• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:計算論についての質問です。)

計算論についての質問:抽象的な問題について

AssurBanipalの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

以下、A^c は A の補集合の意。 >1.L(G1)⊆L(G2)を判断するalgorithmは? L(G1)⊆L(G2) ⇔ L(G1)∩(L(G2))^c = (空集合). >2.L(G1)=L(G2)を判断するalgorithmは? L(G1)=L(G2) ⇔ (L(G1)∩(L(G2))^c) ∪ ((L(G1))^c ∩ L(G2)) = (空集合). >3.DFA: A1, A2 >L(A)=L(A1)∩L(A2)となるDFAAを作れ。 ホップクロフト「オートマトン言語理論 計算論I」の定理3.3を 見てください。この本をお持ちでしたよね。

関連するQ&A

  • 計算理論についての質問

    計算理論についての質問です。 文脈自由文法gがεを受理するかどうかを判定するアルゴリズムが必ず存在するか、しないかを証明するという課題が出たのですが、 「アルゴリズムが存在する」ということはどうやったら証明できるのでしょうか? 今、手元にはホップクロフトの「オートマトン言語理論計算論」があるのですが、「アルゴリズムが存在するかどうか」を証明するような問題が見つかりません。 学校でもこのような問題の例題はやっていないので、どなたか教えてください。 よろしくお願いしますm(__)m

  • オートマトンと形式言語

    オートマトンの問題で受理される語をどう答えていいかわかりません 状態変異図を見て判断するんですか? 例えば下の有限オートマトンによって受理される言語L(M)を示せ という問題では答えはL(M)={ω∈{a}*|ωは3の倍数個のaからなる 語}になります。

  • 確率論

    確率論の問題です。自分で求めたところ、おそらくa=-1/2,b=1/2で、分散が2/3なのですが、分布関数が出せずに困っています。計算過程と結果を教えていただけると嬉しいです。

  • 合成確率の計算方法について

    合成確率の計算方法について質問です。 合成確率の計算式で (分母A×分母B)÷(分母A+分母B)=合成確率 というものがあり、 総回転数が2000G、BIGが7回、REGが4回の場合、 (285×500)÷(285+500)=181.5 と求めることができますが、 総回転数が2000G、BIGが7回、REGが0回の場合、 (285×0)÷(285+0)= 0 (?) となり正確な数値が算出できません。 上記、計算式を使ってうまく計算する方法はあるのでしょうか? すいませんが、よろしくお願いいたします。

  • 分数の計算

    経済数学の問題なのですが {5(200+G)-5b(1200-M)}/(5b+L) + (1200-M)/L の計算過程を教えていただきたいのですが・・・ 解答は (5G-M+2200)/5b+L となっています。 特に通分の仕方が分かりません。 申し訳ありませんが、だれか助けてください。

  • 混合ガスの密度の計算

    ガス状のLPガス、プロパン50wt%、ブタン50wt%の標準状態における密度はおよそ何kg/m3か?という問題ですが、単位質量1kgから計算すると2.2kg/m3ですが、1m3(1000l)から計算すると2.27kg/m3になります。どちらの計算方法が正しいのでしょうか? 1000l÷22.4l×44g×0.5=982.14 1000l÷22.4l×58g×0.5=1294.64 計2276.78g=2.27kg 低学歴ですので、申し訳ございません、よろしくお願いいたします。

  • 計算式変形について

    ある計算問題の式の変形で (L1+L2)/(L1/A1+L2/A2)が (1+L2/L1)/1+(L2/L1)(A1/A2)という式 に変形されていたのですが、 なぜこう変形出来るのか理解出来ませんでした。 途中の変形経過も交えて説明できる方おりましたら よろしくお願いいたします。

  • 濃度計算

    トルエン5gに溶けている1gの粉がAに入ってます。 トルエンの比重は0.867です。 1/(5.77+1g)=0.147 この0.147はAから1mlとったら、0.147gの粉がとれるという意味ですよね? Aを濃度計算をしてTLCプレートに600mgうってといわれて、私は4mlとれば、0.147×4で約600mgと考えてましたが、実際はAから4μlとってTLCプレートにうってました。これでは0.147×0.004で約0.6μgになってしまいませんか?

  • 財務会計論CF計算書の法人税等について

    財務会計論のCF計算書の直接法について分からない箇所があるのですが、 問題文で 未払法人税等のBS ・期首1200 ・期末(?) PLが (?) という状態で、問題文に「法人税等の中間納付は行っていない」と書かれている場合、 回答では、 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ・営業活動によるキャッシュフロー ~~ 小計 ~~ 法人税等の支払額△1200 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ となっているのですが、なぜ期末が(?)でPLも(?)の状態で、 法人税等の支払額△1200と分かるのでしょうか? 「法人税等の中間納付は行っていない」状態とはどういう状態なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • プッシュダウンオートマトンが!

    プッシュダウンオートマトンの問題がわからないんですが、基本中の基本過ぎて参考書に載っていません(><) もしよかったら軽くヒントのようなものを出していただけないでしょうか?? L={aのn+1乗bのn乗|nZ|} を受理するプッシュダウンオートマトンを書け これはn+1の1ぶん補助テープがあまってしまうのでしょうか?? なにがなんだかさっぱりです↓