• ベストアンサー

結婚したら主人の扶養に入る方が得ですか?

今現在アルバイトをしています。 健康保険、厚生年金、雇用保険、所得税(4つ合計約2万3千円)を給料天引きされていて、 月の給料が差引支給平均約14万円です。 今度結婚をするので労働時間は今までより減らすため月の給料は 総支給額11万(差引支給約9万)になる予定です。 今年の収入が減るので来年の保険料も減ると思いますが、このまま 主人の扶養に入らず少しでも多くの給料を得るやり方と、収入を抑えて 主人の扶養に入るのとではどちらがお得でしょうか?? ちなみに主人の扶養に入るとして主人が払う健康保険料、年金保険料はどれくらい上がるのでしょうか? 私が扶養に入る場合の保険料計算の仕方が分かるサイトなどあれば 是非教えて頂きたく思います。 また、専門的な事でなくても主婦の方の経験上の意見などもお聞かせ頂ければ嬉しく思います!宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.4

>今度結婚をするので労働時間は今までより減らすため月の給料は 総支給額11万(差引支給約9万)になる予定です。  ・この金額ですと、扶養にはなれません   月11万×12ヶ月=132万(年間)  ・130万を超えると、健康保険の扶養、厚生年金の第三号被保険者になれません   月108333円以内にして下さい(×12で1299999円) >ちなみに主人の扶養に入るとして主人が払う健康保険料、年金保険料はどれくらい上がるのでしょうか?  ・そのままで保険料は上がりません   奥様の分は、保険組合、厚生年金が拠出します >主人の扶養に入らず少しでも多くの給料を得るやり方と、収入を抑えて主人の扶養に入るのとではどちらがお得でしょうか??  ・一般的に、世帯で考えれば160万位で±0と言われています  ・少しでも多く、180万以上あればお徳では

mikan0805
質問者

お礼

とても分かりやすく詳細なご回答ありがとうございます! 180万以上稼ぐことは不可能なので主人の扶養に入る事にします。 収入もご回答のように月108333円以内にします!!

その他の回答 (5)

回答No.6

専業主婦の意見です。 子供2歳男の子1人です。 私の場合ですが、子供が出来る前までは働いておりました。 バリバリ仕事をしていましたので残業で22時に終わり それから買い物をし、夕食などの家事をしていました。 子供が出来てからは専業主婦になりました。 子供が1歳になったあたりに以前勤めていた会社からまた来て欲しい。 と言われましたが、3歳までは一緒に居ようと思っておりましたので お断りしました。 保育園の支払いは、3歳未満+収入も多くなりますので 一番高い金額6万ほどになったかと思います。 私の場合ですが、確かに金銭面では豊かになります。 保育料を差し引きしても手取り20万前後になりましたので。 しかし、仕事・育児・家事の全てを万全には出来ませんし、 体力がもちません。 子供は寂しい思いを、主人には家事を怠ることにより嫌な思いをさせて しまいます。 今は専業主婦の為、育児と家事に専念できます。 来年子供を幼稚園に入れる予定です。 子供が幼稚園に行っている間、主人の扶養内で パートしようと思っています。 幼稚園代位の収入があればいいかなと考えています。 どこを重点に置くのが一番かなと思い、私の場合は扶養内が一番かな と考えています。 家の中に男は2人いらないという考えがありますので。 ご主人の給与だけで生活出来るのでしたらそれが一番かなと思います。 長くなり申し訳ございません。 経験上での意見でした。。。

mikan0805
質問者

お礼

経験上の貴重なお話し本当にありがとうございます!! 22時までの労働、その後の家事・・・想像するだけでも疲れてしまいそうです・・・>< 「家の中に男は2人いらない」という言葉が心に響きました。 子供が出来るまでは妻としての仕事を優先させることにします。 変わり行く環境に応じてどこに重点をおくかしっかり考え、それにより 仕事の時間を決めて行く事にします! 先輩主婦としてのご回答ありがとうございました!

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.5

俺なら、年金が旦那の3号被保になるのなら mikan0805さんの勤務先の社会保険に加入し て老後にもらえる年金の額を増やしたいです。 社会保険ってmikan0805さんが支払うお金と 同等額を会社が払ってくれるんですよ。 たしかに健康保険は扶養に入らないと無駄に なりますが、厚生年金のところで大きくカバ ーできると思います。 なので俺なら稼げる時に稼げるだけ稼いでも らったほうが有り難いです。

mikan0805
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 確かに年金の事を考えると働ける今のうちに!と思いますよね! 厚生年金は私にとっても魅力的な部分です☆ でも最近の年金問題をニュースで目にするたびに不安になるのも事実です・・・>< 厚生年金も考慮して考えてみます。 ありがとうございました!

回答No.3

保険・年金・家族手当などを考えると年収130万じゃ働くだけ損です。もっと働く時間を削って年収100万円未満にして、新婚生活をエンジョイする方に注力すべきです。 という事で、妻には働かせずにいた旦那かなのアドバイスでした。

mikan0805
質問者

お礼

ご主人様からのご意見ありがとうございます! そうですね、年収100万未満にして新婚生活をエンジョイするとともに 妻としての腕を磨くことにします! ご回答ありがとうございました!

  • windy-mj
  • ベストアンサー率29% (21/72)
回答No.2

追記です。 扶養内・扶養外、どちらが得かのラインは年間収入150万円とか170万円くらいだと言われています。 扶養外(社会保険あり)で働くことによって、将来受け取る老齢厚生年金の金額が加算されます。 今の収入で行くと扶養外の方が得?今後少なくなった収入でいくと扶養内の方が得。という気がします。

mikan0805
質問者

お礼

年間収入は130万くらいになる予定で損得ラインに達していないのでやはり扶養に入った方が良いようですね。 社会保険庁の問題も今いろいろありますし、将来の年金もあまり期待できないですしね・・・。 追加ご回答ありがとうございます^^

  • windy-mj
  • ベストアンサー率29% (21/72)
回答No.1

あなたが旦那さんの被扶養者になっても、旦那さんの健康保険料・年金保険料は1円も上がりません。 また所得税の話になりますが、あなたが被扶養者になることで旦那さんの所得税が低くなります。 で、結論から言うと、あなたの収入の場合どちらが得か?は微妙です。 総支給額11万円だと扶養の方が得かなと気もしますが。

mikan0805
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 健康保険料、年金保険料共に上がらないんですね・・知りませんでした。 とても参考になりました!!

関連するQ&A

  • 主人の扶養について

    ■私は現在、主人の扶養に入っております。 (1)1年の内、短期間で(月収33×3ヶ月[1月.2月.3月]=99万円)で働 き、4月以降は働かないとします。 月収10万8千円以上の場合、勤め先の健康保険、厚生年金を支払わなければなりません。 よって3ヶ月のみ勤め先の健康保険、厚生年金を支払い、その後、主人の扶養に入った場合 (2)1年の内、(月収9万×11ヶ月=99万円)で働き、健康保険、厚生年金も主人の被扶養者として、主人の会社からひかれた場合 (1)と(2)を比べて、どちらかが損をしますか?(健康保険料や、年金、老後等)

  • いつから主人の扶養に入れますか?

    いつから主人の扶養に入れるのか、申請方法や、その後のことなど、たくさん分からないことがありますので、教えていただければとても助かります。 よろしくお願いします。 ■状況 平成17年1月~6月まで働いていて、収入が150万円あります。 平成17年7月に結婚しまして、7月以降収入が無く、これからも働く予定がありません。 現在、自分で、国民健康保険・国民年金・住民税をそれぞれ払っている状況です。 主人は、サラリーマンで社会保険・厚生年金に加入しています。 ■教えていただきたいこと (1)いつから主人の扶養に入れるのでしょうか? (2)扶養に入る申請はどこにすれば良いのでしょうか? (3)申請の際に、1月~6月までの収入を証明する書類は必要でしょうか? (4)扶養に入れた場合は、今支払っている、国民健康保険・国民年金・住民税の支払いはどうなりますか? ☆お恥ずかしい話ですが、「扶養に入る」ということは、「自分で保険料と年金を支払わなくても良い(主人と主人の会社が払ってくれる)」ということで理解してよろしいのでしょうか?

  • 主人の扶養を外れて働きます。

    主人の扶養を外れて働きます。 パート先で、扶養を外れて働くことになりました。 1日7時間働き、1日の収入 5,265円 × 21日か22日の勤務です。 パート先に年金手帳を提出します。 パート先からも、扶養から外れ 総収入から年金・保険料・税金が引かれても、 損することはない…(拘束時間ばかりが増え、手取り収入が 扶養内で働いていたときと変わりない ということはない)と言われています。 本当にそうでしょうか。いまいち仕組みがわからず、はっきりいろいろ知りたいです。 子どもの教育でお金は必要なため、たくさん働き 収入を増やすことは 希望していることです。 損がないのであれば、この時間数 喜んで働きたいです。 また、年金は、私は今度 第2被保険者となりますよね。厚生年金に自ら入っているという形。 あと、保険証…というのは どうなるのですか? 健康保険料は引かれるのでしょうか? それと、引かれる税金は 何という税金ですか? それはどのような形で… 天引きか 振込用紙が送られてくるか・・・ いろいろ質問ですみません。どうぞよろしくお願いします。

  • 家族を扶養に。どっちがお得?

    自営業の主人(収入月平均30万・国民健康保険・国民年金) 会社勤めの妻(社会保険・厚生年金・手取り月11万) この状態で、子供2人(幼児)、老人2人(65歳、70歳)はどちらの扶養に入れたほうがお得でしょうか?

  • 健康保険の扶養について

    私は3月中旬から派遣社員として働いており、月の給料の支給額は20万円です。 事情があり、12月中旬で会社をやめることになりそうなんですが、 今年は主人の健康保険や厚生年金の扶養には入れませんか? 来年の1月からはもう働けないので、確実に扶養に入る予定なんですが、よく健康保険などの扶養に入る条件として、今後1年間に130万円未満しか収入がないことと耳にします。 12月中旬で仕事をやめた場合、そこから1年間は無収入の予定ですが、やはり、3月~12月までで、給料が180万円頂いていることになってる場合、扶養には入れませんか?

  • 年俸それとも月給どちらが得

    給料年収500万円とした場合、通常の給料のボーナス含めて14回の支給と、年俸制のようにボーナス無しの12回の支給を比べると、健康保険料、厚生年金保険料、所得税や雇用保険等で差引される金額を考えるとどちら方が得なのでしょうか教えてください。

  • 主人の扶養を抜けるべきか・・・

    私は40歳の主婦ですが、パートで営業の仕事を毎日フルタイムでやっております。 営業なので、その月の成績によって給料が違ってくるのですが、現在平均毎月20万円の収入があります。 このまま行くと、主人の扶養を抜けなくてはならなくなるのですが、 毎月主人の会社から扶養として、2万5千円頂いております。 これを抜けると、25000円×12=300000円  年2回のボーナス25000×6=150000 のマイナスになり、年金健康保険なども、自分で掛けなければならなくなります。 私のパート先は、社員になるのは無理ですので、保険も掛けてはもらえません。 これで扶養を抜けるのは、止めた方がいいでしょうか? もし扶養を抜けた場合、自分で年金や健康保険を払うことになりますが、これらの金額は、大体毎月の金額はどの位になるのでしょうか? 回答宜しくお願い致します。

  • アルバイトです。厚生年金と扶養について

    まったく健康保険や年金の分からず困っています…。 調べても、自分のケースに該当するのかさえ分かりません。 助けて下さい。 わたしは現在、週3、4日、5時間程のアルバイトをしており、 厚生年金に加入しています。月6,7万円のお給料です。 昨年、入籍しましたが、保険や年金を特に変更していません。 夫は、普通の会社員です。(月25~27万円ぐらいの収入) 夫の扶養に入る、入らない、というのはよく聞きますが、 自分にとって、なにがどれくらい得だったり、損だったりするのか さっぱり分かりません… 夫の扶養に入った方がいいのですか? 入らないと、なにがどれぐらい損をしたり得をするのでしょうか。 厚生年金って夫の扶養に入っているより、将来お得なのですか? 分かりません。。。

  • 主人の扶養に入れないのはなぜ?

    主人の健康保険の扶養に入れないと、主人の会社から言われ 戸惑っています。 私は出張エステの仕事をしてますが、それだけでは収入が機器維持費よりも少ない為、別にバイトをしています。 昨年は、バイトで、社会保険や厚生年金に加入していました。 昨年の収入は、だいたいですが、 バイト133万円。出張エステ、60万円、機器維持費80万円でした。 確定申告をするつもりでいます。 今年は、私の体調もあり、バイトを大幅に減らし月7万円になります。出張エステも同じ理由で、規模を縮小させる為、 月3万円以内に押さえるつもりです。 その為、主人の健康保険の扶養に入ろうと思ったのですが、 会社から扶養に入れないと言われました。 どうしてなのでしょうか? その上、 昨年の所得証明をしてからだないと入れないと言われたんですが、 まだ確定申告をしてないので、そんなのはないし。 確定申告はまだ先だから、その間私の健康保険や年金は どうなってしまうのか… 病気になったらどうなってしまうのか… 私は、今年の年収が130万円を超える見込みがない場合は 入れると思っていたのですが、それを証明するものがないと駄目とか、 昨年の収入が130万超えているから駄目とか言われたみたいです。 どうしていいのか分かりません。 よろしくお願いします。

  • 扶養家族がふえるのでどれ位得するか?

    近日中に母親と同居が決まっています。、 母親が自分の扶養に入ると思うのですが、 収支がどうなるのか分らないので教えてください。 現状 私 年収 約400万 サラリーマンなので福利厚生は給料から天引き 妻 年収 約150万 アルバイト  国民年金   14000円                   国民健康保険 12000円                  その他    市民税 所得税 母 年収 約 100万      国民年金     0円  61歳   寡婦年金 約50万     国民健康保険 9000円                  その他   市民税? 所得税?  この状態で母親が同居した状態になると,母親が扶養家族になると 思うのですが、トータルでどれ位収入(税金減)が増えるのですか?   

専門家に質問してみよう