• ベストアンサー

自分を好きになる方法

himawari00の回答

  • ベストアンサー
回答No.8

自分育ては良い事だと思います。 でも何かを成すたびに自分を好きなのかを確認して苦しむのは辛いでしょう。 質問者様が赤ちゃんの頃の写真を見ることをお勧めします。 それを撮り、貴方様の誕生を心底喜んだ両親の気持ちを写真から貰うのです。 不器用にしか愛情を表現できなかったご両親様を許すことが出来たらこの問題から卒業できるでしょう。 自分褒めノートをつけてはどうですか? 「こんなこと、褒めるほどのことじゃない。物ほど知らずにはなりたくない」とストッパーが掛かりますが、私は自分を愛せるなら身の程知らずと言われて結構だと思います。 と言うか、他人はそこまで私に執着しないと考えますので、楽しんだモン勝ちだと思いますよ。 きっとご自分にお子さんが出来たら、叱ることはあっても貶すことは絶対なさらないでしょう。 私も貶される父親を持っています。 だから自己承認、低い自己評価で苦しむ気持ちは痛いほど共感できます。 苦しさの根源は自分の評価を自分以外(親、彼)に委ねていることです。 子供の頃は親が言ったことが絶対なので無意識に刷り込まれているのでしょう。 でももう大きくなったのだから、自分の評価は自分でし直しましょう。 親や他人に自分の価値を決めさせなさんな。 誰が貴方様を貶しても貴方の価値は変わりません。 きっとその元彼も貴方の魅力に気づけない見る目のない人だったのでしょう。 もしくは親御さんのように愛情を貶すということでしか表せない人だったのでしょう。 人生は楽しむものだと思います。 自分がした努力ぐらいは自分で褒めてもいいと思いますよ。

boot-camp
質問者

お礼

>苦しさの根源は自分の評価を自分以外(親、彼)に委ねていること まさにその通りですね・・ 自分の評価を自分でし直すという言葉に目からうろこが出る思いです。 常に人からの評価や見られ方を気にしすぎていました。 そして万人から認められるような完璧な自分を目指していたんだって。 そんなんじゃ疲れるしいつまでも自分を好きになれっこないですね。 >自分がした努力ぐらいは自分で褒めてもいい 意識的に癖付けないと自分をほめる事ができなさそうですが、実践してみたいと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 自分磨きの方法

    私は、自他とともに認める『自分に自信の無い人間』です。 なので、物事の考え方もネガティブになってしまいがちです。 32歳独身なのですが、年々その傾向が強くなります。 さらに周囲の人がとても魅力的に見えて自分と比べてさらに落ち込んだり・・・ 今現在好きな人にも堂々とアピールできずちょっとした事で落ち込んだり。 人と喋るのもあまり上手じゃありません。(ほとんど聞く方です) こんな自分じゃ、好きな人も振り向いてくれないと思います。 そしてそんな自分が嫌になるという悪循環です。 (半年前に父が亡くなって落ち込んでいるのもあるのと、パニック障害の持病を持っているのも影響しているのかもしれません。) でも、そんな自分をどうにかして変えたいんです。 そこで自分磨きをしようと思っています。 とりあえず一時期習っていたバレエを再開してみようと思っています。 その他に、『自分に自信をつける』『前向きな考え方に自分を変える方法』や『自分の視野を広げる方法』『会話力を身につける方法』など どんなことでもいいので、自分磨きにつながる方法(内面でも外見でも。)で何かいいものがありましたら ぜひお教えいただきたく、質問させていただきました。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 自分磨きについて

    女性の皆様に質問があります。 自分磨きにされていることはなんですか? 内面的なことから外見まで何でも構いません。 どんなことをされていますか? 私はこれまで向上心を高めるような本は読んだりしてきましたが・・・ いまいち具体的な自分磨きの仕方が思い浮かびません。 目指してる誰かも見つけられてません。 このまま劣化していくのが正直怖いです。 どうぞご回答よろしくお願い致します。

  • 自分磨きをしている方に質問です。

    数日後に高校の卒業式があり、春からは会社の事務員として働く女です。 今は少し時間に余裕がある事と、 自分にあまり自信が無いので、春から社会人として自信を持って頑張れるように、自分磨きをしてみたいと思っています。 ですが、自分磨きや女子力をあげる、という事は言葉しか聞いた事がなく、どのような事をしたらいいのか具体的に知りたいので、 自分磨きや女子力をあげるために皆様がしていることがあれば教えていただきたいです(*^^*) 外見的な部分でも内面的な事でも、これは常識的に言わなくてもやっていて当然だと思うことでも書いていただけると助かります。

  • 自分から告白できる人は、やはり自分に自信がある人なんですか?

    自分から告白できる人は、やはり自分に自信がある人なんですか? 私には好きな人がいます。自分の外見に自信があれば私から誘ったり話しかけたりしたいのですが、 外見に自信がないのでできません。 やっぱり外見がかわいい子に話しかけられる方のが男の人は嬉しいだろうなと思うので。 ずっと遠くから見ているだけで過ぎていってしまいます。 相手は私が好意を持っている事すら気づいていないと思います。 なんとか進展させたいと思ったり、私なんかが声かけてもイヤがるだろうな、迷惑かな・・・と思ってしまって全く進めません。 どのようにしたら自分に自信が持てて声をかけたり話したりできるでしょうか。

  • 自分磨き?

    こんにちは。 失恋した後など、「自分磨きをする」ってよく言いますが、 皆様が実行された自分磨きってどんなことがありますか? 自分のコンプレックスにもよりますが 私が思いつくのはダイエットとかしぐさを女らしくするとか・・。 外見・性格など何でもいいので教えて下さい☆ その結果など教えてもらえたら嬉しいです! 興味本位の質問ですみません。

  • 自分をもっと好きになりたい!!

    こんにちは。24歳の女性です。よろしくお願いします。 一年位前から自分にだんだん自信が持てなくなって、最近は自分のことが嫌いです。人と比べる必要はないと思うのですが、友達や会社の同僚と比べて自分が劣っている(外見や性格など)ように感じてしまいます。 半年位前に彼氏が出来たのですが、彼が私なんかより、私の友達を好きになってしまうんではないかと思ってしまい、彼を含めて大勢で遊んだりするのが嫌でたまりません。こんな自分がとても嫌で、なんとかしたいです!自分を好きになって、周りの人達の事ももっと素直に好きになりたいです。どんなことでもいいのでアドバイスお願いします。

  • 自分の容姿に自信がありません。

    学生です。 自分の外見に自信が無くて悩んでいます。 単純に、 「自分磨きしろよ。」 「努力してから言えよ。」 って感じですが、 その自分磨きの方法や、努力の仕方がわからないのです。 たまに、窓ガラスに映った自分の姿をちらっと見て、思うのは、 「なんか元気ないなー、暗いなー」といった感じです。 そんな自分を受け入れたくないんです。 どうしたら、いいでしょうか? 姿勢も、顔の筋肉が下がっているような気がしたり、 色々嫌なところがあります。 どうしたら治るか教えてください! 具体的な努力の方法を教えてください。 お願いします。

  • 自分磨きとは?

    自分磨きとは? これまで何度か質問させていただきましたが、今の私は、目の前の(気になる)人に振り向いてもらおうと思うばかりガツガツしているような気がします(年齢的なものもありますが) そんな訳で、一度距離をおいて自分磨きをして再度チャレンジしょうて思っていますが、恥ずかしながら何からしたら良いのかわかりません… みなさまにとって自分磨きとはどういった事からはじめますか!?

  • 自分を好きになる方法を教えてください

    子供のころから、外見をよくからかわれていたことがあり、自分を好きになれずに大人になりました。 人見知りしたり、自分に自信がもてないので、人付き合いも苦手です。友達作りに苦労したこともありました。 自分を好きになる方法があれば、教えてください。

  • 彼氏の有無と自分磨きについて

    彼氏の有無と自分磨きについて 大学院2年生の女です。 付き合って3ヶ月ほどの彼氏がいます。その彼は私にとって憧れの人なのですが運命的な再会からデートを重ねて付き合うことになりました。そのため彼のことは本当に好きですし、付き合えたことが未だに奇跡のようです。。 彼は国家公務員で休日出勤も普通にあったりと非常に多忙のようで、会うのも2、3週間に1回、連絡も週に1~2回程です。今までの人は毎日連絡をとっていたし、最初はこのような頻度になれておらず結構戸惑いましたが、今では慣れました。 むしろ、会わない期間に彼にもっと釣り合えるように自分磨きをするのを今とても楽しめるようになりました。見かけやファッションや学業はもちろん、家事や人間性まで以前よりすごく向上心をもって取り組めるようになり、自分の短所であったズボラな所も日々改善できるように努めていて毎日が有意義に感じています。今の自分が好きです。 だからこそ、あまり考えたくないですがもし、何かの理由で彼氏に振られてしまった場合、彼氏に会えないことより(元々そんなに会えていないので……)、彼氏という目標を見失って向上心が今よりなくなってしまうことを恐れています。 恋愛している上で自分磨きは大事だと思うけれど、このような考え方でよいのか不安です。 同じような経験をされた方、こういうふうに考えたらいいんじゃないのと提案がある方など、よろしければ回答お願いします。 連絡頻度、会う頻度の少なさから浮気してるんじゃないか?という回答はいりません。彼は本当に多忙ですし、結果はどうあれ今は信じたいので。 よろしくお願いします。