脱税に関与?

このQ&Aのポイント
  • 個人の事業所で働く正社員が無保険で年末の申告がされず、無収入として扱われている状況について質問
  • 事業所が源泉徴収に角印や印鑑を押さずに請求してきた結果、所得の申請がされずに住民税などの通知が来ない状況になっている
  • 会計士に相談したところ、「所得はない」と言っておくようにと言われているが、正規の手続きを行いたいという質問者の疑問
回答を見る
  • ベストアンサー

脱税に関与?

他のカテゴリで回答が得られないので、重複しているのを承知で質問させてください。 申し訳ありません。 私は個人の事業所でで昨年5月より正社員で働いています。(保険なし) 年末には源泉の手続きもしました。 (何度も請求してもらった源泉徴収には、事業所の角印やその他印鑑は何も押されていませんでした。) しかし事業所が所得の申請をしていなかったようで、住民税などの通知が来ません。 役所に問い合わせると、無収入になっていますとのこと。 正社員で無保険の理由は、経営困難で保険がかけられないというので、自分で国民保険や年金を払い 領収書を見せれば、半額は負担してくれるというものです。 会計士に言うと、所得はないというにしといてください。。。と。 ばれなければいいってもんじゃない! こちらは普通にちゃんとしてほしいんです。 これってどうなんですか?

  • makom
  • お礼率66% (57/86)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>年末には源泉の手続きもしました… 「源泉の手続き」って何ですか。 年末調整をしてもらい、源泉徴収票を発行してもらったということですか。 >事業所の角印やその他印鑑は何も押されていませんでした… 判子は必須でありません。 問題ありません。 >正社員で無保険の理由は、経営困難で保険がかけられないというので… 従業員は何人いるのですか。 5人以下なら社保に加入する義務はありません。 >領収書を見せれば、半額は負担してくれるというものです… 社保の加入義務がある事業所でないとしたら、やさしい事業主さんですね。 >役所に問い合わせると、無収入になっていますとのこと… 先に戻りますが、あなたの言われる「源泉の手続き」が、源泉徴収票をもらっただけのことなら、あなたに確定申告の義務が残っています。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/1900.htm 特に、年度途中の採用なので、入社前の収入がどうなっているかわからず、年末調整をしないこともあります。 本当に年末調整までやってもらったのですか。 >会計士に言うと、所得はないというにしといてください… まあ、こんなことを鵜呑みにしてはいけません。 いずれにしても、税務署へその源泉徴収票を持ち込んで、あなた自身に確定申告の義務があるのかないのか、確認してもらうことをお勧めします。 あなたが「年末調整」または「確定申告」のいずれかを正しく処理されていれば、あなたに触法行為はありません。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/index2.htm

makom
質問者

お礼

ありがとうございました。 源泉と年末調整を間違えていました。すみません。 給料から所得税を引かれていたのですが、無収入になっているのも おかしいですよね。 それに、税務署に行かないでほしいと。言われました。 あまり、ひつこく言うとクビになるそうです。。。

関連するQ&A

  • 職員の所得隠しってメリットあるんですか?

    私は個人の医院で昨年5月より働いています。 今年の住民税などの通知が来ないので、役所に問い合わせてみると 所得がありませんね。と役所に言われました。 所得がない??? 正社員で働き、年末には源泉の手続きもしました。 なんと医院が所得の申請をしてくれていなかったんです。 経営困難で保険がかけられないというので、自分で国民保険や年金を払い 領収書を見せれば、半額は負担してくれるというものです。 会計士に言うと、所得はないということで。。。と。 ばれなければいいってもんじゃない! こちらは普通にちゃんとしてほしいんです。 これってどうなんですか? 職員全員の所得を申請しないのは事業所にとって何かメリットがあるんでしょうか。

  • 源泉徴収票

    前年の源泉徴収票をもらったのですが、印鑑が押されてなかったのですが、当然使えませんよね…? 印鑑は角印でないといけないのでしょうか?

  • 源泉徴収票について

    夫は個人事業主です。私は、今年から青色専従者になりました。 源泉徴収票に押してある会社の印鑑は、個人の物を使ってもいいのでしょうか。また、会社の角印は作ったほうがいいのでしょうか。 作ったほうがいい場合は、その大きさもお願いします。

  • 自治会費徴収の領収書の印鑑は個人印でもOK?

    自治会の会計を担当しています。 自治会費を徴収することになったのですが、 領収書の(印)のところには、私個人の印鑑か自治会の印鑑のどちらを押すのが正しいでしょうか? 当初は自治会の印鑑を使うつもりだったのですが、 購入してきた複写の領収証には(係印)とあったので、 個人の印鑑が正しいのかと迷っています。 また、もし個人の印鑑でいい場合、シャチハタでも問題ないのかも教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 源泉徴収税額についてです。

    皆様こんにちは。  小売を営んでおります有限会社です。その従業員の内の一人につきまして、今までは正社員として給与所得の源泉徴収をしておりました。しかし今後は、その者に対して個人事業者として外注(委託)し、役務提供の対価を支払っていこうと考えております。仕事の内容は変わりません。  この場合におきまして、給与所得又は他の所得として、源泉徴収は引き続き行うのでしょうか。仮に行う場合には、何%の源泉所得税を徴収すればよろしいのでしょうか。  御存知の方がいらっしゃいましたら、御教示下さい。大雑把で構いません。よろしくお願い致します。

  • 所得税の確定申告。申告に必要なものを教えて下さい。

    こんにちは。去年の3月で正社員を辞め、同年4月からパートで働いている 26歳の独身です。 今回から自分で税務署に行って申告をしなくてはいけないのですが、 税務署に行くにあたって、必要なものがいまいち良く分かりません。 ・前の会社の源泉徴収票 ・今の会社の源泉徴収票 ・国民健康保険の領収証(合計を計算する) ・印鑑 上記のものは必要だと分かったのですが、 ・国民年金の領収証 ・保険適用の手術代1万6千円の領収証 ・特別区民税・国民税の領収証 ↑この3点は確定申告に必要なのか教えて頂きたいのです。 それ以外に支払っているものはありませんが、これも必要!というのが ありましたら教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 脱税の手引き?

    税法などに詳しい方にご意見頂きたいんですが、アルバイト・パートタイマー(主に主婦など扶養控除の対象となる人)で年間所得が103万円を越えているにもかかわらず事業者が源泉徴収票の金額を103万円以内にするという行為は脱税の手引きにはならないんでしょうか?事業者には何のメリットも無いように思いますが...

  • この行為は脱税でしょうか

    領収書について質問です。 個人事業の中小企業の話なのですが、 社長と社員9人、合計10人で飲み会がありました。 料金は1人3000円程だとして、支払は社長。領収書も切ってもらってました。 が、食事代として、社長は全員から1人1000円ずつ徴収。 こちらとしては3000円くらいの食事が1000円ほどで済んだのでラッキーなのですが、 社長がこれを全部経費で落とすとしたら、社員から徴収した合計9000千円は社長の小遣いになるんでしょうか。 そんなことが当たり前のように何度もあるので、 なんだかずるいんじゃないかとモヤモヤしているところです。 もし脱税行為にあたるとして、告げ口(?)するならどこになるんでしょうか。

  • 源泉徴収の計算について、

    個人事業主です。従業員が一人いますが、給料から所得税を引くための源泉徴収税額表の見方についておしえてください。今までは独り者だったので扶養家族0人の欄をみていました。先月籍をいれ子供生まれたのですが、奥さんは正社員で働いていて、子供も保険証は奥さんの保険に入っています。この場合扶養者は0でいいのでしょうか?それとも働いていようがいまいが、扶養者と考えて扶養者2名の欄で源泉徴収税額を計算するのでしょうか?

  • 正社員が他でアルバイトした場合

    正社員で勤めている人が、日雇いの仕事で他で1日働いた場合、正社員の会社に知られてしまう可能性はありますでしょうか?源泉徴収?所得税?などで分かってしまうのでしょうか?