• ベストアンサー

助動詞の問題です。

(1)それは黙っておいたほうがいいですよ。 You may ( ) ( ) leave it ( ). (2)彼女は昔よりずっとスリムだ。 She is much thinner ( ) she ( ) ( ) ( ). (3)がんばってみたが、どうしてもエンジンがかからなかった。 I tried very hard, but the engine ( ) ( ) start. (4)彼は約束を守る男だ。途中で事故にあったのかもしれない。 He is a man of ( ) ( ). He ( ) ( ) ( ) with an accident on the way. (5)私はメアリーはバスに乗り遅れたのかもしれないと思った。そうでなければ彼女はもう来ているはずだ。 ( ) occurred to me ( ) Mary ( ) ( ) ( ) the bus, ( ) she ( ) be here by now. 次の文に誤りがあれば直してください。 (6)He has to be an old man, because he was born in 1901. この問題を解いてみると、 (1)You may (as ) (well ) leave it (there ). (2)She is much thinner (than ) she (used ) (to ) (be ). (3)I tried very hard, but the engine (would ) (not ) start. (4)He is a man of (honest ) (stamp ). He (might ) (have ) (met ) with an accident on the way. (5)(It ) occurred to me (that ) Mary (might ) (have ) (missed ) the bus, (otherwise ) she (must ) be here by now. (6)have to→must 間違っているところがあったら教えていただけませんか。 できれば、間違っているところを訂正していただけると助かります。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • duosonic
  • ベストアンサー率51% (585/1140)
回答No.3

お疲れ様です。 参考書中のどこか特定の章の練習問題でなく、「英語のテスト」として出されたら僕はこんな回答をするということで、ご参考までに。 (1)それは黙っておいたほうがいいですよ。 You may (want) (to) leave it (alone). 、、、「君の判断で、そのことには触れないようにした方が良いかも ⇒ 黙っておいた方が無難」と穴埋めしたでしょう。最後のカッコは trgovecさんご指摘の通り unsaid、或いは untouched など、いろいろな単語が考えられますね。ただ there だと、「物理的にその場所に置いておく」という意味合いになってしまうと思います。 (2)彼女は昔よりずっとスリムだ。 She is much thinner (than) she (used) (to) (be). (3)がんばってみたが、どうしてもエンジンがかからなかった。 I tried very hard, but the engine (would) (not) start. (4)彼は約束を守る男だ。途中で事故にあったのかもしれない。 He is a man of (his) (word). He (might) (have) (met) with an accident on the way. 、、、word は単数形で、女性なら「a woman of her word」。ちなみに複数形 words で「a man of few/many words ⇒ 口数少ない・多い人」。 (5)私はメアリーはバスに乗り遅れたのかもしれないと思った。そうでなければ彼女はもう来ているはずだ。 (It) occurred to me (that) Mary (might) (have) (missed) the bus, (otherwise) she (should) be here by now. 、、、微妙ですが、問題文が「来ていたに違いない」だったら must、「来ているハズ」なので should でしょうか。 次の文に誤りがあれば直してください。 (6)He has to be an old man, because he was born in 1901. 、、、「日本流ハードコア英文法」にまつわる受験用英文法では、has to ⇒ must が正解なのだろうと思います。しかし実は「誤り」ではなくて、ネイティブ的には have to be で「~に違いない」と意味であることも多々あります: ・You have to (=must) be joking!(君が冗談を言っている以外ない ⇒ 冗談だろ?!) 、、、むしろこうしたかも知れません: ・He has to be an old man, if he was born in 1901. (もしその人が1901年生まれたというのなら、彼は紛れもなく老人のハズだ) ご参考までに。

その他の回答 (2)

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.2

(1) You may as well leave it unsaid. この問題は見たことがあります。unsaid「(過去分詞由来の形容詞)言われない」。知らないと思いつきません。Genius には載っていません。keep なら keep it secret とか言えそうですが。 (4) He is a man of his word. 決まった言い方で、word は「約束、保証、請け合い」という意味です。 (5) ... should be here by now. must は「違いない」 (6) 「違いない」の意味でも be 動詞となら have to be は使われます。そうは言ってもこの文自体違和感を感じます。 「彼は老人に違いない。なぜなら1901年生まれだから」 1901年生まれを理由にするなら「違いない」どころではなく明らかに老人です。あり得ないくらい若く見える人がいて、その人のことを言うのなら - Looks like that man is in his fifties, right? - No. He is an old man, because he was born in 1901. - Incredible! こうなりそうです。

  • sfcqx941
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.1

(1)may as well はたぶんいいと思いますが、そのあとのthereがきになります。 「leave C」で ~のままにしておく、つまり、形容詞を入れたらどうでしょう?

関連するQ&A

  • 助動詞の問題です。

    (1)We have good reason to be proud of our tradition. →We ( ) ( ) be proud of our tradition. 次の日本文に合う英文になよようにかっこに適語を入れてください (2)彼は約束を守る男だ。途中で事故にあったのかもしれない。 He is a man of ( ) ( ). He ( ) ( ) ( ) with an accident on the way. つぎの各文を助動詞を用いて書き換えてください。 (3)It is all right if I give you a call this evening? (4)It is probable that he was ill. この問題を解いてみると、 (1)ought to (2)his word ,may have met (3)Would you mind if I give you a call this evening? (4)He could have been ill. になりました。 しかし、先生に間違っていると言われたので、どこが間違っているか教えてもらえませんか。

  • 助動詞の問題です。

    次の各組の文が同じ内容を表すように、かっに適語を入れてください。 (1)We have good reason to be proud of our tradition. →We ( ) ( ) be proud of our tradition. 次の日本文に合う英文になよようにかっこに適語を入れてください。 (2)それは黙っておいたほうがいいですよ。 You may ( ) ( ) leave it ( ). (3)彼は約束を守る男だ。途中で事故にあったのかもしれない。 He is a man of ( ) ( ). He ( ) ( ) ( ) with an accident on the way. つぎの各文を助動詞を用いて書き換えてください。 (4)It is all right if I give you a call this evening? (5)It is probable that he was ill. この問題を解いてみると、 (1)ought to (2)as,well be (3)his word ,may have met (4)Would you mind if I give you a call this evening? (5)He could have been ill. になりました。 しかし、先生に間違っていると言われたので、どこが間違っているか教えてもらえませんか。 ちなみに、(2)は三番目の単語のbeが間違っていて、(3)は三番目のmayが間違っていると言われました。 できれば、訂正した文を教えていただけると助かります。

  • 助動詞の問題です。

    各文のかっこ内から適語を選んでください。 (1)He is a man of few words; but when he (アwill イshall ウdoes) speak, he is very eloquent. (2)Are you all right? You (アmust イcan ウought エdo) look pale. (3)How (アneed イdare ウwill エmay) you come here again? 次の文に誤りがあれば直してください。 (4)He has to be an old man, because he was born in 1901. (5)You had better not to go there alone. この問題を解いてみると、 (1)ア (2)ア (3)ウ (4)has to be→had to be (5)訂正なし になったのですが 先生に間違っていると言われたのどこが間違っているのか教えてもらえませんか? 訂正まで書いてあると助かります。

  • to beとto have been について

    Mary is believed to be an actress although she is a quiet old woman now. Mary is believed to have been an actress although she is a quiet old woman now. Mary is believed that she is an actress although she is a quiet old woman now. Mary is believed that she was an actress although she is a quiet old woman now. 上記の4つの文の違いを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 助動詞を教えてください。

    (1)She is able to speak four languages. (2)It is probable that he was ill. (3)It is prohibited to park on this street. (4)It is all right if I give you a call this evening? 各組の文が同じ内容になるようにかっこに適語をいれてください (5)He must have taken the wrong train. →It is ( ) that he ( ) the wrong train (6)Would you like me to open the window? →( ) I open the window? この問題を解いてみると、 (1)She can speak four languages. (2)He must have been ill. (3)You must not park on this street. (4)Would you mind if I give you a call this evening? (5)certain,took (6)Shall になりました。 間違っているところがあったら教えていただけませんか。 できれば、間違っているところを訂正していただけると助かります。

  • 問題の解説お願いいたします。

    簡潔でいいので、説明お願いします。 1、He ()me by the arm. 答えcaught 選択肢にwas caughtがあるがなぜ受動態ではいけないか? 2、Mary cut the cake on her birthday.を受動態に 答えThe cake was cut by mary on her birthdayどうやって過去形だと判別できるか? 3、People think that the rumore is true. 書き換え The girl ()()()() true 答えis thought to be 態が変わるとBe動詞は不定詞になるのですか? 4、一語不足している The old man is beliieved to have very rich. 答え have been very rich. なぜbeenが来るのか? 5、I promise to bring her. 訳を教えてください。 6she made a promise to get me the ticket.訳を教えてください。 7、He must be very angry to tear the expensive picture.訳を教えてください 8、The students were walking fast not to be late for school.訳を教えてください. 面倒ですがお願いします。

  • この問題の解答を教えてください

    この英語(不定詩)の問題の解答を教えてください。 正しい英語になるよう適切な箇所にtoを入れ、全文を書きかえなさい。 1、She is believe. _____________________________________________________ 2,He tried not fall asleep during the lecture. ________________________________________________________ 3,It is dangerous drive fast in the heavy rain. ___________________________________________________________ 4,I found it impossible change her mind. ________________________________________________ 日本文に合うように( )に適語を入れなさい。 1、あなたにお見せする絵が何枚かあります。 I have some ( )( )( ). 2,エベレスト山頂に到達した最初の日本人は誰だったのですか。 Who was the first ( )( )( ) the top of Mt.Everest? 3,何かはなすことがありますか。 Is there anything ( )( )( )? ( )内の語が不定詩の意味上の主語となるように空所をうめなさい(必要に応じてforまたはofを補うこと) 1、Its difficult ______________________ to do the job. (we) 2,It was wise ______________________ to refuse the offer. ( she) 3,They told ____________________ to call an unbalance. (I) 4,It is important _________ to think about his future. (he) 5,I'd like ___________ to meet my best friend. (you) 例にならって、書き出しにつづけて英文を完成させなさい。 (例) He laughed so wildly.(彼はとてもけたたましく笑った) →I have never seen him laugh so wildly.(私は彼があんなにけたたましく笑うのを見たことがない。 1、They ran up the stairs. →Did you notice _____________________________? 2,I took out the kitchen garbage. →My mother made _________________________________. 3,He repaired my shoes. →I had _______________________________. 各組の文がほぼ同じ意味になるように( )内に適語を入れなさい。 1、Bob seemed to know the truth about the rumor. It ( ) that Bob ( ) the truth about the rumor. 2,Mary seems to have forgotten the appointment. It ( ) that Mary ( ) the appointment.

  • 英語の並び替え問題を採点してください(中3)

    【問題(1)】 これは私が今まで解答しようとした問題の中で一番難しい問題のひとつです。 ※答えは、Thisに続けて書きなさい。 of/I/to/is/answer/the/ever/one/difficult/tried/questions/have/most/that 答え⇒ This is one of the most difficult questions that I have ever tried to answer . everを入れる位置がよく分かりませんでした。 【問題(2)】 自転車を盗まれた人は佐藤さんですね。(1語不足) the/car/is/was/isn’t/Mr.Sato/man/stolen/he? 答え⇒ The man whose car was stolen is Mr.Sato,isn’t he.                 よろしくお願いします。

  • 助動詞

    解いてみたのですが間違ってたら 教えてください。けっこう間違えてるかもですがすいません。 あと訳やどうしてその答えが違うのかも教えて頂けたら光栄です。 ・キミの子供たちには少数民族の優れた文化を教えてあげなさい。  You had () introduce the outstanding culture of minorities to your kids.→better ・母は駅で大きな白いかばんを持っていたかもしれない。  My mother (had/may/bag/a/big/have/white) at the station.→may had have a white big bag ・You () take this CD with you if you want to.→3 1.must 2.will 3.can 4.are going to ・I think we () to return to the hotel soon or we'll miss dinner.→4 1.should 2.must 3.ought 4.got ・You () to join the party unless you want to.→1 1.don't have 2.had 3.ought 4.should ・The exhibition was very dull. We might () have stayed at home.→3 1.as better 2.as fine 3.as good 4.as well ・What can we do about Grandma? She () drive anymore. She's dangerous.→2 1.doesn't need to 2.doesn't have to 3.might not 4.shouldn't ・We suggested to him that he () the car immediately.→4 1.is buying 2.buy 3.has bought 4.buys 下記の問題はわからなかったものです。お願いします。 ・誤りのある番号を1ヶ所選び正しく書き改めなさい 1 In order (1to) pay off the debt, he used to (2working) (3later) than his coworkers on the car (4assembly) line. 2 (1the same man) (2who is used to be) (3a member of a street gang) is now a good father (4to three children) 3 妻は、子どもたちの面倒を見てくれるベビーシッターを雇うという勧めを聞こうともしません。  My wife (not/having/a/of/hear/will) babysitter to watch our children. 4 あなたが友達の悪口を言うとは奇妙だ。  It is strange for you to speak ill of your friends. =It is strange that () () speak ill of your friends. 5 先生はリサイクルがどれほど大切かを私たちに教えようとしたに違いない。  Our teacher (teach/have/how important/recycling is/must/us/tried to) 以上です。

  • 動詞はどうなりますか

    動詞はどうなりますか Her family (be) rich , she studied abroad. It (be) very cold this morning , I went to school by bus. (be)はどうなりますか?和訳も教えてください