• ベストアンサー

クロス取引をするメリットは??

 クロス取引をするメリットとは何なのでしょうか?また、デメリットがありましたら、お教えください。  「クロス取引を行うことにより、取得価額を確定させ、税金を多く払わなくてすむ」(細かいことはわかりませんが...) ということを、きいたことがあります。これは間違っているのでしょうか??  よろしくお願いいたします!!!

  • boset
  • お礼率14% (9/61)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hime8823
  • ベストアンサー率34% (48/141)
回答No.4

今度税制が変わりますよね。 源泉がなくなって申告一本になります。なのでクロス取引が今後増えるだろうと言われています。 今たとえば50円で取得した株が1000株あるとします。 それが4000円になっているとしますね。 それを売る時、手数料を考えなければ 源泉税だと42000円税金を払えばいいことになります。 申告だと1027000円税金を払わなければいけないことに なってしまうのです。 この段階でもすでに節税になりますよね。 源泉がなくなる前に4000円で一度売却し、4000円で買い戻せば(クロス取引)、取得価格が4000円になるので、値上がりしてもその後の税金も50円で持っているときより安く押さえられます。 ほんとは申告にしないといけないんですけどね。

その他の回答 (3)

  • cashflow
  • ベストアンサー率26% (8/30)
回答No.3

 利益の出ている銘柄等を処分する時は、取り敢えず評価損の出ている銘柄があればそちらも一旦売却して直ぐに買い戻したりしてます。  勿論源泉ではなく申告にしないといけません。

  • cashflow
  • ベストアンサー率26% (8/30)
回答No.2

例えば、利益の出ている分を売ると税金を払わなければなりませんよね?  これと別に含み損の出ているものがあるけれど、この先有望だとかその他の理由で処分したくないとします。  この分を売ると、先の利益分を減らせますよね?(で、買い戻す。)  どうですか?  

boset
質問者

補足

なるほど!わかりました。が、これは個人も行うことができるのでしょうか?先ほどの方では、機関投資家とありましたが、クロス取引をおこなうシェアはどのようになっているのでしょうか?お願いいたします!!

  • m-tahara
  • ベストアンサー率38% (383/983)
回答No.1

 税金を多く払いたくない、という部分についてはよく判りません。  金額が確定していないと高くなる、というものでもありませんので。  クロス取引の目的は、とにかく売買金額の確定、です。  この取引を行うのは、証券会社・機関投資家・仕手筋などで、いずれも売りたい側買いたい側が双方事前に取り決めて売買するわけです。いずれも自由に儲ける、というよりは金額が確定している、確実に金が手に入る、ことを良しとしますので、こうしたクロス取引が望ましいわけです。  特に流動性の低い銘柄においては、大量の注文が出ると価格を大きく崩してしまう危険性が高くなります。これは絶対に避けねばなりません。

boset
質問者

補足

なるほどぉ!ありがとうございます。  税制面以外でもこのようなメリットがあるのですね。勉強になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • クロス取引のメリットって、どんなところにあるんでしょうか?

    ファンドのクロス取引とか時々聞くのですが、クロス取引を行う理由がわかりませんでした。 また時間外取引とは違ったメリットがあるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • クロス取引について

    相続で取得した株式があり名義変更を終えて一般口座に入れてますが、取得価格がわかりません。その場合、取得価格を平成13年10月1日における価額の80%とする特例が利用できると思いますが、別の方法として 1.現在、クロス取引で取得価格を決定することは可能ですか? 2.クロス取引ができた場合、一般口座で株を売り 特定口座で買ってもいいんですか? 3.また細かいクロス取引方法がわかりません。 詳しい方いましたら宜しくお願いします。

  • クロス取引?

    僕は株式投資を始めて約半年ほどの初心者です。 株の掲示板を見ていると時々、”今日は何時何分に○○万株のクロス取引があった”とか書いてあるのですが、”クロス”ってどういう事なのでしょうか? それと、クロスがあったかどうかはどうやって調べれば分かるのでしょうか? すいませんが、どうかよろしくお願いします!!

  • クロス取引は得?

    特定口座(源泉徴収有)で保有している株について、 証券会社からしつこくクロス取引をするよう言われています。 現在保有している株はすべて含み損を抱えているので、証券会社の営業マンが訪ねてきては源泉徴収されている税金を取り戻す為に、今年中にクロス取引で損を出した方が得だという言い方をします。 現在は確かに含み損を抱えていますが、いつかはあがるだろうと思って気長に保有しています。クロス取引で手数料分損するような気がしてなりませんが、こんな個人投資家にどんなメリットがあるのか今一わかりません。教えてください。

  • 同一日のクロス取引

    はじめまして。 先週のとある投資雑誌に以下のような記事が載っていました。 「 確定申告に向けて トータルで利益が出ており、ただ含み損のある株を保有している場合、 含み損の銘柄を一旦売却して買い戻すことにより、課税対象金額を減らすことができる。 また、将来当該銘柄の株価が上昇しても利益を得ることができる。 ただし、同一日にクロス取引を行うと取得価額の付け替えになり、節税効果が減少する。 」 最後の「ただし、・・・」の後の意味がわからないのですが、具体的にどのようなことなのでしょうか? 今年の確定申告の期限が迫っているので間に合うかわかりませんが、教えていただけると助かります。

  • 布クロスについて

    ただいま建築中です。クロスは基本はビニールクロス ですが、リビングシアター設置のため、防音性の観点 からリビングのみ布クロスを検討しています。 あくまでビニールクロスよりましという程度の期待度 ですが。 布クロスについてwebで調べましたが、なかなか情報 が得られませんでした。 下記教えていただけませんでしょうか? ・取り扱いメーカ ・メリット ・デメリット ・リビングシアターにする際の壁紙に関するアドバイス 補足  布クロスは汚れるとビニールクロスのように簡単に掃除できないと聞きます。  特に汚れやすいリビングでの使用は厳しいでしょうか?

  • トストネットとクロス取引

    今回のライブドアの時間外取引では、トストネットが時間優先も価格優先もないクロス取引であることが問題とされていますが、「クロス取引」ってそもそもなんですか?

  • 松井証券の無期限信用取引を利用したクロス取引

    株主優待券を獲得する方法として、「信用売り」と「現物買い」でクロス取引し、権利獲得後に現渡するというものが知られております。 ただ、通常ですと逆日歩がかかりますので、松井証券の無期限信用取引を利用したいと思っております(なお、購入予定の銘柄は対象銘柄ですので問題ありません)。 しかし、確か松井証券では通常はクロス取引できませんよね。 また、私は普段は仕事なのでパソコンに張り付くことは不可能です。 ですので今までは売りと買いを事前に注文していたのですが、どちらかしか成立がせずに損をしておりました。 そこで、上記の取引について、株価変動のリスクがないクロス取引に近い取引で取引できる方法を教えてください。

  • クロス取引について

    同一証券会社が買い、売り同数の注文を出す取引のようですが 何のメリットがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • クロス取引直後の現物買付余力について

    信用取引をやってみようと思い口座開設したばかりのペーペーです。 クロス取引時の現物買付余力について教えてください。 仮に現金300万円が担保としてあり、1000万円まで信用取引ができるとします。(代用有価証券は除く) クロス取引で、成行で現物買い100万円と信用売り100万円を板寄せで約定した直後の現物買付余力はいくらになるのでしょうか? ペーペーでもわかるようにお教えください。 今月末の優待狙いクロス取引とIPOが集中するので、どのように資金を移動させたらいいか思案中です。 よろしくお願いします。