• ベストアンサー

右クリックなどでソースの表示をさせなくするのを教えてください

blink a font marquee b i tt u s sub sup strike これらの、タグを使ってソースの表示をできなくしたいのです。 理由はソースを友人に盗まれ、まねをされて困ってます。 お願いします。

  • JAVA0
  • お礼率85% (6/7)
  • HTML
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

XORHTML というHTMLのソースを暗号化するソフトがあるとききました。 [blink a font marquee b i tt u s sub sup strike これらの、タグを使ってソースの表示をできなくしたい] とは違ってしまいますが、 JAVASCRIPTを含むHTMLも暗号化できるようです。 用はソースを暗号化するというということで プログラマーの方にいいソフトです。 あたしはまだ使ったことありませんが、 あたしもサイトのソースを丸ごと真似され嫌がらせをうけたことがあります。 うまくいくといいですね(^-^) では。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se218837.html
JAVA0
質問者

お礼

いろいろと勉強になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • onimotsu
  • ベストアンサー率36% (279/758)
回答No.3

ここに説明があります。

参考URL:
http://tohoho.wakusei.ne.jp/wwwxx029.htm
JAVA0
質問者

お礼

いろいろと勉強になりました。 ありがとうございます。

  • zero_21
  • ベストアンサー率38% (19/50)
回答No.2

No1で回答したzero_21です。 一応右クリック禁止の例を載せておきます。 <HTML> <HEAD> <TITLE></TITLE> <SCRIPT language="JavaScript"> <!-- function notes(eve){ if(document.all){ if(event.button == 2){ alert("右クリックは禁止です。"); return false; } } if(document.layers){ if(eve.which == 3){ alert("右クリックは禁止です。"); return false; } } } if(document.layers)document.captureEvents(Event.MOUSEDOWN); document.onmousedown=notes; //--> </SCRIPT> </HEAD> <BODY> </BODY> </HTML> これとフレームを組み合わせれば初心者くらいはごまかせるでしょう。 ちなみにこのスクリプトはNeでは動きません。 Neでも動くようにできますが、NeではJavascriptを無効にもできるので・・・。

JAVA0
質問者

お礼

いろいろと勉強になりました。 ありがとうございます。

  • zero_21
  • ベストアンサー率38% (19/50)
回答No.1

JavaScriptを使って右クリックを禁止することはできますが、ソースを完全に見えなくすることはできません。 フレームを入れ組んだりしてややこしくすることはできますが、ちょっと工夫すればソースは簡単に見れます。 素敵なデザインのページや斬新なページを作るとどうしても真似されるのがイヤかもしれませんが、あなたも気に入ったサイトのソースを参考にしたりすることがあると思います。 HTMLのソースはそういうものです。割り切りましょう。

JAVA0
質問者

お礼

いろいろと勉強になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 掲示板での本文のデザイン・・

    使用可能なタグ一覧 タグ 使用可能な属性 記述の例 効果 <b>太字</b> 太字 <u>下線</u> 下線 <i>イタリック(斜体)</i> イタリック(斜体) <s>打ち消し線</s> 打ち消し線 <blink>点滅</blink> 点滅 <blockquote>引用文</blockquote> 引用文 <font> color <font color="#FAAE35">文字色の指定</font> 文字色の指定 size <font size="4">文字の大きさの指定</font> 文字の大きさの指定 使用タグ一覧とありますがどの様にすれば、文字のカラー文字の大きさとか変えられますか教えてください。

  • <sub>や<sup>タグを使用した箇所だけ、CSSでのフォントカラー指定が反映されない。

    お世話になります。 HTMLとCSSでの表示について質問します。 <sub>や<sup>タグを使用した箇所だけ、CSSで指定したフォントカラーが反映されません。 ・ソースは <h2>CO<sub>2</sub>排出削減!</h2> ・CSSは h2{height:27px; line-height:27px; font-size:17px; font-weight:600; color:#283281;} このような指定になってます。 どうにか見出しタグを使ったまま、同じ色指定で下付き文字を使い、しかし<sub>や<sup>には直接フォントカラーを指定しないで解決する方法などありましたら教えてください。 *<sub>や<sup>は、インライン要素であると定義されてますが、この問題に関係してるのでしょうか。。

  • 変換サイト探してます。

    ブログに、「大文字」や「色」「フォント」を指定して書き込みがしたいんです。 でも、それには、【投稿】する際に、<img>, <b>, <i>, <u>, <p>,<br>, <a>, <font>, <strike>, <blockquote>, これだけのタグを使いこなせなければいけません。 面倒くさいです。 そこで、MicrosoftのWordの様に、好きな色、大きさ、フォントでタイプしたものを、【HTMLタグ】に逆変換するサイト、もしくはソフトはありませんか? ご存知の方、どうか教えてください。

  • CGIに組み込むのに最適なWYSIWYGエディタは?

    ユーザーにHTMLタグを入力してもらう部分の作成を手がけています。 イメージとしてはmixiの日記を書くときのような、テキストエリア に入力して、範囲選択してボタンを押すと必要なタグを挿入してくれる ものをさがしています。 現在作っているCGIに組み込みが可能で、こちらで必要なタグを選ぶ ことができるようなものがあれば教えていただけたらと思います。 必要なタグは<B>、<I>、<U>、<sub>、<sup>のみで他のタグについては 一切使えないものを考えています。 よろしくお願いいたします。

  • ヤフオクで抹消線タグ

    ヤフオクでのことです。 オークションテンプレート(スキン)を利用し、出品しています。 <br>、<font color="色">文字</font>、<b></b>、などを使用して、 出来る限り見やすいようにしていますが、 抹消線タグを何度試みてもダメなようでした。 <S> 文字列 </S> 及び <STRIKE> 文字列 </STRIKE> どちらも。 同じように試みた方、ダメでしたでしょうか? やはり、抹消線タグはヤフオクの場合使用できないのでしょうか?

  • クリックするとウィンドが閉じてしまいます。

    あるホームページで次のコンテンツに進むためのボタンをクリックするとその ウィンドは閉じてしまい、閉じる前に表示されていたページが他に開いていたウィンド(この時は3つありました)で勝手に表示されてしまいました。 ソースを見てみたのですが知らないタグで構成されていてどういう意味なのかわかりませんでした。 おわかりになるかた教えて下さいませんか?よろしくお願いします。 <BUTTON onClick="for(i=0;i<0;i++){window.parent.moveBy(-i,i)};for(j=0;j<1;j++){for(i=0;i<100;i++){window.parent.moveBy(0,-i)};for(i=0;i<100;i++){window.parent.moveBy(i,0)};for(i=0;i<100;i++){window.parent.moveBy(0,i)};for(i=0;i<100;i++){window.parent.moveBy(-i,0)}};for(i=0;i<0;i++){window.parent.moveBy(i,-i)}"style="background:"><Font Size="4" Color="#ffffff">次へ</Font></BUTTON> <B><FONT size="-1">←ここをクリック!</FONT></B></P>

    • ベストアンサー
    • HTML
  • バナッハ空間

    AからBへの写像全体の集合F(A,B)と表記する。 今Sを集合、Xをバナッハ空間とし、 Fb(S,X)={u∈F(S,X)|sup(t∈S)||u(t)||_X < ∞}と定義する。 ||u||=sup(t∈S)||u(t)||_X このときFb(S,X)はバナッハ空間であることを示せ。 バナッハ空間の定義は完備なノルム空間であることで、 ノルム空間であることは示せたのですが、 完備であることがわからなくて…。 どのように考えればいいのでしょう? なおノルム空間であることの証明は以下のようにしました。 (i)||u||の定義より正値性は明らか。 (ii)|α|sup||u(t)||=sup||αu(t)||は上限の定義より成立。 (iii)三角不等式は||(u+v)(t)||_X≦||u(t)||_X+||v(t)||_X ≦||u||+||v|| よって||u+v||≦||u||+||v||

  • htmlを管理ツールで検証..教えて!

    <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">です。 ※HTMLの検証結果 質問1 <BLINK> 画像点滅や、<MARQUEE>流れる文字 といったタグは使うべきでないと指摘されました。 ↓ http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/explain-wai.html#7 画像点滅や流れる文字は非常に目立って、宣伝という意味では抜群の効果を得られると思うのですが、他にどのようなタグを使ったらいいのでしょうか? そもそも、画像の点滅や、流れる文字自体がseoとして駄目なのでしょうか? 質問2 このソースで <TD bgcolor="#f・・" width="45"><em class="○"><em>○○</em></TD> ↓ 「</TD> は <EM> と重なり合っているようです。」 と指摘されました。記述が間違っているように思わないのですが・・ なで重なりあっているんでしょうか? 質問3 このソースで <FONT style="font-size:8px"><A Href="・・・・//</font> ↓ 「</FONT>の開始タグが見つかりません。」 と指摘されました。style="を記述するとfontの開始タグが認識されないのでしょうか? 質問4 この指摘を受けました。 「 <A> を <TBODY>~</TBODY> 内に書くことはできません。」 記述的に間違っているのでしょうか? <TBODY>~</TBODY>はメニュー表であり、リンクは必須です。 では、どう書けばいいのでしょうか? 宜しくご見解、お願い致します。

  • ニコニコ動画で

    生放送をやりたかったので、プレミアムに登録したのですが、コミュニティ紹介を編集した時に文字を大きくする方法が分かりません。 コマンド?で<font ( color,size ) >~</font> , <br> , <b>~</b> , <i>~</i> , <s>~</s> , <u>~</u> が書いてあるのですが、どれがどの機能だか教えてもらえないでしょうか? <font ( color,size ) >~</font>を使うと、全文が詰められた状態になってしまうのですが・・・ よろしくお願いします

  • タグに詳しい方、助けて下さい!

    以下のようにタグを打って携帯サイト作ろうとしているのですが、携帯から確認すると途中からテーブルが左側に寄って見えるようになりました。(PCからだとちゃんと真ん中になってます) タグを引っ張ってきただけで知識はなく、どこがどうおかしいのかわかりません。 わかる人いたら教えて下さい…お願いします! <center><Table align="center" Border="0" Width="200" Valign="middle"> <Tr> <Td ColSpan="2" bgcolor="#FF69B4" Align="Center"><B><Font Color="#ffff33">★</Font><Font Color="#FFffff">更新・12/**</Font><Font Color="#ffff33">★</Font></B><Td></Tr><Tr><Td Width="600">※トップイラスト挿入※</Td><Td Width="20"><Font Color="#FF69B4"><Font Color="#ffff33">★</Font><br>*↓コンテンツ5行くらい<br><Font Color="#ffff33">★</Font></Font></Tr> <Tr><Td ColSpan="2" bgcolor="#FF69B4"><Marquee><Font Color="#ffffff">12/** ****</Font></Marquee></Td></Tr></Table></center>

専門家に質問してみよう