• ベストアンサー

【雨】のシーンが忘れられない映画

を教えてください。 そうですねぇ、私はベタですが「七人の侍」を・・。 最後のどしゃぶりの決戦のシーンはあまりにも有名ですが、その他の要所要所のシーンでも必ずといっていいくらい雨・・が効果的に使われてましたねぇ。 「菊千代、菊千代ぉ~」

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CKshield
  • ベストアンサー率12% (9/75)
回答No.8

ベタですが、「雨に唄えば」ですかね。このミュージカル映画だけは楽しめました。雨のシーンで、雨が雨っぽく写されていないと幻滅してしまうんですよね。どの映画とは言いませんが。僕だけでしょうかね・・・。

noname#68479
質問者

お礼

ありがとうございます。雨が雨っぽく・・これってけっこう難しい撮り方なのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • ken8282
  • ベストアンサー率26% (23/88)
回答No.15

続悪名 (1961) 話しの内容は、ぜんぜん覚えてないのに、 フカン撮影のところだけ、おぼろげな記憶があります。 こわいシーンなのに、妙に傘がキレイに見えた。 撮影時間がなかったのは、かなり後から知ったのですが、 雨粒と傘だけの単純な映像が、かえって功を奏したみたい。 既出の「シェルブールの雨傘」(1963)のオープニングも雨粒と傘のフカンでした。 (途中で寝たのですが。) 用心棒(1961)で、八州回りが居座ってる時も雨でした。 (宮川一夫の特集番組を録画つもりだったのに、結局見つけられなかった。)

noname#68479
質問者

お礼

ありがとうございます。続悪名 (1961)あっ、これ見てみたいですねぇ。用心棒、そっかぁ何気ないシーンですが・・確かに・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • redline2
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.14

コンラッドホールが撮影監督をした作品はどれも雨がキーワードで、秀逸ですよ。  例えば、  「アメリカンビューティー」  「ロードトゥパーディション」  なんかがそうです。物語のクライマックスが雨です。降らせ方も良いんで、是非観てください。

noname#68479
質問者

お礼

ありがとうございます。クライマックスが雨で、降らせ方も良い・・そうですねぇ、雨がキーワードですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

ウォン・カーウァイ監督の「欲望の翼」が印象的でした。なんとなく雨のシーンが多いのですが、特に雨の中立ちすくんでいるアンディ・ラウの姿がとても印象的です。なんだかこの映画の雨の降るシーンは、とても湿度を感じる気がします。ハリウッドとも日本ともちょっと違うように見えました。 http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD16500/index.html 皆さんが上げている作品が名作ぞろいなので、こんなへなちょこなの上げていいのかな、とか思ったりもしますが、上げてしまえ! タイ映画のその名も「レイン」も印象的でしたよ。というのも、原題は「BANKOK DANGEROUS」で、全然雨は関係ないんですが、邦題がなぜか「レイン」。そのせいか、ラストの雨のシーンはとても印象的なものに感じました。CGを使ったスローに見えるような雨粒も手伝って、印象的なエンディングになっていたと思います。 同じような感じで、香港の「ベルベット・レイン」もそんな感じ。 これも原題は「江湖/BLOOD BLOTHERS」で、邦題にだけ”レイン”とついてます。ラストの演出も上記作品に似た感じです(笑) http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD32772/index.html http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD36358/index.html

noname#68479
質問者

お礼

ありがとうございます。アジア系の作品の雨・・また特徴的なのでしょうねぇ。機会があれば見てみたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

まだ挙がっていないようなので、小津安二郎監督の「浮草」。 雨の路地を挟んだ軒下で中村鴈治郎と京マチ子が言い争いをするシーンが印象的。 その雨の量が半端ではなく、小津映画では珍しいドラマチックな演出でしたね。

noname#68479
質問者

お礼

ありがとうございます。雨の量が半端ではない・・見てみたいです^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#188015
noname#188015
回答No.11

私も「雨に唄えば」とタルコフスキーの「ノスタルジア」が真っ先に浮かびましたが、既出なので・・・次に思いつくのは、 「セブン」の、いつも雨が降っている陰鬱な町でしょうか。 余談: 肝心の雨は全く印象に残っていないのですが 「月様、雨が・・・」 「春雨じゃ、濡れていこう」 の超有名なおきまりの科白が聞けて、おおっ、ここか!!と思った「月形半平太」という映画もありました。 http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD25020/index.html

noname#68479
質問者

お礼

ありがとうございます。へぇ「月形半平太」だったのですかその名セリフ・・。そして「セブン」も雨が忘れられませんねぇ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • postcat
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.10

最近観たもので、「初雪の恋」です。 韓国からの留学生と京都の女の子の恋物語です。 南禅寺の三門で、ふたりで、雨宿りしているシーンがあって、 そこで、滴る雨に触れながら、「雨」は日本語で「あめ」、ハングルで「ピ」なんだって教えあうんです。 あとに出てくる、ソウルでの雨のシーンも切なくていいですよ。

参考URL:
http://www.hatsu-yuki.com/top.html
noname#68479
質問者

お礼

ありがとうございます。韓国の雨なのですね。見てみたいです・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoko42
  • ベストアンサー率39% (123/311)
回答No.9

下でもあがっていますが、真っ先に思い浮かんだのはやはり「雨に唄えば」ですね。 それと「ティファニーで朝食を」のラストシーンを思い出しました。 あと全編ずっと雨なのですが、「ブレードランナー」のラスト近く、デッカードとバッティの対決シーンが印象に残っています。

noname#68479
質問者

お礼

ありがとうございます。「ブレードランナー」の酸性雨?もジメジメと印象的ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ele
  • ベストアンサー率22% (177/791)
回答No.7

DIVA 歌姫と雨のパリの街をお散歩するシーン。ウラジミール・コマスの曲が素敵ですし、前後の話に関係なくここだけ取り上げても絵になると思います。 傘をさしてるけど、雨はたいしたことないんですけどね。 質問タイトルを見たときは私も「七人の侍」と回答しようと思いましたけど。

noname#68479
質問者

お礼

ありがとうございます。DIVA の散歩シーン・・絵になるシーンなのですねぇ、見てみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.6

うーん、そりゃ『七人の侍』でしょうね、やっぱり。 このページをクリックする前にそう思いました。 『羅生門』や『天国と地獄』も印象的でした。 次に頭に浮かんだのはタルコフスキー作品です。 『鏡』『惑星ソラリス』などほとんどの作品で雨が重要な意味を持っていますね。 ・その他  台風クラブ(ラスト)  浮雲(屋久島シーンのすべて)  泥の河  雨あがる  黒い雨  いま、会いにゆきます(全般的に)  ジュラシック・パーク(Tレックス登場)  ティファニーで朝食を(ラスト) ・あと、題名を思い出せないもの↓  -ケビン・コスナーが中年のキャッチャー役をしていた野球映画。   愛人でもあるオーナーが番傘をさしてどしゃぶりの中を走っていました。  -リチャード・ギアの不倫映画。とにかくよく雨が降っていました。

noname#68479
質問者

お礼

ありがとうございます。そうそう『羅生門』の雨も印象的ですね。あっティファニーで朝食を(ラスト)は忘れてましたねぇ・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • icemankazz
  • ベストアンサー率59% (1822/3077)
回答No.5

どうもこんにちは! 質問タイトルを見て最初に浮かんだのは、やはり『七人の侍』でしたね。 他には、同じく黒澤監督作品で『八月の狂想曲(ラプソディ)』、黒澤さんの遺稿を 小泉堯史が監督した『雨あがる』、今村昌平監督の『黒い雨』辺りですかね。 なんか期せずして邦画ばかりが思い出されました(^^; ご参考まで

noname#68479
質問者

お礼

ありがとうございます。おぉ・・邦画の名作揃いですね。いろんな雨の降りかたありますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 静かな雨のシーンがある物語

    雨を表現するのに、ヒントを捜しています。 なので、静かに雨が降っているシーンが印象的な映画や小説を見たいと思っています。 雨の中で、はしゃぎ回ったりしているのではなく、静かな雰囲気。 静かな雨が効果的に使われている。話よりも思わずその美しさに見とれてしまう……そんなシーンがある物語を捜しています。 映画、小説、絵本、写真集、画集。なんでもいいです。 おすすめの作品がありましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 雨の思い出・・・

    みなさんは、どんな雨の思い出がありますか? 雨にまつわる思い出、印象的だった雨の経験、映画や小説などの忘れられない雨のシーン、雨といえば思い出す歌詞・・・ 何でも結構ですので、個人的な雨の思い出をお聞かせ下さい。 因みに私は、100メートル足らずの距離を走り抜けたのに、パンツまでびしょ濡れになった5年前の土砂降りの雨が忘れられませんが、全然ロマンチックな思い出ではないなぁ・・・(汗) 宜しくお願いします。

  • 花より男子 雨のシーンについて

    漫画の花より男子を5年前に読んだのを最後に、時間がなく読めていません(泣) ある雑誌でドラマ花より男子2があの『雨のシーン』を放送すると目にして、漫画では何巻だったっけ?と気になっています。 凄く印象的だったシーンなので、ドラマで実現されると聞いてとても嬉しいです! 漫画でその『雨のシーン』は何巻に掲載されていたかご存知でしょうか? ご存知の方がおられましたら教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • コンクリ打った日に雨でも大丈夫ですか?

    現在、新築中のものです。 (パネル工法、ベタ基礎です。) 今日の朝から基礎のコンクリ打ってもらったのですが、 お昼からは雨が降ってきてしまいました。 多分、3時間ほどしか経っていないと思います。 どうなってるのか心配になり現場へ行くシートもかぶせていませんでした。 HM営業の方がいたので『シートをかぶせなくても大丈夫ですか?』と 質問すると『シートをかぶせると雨の重みでシートが下がってしまい、 表面にシートの型がいって駄目なのでわざとシートはかぶせていません。水分は抜けていきますので、大丈夫ですよ。』と答えが返ってきました。 このような場合、本当に大丈夫なのでしょうか? 雨はどしゃぶりではありませんが連続してパラパラと降っている状況です。

  • 黒澤明の映画でMemorableなシーンは?

    黒澤明の50~60年代の映画の大ファンで殆どの作品は見ています。 彼は役者に侍らしい歩き方や振り向き方を要求して満足の行くまで一日でも費やしたと聞きます。話の筋には直接関係がない短い一シーンでも、イメージ通りに時間をかけて撮りあげたのだろうと想像できます。皆様はどのようなシーンが心に残っていますか?私の場合、思い出すままに書きますと…. 隠し砦野三悪人、三船敏郎が馬に飛び乗り両手で刀を構え大きな声をあげて追跡するシーン。同じく、馬で疾走しながらも下女の片手を引っ張り空中に浮かして馬に乗らせるシーーン。 生きる、志村喬が役所の同僚のあだ名を一通り聞かせてもらい大笑いしたあと、自分にも秘密のあだ名があったと言われ思わずかき混ぜていたCoffeeのSpoonから手を離すシーン。同じく生きるで市の傲慢な助役が葬式の貴方の弔辞は選挙演説みたいだったと言われた時の表情。 赤ひげ、診療所のまかない婦が同じ仲間にあんたは食べ過ぎだよ言われて、食べかけていたゴボウのようなものを半分口から出したまま動作がとまったところ。(仁木てるみ、だったかな、は自分の分を食べないで人に与えていたと解った時) 椿三十郎、血気盛んな若い侍達が密談している場所を取り囲み乗り込んで来た仲代達也の子分たちを三十郎一人で、将棋倒しのように突き落としてしまうシーン。 七人の侍:木村功、でしたっけ、扮する若い侍が、野原で花摘みをしている男の子に身を隠した村娘を見つけ、なんだこんな非常時に花なんか摘んでいて、と叱るが自分も手に花を摘んで持っていることに気がついたときの表情。志村喬が、刀を抜き、いくさとはそう言うものだ勝手な行動は許さんと村人を叱ったときの侍さらしさ。もひとつ七人の侍、最後に侍達は村をさる時、木村功の若侍をを愛した村娘は声を張り上げて歌いながら田植えをする時 などです。

  • 黒澤明「七人の侍」:野武士に生き残り?

    黒澤明「七人の侍」を観ました。三船敏郎が演じる菊千代が、最後のボス格の野武士を倒すために、敵がこもっていた民家に踏み込むシーンがあります。 そこに、もう一人、野武士のようなキャラクターが残っているように見えます。立派なかぶとだけをつけて、ほとんど丸裸、おしり丸出しの風貌が特徴です。 あのキャラクターは野武士の生き残り?それとも味方?だれかおしえてください!

  • ”思い出すだけで胸が締め付けられるシーン”のある映画は?

    こんにちは! 胸がキューっ(>_<)と締め付けられる・・・そういう、忘れられない印象的な場面を持った映画がありましたら、教えてください! 号泣するのとは違うけれど、思い出すだけで切なくなるような。 映画自体が傑作でなくても、そのシーンがお好きであれば構わないです。 私が観た中で思いついたのは、 ◆「ブレードランナー」 終盤、振り続けた雨が止んで光が差し、鳩が飛び立つシーン。すでに有名な名場面ですが、やっぱり好きです。 ◆「ナイロビの蜂」 ラストシーン、主人公が、荒涼とした地平を感慨深く見つめるシーン・・・うう切ない。アフリカの風景の美しさも忘れられません。 ◆「初恋のきた道」 ラストシーン、チャン・ツィイーが笑顔で野原を行くシーン。 音楽も盛り上がって、最後にぼろぼろ泣けちゃいました。 あと、香港映画の「暗戦」で、追われる主人公がバスに乗り合わせた女のイヤフォンを片方奪って恋人のフリをする場面も、クライマックスではないのですが妙に忘れられません。 「フィールドオブドリームス」で、少年が老医師に戻る場面と、終盤のキャッチボール場面も、今思い出してもぐっと来ます(ラストは嫌いでしたが・・) いろいろ挙げてしまいましたが、私もあまり映画通でもないため、今後の作品選びの参考にしたいと思います。 可能でしたら、あまりネタバレになりすぎない表現でお願いします(~_~;) ジャンルも新旧も問いません!よろしくお願いします。

  • あさっての結婚式、雨が降りそうでショックです・・

    あさって結婚式(ハウスウエディング)をあげるのですが、雨が降りそうでショックを受けております。。てるてる坊主をかざったりとしているのですが、効果がなかなかデス。。 そこで…雨の結婚式で前向きに考える方法なんかありますでしょうか?(例えばベタなところで、雨降って地固まるんだ!!とか…)雨が降ってよかったなんてことがあればなお励ましになるので、ご意見を頂ければと思います。 週間天気予報なんかを見ても土曜日だけしっかり雨マークであとは、晴れマーク…ますます寂しいです…

  • 「7人の侍」の評価について

     映画が好きで、この40年で数千本くらい見ましたが、黒澤明監督の「7人の侍」のどこに魅力があるのか分かりません。  黒澤監督はほんの数秒のシーンにも半日とか1日かけて納得するまでNGを出し続けるほど映像にこだわる人だったらしいですが、それにしては突飛なシーンが多いように思うのです。例えば菊千代などはしょっちゅう奇声を上げならが猿のようにぴょんぴょん飛び跳ねてみたりするのですが、そこを見ただけでも「普通、こんな奴はいないだろう」と思ってしまいます。他にも非現実的なシーンが多く、どこかピントがずれているように見えるのです。ロケ地や役者の演技等、映像にこだわっているのは分かりますが、どこか自己満足に浸っているだけのような気がしてなりません。他の作品で「生きる」や「まあだだよ」の方がよほど完成度が高いと思うのですが、7人の侍がこんなに高く評価される理由はなんなのでしょうか。よく「撮影方法が画期的だ」などと言われますが、それは単に撮影の仕方を工夫しただけで、それだけで黒澤監督の評価が高まるものではないと思います。  ただ映像がリアルで真に迫っているというだけなら、ほかにも7人の侍を超える映画はたくさんあると思います。  ご教示いただけると幸いです。

  • 映画のラストシーン

    ずいぶんと前に見た映画なのですが、未だにラストシンーンが思い出されます でも、ラストシーンだけなのです タイトルも内容も思い出せないのです ラストシーンの情景はこうです 「雨は降っていないが雷鳴とどろく草原。その中へ飛び出そうとしている少年(おそらく主人公)を必死で押しとどめる(恐らく)姉。 だが、ついに姉の静止を振り切って駆け出す少年 危険なほどに雷鳴が轟き、至る所に落雷が降り注ぐ。 恐怖していたはずの少年は草原の中を歓喜の表情で走り続ける そして、突如少年の姿が霞みはじめやがて雷鳴の草原の中に消えていく」 設定では本篇の中で少年は雷を怖がっていたにも関わらず、雷鳴の度に呼ばれていると言っていたように思います 姉(家族も?)そんな事はあり得ないと言っていたと思います ラストシーンで少年と姉が居たのは納屋か自宅かです。 もう一つ、少年は極度の帯電体質だったような気がします その他の部分は全く思い出せません ラストシーンだけがひどく心に残っています 内容も面白かったのかつまらなかったのかすら思い出せません おそらく20~30年前のアメリカの作品だと思われます どなたか心当たりのある方、どうか教えて下さい。