• ベストアンサー

システム開発の仕事への誘いがあるのですが・・・

皆様のご意見を伺わせてください。宜しくお願いします。 私は現在、ある中小企業で経理の仕事をしています。 月に何度か当社のシステムを管理している会社の社長さんが来て システムを見てもらったり開発してもらったりしているのですが その時に何度かシステムの仕事というのはどういう感じなのかとか どうやったらシステムの仕事をすることが出来るのかなどを聞いていました。 そして最近、その社長さんから携帯にメールをもらい(これは仕事上必要だったのでアドレスを教えていました) システム開発の仕事に興味があるなら色々アドバイスしてあげますよ、一度社外で会って詳しく話がしたいと言われました。 これを主人に言うと「そんな旨い話があるわけがない。下心があるに違いない。反対だ」と言うのです。 確かに私にはパソコンの知識は全くなく(一般の人よりは詳しいですが。。。)人よりパソコンが好きというくらいです。 でも、私としては好きな分野で仕事が出来るかもしれないというチャンスという気もしていて諦められないでいます。 実際、こういう感じでシステムの仕事を始めた方というのはいますでしょうか。もしくは本当に下心があって話を持ちかけてきているだけなんでしょうか。 携帯のメールは絵文字は使ってきていましたが若い人にはチャンスを与えてあげたいとか同じような感じでスカウトした人は以前にもいたとも書かれていました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.2

こんちくは~。 ん~。難しいっすねぇ(汗 >>ある中小企業で経理の仕事をしています。 確かに、システム開発において、「業務を理解している」ということは必要な知識になるので、「経理」というお金の流れ~を理解しているので、経理のシステムを作ろうと思った際には、有利になるものは持っていると思います。 >>人よりパソコンが好きというくらいです。 >>私としては好きな分野で仕事が出来るかも システム開発~のパソコンの使い方(?)のイメージが、ちょっとつかみきれてないですかね? 会社によって違いはもちろんありますけど。。。 ベタベタベタベタとキーを打って、システムテストをして、時には嘆きながら修正して。。。(汗 結構神経使います^^; まぁ、事務の月次処理~の最中も同じ雰囲気はあるかも。。。?(実際、自分が経理さんのお仕事分かりきれてないのでなんともいえませんが。 >>システム開発は言語だけができればいいかと言うとそうではなく と、他の方の回答にありますが、実際、その通りです^^; 「システムを開発する人」が実際にどういうことを行っているかというと。。。 そこらへんは勉強してください~としかいいようがないですが。。。 簡単に言うと、「打ち合わせ」と「開発」があります。 「打ち合わせ」で全てが決まります(汗 ここで食い違いが生じると、全てコケルので。。。 ですので、「より人と会話できる」という能力が必要になるわけですね。 相手が何を求めていて、どうしてあげたらよりよいのか。。。という部分です。 実際に、プログラム~といわれるものをパタパタと打って、開発するのは、全工程~の、ホント何割か。がベストだったりします。 優秀なシステム開発者ほど、設計と打ち合わせに時間をかけて、テストもみっちりやる。 ということで。。。「設計」さえ間違えていなければ、システムつくってテストも思い通りにいくはずなので。 と。。。難しくいろいろ書きましたけど。。。(汗 とりあえずっ。。。 >>若い人にはチャンスを 失礼ですけど。。。おいくつです?^^; 差はありますけど~。。。一般的に、30代から、無知!でシステム開発の業界に飛び込むのは無謀だって言われてます。 知識的に覚えることが多すぎるので。。。(汗 30代になると、SE~と呼ばれる、「業務も理解していて、プログラムもある程度は書ける」という、ちょっと高レベルに遷移していく~のがパターンとして多いかと思います。 >>下心があるに違いない。反対だ >>一度社外で会って詳しく話がしたいと言われました。 ん~。。。確かに、「社外」ってのが気にはなるんですけどね。。。 まぁ、直接今のお仕事に関係していることじゃないので仕方がないのかもですが~。。。 どうしても!聞きたいのなら、ご主人を説得する方ですかねぇ。。。 休みの日~であっても、「どうしてもやらなきゃいけない仕事ができてしまったので、『午前だけ』大丈夫です。10時ごろからお昼まででお願いできませんか?」とか、『何としても抜けなきゃいけない用事があって時間の制限を持たせた』状態を作ってしまうとか。 「うちの会社のA君も、興味があるみたいなのでご一緒させていただいてもいいですか?」とか。。。 システム開発の話~を、どうやって喫茶店などで話すか。。。気になるところでもありますけどね-w-;

anyasu
質問者

お礼

ご丁寧に回答いただきありがとうございます。 >差はありますけど~。。。一般的に、30代から、無知!でシステム開発の業界に飛び込むのは無謀だって言われてます。 ですよね~、実際私は今年でもう32歳なんです。 もしかしたら、その社長さんは私の年をもっと若いと勘違いしているかもしれません。 いまさら無理なんでは?と自分でも思ってました。 でも、少しは可能性があるのかなと思ってみたりして・・・。 自分に都合よく考えるのがいけませんね^_^; システム開発の話を喫茶店などでするというのは変なんですね。 うーん、そう聞くとやはり下心のほうが多いのかな? でも、時間の制限を持たせた状態で聞くというのはいい感じですね。 もし聞くと言うことに決めたらその方法を利用したいと思います♪ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

「下心のある社長さん」なのかどうかになってくると、ここよりももっと別のカテにて質問した方がよりよい回答が得られることと思います。よって、この業界に限定した上での回答を試みます。 まだ、話題に出ていない事柄の一つに「残業時間」というのがありますよね。ここのカテだけでなく、「プログラミング」のカテでも同じように検索をしてみると、いろいろと出てくることと思います。実務経験がなかったり、知り合いにこの業界の人がいなければ、なおさら実状などが分からないと思いますが(社長さんというのは、主として営業さんであったりもするわけですから)、ここだけでなく他のサイトなども利用しつつ、いろいろとこの業界について自分で調べてみてください。 個人的には「残業や休日出勤をする理由」というのは、いろいろあると思います。ざっと思いついただけでも・・・。 ・未経験ということもあり、作業の遅れを少しでも挽回するため。 ・もともと開発期間が短かったため。 ・何らかのトラブルが発生し、開発メンバーの中で自分一人だけ帰宅することが出来ず。 いくら社長さんからの後ろ立てがあったとしても、一般事務の仕事をしていた時とは職場の環境等ががらっと変わってしまうのはほぼ間違いないと思います。(私自身、経理の実務経験がないため、正確にはどのように違うのかについてまでは分かり兼ねますが。) 同じ30代の女性でも、未経験でこの業界に入ってくる方はごまんといると思います。ただ、あなたの場合は「家庭」があるわけですから、少なくとも今後は家族の人達に協力してもらうことが出てくるかもしれませんよね。下心はなかったとしても、その点に関してご主人からの理解が必要であるように思われます。 >私としては何だか私には何も能力がないと言われているようで少し切ないですが・・・。 JITECトップ>試験の概要 http://www.jitec.jp/1_08gaiyou/_index_gaiyou.html JITECのサイトなどを見れば分かる通り、国家試験においては大きく「システムを利用する側」と「システムを作る側」の二つに分かれています。たとえ、エンドユーザ側の人間だったとしても、「上級シスアド」や「情報セキュアド」の資格を取得しつつ、プライベートでも趣味などが充実していたりしたら、私のような独身の男性にとってはとても魅力的な女性だなあと、感じますが。

参考URL:
http://dokugaku.info/kihon-zyohou/kihon-zyo-hou1.htm
anyasu
質問者

お礼

残業時間や休日出勤についてはあるとは思っていました。 もし開発の仕事をすることになったとしたら、主人の理解は絶対に必要ですよね。 今私の勤めている会社は暇で何もすることがなく過ごす日が結構あります。 ありがたいですが、やりがいがあるかと言うと・・・・。 やりがいがある仕事をしたいと思いながらも前進せずにいました。 今回の話がチャンスになら、是非やってみたいと思っています。 資格取得なども視野に入れながら、話しを聞くだけ聞いてみようと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.5

> もしくは本当に下心があって話を持ちかけてきているだけなんでしょうか。 仮に下心があったとしても、一体何ができるというのでしょう? 質問者さんが弱みを握られているのでもない限り、具体的な危険があるようには思えません。 それに、引き抜きの話だとしたら、質問者さんの会社で話をするわけにもいかないでしょうから。それより、その仕事内容の方がずっと怪しい気はします。 まあ、話ぐらいは聞いてみても悪くはないのでは?

anyasu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに下心があったからって何も出来ないですよね。 そうですよね。 話しだけでも聞いてみたいと思います♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#38837
noname#38837
回答No.4

>システム開発の仕事に興味があるなら色々アドバイスしてあげますよ、一度社外で会って詳しく話がしたいと言われました。 仕事の話を社外でする意味がわかりません 本当に親切心からだったとしても あまりにもうかつで浅はかな考えの社長なので 危険です 深入りしないほうがいいと思います 転職しないかという誘いではないんですよね? いろいろアドバイスってなんですか? アドバイスならメールでだってできるし・・・

anyasu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 色々アドバイスというのは確かに私もはっきりしなくて嫌な部分ではあります。 アドバイスを受ければ出来るという感じの仕事でもないと思いますし。 転職しないかという誘いではないのですが、そうとも取れることもメールには書かれていて 今までに私のような人もユーザーや会社から何人か引き抜いているということでした。 ということは、私も引き抜かれる可能性が?と勝手に思ってしまいました。 アドバイスならメールでも出来る。 これは確かにそうですよね。 「メールでなく直接外で会って色々アドバイスしてあげたいな~」といういつになく慣れ慣れしい文体で書いてあったところも ちょっと怪しく感じてしまった点でもあります。 でも会社との取引もあることだし私個人にどうこうして 取引がなくなっても困るだろうから、変な気持ちはあり得ないだろういう思いもしています。 怪しさを感じつつもチャンスなのかもという期待との間で気持ちが揺れてしまっているのです。 でも、皆さんがおっしゃるとおり、やはり少し怪しさもありそうですね・・・。 もう少し、検討してみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ご主人も一緒にお話を聞いてもらって構わないと思います。 社長さんが下心がなくてあなたの才能を生かしたいと思って いるのでしたら、別に気にしないと思いますけど。 実際私はそうしてますし、安心してもらって協力してもらった方が 会社としてもやりやすいですから

anyasu
質問者

お礼

そうですね! 主人も一緒に聞いてもらって、その社長さんの意図が分かれば解決しますよね。 聞くとしたら、そうしたいと思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

システム開発は言語だけができればいいかと言うと そうではなく、ほとんどがユーザとキチンと打ち合わせが出来て 使い物になる開発ができるかと言うことに尽きます。 そういう意味ではパソコンの知識云々より人と会話できる人に 知識を与える方が成功しやすいです。 人と会話できるとかそういったものは資質によりますが 知識は後から与えられますから  ただ、設計段階においては知識が豊富でないと出来ないものを 設計してしまったり効率の悪いシステムになったりしてしまいます、 現在の技術力からSEとして成功するには相当の努力が必要だと思います その会社の社長さんからしてみればあなたの才能の一部を利用したいのか徹底的に鍛え上げるつもりなのかそれは分からないですが 今回のようなケースは珍しくは無いです。 考えられるのは ・下心だけ? ・本当に才能を見込んだ ・一部の才能を見込んだのでそれだけを生かして会社で使ってみたい のいずれかと思います。

anyasu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 努力するのは好きなので、その点は問題にはならないのですが 二人だけで会うというのが問題なんですよね(笑) 主人同伴で話しを聞けると言いのですが。 でも、今回のような申し出は珍しくはないんですね。 主人からすると「何で何の知識もない奴にそんな声がかかるんだ」というので端から疑っています。 私としては何だか私には何も能力がないと言われているようで少し切ないですが・・・。 でも社長さんはコミュニケーション能力などパソコンとは別な面とパソコンへの関心の高さで判断してくれたのかもしれませんね。 何だか挑戦してみたいという気持ちが高まりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • システム開発をするにあたっての、仕事の進め方

    システム開発をする時、プログラムが知っているか等よりも、チームワーク、仕事の進め方の方が重要と聞きます。 複数人で仕事をするので、チームワークは理解できるのですが、仕事の進め方が良く理解できません。 僕は異業種からの転職活動中なのですが(前職はCAD設計)、面接官から 「前職での、仕事の進め方などをお聞かせください」と聞かれました。 仕事の進め方?と思いました。 答えに困りました。 どういう意味なのか?どういったことを聞き出したいのだろうか? またその答えで、どういう返事をすると、この人はシステム開発に向いてる人と思われるのでしょうか? もちろん、正しい答えを皆さんから聞きだして面接で嘘をつこうとは考えておりません。 ただ、このような質問を聞いたことも、転職の本などにも見たこともなく、想定もしていなく、この業界独特の質問なのかなと思い、皆さんに聞いてみたくなりました。 システム開発にあたって仕事の進め方とは具体的にどういったことなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • システム開発の現状を教えてください。

    表題の通りですが、皆さんの会社でのシステム開発について教えてください。 個人的なご意見でもかまいません。 私の会社は、一応、大手です。 (1)会社の基幹システムを含めシステムを開発する専門の部署があります。 (2)それぞれの部署にも、それなり詳しい人を集めた部署がありセキュリティなど含めて   自部署専用のシステムを作成したりもしています。 (3)それぞれの現場にもエクセルなどに詳しい人がいてそれなりに頑張っています。 上記は、10年ほど前の話です。 (1)は、DOSの時代に発足して、規模はどんどん大きくなりました。 過去のシステムのメンテナンスなどを含めても、開発以外の保守の仕事が殆ど状態です。 開発は、社外に依頼するケースが多いです。 (2)については、部署で温度差がありますが、開発は(1)に依頼するケースが増え 自部署の負担を少なくする傾向があります。 部署によっては、プログラム言語も知らない年配と女子社員で上部から通達の管理しか 行っていない部署もあります。 (3)に至っても同様で、パソコンが一人1台になった時代(10年以上前)は、皆がエクセルや アクセスを一生懸命勉強して、VBAなども独学で勉強したメンバーいたものですが。 今の若手社員は、メールと既に準備されたエクセルシートに入力する作業でストップ 結局、現場のシステム開発レベルが下がった(無くなったも同然) 会社では、パソコンは完全に一人1台、Office Proインストールが標準、ファイルサーバー等も 充実しています。 世の中の流れは、IT開発が身近になり、誰もがIT開発出来たり、要望が増える方向にあると 思っていましたが どうも、当社は、組織が大人になったとでも云うのでしょうか、逆に流れになっています。 最近の事例ですが、取引先から入手したCSVデータを基幹システムに取り込むための エクセルファイルに変換するシステムを(1)の部署に依頼していました。 依頼元の担当者に、エクセルのVBA使えば、簡単に出来ると説明しておきました。 (1)の見積もりは、依頼内容通りVB当たりで取り込みとファイル作成のボタンだけでした。 たぶん、社外に依頼していると思います。 こんなやり取りして見積もりとって稟議起案して、お金を社外に払っている間に、現場で可能な 内容である事に上司も含め気が付かずに事務的に仕事が回っています。 (1)では、評価が上がるので、それで満足しているのではないかと思います。 決して、このような状況が会社の経営方針ではないのですが、 経営管理の隙間で、パソコンを使った改善業務が衰退しているのを危惧しています。 ほかの会社、或いは、システム開発の方のご意見をお聞かせください。

  • SEの仕事、システム開発の仕事ってなんですか?

    今現在、インターネットの接続、小規模、家庭内LANの構築の仕事にアルバイトとして携わっています。今現在、就職活動中でネットワークに携わる仕事をしたかったのですが、どうしても開発経験も求められうまくいきません。どうしても開発でもいいからIT関係の仕事をしたくSEなどの仕事をしてみたいと思うのですがシステムエンジニアって?ソフトの開発って?何? たとえばゲームソフトやセキュリティソフトを造る会社って考えてしまうのですが、こんなこと職安の人に聞いてもわからないし。自分でもピンとこないんです。医療現場でのソフトのインストール?ってなにって感じです。とにかく企業規模の技術系の仕事がピンときません。

  • 完全在宅でのシステム開発は可能になってきているか?

    システム開発といってもいろんな形がありますが、どんなものでも完全在宅というのは考えられません。 ユーザーの要件をヒアリングし、要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト・・・というフェーズは人と人とのコミュニケーションが大切です。 「システム開発は在宅では無理」という常識があります。 この常識をくつがえす開発方法を考えたら、もしかしたら大きなビジネスチャンスにつながるのではないでしょうか。 在宅でシステム開発をするには何が問題なのか。を一つ一つつぶしていき、新たなビジネスにしたいと考えています。 「何が問題なのか・・・」思いつくものを教えてください。 逆に「何がメリットなのか・・・」についてもお願いします。

  • システム開発をしています、ちょっとした携帯アプリの開発をするために、ス

    システム開発をしています、ちょっとした携帯アプリの開発をするために、スケジュールを組んでみなさいと上司から命令がきました。 1年生位の技術スキルでオープン系の開発経験はあるのですが、全く未経験の携帯アプリの開発のスケジュールを組んでみろと言われても全くわかりません。 スケジュールを立てるために参考になるサイトはありますでしょうか? なお私の場合、スケジュールを組んだことは1度もなく全くの素人レベルになります。 お手数ではございますが、アドバイスをお願いできないでしょうか。

  • システム開発の仕事についていけず追い詰められている

    私は会計知識を活かせる仕事がしたいと思い、大学卒業後、会計ソフトを売りにする会社に入社しました。 現在2年目、男です。今年25になります。 ただ、私が配属されたのは会計とはおよそ関係ない業務のソフトで、しかも学生時代全く縁のなかったプログラミングの仕事ですが、ほとんどちんぷんかんぷんで、開発チームの足を引っ張っています。 プログラムが分からないので近くの先輩に聞いてもつっけんどんなので質問すらしづらく、何も分からない、何もしないまま時間だけが過ぎてばかりで、精神的にも追い詰められてきました。 現在、会計ソフトに関する資格を取ろうと思い、日商の電子会計実務検定の中級には合格しました。 また、秋には会計ソフト実務検定1級と、電子会計実務検定の上級を受験しようと考えています。 また、私はプログラミングよりも会計、経営の方が本当に興味があるので、中小企業診断士、日商簿記1級(2級は学生の頃取りました。)、税理士などを真剣に目指したいと考えています。 会社には、こういったことを相談した方がよいのでしょうか? 誰にも相談できず困っています。 「システム開発者として採用したんだから、それができないなら辞めてくれ、会計が好きなのは入社前からそういってたから知ってるけど、うちはあくまでソフト開発会社だ。開発ができないなら必要ない。」 などと言われてしまいそうです。 ただ、取締役ではない、もう1、2ランク下の偉い方は、「どうしても今の仕事が嫌なら会社にも色々な仕事があるので、会社を辞める前にまず会社内の他の場所があるかも知れないので、まず上司に相談してくれ」 ということを、私個人ではなく、そのフロア全体に向けて、「鬱を取り扱った文章に対するコメント」としておっしゃっていました。 しかしそれもやはり現在のシステム開発の職場で一定の成果を挙げるなり、発言権を得た人のみが言えることかもしれないし、その方がそうおっしゃっても、もっと偉い取締役クラスの方からすれば 「ただ単に逃げたい奴は会社に要らない」と言われてしまうかもしれません。 会社には会計ソフトの使い方をヨドバシカメラなどの店頭で実演で使い方を説明する仕事、税理士などに会計ソフトの営業をする仕事、税制度改正を製品にいち早く反映できるように調査する仕事、マーケティングなど、私にも興味のもてる仕事も多々ありますし、会社のビジネスにも共感しています。 しかし、やはり開発の仕事で全く成果が出せず、今にも会社を辞めるのではないかと思われている私が上司や人事(人事は取締役の一人が担っています)に相談しても説得力に欠け、即辞めさせられるでしょうか? 周りから見れば会社を嫌がってるようにしか見られていないようです。 おまけに私は会社でも出身大学のレベルが上位なので、それだけでも嫌味たらしい人間だと思われる可能性すらあります。 このままだと、何も訴えたりしなくとも解雇されるのではないかという気もしており、不安で仕方がありません。 社会人としてのアドバイスをいただけたらと思います、よろしくお願いします。

  • システムを一から開発

    うちの会社では参考ソースコードもドキュメントも一切なく、システム開発を一人に完全にお任せしています。確か業務系の小型システムではありますが、打合せから帳票・サーバ構築、開発テスト・保守全部一人でやっています。 死ぬより苦労したんだろうと、みんな自分の技術を死守するため、何重にもパスワードかけいます。問題なのは新人が入ると誰も教えないのです、で新人は自分で教科書を読みながら、システムを作成しますが、JAVAの人もいれば、VBの人もいます、エクセルの関数でなんとかしのぐ人もいます。社内は混乱極まりないのです。 普通の会社でもこんな感じなんですか。どう改善すべきですか?

  • 自社開発システムについての悩み

    はじめまして。 70名ほどの小企業にて社内SEをしているものです。 システム担当者は私一人しかいない職場です。 主な仕事内容は、 ・社内のPCメンテナンス、設定保守 ・ヘルプデスク ・既存システムの管理(トラブル時の業者との連絡対応が中心) ・プログラム開発(簡単なツール作成など) ・サーバーの設定管理(メールサーバやDNSサーバはISPに委託) といったものなのですが、 1年ほど前から新たな自社システムの開発を任されています。 会社の基幹業務を行うシステムとなるもので、20名以上の事務職員が常時使用するレベルのものです。(不具合が起こると会社業務に大きな影響を及ぼす) 元々社内SEとして入社したため会社の実業務について知識が無かったことや、 これまでPGの経験があり簡単なツールを何本か作っていたので開発を引き受けた当初は安易な気持ちで考えていました。(作業依頼者が社長なので、曖昧な返答はできなかったということもあります。) しかし、開発を進めていくうちに業務の深さやシステムの規模が相当以上に大きくなることが分かり、自分の技術力ではこのまま運用に向けて進めていけるのか不安になってきました。 何とか実運用にこぎつけても日々のバグ対応や適宜修正依頼が頻繁に発生することは目に見えており、そうなると開発以外の仕事に取り掛かる時間がなくなることも予想されます。 (実際、開発を開始してから1年の間は開発につきっきりの状態で、そのほかの業務が全て後回しになっている状態です) さらに、私が不在時の緊急発生時の不安もあります。 また、感情論になってしまうのですが、 システムを実際に使用する部署のメンバーは我侭で理不尽な人ばかりで、自分達がまるで顧客であるかのような上から目線で物を言ってきて、会議のたびにストレスがたまり、精神的に疲れています。 依頼から1年が経過しそれなりに開発は進んでおり、システムそのものはそれほど高度な開発技術が無くても出来るものなので正直このまま実運用に持っていくことも可能ではあります。 しかし、会社業務の根幹を成すシステムであることを考えると、上で申し上げた諸々の事情もあり、不安で仕方がありません。(納期については、特に絶対期限は指示されていませんが・・・) 自分の見通しの甘さとSEとしての色々な面での能力不足は自覚しております。 そこで今の段階で社長に状況を報告して、 システムの一部を外注に依頼することを提案しようと思っています。 元々外注依頼した時の費用面(導入・保守料金)を理由に自社開発をすることになったのですが、システムの重大性と規模・メンテナンス効率から考えて自社開発(私一人の開発)では厳しく費用面でも結果として割高となってしまうことを伝え、システムの根幹に関わる部分は外注に依頼して、自社開発で対応できそうな部分のみ(出力系など)対応する、という案を提示してみようと思っています。 依頼から1年も経っていることや費用の問題があるため、提案が通るかどうかはかなり難しいです。 自分への評価が下がるのはもちろん、最悪クビになっても仕方ないとは思っています。 (ちなみにその社長はシステムの知識は全くない人なので、SEであればどんなシステムでも個人で作れると思っているようです。) 実は私自身、開発業務はあまり得意分野でなく元々PGメインの会社にいて限界を感じ転職した経緯もあるので、このまま提案が受け入れられなければ開発付けの日々になることが予想され、そうなれば転職も考えている覚悟はあります。 長々と書いてしまいましたが、 社内SEもしくはシステム担当者の方で同じような経験をされた方などおられましたら、 今後の対応方法・身の振り方・提案する際のコツなど何でも良いのでアドバイスいただけるとうれしく思います。

  • システムの開発を依頼したのですが…

    いつもお世話になっています。 昨年の末に某システム開発会社にデータベースやPHPの開発を依頼し契約書を交わした上で分割で計120万ほどお支払いしました。 そこで大変親しくなった担当者様と実際にお会いしたりして再度システムの開発を依頼する運びとなりました。 今年の5月に再度開発の以来をした際にその担当者の方が退社することとなりその担当者に個人として開発を依頼し、担当者が自分を含め個人のプログラマ3人を集め開発に取り掛かってくださりました。 しかし個人のプログラマといっても昼間は別の仕事があるため主に夜間作業と言う形で開発をしていたそうなのですが6月末の完成と言われたまま未だに納品されない状態です。 部分的に納品がくるのですがまだ全体の進行度でいうと20%程度で早契約をしてから5ヶ月が経とうとしています。 何度か早く進めるようお願いしてきたのですが「昼間の仕事との折り合いが付かなく…」という様子で先週からメールでの説明もなくなってしまいました。 確かにサーバーを見るといろいろ更新をしたあとがあるのですがさすがに我慢の限界がきています。 目上で初回の開発の際大変親切にして頂いただけにあまり無理をお願いするわけには行かないとも思いつつも…このままだらだらと何ヶ月も掛けても困る状況です。 そこでご質問があります。 ・契約書を交わした上で前金75万で依頼しているのですがあまりにも遅い場合やはり苦情をいうべきでしょうか? ・主にメールでのやりとりなのですが最近メールの返信もなく電話を掛けた場合でも電話にはでない状態で…。このような場合どのような手を打つべきなのでしょうか? 自身は開発の経験が乏しく、ここで人間関係を崩してしまい今後発注などができなくなると大きな打撃になるためどうにか温和に解決したいのですが…。 お力をお貸し頂けたらうれしい限りです。 よろしくお願いいたします。

  • システム開発 営業担当者として聞くべきこと

    私の会社に対して販売管理システム開発の話が来ており、担当外の私が、話を聞きに行くはめになりました。弊社はシステム開発をやっていますが営業は 役員がやっており、今回は社員の親戚から 話が来たので、とりあえず下っ端に話を 聞いて来い、というものです。 顧客からいったい何を聞けばいいのかわかりません。 納期とか、予算とかならわかりますが。 ちなみに私は、他分野の営業経験はありますが システム開発経験ゼロ、プログラムも ほとんどわかりません。 どなたか助けてください。会社の人も 教えてくれません。。。。。