• ベストアンサー

助動詞の入った英文並び替え

次の6つの助動詞が入った並び替えの問題があります。自分なりに考えてみたのですが、もしおかしなところがあればご指摘御願いします。 1.外にだれもいたはずがない。   ( anybody / have / there / been / can't ) outside. →There can't have been anybody outside. 2.疲れた後には、働かないほうがよい。   You ( not / you've / after / had / tired / got / work / better ). →You had better not work you've got tired after. 3.私は1人で行くよりむしろここにいたい。   I ( here / than / would / alone / stay / rather / go ). →I would rather stay than go here alone. 4.彼は私のかばんを、まちがえて持っていったのかもしれない。   ( have / bag / may / by / he / taken / mistake / my ). →He may have taken mistake by my bag. 5.私はいくらあなたに感謝してもたりません。   I ( be / cannot / grateful / to / too ) you. →I cannot be too grateful to you. 6.なにしろ彼はすごく身勝手なやつだから、君が腹を立てるのも無理は無いよ。   He is indeed a very selfish fellow, so ( with / may / angry / well / be / him / you ). →He is indeed a very selfish fellow, so you may well be angry with him. 分かる方いらっしゃいましたら御願い致します。

  • IKEPPE
  • お礼率76% (341/445)
  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

助動詞の使い方については問題ないですが, 2では,after という接続詞の使い方が正しくありません。 前置詞 after は after 名詞で「~の後で」after dinner「夕食の後で」 接続詞 after は after +文で「~した後で」after I have dinner「夕食を食べた後で」 副詞 after は単独で after「後で」です。 したがって,You had better not work after you've got tired. 4は「間違えて持って行った」の部分が正しくありません。 He may have taken my bag by mistake. 「~を」の部分が動詞の後にきて,by mistake で「間違えて」という熟語です。 残りはあっています。

IKEPPE
質問者

お礼

大変ご丁寧に解説していただき有り難う御座いました!理解できました☆

その他の回答 (5)

noname#56760
noname#56760
回答No.6

お会いするのは2回目?になりますね。 前回の>>(2) 動詞に着目is  surprised   be    接続詞はthatしかないから動詞が3個もあるのは変   →動詞はis beの2個のはず   の部分ですが、今回の問題にも役立つのでより詳しく書きます。 先ずひとつの文で、公式のようなものとして一般に 『動詞の数-1=接続詞の数+関係詞の数』 という式があります。勿論省略された接続詞・関係詞もふくみます。 今回の2の問題では 訳から動詞は()内のうち work  /got tiredの2個と予想できます。 動詞が2個ですから上の式へ代入して 接続詞の数+関係詞の数=1となるはずです。省略される接続詞・関係詞はある程度パターンがありますので省略がないとして ()内から候補を挙げるとすれば接続詞としてのafterがあります。 ちなみに関係詞は0個です。 接続詞としてのafterがあるということは、after の後にも文が来る可能性があると予測を立てられます。 after you've got tired

IKEPPE
質問者

お礼

この前に続いて大変ご丁寧に解説していただき本当に有り難う御座いました!とても分かりやすかったです☆

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.5

#1です。 私も3番で、here を使っていないことに気づいていませんでした。 失礼しました。

回答No.4

#2 です。すみません, 3は「ここにいたい」は stay here ですので, I would rather stay here than go alone. となります。

  • Milancom
  • ベストアンサー率41% (117/285)
回答No.3

1.結構だと思います。 2.→You had better not work you've got tired after.   ⇒You had better not work after you've got tired .   after you've got tired で、「疲れたあとは」 3.→I would rather stay than go here alone.   ⇒I would rather stay here than go alone. 4.→He may have taken mistake by my bag. ⇒He may have taken my bag by mistake. by mistakeで、「まちがえて」 5.6.結構だと思います。 わかりにくい点がありましたら、補足質問をお願いします。

IKEPPE
質問者

お礼

大変ご丁寧に間違いを指摘していただき有り難う御座いました!助かりました☆

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

2は、 You had better not work after you've got tired. 4は、 He may have taken my bag by mistake. (by mistake は熟語です) ほかは良さそうですが。

IKEPPE
質問者

お礼

有り難う御座いました!!^^助かりました☆

関連するQ&A

  • 助動詞の問題です。

    次の各組の文が同じ内容を表すように、かっに適語を入れてください。 (1)We have good reason to be proud of our tradition. →We ( ) ( ) be proud of our tradition. 次の日本文に合う英文になよようにかっこに適語を入れてください。 (2)それは黙っておいたほうがいいですよ。 You may ( ) ( ) leave it ( ). (3)彼は約束を守る男だ。途中で事故にあったのかもしれない。 He is a man of ( ) ( ). He ( ) ( ) ( ) with an accident on the way. つぎの各文を助動詞を用いて書き換えてください。 (4)It is all right if I give you a call this evening? (5)It is probable that he was ill. この問題を解いてみると、 (1)ought to (2)as,well be (3)his word ,may have met (4)Would you mind if I give you a call this evening? (5)He could have been ill. になりました。 しかし、先生に間違っていると言われたので、どこが間違っているか教えてもらえませんか。 ちなみに、(2)は三番目の単語のbeが間違っていて、(3)は三番目のmayが間違っていると言われました。 できれば、訂正した文を教えていただけると助かります。

  • 助動詞 may の問題

    クリックありがとうございます(∩´∀`)∩ ★mayの用法に注意して和訳 (1)You may come to the dinner party if you want to. (もしあなたが晩餐会に来たいのなら、来ることができます。) (2)Wherever he might go,he could not forget her. (彼はどこに行っても彼女を忘れることはできなかった。) ★mayを用いて和訳 (3)その事件(incident)の記録はないのかもしれない。 (The record of the incident may not exist.) (4)僕のことを信用してくれてもいいのに。 (You might trust me.) (5)彼は昇進するために(be promoted)熱心に働いた。 (????) (6)サイン(autograph)をしていただけませんか。 (May I have your autograph?) ( )の中は私の解答です。 よろしくお願いたします。

  • 助動詞の問題です。

    (1)We have good reason to be proud of our tradition. →We ( ) ( ) be proud of our tradition. 次の日本文に合う英文になよようにかっこに適語を入れてください (2)彼は約束を守る男だ。途中で事故にあったのかもしれない。 He is a man of ( ) ( ). He ( ) ( ) ( ) with an accident on the way. つぎの各文を助動詞を用いて書き換えてください。 (3)It is all right if I give you a call this evening? (4)It is probable that he was ill. この問題を解いてみると、 (1)ought to (2)his word ,may have met (3)Would you mind if I give you a call this evening? (4)He could have been ill. になりました。 しかし、先生に間違っていると言われたので、どこが間違っているか教えてもらえませんか。

  • 助動詞の問題です。

    (1)それは黙っておいたほうがいいですよ。 You may ( ) ( ) leave it ( ). (2)彼女は昔よりずっとスリムだ。 She is much thinner ( ) she ( ) ( ) ( ). (3)がんばってみたが、どうしてもエンジンがかからなかった。 I tried very hard, but the engine ( ) ( ) start. (4)彼は約束を守る男だ。途中で事故にあったのかもしれない。 He is a man of ( ) ( ). He ( ) ( ) ( ) with an accident on the way. (5)私はメアリーはバスに乗り遅れたのかもしれないと思った。そうでなければ彼女はもう来ているはずだ。 ( ) occurred to me ( ) Mary ( ) ( ) ( ) the bus, ( ) she ( ) be here by now. 次の文に誤りがあれば直してください。 (6)He has to be an old man, because he was born in 1901. この問題を解いてみると、 (1)You may (as ) (well ) leave it (there ). (2)She is much thinner (than ) she (used ) (to ) (be ). (3)I tried very hard, but the engine (would ) (not ) start. (4)He is a man of (honest ) (stamp ). He (might ) (have ) (met ) with an accident on the way. (5)(It ) occurred to me (that ) Mary (might ) (have ) (missed ) the bus, (otherwise ) she (must ) be here by now. (6)have to→must 間違っているところがあったら教えていただけませんか。 できれば、間違っているところを訂正していただけると助かります。

  • 高校英語 助動詞の問題

    クリックありがとうございます(∩´∀`)∩ ★(  )に適当な助動詞を入れ、全文を和訳 (1)You (need'nt) hurry,because there is a lot of time left.  (たくさん時間が残っているので急ぐ必要はありません)? (2)He said that he would come and he (???) come.  (   ???   ) (3)(???) it be true that he killed himself?  (   ???   ) (4)I (may) have said so,but I don't remember.  (私はそう言ったかもしれないが、思い出せない。) 以上の問題について、回答よろしくお願いいたします!

  • 英文の構造が分かりません

    サマーセットモームのサナトリウムの一節です。 He was a stocky, broad-shouldered, wiry little fellow, and the last person you would ever have thought would be attacked by TB. the last person you would ever have thought would be attacked by TB. の部分を訳者は「とても結核にかかるとは思えない人間」と訳していますが、この部分の構文はどうなっているのか説明して頂けませんか?初めて見る英文構造です。何かが略されていますか? それともyou would ever have thoughtが挿入句になってるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 英文解釈お願いします

    If the matter is one that can be settled by observation,make the observation yourself. Aristotle could have avoided the mistake of thinking that women have fewer teeth than men,by the simple device of asking. Mrs Aristotle to keep her mouth open while he counted. He didnot do so because he thought he knew. Thinking that you know when in fact you don't is a fatal mistake,to which we are all prone. この文の訳と構造分析お願いします

  • この英文で大丈夫でしょうか?

    以下の英文、問題ないでしょうか? 相手は足に障害を持っている方なので、極力失礼のないようにしたいんです。もし失礼に響く箇所(or英文がおかしい箇所)がありましたら、ご指摘お願いします。ちなみに、相手は友人ですのであまり丁寧すぎる必要もありません。気さくに、かつ丁寧いきたいのですが… 注文が多くて申し訳ありません ^^; I'm going to write back fully after he come back, and I think it may be about on next sunday. As I don't want to let you down by delaying responce, I'm writing a brief email for you now. If you come to Japan again, please let me know beforehand. I want to walk along with you if we can. If you get tired walking, I'll have you on my back. 「ちゃんとした返事は彼が帰ってきてから書きます、次の日曜あたりになると思います。返事を待たせてあなたを心配させたくないので、今こうして短いメールを書いています。またいつか日本に来る時は、どうか連絡くださいね。あなたと一緒に歩きたいんです、もし可能なら。もしあなたが歩くのに疲れたら、私があなたをおぶってあげるよ。」 どうかお願いいたします m(_ _)m

  • 英文の意味を教えて下さい。

    You may have lots of friends or Relatives who can spend time with you but later on, they still have to leave you behind but when you have a special partner, he or she will always be there for you when needed. 私は直訳しかできないので、全体的な意味がわかりません。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • be動詞と一般動詞の使い分けと助動詞の疑問文

    初歩で恐れ入りますが確認させてください。 1.be動詞と一般動詞 be動詞=~である 一般動詞=~する ということは、 be動詞がくるとき(A is B)は必ずA=Bになるのですよね? そして動詞がないためにかわりにbe動詞がくる。 動詞があるときは疑問文はDo you ~?そしてYes,I do.で答える。 be動詞Are you~?のときはYes,I am.で答える。 天気、月日、などのItのときは必ずis. be動詞と一般動詞どちらかが一方が必ず入る。 ここまでは間違いないですか? 2.助動詞の疑問文 助動詞を調べるとcan ,shall, need ,ought to ,may ,will ,dare ,used to ,must と出てきましたが、 need ,ought to ,dare ,used to については疑問文にする際はDoからはじめればよいのでしょうか? 他の助動詞とどう区別したらよいですか? can ,shall ,may ,will ,must についての疑問文のうけこたえですが、 shall we~?=(Let`s)←(このときは?ではなく.ピリオドでいいですね?) yes,let`s. No,thank you. May I~? Shall I~? Yes,please. No,thank you. Will you~? Must you~? Yes,I will. Yes,I must. No, I won`t. No, I need not.(must not)←(きつい言い方) こんな感じでよかったでしょうか? ちなみにIがshe he they などにかわっても形は同じですね? 基本的なことを聞いてすみませんが合ってますでしょうか?