• ベストアンサー

婚約者の香典について

婚約者(彼女)のお父さん方のお母さんがなくなりました。 彼女とは現在同棲2年中で結婚予定です。彼女のお父さんは同姓している事と将来結婚する事はまだ知りません。お母さんは知っています。 彼女の実家にはお盆や正月など3度程遊びに行き泊まっており、おばあちゃんの入院中にもお見舞いに一緒に行ったりお墓参りする間柄です。 葬式の為、彼女が実家に帰る際、彼女のお母さんに確認してもらった頃、親族との関係の事もあり今回は私は一緒に帰らない形をとりました。そして弔電はせず香典を彼女に渡さず郵送もしませんでした。現在は通夜、葬儀と先日済んだのですが、一通り終って 私もお参りしたい旨を伝えると、親族もいなくなり出来れば来て欲しいという雰囲気になっています。 1.服についてなのですが、礼服をもっておらず金銭的にも香典の5000円~1万+電車代5000円(片道普通電車で5時間)を負担するとかなりキツイのですが、この状況でどのような格好で行けばよいかアドバイスなどいただけませんでしょうか。(濃茶のスーツしかもっておらず彼女は普段着でも良いんじゃない?と言ってくれています。しかし立場や世間体を考えると・・と思ってしまい私服で行く事に開き直れません) 2.香典以外に供物や茶菓子なども何か持参すべきなのでしょうか。その際は何を持っていけばよいのでしょうか。また香典とは別にお悔やみ状など書面にしたものも同封するべきなのでしょうか? 3.香典についてですが、5000円~1万円かなと思うのですが、一般的な5000円なのか、少し見栄を張って婚約者という事で1万円なのか・・・アドバイス頂けませんでしょうか。(香典返しは辞退しますとどこかに書いておこうと思っています。理由は毎季何かお菓子や果物など送って頂いてるので結局同じかなと思い。) 4.おじいさん、お父さん、お母さんにかける言葉が全然思いつかないのですが、みなさんはどのような言葉を掛けられているのでしょうか。 「謹んでお悔やみ申し上げますとともに、心からご冥福をお祈りいたします。」などのような文面的な表現を言葉で言い表せるような人柄ではないのです。。もう少し砕けた感じで気さくな感じなので何か良い言い方などアドバイス頂けませんでしょうか 先輩方、良きアドバイスをご教授いただけますよう宜しくお願い致します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mam3
  • ベストアンサー率41% (62/148)
回答No.2

こんにちは。 私のだんなさんがまだ、婚約者だった時に私の祖母がなくなり香典を持ってきてくれたので 何かの参考になればと思って回答します。 全然役に立たなかったらごめんなさい。 1.服装は特にお通夜や葬儀でなければ、普通のスーツでかまわないと思います。 2.香典以外では、「お仏前にと思って・・・。」と言って果物やちょっとしたお菓子などを 持って行くとよいと思います。(うちのだんなさんは、祖母が好きだったお菓子を持ってきてくれました。) 3.世間一般はどうか分かりませんが、うちのだんなさんは1万円でした。 4.「このたびは残念でした。寂しくなりますね。」でも良いのは無いでしょうか? その時にお見舞いに行ったときにおばあちゃんと話したことや、思い出話を してあげると、残された家族は嬉しいものですよ。 私のだんなさんは「おばあちゃんに花嫁姿を見せれなかったのが残念です。」と言ってました。 「これからも是非機会を作ってお参りさせてください。」って言われた叔父夫婦は とても喜んでくれましたよ。 おばあちゃんのお参りをしたいという純粋な気持ちがあれば、言葉や香典の金額などは 本当は余り関係ないような気がします。 私は結婚式の1ヶ月前に祖母を亡くして、結婚式の準備や祖母を亡くした喪失感で 本当に大変な時期を過ごしましたが、彼のおかげで祖母の死と向き合うことも出来ました。 是非、質問者さんも彼女の支えになってあげてくださいね。

taku0
質問者

お礼

参考意見有難うございます。 結局、スーツで茶菓子を持って行きました。 金額は5000円にしました。 お見舞いの言葉も何度新幹線で心の中で唱えて練習した事か・・・笑 「このたびは、残念でした、これからは寂しくなりますね。」 「おばあちゃんに花嫁姿を見せれなかったのが残念です。」 「これからも是非機会を作ってお参りさせてください。」 結局言えなかった言葉もありますけど、でも状況に応じた複数参考意見を頂きとても参考になりました。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • chappy999
  • ベストアンサー率16% (51/312)
回答No.4

1.スーツを着て行かれた方が良いかと思います。 2.お菓子は和菓子のお菓子で良いと思います。(おばあちゃんなので) できれば、彼女に故人は何が好きだったか聞ければベストですよね。 3.1万円が良いと思います。 最近は相場がとても高くなっています。 4.「この度は、お悔やみ申し上げます。」で良いと思いますが、  その前に来てくれた事が嬉しくて、向こうから話しかけてきますよ。 何よりも気持ちが一番ですから。 おばあちゃんもtaku0さんの優しい気持ちに嬉しいと思いますよ。

taku0
質問者

お礼

17:49分にアドバイス頂けてたんですね。 有難うございました。 この時は既に向かってる最中でしたので、残念ながらこのアドバイスは拝見出来てなかったです。 アドバイス頂いてる「この度は、お悔やみ申し上げます。」も言えそうで、言えなかったですねぇ。 微妙な感じで機会を見計らってしまうような雰囲気で・・。 でも色々ありましたが無事に終わりました。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanora
  • ベストアンサー率26% (383/1444)
回答No.3

1、濃茶のスーツでよろしいです。葬儀が終わっていますから。   ただ、これから必要になるので礼服は用意しておきましょう。 2、茶菓子は1000円程度でよろしいです。   気持ちです。仏壇または祭壇にお供えします。   お悔やみ状は必要ありません。   お悔やみ状は現金を現金書留で郵送する時に添えます。   今回は相談者様が行くのですから必要ありません。 3、5000円が良いです。(この金額は香典返しをしない   金額です) 4、「お悔やみ申し上げます」    または、黙ってお辞儀をするだけでもよろしいです。    仏壇、祭壇には心をこめてお祈りしましょう。   

taku0
質問者

お礼

お悔やみ状は、現金書類で郵送時に添えるものだったんですね。 5000円は香典返しをしない金額との事で、結局5000円にしたのですが、香典返しは何かを用意していたそうで、最終的には金額に関わらず人が判断するものなんだな・・と思いました。辞退しましたけれど。 お悔やみ申し上げます。。とも言えなかったんですよぅ。 でも仏壇に手を合わせたら、自然と涙がこみ上げてきました。 アドバイス有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

1.濃紺スーツでOKです。 2.茶菓子のみでOKです。 3.1万円にしてください。 4.このたびはご愁傷様です。

taku0
質問者

お礼

朝一から簡素にですが、ご回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 婚約者の祖母が亡くなりました。通夜とお香典は?

    婚約者の彼の祖母が亡くなりました。 通夜、告別式の参列と香典について質問させてください。 まず、私と彼の状況ですが・・ ・彼と私の双方の両親には挨拶を終え、結婚の承諾は得ている ・双方の両親の顔合わせは済んでいない ・結納、披露宴は行わず、入籍のみする予定 ・先月彼のお父さんが亡くなり、入籍日は延期となり未定 ・彼のお父さんの通夜、告別式は家族葬だった。その際は、参列させてもらった なお、喪主からの意向で、香典や供物は用意しなかった ・彼の祖母には会ったことがない ・通夜、告別式は遠方 上記のような状態です。 この場合、 (1)通夜、告別式には出るべきか? (2)香典、供物は用意するべきか? もちろん彼にも相談する予定ですが (1)については「(私に)任せる」と返事が返ってきそうなので 困っています。 ちなみに、私自身は参列したくないと思っています。

  • お香典の金額。兄の婚約者のお母さんの場合

    お香典の金額のことで質問させてください。 兄の婚約者のお母さんが亡くなりました。 私が子連れのため、遠方まで行けず兄に代わりに包んでもらって渡してもらおうと思っているのですがいくらぐらいが適切でしょうか。 (5千円か1万ぐらいかなと思います) 婚約者の方とは一度会ったことがあります。どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 取引先の担当者に香典を渡したい

    取引先の担当者さんのお母さんが亡くなられました。お悔やみを差し上げたいのですが、香典はいくらぐらいが妥当でしょう?また、お菓子などももって行くべきでしょうか?

  • 三回忌の香典

    明日、旦那のお父さんの三回忌の法事があります。 ちなみにうちの旦那は次男で実家から出て今は夫婦二人で子供もいないです。 それでお母さんからお仏壇に飾る花を6000円分買ってきて。と頼まれて買っていきますが、やはり香典は包むべきですか?旦那はお母さんから花を買ってきてもらうんだから香典はいらないから!と言われていますがこれは素直に受け止めていいのかわかりません。 旦那に聞いても別にいいんじゃん!と言います。ちなみに兄夫婦は香典を包んできません。

  • 香典を渡す際のマナー(至急です

    先週、友達のお父さんが亡くなりました。 昨日、その事を知人から聞きました。 友達とも連絡がつき、お葬式に参加出来なかったかわりに 今週末香典を渡しにお家に伺う事になりました。 友達にも、許可をいただきました。 友達とは、付き合いも長く友達の家族とも仲良くさせて頂いてます。 【1】 香典を渡す人は、友達に渡すべきかお母さんに渡すべきか どちらなんでしょうか? もし、お母さんに香典を渡す際に、言葉はどのようにしたらいいでしょうか? 【2】 いちよう、お母さんともお会いするかもしれません。 もし、その際にのお母さんへの挨拶なんですが 『この度は、お悔やみ申し上げます』と言う感じの挨拶でいいのでしょうか? また、お線香をあげる際には 『お線香、あげてもよろしいでしょうか』という感じでしょうか? 【3】 お線香をあげる時なんですが。 我が家の仏壇では、お線香入れが小さいためかお線香を立てずに 折って寝かせてお線香をあげてますが 本来のお線香のあげ方は、どうなんでしょうか? 宗派などによって、違ってくるのでしょうか? 【4】 当日は、服はシンプルな黒の服を着ていこうと考えてますが スーツなどの方がいいのでしょうか? このような事をするのが、初めてなもので 頭の中でシュミレーションしたらこのような疑問がでてきました。 親と、一緒に香典を渡しに行った事は、何年か前にはあるのですが 今回一人という事で、私自身勉強不足な面を感じています。 ですので、皆様のアドバイスよろしくお願いします。 あと、これ意外の事を気をつけるべき事や 不足な部分がありましたら、色々教えてください。 沢山の意見、よろしくお願いします。

  • 婚約者の祖母が亡くなりました。香典の相場は?

    婚約者の祖母が亡くなりました。香典の相場は? 婚約者の祖母が亡くなりました。 告別式への参列を頼まれておりますが、その際に持参する香典の相場は いくらぐらいでしょうか? HPで少し調べたところ、1万円から3万円が相場のようですが、 1万円なら少ないような、3万円なら少し多く、相手に気をつかわせないか と思い、いくらにしようか迷っています。 過去に同じような経験のある方、何かご存知の方、アドバイスいただけないでしょうか? 地域は大阪で、私は30代の会社員です。

  • 上司からの供物(お菓子)のお返し

    夜分遅くにすみません。 どうしていいかわからないので教えて頂きたいことがあります。 母が亡くなり、私の会社の上司が家に会社からの香典と上司の名前が入った供物(お菓子)を頂きました。 母の葬儀は親族だけの家族葬とさせていただきましたので、上司からの香典はありません。 こういう場合は供物(お菓子)のお返しはどのようにさせて頂いたらよろしいのでしょうか?金額は頂いたお菓子と同額(多分3千円位です)となるのでしょうか宜しくお願い致します。

  • 兄嫁の母のお香典について

    お香典の相場について教えてください。 兄嫁のお母さんが亡くなりました。両親同士は5年前の結婚式で顔をあわせたきり交流はありません。ただ実家が自営の為兄と兄嫁は毎日私の両親と顔を合わせています。ちなみに私はバツイチで実家に両親と居住しています。 この場合、私(妹)は両親と同一世帯ということで父名義のお香典だけでよいでしょうか?私は別世帯ということでお香典を用意した方がよいでしょうか? また、父名義の場合どれくらいつつめばよいのでしょうか。10万円とお供物で15万程度か、5万と花輪で10万程度でよいのか困っています。 母は体が不自由ですが葬儀にでたいと強くいいますので、両親と介護者の私を含め三人で葬儀に出席します。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 友人の父のお通夜(遠方)へ送る御香典について

    友人の父がなくなったと連絡がありました。 改めて来た連絡ではなく、小まめに連絡をしているのでその時にメールにありました。 病気を患っていたことも最近病状が思わしくなかったことも上記のように連絡を取る際に聞いていました。 友人にはお悔やみのメールを返信しました。 友人の実家は遠方なので参列は難しいので御香典を送ろうかと思っています。 友人とは数年の付き合いでよく遊ぶ仲です。 ご両親とは面識がありません。 実家の住所や葬儀の場所なども聞いていないので 香典を送りたいので住所を聞くメールをしようと思ったのですが失礼にはあたりませんか? また、香典返しなどで煩わしいかとも思い、 友人に会ったとき(数週間以内には会うと思います)に香典を手渡すか、 実家に戻るときにとお線香やお菓子を包むか、 香典の金額くらいを包むか迷っています。 友人が住所を教えてくれれば御香典を送り、 必要ないよと言った場合はお線香や お菓子か、香典を手渡すかなどを考えています。 アドバイスお願い致します。

  • なかなか会えない知人への香典の渡し方は?

    知人の親が、最近亡くなりました。 葬儀は親族だけで執り行うようです。 弔電は送るつもりですが、なかなかその知人とは会えないので、お香典を直接渡すことができません。 そんなに遠い場所に住んでいる訳でもないのですが、わざわざ葬儀が終わってから家に行くのも・・・という感じです。 こんな時、お香典を御霊前の袋に入れて、現金書留か何かで自宅に送っても良いものなのでしょうか? あと、お悔やみや、自分から知人への言葉も伝えたいので、手紙を同封して送るようなことは失礼に当たらないのでしょうか? こういうことは初めてなもので、正式なマナーが知りたいです。 回答よろしくお願いいたします。