• 締切済み

保育園の辞退について。

初めまして。現在、三才半になる息子1人居ます。6月半ばにようやく市外の保育園の入所申請が出来て本日、第二希望の保育園から入所の内定が来ました。 少しさかのぼりますが、申請してから、第一希望(自宅から近い私立の園)と第二希望(職場からは近いが自宅からは遠い公立の園)の保育園を見学に行き、第一希望の園長先生がとても親身になってくれる方な上園児の顔もとても元気で生き生きとしているのでとても気に入り、まだ増員する予定だから来月からでも入れるよと言う事でした。 私は市外なので市内優先だと思うので、少しでも待って入れるなら待とうと思っていたところでした。 しかし、第二希望の園から直接内定の電話があり返事は保留にしてもらっています。 内定の電話をもらったあとに市役所に第一希望の方は、空きがあると聞きましたのでなぜ入れないのかとしつこく聞きましたがお役所仕事なのか、園児は一杯だとの一点張り。市役所とはそんなもんなんでしょうか? 私も、しつこいのですが市役所に電話した後に第一希望の園にもう一度電話し、受け入れ状況を確認しました。すると、乳児が1人入っただけだけどもっと強く押して言ってみればいけるんじゃないかという事でした。園長先生が、その後に電話してくれたのですが私が園に電話した後に市役所から電話があったみたいです。(私から園に電話があったかどうか)役所は何の為に園に電話してくるのやら(怒) みなさんなら、どうされますか?又、待機となるが自宅から近い気に入った園か、すぐ入れる自宅からやや遠い園か。 市役所の対応にも腹が立ちます。

noname#45332
noname#45332

みんなの回答

  • sai512
  • ベストアンサー率34% (247/718)
回答No.2

地域で差はあると思いますが… うちは申し込み後すぐに第2希望の保育園から内定通知がありました。1年は待機する覚悟だったので家から近い第一希望を優先したくて断りました。 が、またすぐに第3希望から内定通知がきました。第一希望は公立で人気が高く、第二・第三希望は評判の良い私立でした。私としては家から歩いて行ける距離の第一希望に拘りがあったので今回も断ろうと考えていましたが、ここでまた断ると他の方に迷惑がかかるので(???)とり合えず第二希望に入所して、同時に第一希望の園に転園願いを提出して欲しいと言われました。 問題は距離だけで地元では人気の高い園であり、1歳児クラスに空きがでるのは奇跡だとも言われて結局入園しました。また同時に第一希望の園に転園希望の手続きもしました。家で待機するのも他の園に通いながら待機するのも条件は同じだと説明されましたよ。 お仕事の状況やお子さんの状態にもよると思いますが、うちは一人っ子だし言葉が遅いと心配していましたがこの時期に入園させて本当に良かったと思っています。一度「転園手続き」について問い合わせてみてはいかがでしょう?自宅待機と同じ扱いなら場合によっては入園も検討できるのでは? ちなみに私も子供も第3希望の園がとても気に入りました。転園願いは取り下げていませんが…今更第一希望の内定が決まっても転園するつもりはありません。朝は上り坂なので自転車で15分かかりますが、いつのまにか慣れてしまいました。うちの場合はこれで良かったと思っています。

noname#45332
質問者

お礼

お礼が送れて申し訳ありません。回答ありがとうございます。 やはり、自宅から近いとかいうだけで保育園を見てても主体は子供なんですよね。意外と子供ってすぐ慣れてしまうから親が心配してるほど大変な事ではないんでしょうね。 入ってみて保育園のよさが分かるし、案外、第一希望にこだわりもなくなるかもしれませんね。参考にさせていただきます。ありがとうございました。

  • pocorino
  • ベストアンサー率39% (214/544)
回答No.1

園児の定員は、年齢ごと(クラスごと)に決まっています。 質問者様の年齢のクラスとして、定員いっぱいなのかどうかの確認が必要です。(園全体の定員は関係ないと思ってください。つまり、乳児が入ったかどうかは関係ないのです。と、言うより、3歳半組の「欠員」が出ていないということのようですので、通常でしたら入園は難しいと思います) 園長先生のおっしゃる「もっと強く押して言ってみればいけるんじゃないか」というのは、定員オーバーでも預かってくれる場合があるので、それを狙ってはどうかと言うことだと思います。約2割の定員オーバーは必要とあれば認められます。 下記資料は古いですが参考に http://www.jcp.or.jp/josei/html/2003/030124_tumekomi.html 保育園の入所は、市の担当者が決めるものではなく、「入所選考委員会」という組織が決めます。選考委員は、各保育園の園長先生、民生委員、市議会議員、担当課の課長もしくは課長補佐です。 確認するポイントは ・第一希望の保育園の3歳児半のクラスは定員何人か ・現在は定員いっぱいなのか ・定員オーバーでも預かってくれるか(125%枠の活用) ・第2希望の園を断っても、第1希望の園の入所待ちができるか だと思います。 注意したいのは、第2希望の園を断ったら、保育園への入園希望自体が全て辞退になりかねないと言うことです。 つまり、 ・保育が必要な状態のはずなのに、第2希望とはいえ、預かると言っているのに、入所が必要ないというのは、保育園入所は切実ではない。と受け取られかねないと言うこと。 ・第2希望を書くというのは、第2希望の園でもかまわないということという申し込みであって、辞退というのは、保育園入所申請そのものを辞退するということ。 とされるかも知れないということです。 そして、質問の、あなたならどうする? ですが、 私なら、全てを白紙にしてでも、気に入った園に入れます。 私は、好みの園があったので、第一希望しか書かずに入園希望を出しました。 入所選考に漏れたら、待機児童になる覚悟を伝えて申請しました。

noname#45332
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですよね、私自身も迂闊でした。 周囲の方たちの話によると何ヶ月も保育所を待ち市役所の話でもいつ入れるか分からないという焦りで初めに見学や情報収集もせずに希望欄を埋めてしまいました。反省するべき点です。 確かに、自分の希望をきっちり一つだけに決めておかないと他の保育所でも良いととられますよね・・・。 明日、市役所には主人と話し合った結果、どうしても自宅近くがいいと伝え第一希望だけの保育園のみにしたいと思います。

関連するQ&A

  • どちらの保育園を第一希望にするかまよっています(切実です)

    4月入園希望の2歳児です。 役所との面接は12月に終えました。1月31日までは、希望保育園を変更できます。 先日第2希望の保育園に再度見学に言ってきたところ、園長先生から、 願書を書けばうちに入園させてあげる と言われました。 役所では、その保育園は募集は定員に達していると聞いているのでびっくりしました。 第2希望の保育園はマンモス園で、3歳児以降になると定員割れの場合は自由契約の枠もあり、地元では「働いてなくてもあそこなら入れる」と 有名です。 でも2歳児の枠で、しかも役所を通しているのに園長先生の権限で入園できるのでしょうか・・・ とりあえず第2希望なんで考えさせてください、とその日は帰りました。 園の雰囲気、保育士が若い人があまりにも多い、という点で第2希望の園は あまり気が進みません・・・。 しかしながら私の住んでいる地区は保育園激戦区で、第一希望の保育園は 倍以上の倍率だといいます。 どちらの保育園にも入れない、ということになると本当に困るため、 今すぐ第2希望の保育園に決めたほうがいいのでしょうか・・。 どうしたら良いのかわからず相談させていただきました。

  • 保育園の一時保育について

    0歳児のママのです。悩みは、はじめは職場を復帰するつもりで一時保育に入れば入所しやすく保育園に週一回短時間行っていたのですが、その時は園長先生も「はやく復帰しないの」と言っていました。しかし、私が保育士をやめ入所ではなく一時保育の時間内の仕事で預けることはできないかと言うと態度が一変しました。 「0歳児は17時過ぎると泣くのよねー。保育士さんだったら、わかるでしょ」など。会社経験もないので、ちょうど知り合いが週2回で子供が病気の時も休んでいいという職場を紹介してもらうことになり、態度が一変した園長先生にも2ヶ月前に話をして、職場にも一時間はやく帰れるようにお願いして、一日は義母に早めのお迎えをお願いし、もう一日はできるだけがんばって17時にはお迎えに行くということで、園長先生も職員にも伝えておくということになりました。 でも今日がんばって帰ったのですが、なにせバスなので時間どうりにならず17時10分にお迎えに行くと、園の先生に 「園長が一時保育は9時半~4時半にしているから、なんとかなりませんかと。入所児童もふえてきたので、0歳児は職員の人数もいりますし、子供もかわいそうですし。。ねぇ」「私が一時を担当してるのですが」と言われました。前から気になっていたのですが、いつも園長先生に話したことは職員に伝わったことがない!一時保育担当の先生は紹介されたことがない。入所している0歳児は18時をすぎてもいるのに、一時の子ははかわいそうと言う。保育士だったらわかるでしょというが、それは園の都合であって、私もいち保護者なので働いて子供がかわいそうは辛い 0歳児の入所児童が少なく、0歳児がほしかったのはわかるが、もう仕事もはじまり他にも近くに保育園がありません。仕事も経験を積みたいし、知り合いの上司に頼んでいて、今さらです。

  • 保育所の選考会を開く方へ質問です

    来年4月入所希望です。1歳の息子がいます。 今年の6月から、うつ病のため、週に1,2回一時保育に預けています。 同時に「病気の為」で診断書つきで申請して待機してます。 4月入所の募集人数が公開されましたが、今通っている保育園は1歳児は4人だけでした。 入れなかったらどうしようとものすごく不安です。 子供はどこの園でも慣れると思いますが、私がすごく信頼していて気遣いなどでとてもお世話になってる園なのでどうしても入りたいのです。 園長先生は「何度でも役所に行って来て下さい。うちは定員オーバーしてるけど入れますから。」と言ってくれるのに…。 選考を開く方としては仕事についていないうつ病などの母がいる人はどの程度優先してくれるのでしょうか? 点数では働いている人と同じとは聞きましたが…。 近所に義母が住んでいますが色々病気持ちなのでとても気兼ねなく預けられません。 空き待ちの申請をする時やその後も子育て支援課の今通ってる保育園担当者に「なんとか早く入れて欲しい!」と言っても「私は選考する立場ではないので…」としか言って貰えません。 ご意見聞かせてください。

  • 保育園について。

    今年の保育園入所希望を出していて希望でない所ですが、入所オッケーの案内を2月に頂きました。ですが、夫の反対や色々な問題があり私が働きに出れないという事で、お断りしてしまいした。 ですが今になって、家計が圧迫され働きざるを得ない状態になって、保育園入所を断った事を物凄く後悔しています。 一時保育で預けながらと保育園入所してきちんと預けるのとでは、金額の差額は大きいでしょうか? また、一度断っておきながら、途中入所の申請を市役所に出しに行っても良いものでしょうか? 回答宜しくお願い致します。

  • 会社が休みでも保育園に預けてますか?

    現在、来年度の保育園を選んでるのですが、みなさん、どうしてるのかと思い質問させていただきました。うちの場合、両親があてにならないので、たとえば、会社の創立記念日であるとか、土曜に、ちょっと自分の所要があるとか、そういうときにも預かってもらえると、内心非常に助かるのです。もちろん、入所の基本的条件が就業により保育が不可能な場合というのはわかっているのですが、友人などは「お盆休みの時も 預かってくれるよ~」といっているのを聞くと、園長先生のお考え1つなのかなぁ・・という気もしますが、こういうことを面と向かって保育園に質問していいものかどうかもわかりません^^;園としては困るけど、なんとなーーくなしくずし的にみなさん預かってもらっちゃってるのか、それとも、入所の希望として、こういうことを正々堂々と園に聞いてしまっていいのか。。。みなさんの保育園はいかがでしょうか? ご意見をお聞かせください。

  • 保育園に行きたがらない

    子供が、今まで元気に楽しそうに行っていたのに、保育園にいきたがらなくなりました。 行くと言っていてもいけば泣き出したりしがみついて離れなくなったり。 保育園では、なぜか始めのころいた先生がいなくなってしまい(無認可の小さな処なのですが)、新しい先生が来てもすぐにいなくなってしまっている状況です(今まで見た中でも新しい先生が3人も、2日くらいでやめています) でも、園長先生がよい方だったので続けていたのですが、あるとき園長先生もいなくなってしまい、園長先生の旦那さんが来て園を見るようになってしまっています。 園長先生は親の介護でこれなくなっているということなのですが・・・。 しかも、園長先生がいなくなった日に子供を預けると、紙おむつで帰ってきました。もうオムツは半年以上前に外れていたにもかかわらずです。 連れて行けば泣き出したりするので、その園長先生の旦那様に相談してみますと、なれるためにもなるべく預けたほうが言いといいます。けれども、もう子供は既に園自体には慣れていると思うのです。もうそろそろ1年くらい通っています。 今後どうしたらいいのでしょうか?やはり、園はかえた方がいいのでしょうか?園には何が起こっているのでしょう? ちなみに、ほかに通っている子供は普通に通っているように見えるのですが・・・。 ご助言お願いします。

  • 保育所についての区役所の対応

    12月から区役所に保育園の入所の申請をしてましたが3月の入所はできずに今に至ります。 そのときでもうちは自営業なのでお客さんの忙しさによって子供を見れないときもありまた、お客さんに子供が泣いて迷惑をかけるときもありですぐにでも入所したいので早くから申し込んでましたが”区役所”の言うことには「自営業の方は不利になります。サラリーマンで奥さんがパートの方を優先しますとのことです。」 というので一度はしょうがないと思い我慢しました。 しかし、先週気になって区役所に言ってみると 区役所T氏「もうすぐひょっとして空きが出るかもしれません。」 との事でしたのでそれじゃあやっとうちかと思いましたが聞いてみると「実は、後からこられた方が決まりそうなんです。」との事でした。 これはおかしいと思いませんか? うちは前回決まらず待ちましたが今回もだめ!しかし、最近来た人が待たずに優先的に決まる(母子家庭なら仕方がない)同じ共働きでサラリーマンが優先されるのはおかしいです。 そして、今のところ私のところか後から来たところか決めるのが今日の月曜らしく朝いってみると”実は先週の行ったときの前日に決定してたみたいです” それなら”決まりそう”じゃなく”決まった”と言うほうが後はもめません。 決定に参加した後の二人を呼んでくださいと言うと一人は逃げました。 そして、もう一人のおっちゃんが来ましたが説得しようと一生懸命で話になりません。 このシステムはおかしいと言うとシステムは変更しないとの事です。 このまま同じ様なサラリーマン世帯が来るとどんどん私達は後回しにされるみたいです。 このことも聞いてみると「そういうことです。(後回し)」らしいです。 保育園で一人は預かってもらっているので次の子もと思いましたが融通は利かないみたいです。 保育所には大変感謝してますし保育所の園長先生もおかしいと言って電話してくれたみたいですが効果ありませんでした。 市役所にも電話しましたがそこも説得しようとするだけでこういうときはどうしたらいいんでしょうか? とりあえず明日区役所の関係者3人と話をします。 何かいい方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 保育園の入所方法について質問です。

    保育園の入所方法について質問です。 地域によって異なると思いますが、たいたいで良いので教えて頂ければと思います。 来年の2月に1歳になるので、4月から保育園に入れたいと思います。 市役所に確認したところ12月から受付開始だそうです。 地域に保育園はいくつかあるのですが、皆さん見学などに行ってどこにするか決めるのでしょうか?ネットで調べようにも市役所のホームページに保育園一覧は載っていても保育園ごとのホームページがないようです…。私の住んでる地域では待機児童がいるのかいないのか分かりませんが、希望の園があっても入れるとは限らないし、見学に行って希望の園を見つけても意味がないのでしょうか?もちろん待機児童があまりいなくて選べるような状況なら選びたいですが、そうでないなら入れるならどこでも(認可保育園で) という感じです。 そしてもしも待機する場合は保育園ごとに入園希望を出し待機するのでしょうか?それともどこでも良いから空いたらすぐに ということでおまかせにして待機も出来るのでしょうか? 更に保育料に関してですが、市役所のホームページでは所得税の納付金額ごとに料金が書いてありました。(よく見方が分かりませんでしたが…) ですが保育園によって料金は異なりますよね?こればどういう事なのでしょうか? 宜しくお願い致します!

  • 保育園の対応

    保育園で園児に噛まれました。 わが子は今年少さんで今年の四月に年中さんになります。 先日「○○ちゃんに噛まれた」と子供に言われました。 子供同士の喧嘩だからうちの子も悪いことしたんだろうと 思い、事情を聞いてみると「○〇ちゃんがうるさかったから、 静かにしなさいと言っただけなのに、噛まれた。噛まれたあと 先生に氷で冷やしてもらった」とのこと。ですが、担任の 先生から連絡の一言もなし。親側としては園や園の先生に 責任を取ってくださいではなく、連絡事項として一言ほしかっただけ なのです。子供同士の喧嘩なので先生がみていなかったら 仕方ないのですが、氷で冷やして処置までしているのですから。 しっくりいかなかったので、園の園長先生に相談してみました。 相談したことから帰ってきた言葉は ・4歳や5歳の子供が子供をかむことは当たり前。 ・集団生活だからそんなことは日常茶飯事。 ・担任はいちいち連絡しないといけないのか。 ・小さい子供のいうことをいちいち本気にしていたら、何が本当かわからない。 などなど。 他の保育園に通っている子供さんのお母さんに聞いてみてもひとこと連絡ぐらいはあるとのこと。 その後保育園の園長から「担任の先生とお話ししますか?」という電話をいただきました。今回連絡がなかっただけでなく、何度も(なんらかの原因で教室で吐いたときも連絡なしなど)連絡がないことがかなり多く、時間を作ってもらい担任の先生とお話してみることにしました。 園長先生にもいてもらうことにしました。最初は担任先生から「連絡をしなくて申し訳ありませんでした。」という言葉と共にことの経緯をはなしてもらいました。こちらも責任を取ってほしいのではなく、連絡がほしかっただけなので「連絡ぐらいはください。子供の喧嘩なのでうちの子も悪いところもあるのです。」といいました。私自身それで終わると思っていたのですが、その後の言動で腸が煮え返るような思いをしました。園長先生が「担任保育士もかなり反省していますし、許してあげてください。でも自分の子供が悪いなんて言葉を使わないでほしい。お母さんは神経質すぎるんですよ。共同生活をするということはさまざまな障害がでてきます。今は年少さんですが、4月から年中さんです。お金をもってこいなどの怖い思いをすることも多々あり、保育士は全部把握できません。そんな状況下でも暮らしていけれるような強い子供を育てたいと思っています。お母さんは子供が死ななければいいぐらいの覚悟で保育園に通わせてください。」といわれました。今回は明らかに保育園に非があるのにそのことで先生とお話ししにいったのに、連絡しなかった園側にこのようなことを言われないといけないのでしょうか?? 皆さんはどうおもいますか??私が神経質すぎるのでしょうか?このようなことがあった場合、市や区にの役所に一度相談したほうがいいのでしょうか?? ご意見をよろしくお願いします。

  • 急に保育所に入所します。準備するものを教えて下さい

    今月2歳の息子が先週、発達障害と診断されました。 医師の方針でまずは保育所に正式入所をするのが良いということで (一時保育は経験あり)即入所希望の申請を出し、先ほど入所決定の 電話をいただきました。(普通の公立の園です) ところがあまりに急な申請だったため面接が3月27日、入所が4月1日 です。準備期間が4日しかありません。 保育所生活に関する説明や書類は27日にいただけるようですが、 できればそれまでに大雑把でもいいので準備をしたいと思っています。 保育所によって必要なものは違うかと思いますが、「これはどこでも いるんじゃないの?」と思われるものがありましたらアドバイス いただけませんでしょうか。 今のところ自分で思いつくのは、一時保育の園では正式入所の子は お昼寝用の布団を自分で用意するそうで(一時保育は貸し出しでした) お昼寝用の布団はいるんだろうなと思いますがそれくらいしか思いつき ません。 持ち物のほかにも入所に関して何かアドバイスをいただけると大変 ありがたいです。よろしくお願いします。