで単位取得に必死になることはありません)ちょうどいいと思っています。 そこで教えて頂きたいのですが、 ・コンビニの深夜バイトは週5~6、一日8時間フルタイムで入れるのか ・深夜にバイトしている人の特徴(年配の方が多い、とかフリーターが多い、など) ・人間関係はどうなのか ・掛け持ちはできるのか(全く違う業種は?もしくは同業他社は?) ・安全面はどうなのか(女子なので色々と不安もあります・・・) ・深夜バイトは昼間シフトと比べてきつい?楽? などが知りたいと思っています。 特にシフト面は詳しく知りたいです。 貧乏性でコンビニはあまり利用しないうえ、深夜のコンビニには一度も入ったことが無いので深夜のコンビニの様子すらよく分かりません。 コンビニで深夜勤務をしたことある方、色々教えてください^^

  • 未成年ではないが未成年に見える人が深夜のファミレスに来た場合

    未成年ではないが未成年に見える人が深夜のファミレスに来た場合 通信制の大学に通っていてスクーリングの時は気を引き締めるため 高校生の制服に近い服装で大学に通っている、顔も高校生に見られる21歳です。 たとえばの話ですが、ファミレス業務に携わったことがある人、回答お待ちしています。 店は写真付きの身分証で年齢を確認したが。 高校生に見える客が制服に近い服装で来店し、酒を飲む場合。 店は写真付きの身分証で年齢を確認したが。周りの客は、未成年がいると誤解する状態。 この場合店側はどう対応しますか? 顔や服装の趣味を理由に客を追い出したりはするのでしょうか。 店に気を遣うつもりはないので、やめといた方が賢明・・・ というような意見ではなく、 店側がどんな対応をするのか教えていただきたいです。

  • アルバイトの突然の解雇

    数日前、突然上司から携帯に電話があり、『今日で取引先と契約が切れることになりました。ですので○○君は明日から仕事がありません』と言われました。質問タイトルには『解雇』と書きましたが『解雇』とは言われていません。会社内の別の仕事を担当しないか?という話でした。 しかし、よくよく話してみると、出勤日数も今までの半分以下ほどで収入も半分以下になる様子、しかもその仕事には現在別の人が入っているためいつから出勤できるのか等がまだわからないと言われました。 こっちも生活がありますし、仕事が無くなる前日の通達ですので、『明日中には連絡ください』と言ったのですが、結局4日間ほど連絡は無く、ここ2、3日は電話をしても留守電になっており連絡が取れません。会社に連絡しても『今いません』と言われてしまいます。本当にいないかどうかはわかりませんが。(上司は社長の息子だからか、肩書きは立派ですが会社に居ることはほとんど無いようです) 正直、今の会社への未練はありません。しかし前日に言われたという事と、連絡を避けている事への怒りが収まりません。 解雇ですと解雇予告が1ヶ月未満のときには1ヶ月分の給料を請求できますよね?収入が半分以下になるとはいえ『社内の別の仕事に就いてみては?』と言われた場合『解雇』とは言えないですか? 『他の仕事に』と言いながらも、具体的に出勤日を決めなかったり、待遇(時給)の変更の有る無し等の具体的な話もしてきません。連絡自体も避けられています。個人的には『突然の解雇』というのを避けるための口実、『一ヶ月に数日でも入れてやれば解雇にならないだろう』という考えのようにしか見えません。 こういう場合、どうするのが一番良い対処だと思われますか? ・6年ほど働いている。 ・仕事は取引先を車で廻るクリーニングの配送業務。 ・私の担当している仕事が無くなるだけで会社自体は存続。 ・はっきり『解雇』とは言われていない。 ・会社に未練は無いが、1ヵ月分の金銭保障はさせたい。 会社:『明日から仕事が無い。他の仕事では?収入は半分以下だけど。いつから入れるかもわからないけど』 ↓ 自分:『それじゃあ、生活が出来ないので辞めます』 ↓ 会社:希望退社なので金銭保障無し とされるのだけは許せません。 こうしている間も、無収入の状態です。次の職を探しながらの質問です。どうかよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう