• ベストアンサー

クーリングオフについて

当方、行政書士なんですが、あまり詳しくないので質問します。 電話で、仕事の話などの取材をしたいという話がありました。さらにそれを記事にして雑誌に載せるには、7.5千円かかるという。流れで後日、取材を受けました。取材後の席で、7.5万では、このサイズの記事ですが、10.5万なら一回り大きいと言われ、やはりその場の雰囲気に押され、契約、支払をしてしまいました。 これは、何かクーリングオフの対象になると思われますか? 自分なりに調べ、 「特定商取引法律施行令 別表第三 16 新聞又は雑誌への氏名、経歴その他の個人に関する情報の掲載若しくは記録又はこれらに掲載され若しくは記録された当該情報の訂正、追加、削除若しくは提供」に該当するかなとも思ったのですが、 私が、個人事業者という時点で不可能でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • issekigan
  • ベストアンサー率60% (9/15)
回答No.3

この辺のお話ですね。 http://blogs.itmedia.co.jp/kyoko/2005/10/post_11e6_1.html http://yossy.blognikki.com/2005/11/post_39cc.html http://officegocho.blog.shinobi.jp/Entry/5/ http://hiroko.e-naturopa.com/?cid=20101 http://www.honda.or.jp/ayashiihitobito02.html http://blog.goo.ne.jp/solicitor-k/e/05c925c65ea7fadd1c8a34c66f6cd89b 値段と状況からして下の方に当たりがありそうなんですが、それは置いといて。 行政書士としての「営業の為の契約」なのでしょうから、 クーリング・オフについては、貴方の見解のとおりだと思われます。 http://www.kokusen.go.jp/mame/data/mame05_d08.html http://www.chusho.meti.go.jp/faq/jirei/jirei001.html ここはひとつ、解約に持っていけないか一通りやってみて、 今後の商売のネタにしてみては如何でしょう。

age1118
質問者

お礼

おかげさまで、クーリングオフに応じてもらえました。 相手が、柔軟な業者で助かりました。

age1118
質問者

補足

だめもとで、クーリングオフしてみます。 どうもありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#36947
noname#36947
回答No.2

無理でしょうね。

age1118
質問者

お礼

クーリングオフに応じてもらえました。 助かりました。

age1118
質問者

補足

痛いです。

  • kobato99
  • ベストアンサー率41% (15/36)
回答No.1

クーリングオフ制度は個人を守る為の制度なので難しいですね。 個人事業主であっても購入・使用目的によっては適用になる場合がありますが、今回の場合は仕事に関する取材ですので営業用と判断され適用外になるのではないでしょうか。

age1118
質問者

お礼

おかげさまで、クーリングオフできました。 相手が、柔軟に対応してくれたので助かりました。

age1118
質問者

補足

やっぱ、そーですよね。

関連するQ&A

  • 著作権を認めることについて

    以前にある会社(以下A社とします)が取材を受け、その記事が雑誌に掲載されました。 最近になって、その雑誌を製作している雑誌社の代表者から、「A社を取材した記事の著作権が雑誌社の人にあることを認める」趣旨の文書にサインし、返送するようにと文書が取材されたA社宛に送られてきました。 A社がその文書を返送しなかったからといって、雑誌社の人の著作権が認められないということがあるのでしょうか? 自分の話ではないのでいただくアドバイスをそのまま上記の話に活かすことはできませんが、よろしく願いいたします。

  • ブログ記事の著作権

    ブログにコンテンツを掲載する際の、著作権や肖像権についてご教授頂ければ幸いです。 私は、取材させて頂いた 個人の職場のお話を ブログで紹介したいと思っているのですが、例えば、その方が撮ってきてくださった「職場の写真」は、その方の職場に直接許可を頂かなくても 掲載することはできますか? (自分で撮影した写真も含めて) また、個人への取材により 成り立つコンテンツは 法的には誰に著作権?があるのでしょうか? 新聞の記者さんと やっていることは 変わらないですが、aさんへのインタビュー記事で、収益が発生した場合、その収益は 「記事を書いた 人」のものなのか、それとも 良い情報を提供してくれた「aさん」のものなのか……どちらになるんでしょうか……? 詳しい方がおられましたら 回答宜しくお願い致します。

  • 雑誌の取材の時期を教えてください

    いろんな雑誌で、いろんな方がインタビューを受けていますが、 それらの記事は掲載された雑誌から、どのくらい前の取材の分なんでしょうか? たまに矛盾を感じることがあるので、気になっています。 ご存知の方教えてください。

  • 雑誌に掲載させてくれる会社を探しています。

    企画や取材、原稿作成を請け負ってくれて、 雑誌などに掲載させてくれる会社を探しています。 単なる、原稿や記事の作成依頼ではなく、 自社を取材してくれて最終的に雑誌に掲載されるところまでを依頼したいのです。 以前に見つけたのですが、ページがわからなくなってしまい困っています。 確か、東京の会社でホームページがオレンジがメインカラーだったと記憶しています。 もしくは、そういうことをやっている企業さんがあれば 教えて頂けますと大変助かります。 よろしくお願いします。

  • 個人情報保護法の[第三者提供記録]について

    個人情報保護法では、 ↓ (略)‥‥個人情報取扱事業者は、第三者から個人データの提供を受ける際は、当該第三者による当該個人データの「取得の経緯」を確認しなければならない。 ↑ とありますが、 これは過去(この改正法が施行される以前)に、売買・やりとりされていたデータについても、遡って調べて記録を残さないといけないのでしょうか? 入手が古いものだと、もう入手経路などの情報が残っておらず、取得の経緯が全く不明なものもあると思うのですが、どうなのでしょうか?? また、記録は3年間保管とありますが、たとえばセールスの電話がきてから3年以降に、その会社に記録の開示請求をした場合は、3年経って記録は破棄したので開示できませんと断られてしまう事もあるという事でしょうか? 回答いただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 個人情報保護法の第三者提供記録について

    個人情報保護法では、 ↓ (略)‥‥個人情報取扱事業者は、第三者から個人データの提供を受ける際は、当該第三者による当該個人データの「取得の経緯」を確認しなければならない。 ↑ とありますが、 これは過去(この改正法が施行される以前)に、売買・やりとりされていたデータについても、遡って調べて記録を残さないといけないのでしょうか? 入手が古いものだと、もう入手経路などの情報が残っておらず、取得の経緯が全く不明なものもあると思うのですが、どうなのでしょうか?? また、記録は3年間保管とありますが、たとえばセールスの電話がきてから3年以降に、その会社に記録の開示請求をした場合は、3年経って記録は破棄したので開示できませんと断られてしまう事もあるという事でしょうか? わかりづらい質問ですみません。 なにか回答いただけると嬉しいです。

  • 取材にお金は掛かるものなのでしょうか?

    最近電話が来て、「報道通信社の**と申します。この度御社を取材」というので、喜んで詳しく話を聞くと、 「雑誌、報道日本(?)に掲載します。 そちらの地域と縁のある俳優の**さんとインタビューに伺います。ご存知のように、取材をする上ではお金がかかるもので、*****円かかります。」 お金がかかるというので、あと良く知らない名前だったのでお断りしたんですが、そもそもテレビや雑誌が「取材させてください。」と来た場合は、広告記事でもないのに、お金がかかることが前提なんでしょうか? ご存知の方、テレビ取材経験の商工業者の方などご教授下さい

  • 外国雑誌の国内雑誌への掲載許可に関して

     外国の雑誌に掲載されている記事の掲載許可を当該雑誌社に電話でお願いしたら、電子メールで『掲載を許可します』という文章がワード文書で添付されて送られてきました。  これだけで、法律的には掲載しても大丈夫なんでしょうか?素人なのでうまく表現できませんが、よろしくお願いします。

  • 個人情報保護法の第三者提供記録について

    個人情報保護法では、 ↓ (略)‥‥個人情報取扱事業者は、第三者から個人データの提供を受ける際は、当該第三者による当該個人データの「取得の経緯」を確認しなければならない。 ↑ とありますが、 これは過去(この改正法が施行される以前)に、売買・やりとりされていたデータについても、遡って調べて記録を残さないといけないのでしょうか? 入手が 古いものだと、もう入手経路などの情報が残っておらず、取得の経緯が不明なものもあると思うのですが、どうなのでしょうか?? また、記録は3年間保管とありますが、たとえばセールスの電話がきてから3年以降に、その会社に開示請求をした場合は、3年経って破棄したので開示できませんと断られてしまう事もあるという事でしょうか? わかりづらい質問ですみません。 なにか回答いただけると嬉しいです。

  • お店の取材について

    はじめまして。フリーライターになりたての者です。(と言っても、まだ一個しか仕事をしていませんが……) 今度、初めてお店の取材をします。 電話取材ではなく、お店に赴いての取材です。 お店は、全て飲食店です。大きなところから、個人で営業している小さなところもあります。 そこで、これから、アポ取りをするのですが、どんな風に電話をしたらよいのか、全く見当がつきません。電話をして、いきなり「取材をさせていただきたいのですが…」と言えば良いんでしょうか? それから、掲載は、雑誌ではなく、ウェブ上で、限られた人だけが閲覧するサイトです。(もちろん、お店の側の掲載料は、かかりません) その辺の説明のしかたも、もし、何かコツがあれば、教えてください。 (有名な雑誌と違って、信用してもらえない気がします……) よろしくお願いします。