• ベストアンサー

意識してしまう自分を直すには

今、とても気になっている女性が居ます。 職場で接するだけではありますが、好きになってます。 今までは、普通に笑顔で挨拶をして、冗談を言ったりもできたのですが、自分の気持ちに変化があってからは、挨拶もぎこちなくなり、目も満足に合わせられなくなってしまいました。 職場で会話はできているのですが、以前のように楽しく話せているとはいえなくなってきていると思います。 自分はわかりやすい人なので、多分、その人も僕の気持ちにも気付いているだろうし、そういうぎこちなくなる部分で困らせていると思います。 その人とは暫くしたら距離が遠くなるので、近々告白しようと思っているのですが、まだ近くにいれるうちにせめてもう少し以前のように話せたらと悩んでいます。 自分の気持ちひとつのことかもしれませんが、いつもそう思って出勤してもいざってときに自然体でいれません。何かアドバイスあればお願いします。 あと、こんな風にモジモジしたような男性は嫌われちゃうでしょうか?その人はどちらかといえば元気で明るくとても気遣いのできるタイプです。厳しい意見でも平気なので、どうかよろしくお願いします。告白は男らしく直球でしたいと思ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

まさに、恋してる!っていう状態ですね(^-^) 意識し始めたら、誰しもそうなっちゃうと思いますよ。 変に思われないかなとか、悶々としちゃいますよねー。 モジモジしてるから嫌われるなんてことはないと思います。 彼女も気持ちに気がついていると感じているならば、 もう、意識しないようにとか考えるよりも ここはもう、思い切って告白するほうがスッキリしますよ! もしかして彼女は、告白されるまで想われてると確信できないのですから、 どうしたんだろう?って単純に心配しているかもしれませんよ。

rosawork
質問者

お礼

あははは、恋してるみたいですか(^-^) そんな風に思って頂けてなんだか嬉しいです。 実は、自分はこんなにも身近な誰かのことを想った経験がなくて、何もかも手探りなのですが、誰しもそうなっちゃうと聞いて少し安心しました。 なるほど、確かに突然接する雰囲気が変わるとそんな風に心配されてる可能性もありますよね。 色んな経緯から、ほぼ間違いなく自分の気持ちには気付かれているとは思うのですが、プラス思考は大事ですね。 どうしてもまだ一緒に仕事する分、気まずい思いをさせたくないとか気を遣って返事をもらいたくないとかいう気持ちがあるのですが(本当は自分がそうなりたくないだけかもですが)、思い切って告白するのが一番でしょうか。 とにもかくにもあたたかいアドバイスに元気を頂き気持ちも少し落ち着きました。 冷静に考えて行動を起こしたいと思います。本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • avocad
  • ベストアンサー率9% (239/2409)
回答No.1

ここはバシッと一発、映画、ご飯、飲みに誘えば

rosawork
質問者

お礼

そうですね、バシッと誘えるような勇気があればこんなにも悩むことはないのかもしれないですね。 まだ一緒に仕事をする期間がある分、そういった思い切ったことはとてもと思うのですが、それもそうだなぁと思いました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分が情けないです・・(女性の方へ)

    告白して半年間、食事・ドライブに行っていた女性に2ヶ月半前に断られました。 実際付き合うのを断られるなとは薄々思ってはいました。 電話・メールするのは全部こちらから(自分の気持ちがはっきりするまで自分からはしないと言ってましたが・・)だし、かけると必ず返ってはくるのですが、「いつも気が付かなくてすいません」という言葉から始まるので、自分のことをそのくらいの存在としてしか考えてもらえていないんだな・・と思っていたので。 断られた時に、「同じ職場だし普通に話しかけてね。」と言いました。 最初は、会った時は笑顔で挨拶し明るく仕事していたのですが、彼女は大人しく無口な人なので、無理をさせているんじゃないかと考える様になり、考えれば考えるほど、悩んで精神的に落ち込み元気がなくなりました。 自分は恋愛経験が少なく(自分から告白したのは初めてでした)、自分でもどうしたら良いのか分からなくて、こちらで質問し、回答者様から直接聞いてみては?と頂いたので、勇気を出して電話をして聞きました。 答えとしては、自分の考え過ぎだったのですが、まだ以前の明るい自分に戻れてません。 なぜ終わった人なのに未だに相手の人に無理をさせているんじゃないかと心配し考えてしまう自分が情けないです。 こんな事なら告白しなきゃ良かったなとも考えてしまいます。 前みたいに明るい自分に戻りたいし、努力してはいますが、心の底からの笑顔はまだ出せていません。 女性の方も、僕の様に終わった相手の事を考えたり、心配する事あるのですか?

  • 意識せずに話せるようになりたい。

    久しぶりに本当に気になる人が出来ました。 今までは何となく昔好きだった人と似ているから好きになったり、仲の良い友達の延長で付き合ったりしていたのですが今回は全くそういうのがなく、自分でも「どうして好きなんだろう」と思ってしまう相手です。 でも、うまく話せません。 今までの人はあまり意識することなく、おそらく相手の性格による面も多いと思いますが普通に話せました。 しかし今回は、自分がちょっと気になっていた時は普通に話せていたのに、周りにばれたことによって冷やかされ始めてから会話がうまくできなくなってしまいました。 アドレスも勇気を出して聞いてメールを送ったのですが、何か色んな事を考えすぎて余計に会った時に話せなくなるような気がして来たので送るのを当分止めることにしました。 正直、今好きな相手は見ているだけで満足と言う気持ちもあるのですが、その反面昔の本当に好きになった相手の時のことを思うとどうにかしないといけないと思う気持ちがあります。 昔、本当に好きになった相手の時は高校が同じで見ているだけで満足していて、憧れ的な存在だったので特に何も行動を起こしませんでした。でも、卒業して初めて自分が本当に好きだったと気付いてメールを送ったりしたのですが、そのころには彼女もいて結局告白することも出来ずじまいでした。今は好きとかそういう感情はもうないですが、その人を基準に似ている人を好きになったり、忘れるために誰かと付き合ったりしてきたので、未だに心の中で引っかかっている相手です。 そんなんだったので、今回の人はもう同じ事を繰り返したくありません。告白するにしろ何にしろ、きちんと満足行くまでとことんしたいのですが、しずぎて嫌われたくもないので行動を起こせない状況です。 因みに相手の子は、私の5歳年下で私の気持ちを知ってはいるのですが、本気だとは思っていないようです。あまり恋愛経験もないみたいですし、メールも普段ほとんどしないようなので返信も誰に対しても超遅いようです。私にも遅いし、下手すれば返ってこないです。だから余計メールを送りたくなくなりました。 そんな相手にどうすれば、意識してもらえるようになりますか? でも、自分は意識せずに話せるようになりたいです。

  • 実は自分がシャイなので、困っています。

    20数年彼氏いない暦=年齢女です。 今までもてない(容姿があんまり・・・)&出会いもない(女が多い大学)生活で彼ができませんでした。 今、職場にとてもカッコよくてまじめでスポーツマン、人に対してやさしい人がいて、かなり気になってます。 彼女がいるかもしれませんね・・・。いたらまぁだめなんですけれども・・・。 でもその人とほとんど話したことはありません。 私は、男慣れしていないので、同年代の男の人とはどうもはずかしくて素の自分でなかなか話せません・・・。 挨拶など普通にするなかで、話しかけられれば私も話せるんですが、普段はチラッとみつめたり笑顔でいることしかできません。 でも最近特にその人のことがかっこよく思えて気になってます。恋でしょうかね・・・。疲れていてもその人と廊下ですれ違うと、疲れが吹っ飛んでしまいます!! どうしたら、この気持ちきづいてもらえるでしょうか。 私は、相手が恋愛対象でない人なら冗談もバンバンいえる人間なのですが、同年代のちょっといいなっていう人の前では、ひっこんでしまいます。自分に自信がないからかなぁとも思います! 少しでも前進したいので、こんな私のような女をどう思うかとか、ご意見だけでもいいので教えてください!

  • 意識しすぎて嫌われた。前向きになれる言葉を、、、

    こんにちは。36歳女性です。 春から働きはじめた職場の男性に一目惚れして、自分から声をかけました。そして一気にいい感じになったのですが、私は過去に男性で大きく失敗してやっと立ち直ったとこなので、今回は失敗したくないと恋愛攻略本のようなのを読んでみました。そして、「男性が最初に抱く気持ちは、セックスしたいという本能的な気持ちであって、恋ではない。自分が彼を好きだと思う気持ちは簡単に見せてはいけない」と書かれてたのを鵜呑みにして、失敗しました、、、。 軽く見られてはいけない、と思うあまり、その恋愛本を読んでからあと、今おもえば、ぎこちなく冷たくしてしまいました。そして、、、彼が私を無視するようになり、話しかけても笑顔なし、短い返答のみ。いつしか私と同期で入った同僚女性ととても楽しそうに話すように。 いづらくなってしまい、仕事をやめたいと思ったりしてしまいます。彼が彼女を好きならそれでいいと思ってます。ただただ仕事仲間として普通に楽しくやっていきたいのですが、明るく挨拶しても冷たくされてしまいます。 とてもしょうもない相談で申し訳ないのですが、私は今後、職場でどう振る舞えばいいのでしょうか。どう考えれば、こんなことでくよくよしなくて済むでしょうか。どうぞ宜しくお願いします。

  • 女性に質問します。けん制か嫌われたのか?

    好き避けなのか?けん制されているのか?嫌われているのか?分かりません。職場で好きな女性がいます。挨拶やたまに世間話程度しかしないのですが、ここのところ、自分の姿を見ると物陰に隠れたり、廊下で会うと下を向かれたりすることがあり、彼女から避けられているように感じます。時には、廊下で会うとじっと見つめられることもありますが、笑顔ではありません。嫌われるような心当たりはないのですが…。なんだか自分が好きなことに気づき、アプローチや告白をされないように、こんな態度をしているのかなと考えてしまいます。また以前に、職場で好きな人ができ、アプローチや告白をしたことがあります。その人とは結局つきあうことはなく、疎遠になり、話をすることもなくなってしまったことがあります。このことを、彼女が知っていて、けん制されているのではと思うときもあります。こんな態度をとられると、なんだか自分も意識して避けてしまい、話しかけづらく挨拶もしづらいです。このままでは進展どころか疎遠になってしまうだろうなとも思います。彼女は疎遠にしていきたいのかなと思うときもあり…自分の考えすぎでしょうか?女性の方に質問します。まだ告白もされておらず、アプローチもされていなく、今まで普通に話しをしていた相手が自分を好きと感じて、それに答えられないときには、避けだすことはありますか?

  • 自分でもどうするのがいいかわからない

    こんにちは。 22歳の女性です。 質問させてください。 2年8ヶ月付き合った彼氏に 気になる人(職場の同期)ができた。 でも、気になるっていうだけで 好きかどうかはわからない。 もしかしたら好きではなくいい友達 という思いかもしれない。 私のことは嫌いじゃないから いますぐ別れるとかではない。 でも、2人の今後について考えさせて ほしい。といわれました。 それまで全く彼の態度に変わりは なくて、むしろ言われるまえには 2人で旅行にいってました。 私は彼のことが好きですし、今後も 彼と一緒に過ごしていくだろうと 思っていたのでとてもショックでした。 その後ひょんなことで彼と 会ったのですが、そのときに 話を聞くと、私の顔を見るのが 辛いと言い、彼はないていました。 でも、その女の子とLINEや電話は 続けているみたいでした。 同じ職場の人には知られたくない。 とも言ってました。 私は彼と会う前に思いっきり 泣いたためか、会ったときは 付き合っていた時のように自然に 笑顔になることができ、冗談とかも いえました。だから、また⚪︎⚪︎に いきたいねーと言いましたが 彼は辛い顔をするだけでした。 自分の中で私に戻ることは ないだろうなと思ってはいますが 私は彼のことを嫌いになれません。 出来れば戻ってきてほしいと おもってます。 彼はどう思っているのでしょうか? 私は諦めた方がいいのでしょうか? 自分の気持ちもあまりまとまらず 文章がぐちゃぐちゃですみません。 本当に辛かったので投稿させて頂きました。

  • 自分は変なのでしょうか?

    自分には今現在,好きな人がいます。 その方は他の多くの異性からも好かれていて, 相手の方が他の異性の人と会話して,仲良さそうにしていると 嫌な気持ちになって,もっと自分も会話したい,仲良くなりたいと思います。 他の人が冗談交じりにでも告白のようなことをしていると 例え冗談交じりで,本気ではなかったとしても とても辛くて,悲しい気持ちになります。 また,その方が他の異性と付き合ってしまったら,などと考えると とても辛くて,酷い時には泣いてしまいます。 こんな自分は変なのでしょうか? 回答をよろしくお願いします。

  • 教えてください・・・(特に女性の方教えてください)

    同じ職場の同僚♀の態度に悩んでいます。 この女性には以前告白して振られたことがあり、告白後半年くらい私のことを避けている様子でしたが、こちらから挨拶したり仕事の依頼をしたりして地道に話しかけていたら、年明けから何故か様子が変わり、廊下ですれちがうときに挨拶等もしてくれるようになり、雰囲気も少し柔らかくなったような気がします。ただ、日によって気持ちがかなり変わるようで、満面の笑顔で挨拶してくれる日もあれば、無視される日もあります。話しかけても同様で、うざがられていると感じる日もあれば、笑顔で話してくれる日もあります。他の同僚とは笑顔で話す人なので、正直避けられているのだろうと思っていますが、話しかけるとうれしそうにする日もあり、混乱しています。時々声が上擦っていたり、近づいても故意?に目を向けないなどの緊張している(恐れている?)様子からすると、何らかのかたちで意識はされているようなのですが・・・。自分的には、相手が嫌がっていないなら、しつこくならない程度に普通に接していこうと思っているのですが、それも拒否されるようなら仕方ないので距離を置こうと考えています。ただ、こうも日によって変わってしまうとどちらなのかわからなくて困っています。このような場合、自分の意思に反しても距離を置いたほうが良いのでしょうか?ご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 社内恋愛はないと言われました。

    以前から 何度も 好きな人の事で ここで相談させていただいているものです。 片思いの相手 同じ年の上司が 彼女とお別れした情報を得て  彼女がいた時から 「 誰かいい人紹介して 」 と 言われていたのですが、 本日の会話でも 「 今 彼女探している。 」と 冗談ぽく言うてはったので 勇気を出して 冗談ぽくやけど 笑顔で 「 私!!! 」 と 自分を指さして 言ってみました。 以前 「 社内では 付き合うの嫌 ありえない。 」 みたいな事を言っていたのが その後 「 基本は 社内で付き合うのは考えられない。 」 と 言うことが緩くなっていたのに 今日は 「 ありえん!! 社内ではないは!! 」 と はっきりと言われてしまいました。 その後 すぐ 「 職場が違ったら ありえるかもしれんけど 」 と 。。。 こういう彼を 振り向かせるには どうしたらいいでしょうか??? ちなみに 下ネタ大好きな方なんで めちゃ ディープな下ネタも  バンバン平気で私に 言ってくるので。。。 それ位 私を女としてみていない状態す。

  • 恋愛で変に意識しすぎてしまい辛いです(><)

    仲のいい自分とこの大学で働く人に告白して撃沈しましたorz・・・・現役女子大学生です。 まあ・・・・・所詮学生と大学の人という関係上とか立場とかいろんなことを考えても叶うことは望み薄な恋でしたが、まだ好きな気持ちとかはあったりします。 普段無表情で笑わなくて生徒に話しかけない人だったのに、初めて会ったときに笑顔で自分のこととか話しかけられて 会うたびに笑顔で駆け寄って話しかけられるようになってギャップで好きになっちゃったんですが・・・・。 今でも好きですが、卒業までは抑えておこうかと思うところです・・・・。 でもその人がいる課の近くとかその人の近くを通ると変に意識しすぎてしまう自分がいます。 (その人がいる課にはもう行く用事はないので、合わないままでいることもできる) その人も、課の前を通ると「●さん!」と呼びかけられたり、わざわざ遠回りして駆け寄ってきてくれたり なんでそんな態度取るんだ~(><)って感じで切ないのです・・・・・。 人間として好きだし、付き合えなくてもずっと繋がりは持っていたいと思うような人です。 でも今はその気持ちを抑えないとと思うのですが、会いたくて爆発しそうな自分もいます。 最近では背格好が似ている人を見るだけでドキドキしてしまう自分がいます・・・・・。 あとは卒論が終わったばっかでいろんなことに対するストレスもたまっていて書くことがストレス発散です。 私は一体どうすればいいのでしょうか??(><)会いたい気持ちが爆発しそうです・・・・。